神奈川県小田原市について知ってること

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:58C8OSio0

新幹線の駅がある


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:olxMvbIe0

ワイの母校がある


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:I7cqSynp0

>>2
あさパーか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:GxGy5/h0a

>>2
旭丘かな?


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:1ZuMTj1Sd

>>2
相洋なら俺もや


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:3mSZ+f+v0

>>2
小田高?


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:1MAcPeAg0

城がある


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:dK0wGTvY0

よく映画のロケ地に使われる


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:bzWl3RnW0

お婆さんが殺される


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:tA4Mrpuh0

かまぼこ


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:6v2+2q330

駅の規模の割に駅前がショボい


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:eEFPq1RZ0

北条氏康


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ccpH8Bn3r

箱根の玄関口


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:HsM/Nol/0

梅干しうまい



11:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:rQfZlbXEa

湘南の白石麻衣こと梅澤美波の出身地


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:F5oEcFD1d

伊勢原とどっこいどっこい


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:zFDMx9Me0

駅前の商店街に北条氏政・氏照の墓がある


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:bDvvxPDjd

箱根ターンパイク


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ESiGChbk0

アブラボウズ売ってる魚屋がある


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:3mSZ+f+v0

おおあめつちにーそそりたつー


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ocWC0KWTd

笹かまぼこってここやっけ




22:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:hFZPoOM/0

あんぱんが美味い


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:ouFm5CiGd

地味にみかん🍊の名産地


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:DZUCeCNV0

バーキンがあるから都会


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:L456VJAr0

駅前にある山安って干物屋安くてうまいわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:RZ+iDn7m0

ワイが生まれ育った


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:sF5i/9Ah0

最近富野由悠季でアピールしてる


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:3kCgWAqcd

ういろう


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:1wqrrChq0

駅がキレイ


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:UQ+IpJfRp

新宿からわざわざ通した私鉄があるほどの都会


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:JvW/Wjum0

生命の星地球博物館


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:OjNKz+wT0

盲腸線のくせに日中でも12分毎に電車が来る都会


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:3mSZ+f+v0

>>32
大雄山のことかしら?


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:3mSZ+f+v0

ほとんどの人は戦国時代で名前は知っていても、観光地として行く人は神奈川の人を除いて少ない
箱根へいこうにも降りない
南足柄開成 大井松田 熱海湯河原 二宮 らへんの人達は、買い物先としていったりする
小田原東側の、ヨーカドーとかダイナシティへ


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:OyQPqWHO0

北条家の本拠があった


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:OtapN3Ewa

小田原中継所


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:eHSnE0oQ0

美人おおい


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:I7cqSynp0

小田原城たまに行くとおもろいけど半日で飽きる


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:l38J+sH4M

>>40
半日潰せたら十分やろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:oVE3AXZGr

そこそこ過ごしやすい田舎


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:nW1bCQJ10

静岡東部は兄弟みたいなもん


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火)  ID:8Qy1EMbe0

熱海へ行くときはロマンスカーで小田原まで行くのが安くて楽




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644930812
未分類
なんJゴッド