まずい
2:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:ivTmRa2Xd
医学部やろ?
3:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:tX/e4APx0
あっけなく人生終わってて草
4:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:zU1AQplb0
かわいそう
5:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:3YKaG3ll0
甘く見たな 学歴ガイジの思うつぼやぞ
6:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:cdjVIcEv0
そんなやつおる?
7:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:hnmRL+uXM
専修経営学部だけどなんか質問あるか?
8:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:cdjVIcEv0
>>7
なんでそんなとこ行ったん?
9:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:ivTmRa2Xd
ワイは日本大学工学部やぞ😤
10:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:RZEm5cS2M
浪人したほうがええやろ
11:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:0kTYm56+0
東洋のワイ高みの見物
13:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:MRQ6EPiY0
>>11
学部は?
19:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
ワイは日大付属から専修や
笑えるやろ
20:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Bjo+lscz0
産近甲龍ワイニッコマに親近感を抱く
21:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:z/KHnqx20
かあいそう
浪人なさい
22:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:efRP6KGDd
私立文系行くやつってなんで指定校使わないんや?
偏差値50くらいのアホアホ高校でもニッコマならあるやろ
55:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:7eWGf7Fh0
>>22
そこら辺でも上智やら中央法の推薦あるとこはあるんよな
70:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:hA63gUa1M
>>22
評定が3.5ないんやろ
74:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:P4//pzuD0
>>22
これ
23:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:um3TNslEd
ネットの情報真にうけちゃう系男子
24:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:JdSXz0Ird
高校時代無勉のワイでも日大受かるのにイッチは何したんや?
25:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
よくみたらニッコマ全落ちやんけ!!!
28:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:1ZVJvcwtd
ワイ春からあのMA駒CHや
無事受かってよかったわ
39:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:+xfeHv7xd
>>28
おは法政
31:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:unIMGPn40
ニッコマって勉強せんでも受かるのにどうしたら落ちれるんやろ
32:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:u15NKrRP0
関関同立来いよ
ぬるま湯の関西だぞ
33:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:B8gEEs3T0
来年マーチもきついで
34:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
勉強しないでニッコマ入ったようなやつは大学で更にだらけるぞ
ソースハワイ
37:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:GSg+7Cp9d
まぁ世間見ればそんな奴らばっかやろし
ただ賢くはなかったってだけ
52:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:9vxzc1/gM
ワイはmarcn受かったで
53:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:sqtaxErU0
後期巻き返しきくかこら
60:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:7eWGf7Fh0
1浪してマーチに決定したけどどんなイメージ?
ちな現役の時は中央と成城落ちて駒澤受かって大喜びしてた
62:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
>>60
頑張ったやん
64:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:B8gEEs3T0
>>60
ええやん
61:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:+VJ9P2VZd
大東亜帝国「やぁ!」
63:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:ytDXLanoa
日東駒専が同年代の上位20%のエリートだと実感する時期やな
67:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:B8gEEs3T0
ニッコマ全落ちだと一浪してもMARCH受かるの結構きついイメージ
68:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Z+bmsBM8d
早稲田理工(先進)今年で卒業するけど質問ある?
69:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:eKb4T93i0
専修の大正時代の募集要項見ると滑り止めにするなよ!😡併願すんなよ!😡っめ書いてあって草
76:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:B8gEEs3T0
>>69
大正から進歩してなくて草
73:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:52/ljbNzp
無勉無勉言ってるやつって勉強したらもっといい大学行けたと思ってそう
78:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:1zhT94fWd
>>73
ほんこれ
現役日大
浪人日大や
79:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
>>73
せやな
やる気スイッチ壊れてるからそんな家庭は無駄や
84:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:k7U8vRTo0
>>73
結局は勉強するやつがいい大学いけるんだよな
しないやつはもう一年あってもしない
85:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:cdjVIcEv0
>>73
大学受験するつもりなのに無勉な時点で論理性の欠片もないアホやからな…
90:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:P4//pzuD0
>>73
無勉(無ではない)つれえわー
でもこれくらいなら入れる俺すごいっしょ
的なマウントなんだろう
進学校のガチ勢に比べたら「無みたいなもん」ってだけだぞ
入力しなければ出力できないからゼロでは無理だぞ
75:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:/A7PKQN90
亜細亜に行ったうちの姪っ子パターンや
80:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
>>75
こん!紹介して
82:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:KKDVHbtf0
リッツの経済なら穴場やぞ、立地が最悪やが
83:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:NBdnDpfo0
なんJやってる時点で後期も無理やろなあ
86:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:WYO7FHkl0
各地域No.1国立大
北海道…北海道
東北…東北
関東…東京
北陸…金沢
中部…名古屋
関西…京都
中国…広島
四国…愛媛
九州…九州
各地域No.1私大
北海道…北海学園
東北…東北学院
関東…慶應義塾
中部…南山
関西…同志社
中国…広島修道
四国…松山大
九州…西南学院
97:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:twoedQU7d
>>86
北陸さん
88:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:E7j0aQTod
ネットの高学歴なんか鵜呑みにするなよ
日大で十分だろ
89:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:z/KHnqx20
予備校だと現役のとき真面目にやって落ちたワイみたいな人間より進学校で11月まで文化祭してたような連中がラウンジに溜まりながら成績伸ばすからな
この世の理不尽を見せつけられるでほんま
92:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:xkobt82S0
ワイは春からGMARNや
93:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:1zhT94fWd
>>92
ワイもGMARN
94:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:8Q2laWhZM
帝京平成大学!
95:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:o4DwyPFM0
そんなやつおらんわ
99:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:LT3uUXAUa
Fランて遅症多いってきいたけどマ?
101:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
浪人4月から9月くらいは楽しかったなぁ
それ以降はずっと吐いてたけど
102:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:ctLJoj5Pd
浪人して上行ける奴は現役でも受験勉強頑張れた奴だけやからな
大抵は堕落して同じところか更にランク落ちるで
112:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:z/KHnqx20
>>102
ワイの周りはむしろその逆やったわ
現役で勉強しなかった進学校出身の奴らが凄い勢いで成績伸ばしてた
104:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:W7xfH3YXM
ワイ早慶近、高みの見物
105:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:hI3ti2YX0
早慶上明だけど
一応高学歴の自覚はある…
羨望の目が辛い
109:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:PyEwjPyPd
>>105
おは明治
116:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:sv6R4iEed
>>105
いや最新は早慶上明日やろ?
106:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:vi+rCKNSr
ニッコマ行ったけど国立に編入学したわ
107:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:LT3uUXAUa
宅浪は現在のランクが上の方じゃないときつい
ニートになる
111:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:xkobt82S0
ワイは宅浪して病んで一切勉強しなかったけど日大に滑り止まってニートコース回避下で
142:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
>>111
ワイもや
このまま落ちるところまで落ちるのかと未来に絶望してたわ
113:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:P4//pzuD0
受験勉強つまらんからなあ
どうせやるなら程よく勉強してほどほどの地方国公立行くのが良いと思うわ
労力のわりに賢い扱いをされる気がする
114:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:xzZ3jc/J0
ワイ仮面浪人、ニッコマから脱出
115:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:R1X2DY8r0
マジレスすると大学名よりToeicの点数が重要だから
123:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:7eWGf7Fh0
現役の時にクソほど勉強できんかったし親も予備校行かせるってうるさかったのに、宅浪選んでしまって実際なんjとツイッター浪人界隈(rom専)に浸かる日々やったわ
第一志望の慶應とmarchの過去問も共通テスト利用のためにと買った予想問題集もろくに解かなくて全て本番を迎えてしまった
その結果早慶クソ雑魚と言われてる慶應商bでさえ割と余裕落ちしてしまう結末や
131:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:o21jawwp0
>>123
宅浪とか天国やん
まいにち5時間ぐらい講義受けて1時間くらい自習して
あとは自宅のゲーミングPCでシコシコ
働くより楽やろ、落ちてもいい気持ちでおるからやけど
125:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:aWGMP3SO0
一浪MARCHなんてうじゃうじゃおるで
127:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Iyk7V7oI0
ワイ ニッコマ
妹 現役上位国立医学部
学歴格差に泣いてる
128:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:MGNzAGipd
ワイ横国生
私大受験できる金持ち勢を憎む
130:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:MGNzAGipd
落ちやがってザマーみやがれ!!!!
134:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:uS3G3c9Z0
勉強しなけりゃ当然落ちるしコツコツやれば共テ利用で受かるからちゃんとやれ
135:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:MGNzAGipd
受験終わって数年経つけど日東駒専とやらを今受験しても受かる自信はあるわ
アホども
159:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:lcIhMHgkp
>>135
すごいな
ワイは試験時間分の集中力をもう保てない
仕事もすぐコーヒー休憩とか入っちゃう

136:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:eByi6FJn0
ニッコマバカにしてる時点でアウトやぞ
139:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
これから大学はいるのかわいそうやなぁ
ワイですらまともに遊べたの一年しかなかったのに
140:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:wZXbSKcd0
なぜ少年は東洋大学に進学したのでしょうか!
常識では考えられない出来事、アンビリーバボー
145:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:qJYl+DtD0
一浪ニッコマなんですが資格取れば逆転できますか
146:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
>>145
入ったら資格の勉強なんてやらん
一老でニッコマンのやる気はそんなもんや
147:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:xzZ3jc/J0
>>145
そもそも一浪ならほぼ現役と変わらんやろ
155:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:o21jawwp0
>>145
勉強は嫌いなんだから資格の勉強が続くとは到底思えん
148:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:lLhlpn07a
大東亜帝国が手をこまねいてるぞ
150:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Qzvt3CGea
ニッコマは就活で大手から弾かれるのはほんまにあるやろ
就職実績見たらわかるやん
151:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:dPhP0V5c0
武蔵とか獨協行くくらいならニッコマのほうがええよな?
158:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
>>151
就活は東洋日大のほうが強そう
161:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:3E66FsF60
>>151
武蔵>ニッコマ>獨協やな
ちな就活の時は差がない
174:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:gAIafcBJd
>>151
武蔵って北村紗江のところやん
嫌すぎて草
152:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:bEPRYgEfd
マーチやないと大企業行けへんで
ニッコマは使い捨てソルジャーの印象かな
160:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:sqsRuSKz0
進学校で落ちぶれたパターンじゃなきゃ現役ニッコマが浪人で早慶とか中央法行くとかムリムリ
162:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:kt4RTLr/d
現役ならあるやろ
163:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:JumOK/vJd
受験BBSはMARCH志望がニッコマ落ちまくってるな
167:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:+CnctlKT0
>>163
マーチ志望でニッコマ落ちとか論外やろ
166:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:TcGLIdPeM
私文って4年間遊べんの?
168:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yo50OOOC0
>>166
あそべる
169:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:dPhP0V5c0
ニッコマ文系最高峰ってどこなんや?
日大法?
172:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:xzZ3jc/J0
>>169
東洋の文学部やないか
194:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:bdXfY59R0
>>169
合ってると思う
175:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:7eWGf7Fh0
中央入って公認会計士目指すか別のmarchで普通に就職に励むか迷って後者を選択したわ
浪人して中央入ることになった人で会計士試験に合格して逆転します!って言っている光景をよく見るんやが怖気づいて逃げてしまった
資格で逆転する気概あるやつは偉いと思うよワイは
177:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Qzvt3CGea
ワイも浪人したけど割と浪人してマーチ関関同立以下とかいるからな
まあスタよ
183:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:j5tqPpgFp
そんなやつおらんやろ
184:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:pFwLBze6M
神奈川の偏差値63、東大は10年に1人、早慶30人安定くらいの県立高校だったけど、
専修の指定校漏れた同級生の子がマジで泣いてた
あと絶対信じてくれへんと思うけど、ワイの高校は地元じゃ憧れの秀才高校の評判だった
185:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:HQ50MycJ0
MARCH行く意味ある?ちな慶
190:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:7eWGf7Fh0
>>185
ワイ法の小論めちゃめちゃズレたこと書いてしまったんやけど最低でも30点ぐらいは貰えるってマジ?
186:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:YF5IHE/Fd
市立金沢あたり?
偏差値63で早慶30も無理やろ
195:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:pFwLBze6M
>>186
もっと少なかったかも
ちなみに川崎エリア
191:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:bdXfY59R0
1浪法政のワイがきたで
193:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:nAZCF7kqd
法政と中央と日大ってどれが就職強いんやろ
200:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:RWdIxxGP0
日大って大企業に入れるんですか?
207:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:2pAOUFWx0
>>200
大企業は可能性はある
大手は上位10%ぐらいじゃないと無理
201:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:F5qx4Bga0
私文なのに早慶行けないってマジでやべーな
206:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:7eWGf7Fh0
>>201
国立落ちmarchってことにしたら許してもらえるか?
211:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:DIq1TvQX0
ワイリッツ、高みの見物
MARCH厳しい勢は関関同立受けろよ
ニッコマ全落ちは流石に合格無理かもしれんが
216:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Z3x6r0JZ0
人生尾張屋根
217:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:YF5IHE/Fd
都道府県庁や市役所ならFランとかも沢山おるで
224:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:ScNZCGL90
あのコピペだれかハラデイ
226:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:jXfgNxP2M
高校野球板で
「せめて早慶合計80人くらい受かってないとどう考えても賢い学校とは言えない」
って書いたらそれはマジで頭おかしい、20人受かれば立派だとか割と本気で叩かれて驚いたことがある
232:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Qzvt3CGea
>>226
お前が頭おかしい
238:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:DIq1TvQX0
>>226
お前は正しい
東京一工20人なら優秀や
229:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Qzvt3CGea
公務員なんて仕事つまらない、給料低いのにわざわざ大卒でならなくてもいいだろ
高卒で公務員にもなれる
235:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:F7ycrhed0
日東駒専なら公務員は別に難しくないやろ
てか日東駒専より上なのに公務員一般職行くやつアホすぎ
236:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:iV7g+q0c0
わい、同志社に合格してmarch関関同立のトップに立つ
239:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:jx9uRobG0
学歴もないなんJ民とかマジで社会の底辺やろ・・・
242:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:GU1cyY/jd
大学とかどこでもええやろ
245:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:K3UXeVAop
日大卒とか都内じゃ人権なしやで
247:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:qtNYPD1oa
母親「東大や一橋に入れなくても良いけど…最低でもMARCHくらいには受かる子に育ってほしいわ」
250:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:jQQoikPs0
ニッコマでもむしろ人生勝ち組なんやろ?
お前ら学歴拗らせすぎやろ
251:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:7eWGf7Fh0
慶應の通信の人ってやたらとツイッターの名前に慶應法学部通信生って入れとる気がする
検索の邪魔やからあんま出てこんでほしいわ申し訳ないけど
252:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:Yke9Pj3Od
大東亜のワイがコッパン受かったから余裕や
255:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:YQgKKCqr0
ニッコマ修士やけど就活ツラいってほどではなかったやで
256:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:gZQ4xlca0
残念やがニッコマンに人権はないんや
261:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:/l/pNp3c0
学歴語る時は学生証出そうや
264:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:qtNYPD1oa
慶応の通信とか卒業難しすぎて4年で卒業ほぼ不可能な上に印象悪いとかコスパ悪すぎやろ
そんなに学歴コンプあるなら普通に受験して軽量入試突破せぇよ
あ、それすら出来ないのかw
265:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:DIq1TvQX0
ニッコマは難易度関係なく馬鹿にされるんだからMARCH以上に行くのが正解やぞ
なんなら早慶に行け
267:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:13S7yAjQ0
ガイジやん
268:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:qvqYOF500
これから大学入って大学生活謳歌するでー!とかウキウキのキッズかわいい 現実知って絶望やろうな
269:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:OFf1+eeJp
ニッコマは身長で例えるなら175以上
170以下発言に発狂するような板だしこいつら適当なことしか言ってないぞ
270:なんJゴッドがお送りします2022/02/18(金) ID:kky78rRkM
中学受験ネタ好きやからしょっちゅうインターエデュ見とるんやけど、
いわゆる教育熱心な金持ち親連中が
「現役で明治以上には行って欲しい」
とか
「平均層でも現役明治は概ね受かるからこの一貫校はさすがだ」
みたいな世間並みの価値観持ってて、ひかもそれがむしろマジョリティで仰天した記憶がある
5chのほうが絶対高学歴多いぞ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645146879