【悲報】札幌、バスが死ぬ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Z9K9TQlt0

休みが転がり込んでくる模様


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:nD5WqlFMa

試される大地


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:i4jndP690

都民を雪で煽った天罰や


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Z9K9TQlt0

>>3
毎日都民を煽れば毎日休みになる…?


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:VXfVYEbt0

>>3
季節を楽しめよw
ちな札


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:1AoGoO+V0

排気詰まってんのかストーブつかなくて草


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Wln4yhdj0

ちなみに今の積雪は30cmくらいなので長靴は必須だぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NwGpjGxtp

大変そうやな
ポカポカ太平洋民はもう雪なんか終わって 先 に行ってるが全然雪国マウントしてもらってええで


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Z9K9TQlt0

>>9
札幌比やとこんな天気やのに土曜日はぽかぽか7°C予想やからなにがあるかわからんで


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:gErC6BYp0

今年の札幌は異常レベルで雪多い


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:1AoGoO+V0

JR死ぬ→バス→バス死ぬ→歩く→足死ぬ


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:XKUwq45Rp

ワイはこれから家出るわ
地下鉄の駅から30分歩く覚悟や😭


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Wln4yhdj0

>>14
ゴム長靴は捌けよ
ブーツとか普通の冬靴じゃマジで足が冷たくなるぞ


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:NuNSaXC90

札幌ってどのくらい雪降るの?


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Wln4yhdj0

>>15
道路脇に2mくらいの壁が出来る程度なので、岩見沢に比べたら全然大したこと無いレベル
今日降ったのも積雪30cmくらいなので長靴で余裕で歩けるレベル
豪雪地域に比べたらゴミなレベルだぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:x8odU0sU0

2駆だから雪キツイわ
蛇行しまくり


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:47ykxMAl0

ガチのマジで玄関の扉が開かない


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:ZfSd0mgD0

気候変動で北海道は人類が住めなくなる!


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Wln4yhdj0

ちなみに現在除雪中なのでレスは多少遅れるかもよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Z9K9TQlt0

ワイの家の前だけ見るとそんなに降ってる気はせーへんのになあ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:9CsN7oV00

ここ数年夏は基本30度で35度まで出るようになったのに冬は今までより雪降るってイカれとるわ



25:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:mh6eAdpGa

JRで通勤してるヤツってどうすんの?運休だけど


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:sylgTiGId

道民なら車持ってるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Wln4yhdj0

>>26
除雪入る迄車はヤバいって事を知らないとはニワカ道民だろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Pz6bCaI2M

ワイ恵庭、絶望の一時間半徒歩


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:OoADJTqZd

普段、雪に苦しむ関東民をせせら笑ってるからな
いい気味や


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:gWw8D/Zp0

>>30
そんなこというなよ
彼らだって苦しいんだよ劣等感で


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:+mcTKo2Vd

札幌って別に住みやすくないのになんで発展したんやろな


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:8Nh2/Kzs0

前回のドカ雪は日曜だったけど今回平日やからきついな


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:xVZF9ZBp0

車埋もれててクソだるいんだが?


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:CtOyzDeWa

昨日テレワークで引きこもってたんやが雪積もってる?
前回の大雪の時は車道が無くなってて擦りかけたわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:8Nh2/Kzs0

20~30cmなら普通やな
前回の60cmは機能停止寸前やった


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:iNTRkXmMH

札幌すごいことになってるけど3月には収まるか?


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:VdWLzuwN0

>>38
週末ぐらいには収まるはずや


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:vS1aZD7Ca

ざまあああああああ😭
朝ゴミ捨てにいっただけで靴ベチョベチョだわ😜


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:9xsm3EaX0

>>39
今日、ゴミなんか来ないやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:ZyFaH/ssd

関東って陰湿な奴らばかりやな


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Z9K9TQlt0

排雪する場所がないってまじなんけ?


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:3UC2SN070

地球温暖化で北海道が一番いい気候になるという風潮


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Wln4yhdj0

たった30cmくらいなので関東で3cmの大雪よりは全然大したこと無いレベルだな


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:pHRdao7J0

こんな大雪の日はデリヘル呼ぶに限る



46:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:VdWLzuwN0

今日は仕事いけないンゴ
家の前除雪入ってくれんと車出せん


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Kfk1JxNed

雪で転ぶ関東民を見て優越感に浸れる羨ましい人種
それが雪国民


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Wln4yhdj0

>>47
吹雪で遭難出来るとか逆マウントもあるぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:166mE34P0

徒歩で通勤とか死の行軍になりそう


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:I3dfqA1LM

今除雪終わったけど
玄関の雪が腰の辺りまであってやばすぎた
南極かよ みたいな


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:EEmI0fmf0

海は死にますか?
山は死にますか?
風はどうですか?
バスもそうですか?
教えてください


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:1FFtojoed

今日病院なんやけどタクシーも手配できないってマジ?


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:jlQDRsXqa

外真っ白で草
休んでええか


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:yxDERPJt0

雪国は大変やな
体悪くせんようにな


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:V+sVLIcC0

もう休ませろよ
働いてる場合じゃないだろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:VJr3i+Bqd

友達の千歳市民ないとったわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:EXjruDuB0

ソリかスキー使えよな


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:8Nh2/Kzs0

本当にこれ30cm程度で済むのか


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:i4jndP69r

じょうてつバスは大丈夫そうやな


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:8Nh2/Kzs0

これ前回みたく50~60cmコースだろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Wln4yhdj0

>>61
前回より圧倒的に少ないぞ
前回の排雪が済んで無い所に積もった分が上乗せされているだけだ
スロットで例えると前回事故で800G上乗せされていて、残600Gの所に300G上乗せが乗り終わらね~って感じが今回の積雪
後は季節消化させるかまた事故で上乗せ来るかwww
3月下旬には殆ど雪は無くなるので大丈夫だろう


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:DjD5rXHB0

札幌民だけどJRも死んでバスも死んで車もないから完全に詰んだ…
職場歩いて行ける距離じゃないしここタクシーすら通らないし…
今までこんなことなかったよね?


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:MMioF4aR0

>>62
会社「配車アプリ使えばタクシー来てくれるよね?」


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:zYG1UhzTp

なお除雪はしない模様


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:mh6eAdpGa

今日は休みでええやん
ムリして外出る必要無いわ


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:9xsm3EaX0

>>64
ワイは休んで家を掘り出すわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:CoSrESjZM

今年は雪多いから足悪いと困るわ
まだ転けてないけどいつまでもつか


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:4gaOBUIqd

バスこないから来れない?早く出て待て


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:kJcsKkIP0

ニュース見たけどエグいレベルで積もってるな
よくこんな所に住めるね


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:8Nh2/Kzs0

大雪の日に普通の生活しようとするから混乱するんだよね
こういうクラスの大雪の日は日常を諦めよう


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:q6IZBE8S0

札幌は雪対策の為に地下街がめちゃくちゃ発達してると聞いたけど本当かね?


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:A+WAFm1np

雪国はキツいね
雪かきとか2014年の大雪の時にやった以来や
首都圏はスタッドレスタイヤすら必要無いとか雪国民は想像も出来んやろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:nxO+HNR6d

雪かきとか言う無駄な行為


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:3h2nzoAE0

寒いから新潟みたいな消雪機やると逆に凍りそうやしな


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:01zvpy7m0

東京の会社だけど最近は台風の時はリモートワーク推奨されるけどな


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:Xn3nPbuDM

田舎ならちょっと走ればすぐ何もない場所に出るからそこに排雪すればええけど
札幌はそうもいかんからなあ


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:sHzwylUY0

コンビニ行こうと思ったけど膝下・靴中雪まみれ必至で嫌だから
空き缶ゴミだけゴミステーションに出したら膝下・靴中雪まみれになった


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/22(火)  ID:ufu5chMtd

雪かき楽しそうー♪




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645475989
未分類
なんJゴッド