『スター・ウォーズ』シリーズ、新たに三部作が作られる可能性
2:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:2CZ+oBZT0
3:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:2CZ+oBZT0
もう終わりだよ
4:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:anSvbXmgd
もう死体掘り起こしてネクロマンスするのはやめてクレメンス
5:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:ppFsKmsP0
もうええて!
7:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:9kNx7Hny0
ディズニーさんw
9:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:7xOglcMxp
前そんな事言ってなかったっけ?
10:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:53zE3LRrM
ドラマもやるんやろ?
11:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:Dq4VKX6id
789無かったことにしてルーカス案で作り直すならええで
馬鹿なもん作ってた間にキャリー・フィッシャー亡くなったの惜し過ぎるが
36:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:zTnJD16Ya
>>11
いうほどミディクロの掘り下げいるか?
12:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:30NZNFKp0
もう興味ないですw
13:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:eMZOTrio0
また死者の口が開いてしまうのか…
14:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:C0WqM+LO0
ポリコレ・ウォーズに改名しろ
15:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:qvUfZP870
ゴミが3個から6個に増えるだけや
16:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:v0VaQCmE0
高い金払ってルーカスフィルムごと買ったんやから骨の髄までしゃぶり尽くすでー
17:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:UAcygvN90
チキンウォーカーが活躍するやつが見たい
18:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:MK1yvTBd0
ユージャンウォングか?
19:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:lTPBi5OW0
マンダロリアンのチームに作らせたら面白いもん作ってくれるやろ
20:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:Xi9y8MRVd
もうディズニーじゃドラマ以外無理だよ
22:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:eMZOTrio0
ドラマが人気って言ってもスターウォーズ456前後の時間軸の話ばっかりだし789の扱いどうすんねん
23:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:lTPBi5OW0
ていうかマンダロリアン三部作で映画化しろ
24:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:T3eAtiXg0
ボバフェットもマンダロリアンに乗っ取られてたしスターウォーズヤバいわ
25:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:3jZgyoGg0
誰が見るねん
26:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:A1wYX06u0
そろそろアソーカメインで媚びてくる頃やろ
29:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:Y3gZ/o7e0
>>26
フィローニがあいつの運命は子守で終わらんって言ったから期待や
27:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:QTnfVdqLp
今度は時系列の一番最初の闇と光の戦いが舞台
ライトセイバー誕生秘話で最後に主人公がジェダイという称号もらって終わり
30:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:HG9lVK0y0
8がアレなだけやし最初からJJ3部作として作っておけば良かったんや
31:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:pWoKUDEe0
キャスリーンケネディ殺さなあかんで
32:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:t3xteVVg0
黒人ばっかりになりそう
ヒロインはデブ黒人
33:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:wUH29lC30
いらねー
34:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:pHFAPfZN0
789なかったことにしてもう一回作ろうや
35:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:knuWNyUGd
マンダロリアン「いつも一緒だ♡」「俺も会いたかった♡」「ダメだと言ってるだろ♡」←コイツきしょすぎんか?
37:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:s/e2DAnw0
ボバ・フェットつまらんかったな
もっとダークヒーローみたいな感じにすりゃよかったのに
38:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:2FYHFvmj0
黒人とアジア人のキスある?
39:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:QAcFRXWUp
古代のシス大戦やれば良くね
何でやんねえんだよディズニー
40:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:w7f/ksC7d
血糊復活か?
41:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:3joinv0S0
789は無かったことにしないと意味無い
42:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:g8SQ2lpc0
スターウォーズにこれ以上金かける代わりにデューンの全シリーズ映像化を全力でやってほしい
43:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:0+mTOxyH0
ポリコレ言ってる奴にわかよな
44:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:nZywtHEa0
ルーカスよりディズニーのほうが金持ってるし頭もいいはずなのにここまでひどくなるとはな
45:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:uDBLD1fpd
6でパルパティーンが死んだって事でええやん
46:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:ZD5jNIfvd
ドラマ見てるとルークもアソーカもマンドーもグローグーもボバもでもコイツら789でトンズラこいてたんよなあって腹立ってくる
50:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:3jZgyoGg0
>>46
9で天からアソーカの声出てくるしもう死んでるやろその頃
47:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:XAKVDcZy0
ボバフェット微妙やったし結局マンダロリアンが面白いだけやったな
48:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:aT2CCS1vr
スカイウォーカー外せばどうでもええけど
スターウォーズじゃなくてええよな
49:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:FnQ5InBza
なんか外宇宙から宇宙人が攻めてくるやつあったやろ
あれでええやん
51:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:vquY+FNzd
ライアンジョンソンが作るとか抜かしてる三部作とは別なんか?
57:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:Y3gZ/o7e0
>>51
あれポシャったで
52:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:zTnJD16Ya
ボバフェットのチンピラ勢浮きすぎやろ
タトゥイーンの世界観に寄せろや
53:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:wgewYIK00
9の最後スカイウォーカーの血は途絶えても精神は受け継がれていくってしたいのはわかるんやけど別に名乗る必要なくね
なんならレイってスカイウォーカーにそんな思い入れもないやろ
73:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:DMmSBFXm0
>>53
シスの血を引くジェダイの誕生でバランスが保たれたとか言われてたけど
あそこはただのレイよと言ったほうが美しかった気もする
54:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:pWoKUDEe0
スピンオフ作るぞ!題材はマンダロリアン!ボバフェット!オビワン!
ここからして789のキャラに魅力がないことを認めてるよな
59:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:Y3gZ/o7e0
>>54
ボバでのルークちょっと8の気狂ジジイの片鱗見せてて萎えたわ
60:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:hH/ZRMSk0
>>54
前六作とキャラ被ってるしな
56:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:Wz8n3uin0
ボバフェットはマンダロリアン2.5や
58:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:+0UPtG3V0
もう過去趣味のおっさんしか見てないんちゃうの?
若いファンはおるんやろか
61:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:w7f/ksC7d
ボバフェットってあのカッコいい宇宙船活躍するんか
62:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:mq1tXWHu0
恥の上塗りはやめろ
63:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:0+mTOxyH0
マンダロリアンそんなに面白かったか?
スターウォーズっぽい世界観広げながら子連れ狼してただけやん
64:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:hH/ZRMSk0
マンダロリアンとボバフェットて別人?
67:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:Y3gZ/o7e0
>>64
別人やで
65:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:1PXc0pg10
いまからでも8無かったことにしてもええんやで
68:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:QAcFRXWUp
どんなにスピンオフで補完しようが未来は7~9やからな
アホらしくなる
69:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:2XCdUZKs0
ストームトルーパーのポリコレ化と帝国のナチス化はまじで世界観ぶち壊しで未だに許せない
70:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:O1Qha2JFa
霊体になっても加勢できる設定にしちゃったから色々無理がでそう
72:なんJゴッドがお送りします2022/02/15(火) ID:v0VaQCmE0
そのうちジャージャービンクスのスピンオフとかやりだしそう
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644855515