Switch「1億台突破したぞおおおおおおお!!!」 DS「ふーん…w」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:y29x3vdpd

PS4「そい!w」 1億1,690万台
GB「ほーい!w」 1億1,869万台
DS「オラ!w」 1億5,402万台
PS2「ふん!w」 1億5,500万台


Switch「あ…ああ……」ジョボボボボ 1億345万台



2:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:y29x3vdpd

Switchとかハッキリ言って”雑魚”だよね?w


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:y29x3vdpd

Switchさん…w


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:d1av4OKp0

PS4マジで見え始めてて草
雑魚すぎやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:8BRRy1oz0

うーんこの


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:8rN+vzI4d

健闘しとるやん


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:vrV1ICbM0

DSとPS2以外は来年追い越すやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:8iWeTCtkd

いうほど雑魚か?


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Dr2OdR570

PS5は?



11:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:yN99QQuwd

いやまだいけるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:SPB3n3HW0

わりと見えとるやないか


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:IWhD9mbdd

結構いい線行ってて草


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:8BRRy1oz0

ようやっとる


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:8cDppy6/0

PS4にも勝ててなかったんか


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:2F9frpZyd

SwitchPro…まだですか?


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:+/MoqK2Cd

Wiiとかいう雑魚wwww



18:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:KOrCMMvm0

PS4は抜けそうやな


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:SYrC8fmc0

時間の問題やん


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:U0OLjXUwM

すれ違い通信出来るようにしろや


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:CG2Tr0dY0

>>20
3dsのすれ違い機能地味に好きだった



21:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:pQNul7jO0

つよい



22:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:06P/oE2td

Wiiには既に勝ったんか?


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:8cJiHmrk0

DSっていくらくらいやっけ8000円くらい?
3DSが15000やったのは覚えてる


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:UequP9/o0

>>23
DSは15000円したで
アドバンスSPが12000くらいやったからそれより上になった


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:KgecQTw/d

ゲームキューブは?


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:DKriroBG0

PS2って2億売ってんのか
バケモンやな


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:7hHNOI48d

>>26
大正義DVDプレイヤーだからな


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:SYrC8fmc0

>>26
DVDプレイヤーとしてゲームやらない層にも売れたからな


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:cwrXuhYpd

Wii「Switchに負けました」
マリカWii「8DXに負けました」
恥ずかしくないんか?


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:7hHNOI48d

あれ?wiiと3dsは?


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  

>>28
1億いってないで


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:w0aHMb/2M

GBAは?


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:I/0Gi1m/d

ええやん


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:pswdcn9fd

ps5は?



49:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/LRRlEOp0

>>31
Wiiuに勝ったぞ😤


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:OqugW/7l0

金額考えると儲けはSwitchが圧勝やろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:I/0Gi1m/d

ええやんええやんシューシュー


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:G0tqqcUu0

ガキの頃64とキューブで遊びまくってたから大人になってから爆死扱いやって知って驚いたわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  

先月Switch買ったぞ
中古やけど笑笑


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:g2FnlcXNd

いうてもDSとWii合わせたようなもんやしな


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:iSXwb0vH0

ps5さんは?



42:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:+pB4+sQjr

PS2とかいうレジェンド


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:tWs31ISC0

PS2は不良抜いたら2割くらい落ちそう


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:BlBZOt0d0

はよ性能向上させた新型だせや


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:hOqSDkAW0

ps2とかいう有能プレイヤー


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:XNmhDOzR0

スーファミは?



51:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:9t/m52E6d

任天堂社長「Switch1億台突破は中間点」

最終的に何台売るつもりなんや…


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:9dGNkom30

嬉ションすな


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Zlz6EoKja

今年中に抜けそうやん


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:PXHIn2Pn0

Switchが発売してもう5年と言う事実


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:c0lIjVge0

まだまだswitchの時代続くやろうし歴代1位になるやろうな



57:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:cxtNYEnpd

まだ5年目だし


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:2RLBufpj0

Switchは後継機の開発してないんか?


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/LRRlEOp0

>>59
そらしてるやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Zlz6EoKja

>>59
してないことはないだろうけど表に出るのはまだまだ先だろうな


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:SND9l48S0

>>59
Switch発売したあとすぐ取り掛かっとると思うで
出るのはいつになるんやろうな


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:8P0kIUWMa

PS4 1億台は5年7ヶ月
PS2は5年9ヶ月
スイッチは4年11ヶ月


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:+1vIh8Br0

DSはのうとれとかいうごみもあったけどゼルダが有能やからな



63:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:aEjy6U/b0

ほーん、めっちゃ売れてるイメージあったけどまだこんなもんか


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/RfY4n1ld

Switchの寿命長そうよな
今年はカービィもスプラ3もブレワイ2もマリカDLCもあるし2週目入った感じあるわ



101:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:CG2Tr0dY0

>>64
ゼノブレイド3もあるぞ

てか詰め込みすぎやろ



65:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:5XPpHdrTM

ps5売ってないから4買おうとしたけどそれすら売ってないんだな


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ZDlQS3CA0

>>65
4は生産がほぼ止まってるからね


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:hq9dh/9n0

未だに勢い止まらんのがすごい


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:SND9l48S0

PS2とかいうDVD再生機
なんでBluRayはだめやったんや


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:VXOsRvU8H

>>68
配信


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/eXZb9ava

>>68
画質にそこまでこだわりなかったころや
キッズ用テレビなんてまだブラウン管のままも多かったし


250:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:AsFfZ7hEd

>>68
2011年の地デジ化需要でやっとHDテレビが普及し始めたし
ここらへんが丁度wiiとps3が逆転した年



286:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:wSOBEpmba

>>68
DVDがようやく普及して一般化したタイミングでまたBlu-rayとか出されてもついていけん


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:TeeLsY780

マジでコンシューマゲーム時代盛り上がっとるな
ソシャゲは死んだ


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/OdPRg9hr

あと3年は戦うだろうから1億4000万くらいまでは伸びそう


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:aGOs4SB20

ゲームハードがしゃべるわけないやんw


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:3/X46fw20

売れてるせいで次のハード出せなくてずっとクソスペックでやるの可哀想


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/LRRlEOp0

>>72
逆や
今性能上げた新型出しても半導体不足でPS5と同じ運命やからな
だったら延命させるほうがよっぽどええ


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:q0jtRf9K0

DSってそんなもんなんか


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:MO/ZWptx0

任天堂もソニーもようやっとる


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:i2gOWJc/0

こうみると据え置き機は雑魚やったんやな


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ZVOExG6O0

WiiU「スプラ!ブレワイ!マリオカート8!」 ←こいつが売れなかった理由



96:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:SND9l48S0

>>77
3DSのほうがソフト豊富やから
wiiuは外伝みたいなのばっか


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:g+J/NMkE0

PS5の数字を見せろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:zFQI4KsD0

このスマホ時代にようやってる



84:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Y0gKwmzK0

今もう原価クソ低くなってそう


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:VDJbwAq+0

GBA「…」


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:04dZvGKK0

なんだかんだ言うてCSの2大巨頭を日本が産んだのはすごいことやな


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:o6x8eMLw0

射程圏内やん


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:bn+jrmNI0

よう言ってるやつおるけどps2のDVDプレイヤー機能ってそんなに革命やったんか?
ゲームやらんやつでも持ってたみたいな


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:1dESytl00

>>90
だってDVDプレイヤー買わんでよかったんやで
うちも初めてDVD再生できるようになったのPS2やったで


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ZDlQS3CA0

>>90
当時にしては値段安かった
あと初期型はリージョンフリーで再生できたのよ


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:SR362MQ+0

>>90
あん時のプレーヤーにしては破格や


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:pnMHnpDQ0

>>90
CD-Rが5万とか10万で録音用の専用デッキ売っててて
DVDドライブ付きのPCが20万円以上とかだった時代だからな


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:zp77B3/40

>>90
DVDプレイヤー自体がくっそ高かったからな


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:CIhSf5kU0

10画面卵厳選で一人で大量に買う奴がいるからな


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:nbr0JDkTd

日本人の8割が持ってるのか


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:rtNsgKR40

でもスイッチって全然ソフト売れてないよな
ポケモンとかスイッチになって価格1.5倍になったのに剣盾はダイパの1.5倍売れてるし、どう森はもっとはねああがってる



103:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:rtNsgKR40

>>93
すまん、一行目スイッチじゃなくてDS


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:aEjy6U/b0

ps5とかいう転売ヤーしかもってない幻のゲーム機


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:rv8Roj4Ad

背中見えてて草


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ea9Jty220

忘れがちやけど3DSって出だし最悪やったよな あれが25000円で売られていたという事実


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:04dZvGKK0

なんかゲハカス湧いてきたな


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Rf+ZsUwXM

ドリキャとps3は?


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/04vs9Wep

PS2据え置きなのに異常だろ



118:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/LRRlEOp0

>>113
dvdプレーヤーも兼ねてるから


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:u6TT9QsAd

>>113
DVDプレーヤーとしての需要がかなりデカい
日本でもPS2本体は初代PSより売れたのに
ソフト売り上げはPS2より初代PSのが上なぐらいや


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:zw5ntSbna

すまんWiiUは?



121:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:pnMHnpDQ0

PS2をDVDプレーヤーとして買った奴除いたらゲーム人口だと本当は何人なんだろうな


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:1dESytl00

>>121
結局ゲームと一緒に買うからDVDプレーヤーとして買ったって人は結局そんなにおらんと思うで


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:CICjBbSM0

PS4とゲームボーイはあと半年で抜きそうやね



123:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ea9Jty220

switch後継機出すにしろ携帯型と併用できるスタイルは崩さんでくれ 今後のスタンダードでええよ


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:yQSIZlRg0

SwitchもPS5もPCもある俺としてはゲーム機で争ってるお前らが下等に見えて来るわ


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:E/7o4WbU0

>>128
ゲーム機をネタに煽り合いしてるだけやからなんJにいるお前となんも変わらんぞ


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:4uE84fWj0

3Dマリオ新作はよ


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:aNqwmYdU0

この感じで行くとポケモンの次の世代まではSwitch確定やろ


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:V5rJ4uC8r

有機el欲しいのに売り切れなんだが


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:g9XnrKMo0

スマホで大概事足りてるからしゃーない
挙句無料やし


135:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/LRRlEOp0

XBOX one XとかいうHDMI入力で他のゲーム機接続できた変態ゲーム機
なんでseries Xには付けんかったんや


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:4sBEegD40

>>135
変態だからや


199:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:28+B48MF0

>>135
他のゲーム機接続ってどういうことや


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:NjP2/U/Zd

中古のWiiU3000円で売ってたけど正直これ全然悪くないと思う
もうちょいサードが集まれば良かったんだろうな


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:aNqwmYdU0

>>138
そもそもブレワイもWIIUソフトなんよな
忘れがちやけど


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ea9Jty220

>>138
vc専用機になれるわね


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:TnrmgtM00

次世代機まで期間開くだろうからその間にマリカとポケモン用意すれば次のハードもいけるやろ



141:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:c4RsM7/40

Switch?やるもんないのをインディーズと移植で誤魔化してるハードだっけ?


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:cZVrvn720

2億台くらい行きそう


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:4uE84fWj0

ゼルダが12月辺りに来てくれたら今年は暇しないわ


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:/LRRlEOp0

>>144
なお黒背景で青沼が出て来る模様


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:bEaNQzzGd

携帯機がイキんな草


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:rXGjUkf+0

wiiuはどのゲームやってもフリーズしてたわ
最後らへんはニコニコ開いたらフリーズしてた


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:rw6PHjb+0

最終的にDSより売れそうやな
現在のペース的には及んでないけどswitchは社運をかけて延命措置施されるやろし


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:bEaNQzzGd

>>151
プロ版出して延命した方が既存ユーザーも助かるやろ


235:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:wuJhotCTd

>>151
半導体品薄の問題もあるし次世代機出すのは安定してからにしたいやろうしな


155:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:lAiahN4y0

PS2はガチ
ゲーム全くやらないワイの両親すら、桃鉄やるためだけに買ってたからな



172:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:SND9l48S0

>>155
太鼓の達人やりたいアッネとDVD見たいマッマの思惑が一致しとったわ


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:zFQI4KsD0

でもVIVEだかがSwitchの上位互換出したんやろ?



182:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:CICjBbSM0

>>157
valveが出した奴なら重さに関しては完全上位や


158:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:hziqADll0

コンシューマーゲームって昔の方が売れてるの?今の方が売れてるの?


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:TdfuLdyk0

switchの次ってマジでどうなるんやろか?
ゲーム機としては完成系じゃね?


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:cIlv6Qgqr

PSPを爆売れさせたのはモンハンやろうけどswitchだと起爆剤何になるんだ?



171:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:9HGPBLYf0

>>160
スプラ2出た時に品薄になってたはず



173:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:y/kupxZX0

>>160
ブレワイ、スプラ、あつ森あたりやろ



176:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:whK+Z3En0

>>160
マリオカート


178:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:4U4ctjI30

>>160
コロナやろ
あつもりバカ売れしてたし



179:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:E9/tGC9K0

>>160
スプラぶつ森ポケモン


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:1dESytl00

PS2は三國無双と一緒に買った思い出



164:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Kxqg8Hz6d

もうすぐ抜けそうやん


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:y/kupxZX0

PS4や5にもブルーレイ再生機能ついてるん?


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:QGu1t4Nk0

>>166
4はブルーレイ、5はノーマルの方は4Kブルーレイ再生可能
ただし、Windows10の途中から4Kブルーレイ切られて再生不可になるレベルだから、4Kブルーレイが流行ることはまずない


167:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:QGu1t4Nk0

任天堂「Wii+DSで2億5千万台です」
この時代に比べると据え置きと携帯機融合したはずのSwitchが1億は物足りない


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:pnMHnpDQ0

>>167
融合したなら数は半分で足りるやろ


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:SND9l48S0

>>167
wii 定価2万
DS定価1.5万
スイッチ定価3.2万
ようやっとる


168:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:rXGjUkf+0

Switchもたまにフリーズするわ
剣盾やってたときは数回なった
なんやねん任天堂


170:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:9DSOcIHva

PS2越してから騒げよ絶対ムリだけど


174:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:aNqwmYdU0

psって意外と自社ソフトあったんよな
あんま遊んだ事ないけど


190:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Y7qUnacSr

>>174
ラチェットアンドクランクはめっちゃ楽しかった


175:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:O5vMXoEv0

PS4とGBくらいは抜かせるんちゃう


177:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:r4PRdNKQ0

でSwitch Liteは?


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:VXOsRvU8H

>>177
結構売れてるはず


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:rD7j2zVQ0

wiiuのこともあるから買うのは様子見してたっていうレスはよく見るけど
逆にこれは売れるって思ってた人はおらんのか?ワイはブレワイの3rdトレーラー見て確信してたで


195:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:y/kupxZX0

>>181
ブレワイの3rdトレーラーすげえよな
ゼルダ興味無いワイでも買いたくなったもん


196:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Zlz6EoKja

>>181
予約競争参加してたやつは肌感覚で売れてるの実感してたはず


236:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:zp77B3/40

>>181
スプラ1やった事あるからスプラ出たら品薄になるかなぐらいやったな
ゼルダはロンチやしそこまで期待しとらんかった


269:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:E/7o4WbU0

>>181
俺も据え置きと携帯のどっち付かずとか絶対売れねーwって言ってたが
ブレワイのPV見て我慢できずに買ったわ



183:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:284tcU/W0

DS強すぎるだろ


185:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:AsFfZ7hEd

ゲーム界隈は1990年後半が全盛やったよなぁ
アーケードも据え置きも携帯も活気があった時代


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:p8xLvaJH0

むしろ大健闘やん


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Pof6qHyBd

DSってガチで持ってないやついなかったもんなあ


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:wuJhotCTd

ps2って本体増えたのにソフトはps1から落ちてんだよな


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:VXOsRvU8H

>>194
DVDプレーヤーの需要が大きかったからな


198:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:aNqwmYdU0

PSPってモンハンやるためだけに買うよな

その後どんなソフトやるかは知らんけど絶対にスタートはモンハンだったわ


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:O5vMXoEv0

PS2ってゲーム以外の用途もクッソ有能やったとか聞いたわ
DVDがどうとか
そんな凄かったん?


214:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:TnrmgtM00

>>202
単純に安くてゲームまでできるDVDプレーヤーや


232:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:pnMHnpDQ0

>>202
他のDVDプレーヤーより安くてゲームもできてプログレッシブ出力もできるという
ライト層からマニア層までニッコリの神仕様よ


253:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ZoLK192j0

>>202
DVDプレイヤーの需要が高い時期にDVDが見れてゲームも出来る上安いハードが出たらそら爆売れよ


203:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:+QxjsKghd

マジな話今PS5買うやつ何がやりたいねん
全然ゲームも出てないのにハードだけ買う意味あるんか?


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:rXGjUkf+0

>>203
対戦ゲーやろ
PCで良いって言うけどチーターおんねんで


223:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:Zlz6EoKja

>>203
エルデンリングやるために買ったわ

PS4でも遊べるというのは信用できない


208:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:CQboiEGg0

switchのトモダチコレクションずっと待ってるんやが頼むわ


210:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:8BRRy1oz0

すれ違い通信もそうやが
なんでホーム画面のカスタマイズ無くしたんや?


228:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:qKZUXWtc0

>>210
wiiUでその辺ゴリゴリに強化したらもっさりで大不評食らったからちゃう


215:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:QGJ1JZOvr

DSの2.5倍くらいの値段やろ


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ojkMdYyvM

今年にはもう1位になるって言われてるけどな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644928467
未分類
なんJゴッド