クラウドのゲーム「どんな低スペでも最新ゲームが遊べます」←こいつが流行らない理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:8XUkArzK0

数十万出してげーみんぐぴーしー買う必要がなくなるんやで


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:v+70SONy0

遅延します


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:j3OZJGdeM

>>2
おま環


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:e9/SXI9Fd

興味ないね


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:S0NqLhqbM

興味あるね


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:3qOnI5Cc0

やめなよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:L/6xXUAJ0

ティファのゲーム作って欲しい


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:C+JWWbkFd

FF7流行ったろ



9:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:kTK38mZV0

ほんま期待だわ
ネットが変わらないときついか


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:2PwnGhT30

遅延に気づけないメクラ専


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:IzhImqx40

ソロゲーならそこそこ使えるけど対人系のマルチだと遅延が致命的


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:SS9WJmng0

自分のものになりません


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:Dmp36VQM0

遅延


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:6eSssSFqd

遊べる(遊べない)


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:j3OZJGdeM

スマホでユナイトやってるけど遅延なんて体感無いぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:fJq9vODG0

new world馬鹿にしてる????


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:TGBsf9Nv0

低スペ肉壺にワッショイする価値はあるのか?


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:peV5++aAM

クックックッ…


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:ejRpQktV0

KHのスイッチのやつは快適に遊べるんか?


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:7jhSKslR0

陰キャの嘘松田舎ボーイだったから


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:OV0zwd5Ba

アクション系はストレスやばい



25:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:8PASrKJ+0

遅延そんなある?
ゲーパスのクラウド使ってipadでゲームしてるけど遅延ほぼ感じへんで



26:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:CzZIX/Ia0

回線きれたらオールオーバー


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:QT92tTHKM

メタバースと同じでグーグルが手出したときだけ大騒ぎしてたよな
クラウドなんてソニーも任天堂も大昔にやってんのに



42:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:P9OIHXlK0

>>27
stadiaとかいう黒歴史


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:UPfUUoSop

嘘松バレたら急に「行こうよ!みんな!」とか言い出したから


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:L/6xXUAJ0

クラウドとかいうプレートの上から教会に落ちても生きてるタフガイ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:mXIKm7W4a

>>31
なにっ


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:W8nFbFL00

映像流すだけで絵作りはクラウド側でやってんの?


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:WuxA7BrS0

>>32
そう
YouTube見れるスペックあるならやれる


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:6Z1rMCecd

RPGとかアドベンチャーなら


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:b7MC1Dr+p

psnowて快適なん?


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:TGBsf9Nv0

>>36
快適ってほどでは無い
有線でもちょくちょく通信品質下がって画面荒れるし


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:QT92tTHKM

ダークソウルやったけど別に普通だったぞ

まああれは簡単だからだろうけど


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:whFEslabM

ソルジャークラスファースト


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:+DrWyOij0

コナミが10年くらい前からゲーセンのゲームクラウドでやれるようにしとるけど誰もやっとらん


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:fJq9vODG0

>>40
料金設定がガイジすぎる


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:eL4L2nQJd

ティファの背伸びパンツには興味あるね😔


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:sJi3yf7Ud

イッチ頭悪そう


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:kLdX6PZ0d

イタリアの国会では流行ったぞ


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:1foe8Fdy0

もっと回線速度が良くなったら将来的にはスタンダードになる



48:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:kt53CgJU0

スマホで怪盗ロワイヤルやったらサクサクすぎて草


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:xsw54pHKd

低スペで妥協するやつならCSでええやろ


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:d6K16lGwM

遅延がね……


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:O3VGH93T0

セキローできないからゴミ


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:12B/B3W1M

これ結局なんでなん?回線速度?


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:UB8iEKrX0

>>54
どんな最高の回線使ってようが遅延しまくるから
RPGでもなきゃ楽しめないけどRPGなんかは殆どサービス提供されてない
遅延が致命的なアクションばっか提供されてる


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:6+ag/bB40

今はわからんけど初期のPSnowとかマンション回線やとプツプツやったからなあ
あの頃のイメージで今もやる気にはなれん


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:f0VFouIla

キングダムハーツくらいクラウドなしで動けよあのポンコツハード



58:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:12B/B3W1M

Googleが野郎として失敗したんだっけ


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:L/6xXUAJ0

クラウド嘘松扱いされるけどニブルヘイムでセフィロスに勝ったりフィジカルだけは化け物なんだよな


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:fJq9vODG0

>>59
元々ソルジャーになれなかったのメンタル面の問題だし


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:4pU2xq2i0

ソルジャーファースト?


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:fkxvArq10

遊べる(大嘘)


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:7s2WXf0ep

ゲームに慣れてるやつは遅延気になるやろな


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:xDg4alhm0

ノベルゲーならええんちゃう?


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:93F6OJFq0

5g社会でも無理そう


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:d6K16lGwM

流行らせるだけのサーバー用意してあるん?


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:rsGbhvcIM

ハイスペ環境で流行ってるのはFPSとかping大事な対戦ゲーム
TCGなんてスマホでもクソスペPCでもできるし
ソロゲーやるならPS4か5買うだろう


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:QT92tTHKM

格ゲーするわけじゃないんだから遅延とかそうでもないぞダークソウル普通にやれたし
それ分かってるから糞スペスイッチもアサクリやキングダムハーツ出すんやろ



73:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:7glJWbjB0

仕組み考えたら絶対無理なのに
大企業は勝算あるんやろか



114:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:5tRmUMxj0

>>73
まぁgoogleさんも諦めたから無理なんちゃう?


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:tybmx00kM

将来的にはゲーム機なくなると思うで
だがまだその時じゃない


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:JmOsFws7d

ぐーぐるすたでぃあ(笑)


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:fdIQaJII0

switchしか持っとらんけどそこまでしてやりたくない



78:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:ZDOkt3lvM

以前PSnowをPCできるっていうからやってみたけど
インストール無しの回線パワー頼りなので強制切断しないことを祈りながらやる必要があって
アカンってなったわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:5Ge0deAEp

遅延します
アクションゲーなら致命的やろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:GD53i8m10

ニンテンドーが参入したらクソ流行りそう
少なくともワイはやる


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:JmOsFws7d

>>81
やってるやん
バイオとかもクラウド版出てるやろ


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:f0VFouIla

>>81
Switchでクラウドゲームってあるけどお察しのクオリティや

もともと遅延ハードでネット周りうんちやからな


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:QT92tTHKM

>>81
任天堂って糞性能のゲーム機で動くんだからやる意味ないやん


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:tqLs4NMV0

ソルジャーなんて基本的に後半ボコボコにされる雑魚やろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:JNKbefTr0

遅延あるだろうしRPGとかやってみたいな、提供タイトルは…
アクション!FPS!洋ゲーの謎アクションRPG!
😅


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:AY3mYZiQ0

クラウドキングダムハーツめっちゃ売れてるぞ

ランキング7位


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:vzwzG3LCM

ネット回線の問題次第やろな
日本は大幅に遅れそう


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:lwgBi8/10

遅延でまともに出来ないよな
特にFPSともなると


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:nhYt6WDm0

グーグルが発表した時はなんJ一丸で期待してたのにな
一般人が思いつくような問題の対策マジでなんも考えてなかったのはほんま草


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:JmOsFws7d

>>90
一丸とかいう捏造はNG
普通にダウンロード出来てオフラインで出来るPSnowのほうがマシくらいに言われてたぞ


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:wWaFhTdo0

無線しかない奴らばかりやもん
対戦ゲームすら無線でやっとるからな


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:sf1FZZF5a

回線がゴミ
無線で光並かつ容量無限にしろ


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:aigBZf8sa

エアプはすぐ遅延ガーとか言い始めるが
本当の敵はそれ以前の問題
遅延ではなく回線混雑による強制切断や
これは一軒家でもマンションでも時間帯によって平気でなる



127:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:9H4Ruk65a

>>96
PSnow「回線混み過ぎやwリセットするぞw30秒でセーブしろww」
ワイ「アアアアアアアッ!?」
20秒だったかもしれない
まあなんにせよ令和の時代にオカン機能搭載は草はえるわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:+ruth5m1p

君はもうクラウドになったかい?
(テテテテーテテテテー♪)
(テーレー♪)
デジキューブ!



98:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:pIlyWikr0

khクラウドバージョンネタにされてて草


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:F0KLsmbW0

直で光引けない環境のやつは無理やな期待の5Gはハズレや


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:GD53i8m10

>>100
5Gとか無駄に速度上がることしか利点ないのに騒ぎすぎよな
5Gであれこれできます!ってそれだいたい有線とか4Gでも頑張ればできるよね


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:hJvlHINAM

遅延0になってから出直してくれ


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:XMqNl+JD0

レスポンス遅延の不快感は慣れでどうにかなる問題じゃないからな
その上で画質とかもプレイ中に悪くなるのは耐えられない


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:6+ag/bB40

なぜか遅延の影響デカそうなMOやMMOが率先してやってるというね
実現したらかなり大きいんやろけど無理がありすぎる


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:QT92tTHKM

何故かIT系の奴ってゲーム知識ゼロだよな
メタバースもそうだけど


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:euSeo1eR0

stadiaさん・・・


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:vzwzG3LCM

いや日本は賃貸で今だに光引かせない所とかあるらしいしな
テレビも電話もいらんから光とか標準で引いてるのが当たり前になるべきよな


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:7AhKD0Gl0

遊べるゲームがね…


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:K1V+VGjFa

アメリカのハード事業ってゲイツとヴォズニアックが頑張ってるだけで他💩しかおらんやんけ


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:j/Pm4FpZd

たいしてゲームしてないような奴らがstadiaがゲーム業界を変えるとか息巻いてて笑ったわ


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:TGBsf9Nv0

stadiaとかいうコロナ禍ボーナス発動中でも死んだ無能


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:PQInv8Ap0

PSO2NGSは要求スペック上げすぎて脱落したやつがクラウドに流れてるな


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:Z6rlS2koa

興味深いね


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:v+70SONy0

入力遅延とかも気を使うのにさらにネットワーク遅延挟まれたら終わりや


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:sF/LVAWC0

クラウドゲームが現実的になるのはキャリア回線やらが無制限通信出来るくらいの技術革新がきた後やろ
今なんてまだまだ無理だわ


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:bcleTeE40

>>124
10年後位に、発想は良かったけど時代が早すぎたって言ってそう



126:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:DOL4sbzc0

コマンド選択式RPGとかならええけどアクションゲームで遅延は致命的や


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:6+ag/bB40

>>126
コマンド選択式でも変なミスにつながりかねんからいうほど問題ないってわけやない
回線不安定やとなおさら


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:PQInv8Ap0

大本の光回線キャパがなさすぎる
もっと帯域増やせ


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:Bu0CXkVap

クラナドにみえた



130:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:YaJ2QgOd0

環境整ったら敷居は下がるけど面白いソフトが遊べるかどうかやからなぁ


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:AuEMFb0rd

Googleが投げ出すくらいやし


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:UYS7hgyBM

セフィロスバージョンまだ?


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:Zl4OgJWtp

KHがSwitchにクラウドで出したやん
やってないけどどうなんだろう


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:gBShiVofd

俺、クラウドにはなりきれませんでした…


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:fv0dSC56d

【悲報】クラウドと付く名前の物もう二度となんjでまともに語れない


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:6+ag/bB40

>>142
なんJ以外でもあんま変わらんと思うぞ
やめなよはニコニコでもよく使われるし


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:QT92tTHKM

>>142
語ってるやん
なんかよく分からんガイジはシカトされてるやろ


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:vj9ougJD0

遅延します
ブロックノイズだらけです
期間終わるとプレイできません


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:1YLWfkRN0

プレイ人数支えられるほどの回線どうやって用意するのか


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:OzK+MmKva

そういうのに関心ある人はすでにゲーミングpc持ってそう


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:3qmhjHhKr

終わりでーすって言われたらそれこそ何も残らんのやろ?


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:FzH0N9Ns0

psnowでニーアレプリカントやったけど、特に違和感は感じなかったわ

よくできてる


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:wCzV4Z0D0

どんなハイスペPCでも回線速度が原因でまともに遊べなさそう


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:+ruth5m1p

スマホのFF10がこれだから雷避け不可能なの草



152:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:E25jMQ0n0

MODが今の所完全に無理なのもあるよね


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:1nbX3KJZd

なんJ民「StadiaでSwitchが終わるー!!PS5が終わるー!!」

これなんだったの?w


155:なんJゴッドがお送りします2022/02/17(木)  ID:hl2osLNg0

低スペの奴はゲームに興味ないんじゃねえの?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645055045
未分類
なんJゴッド