10億円もらえる代わりに一生青森県から出れなくなるボタン

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

押す?


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:bAP251gr0

押忍!


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:ZHkbDdkqd

へーえ


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

ワイなら押さない


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:ZHkbDdkqd

へえー


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:ZHkbDdkqd

へーーーえ


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:ZHkbDdkqd

えーへ


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:ZHkbDdkqd

えへへ…


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:NH3TNv8I0

ネットあるしな・・・買い物も楽な方やろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:hCsZG/qJ0

>>9
青森にネットあるとは限らんぞ


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:kPorjdp00

押す


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:hZtJsdbY0

1億ぐらい青森で使ったらかなり県発展させられん?
残りの金で王になるわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:8MMc2uxr0

>>11
アホすぎやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>11
青森を発展させるとかむりやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:EP/SfTp70

>>11
たった1億じゃ大したことできんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:Sv+EI+FJd

もらうで!


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:Ul56gVu9M

生きながら死んでるような生活送りたくないわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>13
それは言い過ぎ


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:kjtkqKSH0

家から出ないでも余裕やわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:8JzhR6i+0

青森って人住んでるの?


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:Sv+EI+FJd

買い物なんてアマゾンでええやん
田舎の人はみんな使ってる
なんで都会っこのお前らがそういうの使えないの?ネット音痴なんか?



25:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:F54oZQZj0

どうしても出なきゃいけない場合はどうするんや?


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>25
金くれればワイが代わりに用事済ませたる


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:hCsZG/qJ0

>>25
青森の領土を大きくするしかないやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

青森なんて自然豊かで食い物美味しくてねぶた祭りあるくらいやろ…


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:W1lWLK0z0

実質死刑宣告やろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:JNGOW77W0

風俗だけはどうにもできんな


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>29
青森もあるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:Zc60emZed

アマゾンがあれば余裕やぞ


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:KE43u1xAd

女も訛っててイモいのがキツいな
呼ぶのも面倒やし東北の終わりっぷりが分かる


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:51niMqWx0

電気と道路が有ればなんとかなるやろ押すで


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:r0022M9h0

余裕
むしろ今すぐにでも押したい


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>36
本気か?


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:DRpLZOTb0

但しどうしてもというなら青森から出ても良いこととする


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:Mzik4Uba0

1億で青森1の豪邸建てれる?


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:hZtJsdbY0

>>39
作るノウハウと人が居ないから家で1億なんて不可能やぞ


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:bFHLuv/A0

>>39
耐雪住宅だから屋根も瓦屋根とか使えないし二重窓や断熱材もたくさん入るから
金がかかる割にはダサい住宅しかできない


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:Dw3clSJw0

雪かきせんでええように
地下に家つくったらええんやろ
余裕やな


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>43
出れなくなりそう


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:xPM8l9dv0

日本円使えるのかそもそも


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>44
グンマーやないんやから



46:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:ae30WCXL0

連打するわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:TomY/L3e0

宝くじ当たったらやりたい事に必要な物がほぼ無さそう
車買っても青森県内だけ家建てても田舎で若い女はみんな出て行く
生まれる暇と予算を何も活かせない


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:Sv+EI+FJd

リンゴ娘全員脱退はガッカリやわ
いつか日の目を見れるくらいレベル高かったのに


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:fIYs/8l9M

家と隣にアミューズメントパークみたいなちょっとした遊び場作るわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:pRAvad5O0

シアタールーム作って籠もるわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

みんな青森舐めすぎやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:8Uo08RY/0

500万円ぐらいで娘売ってくれるやろ
マジで


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:eag+sMXp0

旅行もいけないのはいやや


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>61
コロナ禍なんやからどうせ行けへんで


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:gHFAPev5p

へえ俺なら5億円もらって沖縄に住むのになあ


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:6of5Z3lUd

1億でも押す


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:E5dy0BAT0

おれなら青森出てからボタン押すけどな


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:6x885dSg0

住居が南部地方なら押すけど津軽地方は悩むな


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

10億あっても持て余しそうやな


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:xlcCH4n10

そんなボタンはない


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:xYPzMtBZM

一兆越えてはじめて検討するレベルだろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:rhXNgSzr0

東京のデリヘル呼ぶのに10万円くらいしそう


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:/btuOvzD0

🍚そんなボタンないから🍚


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:hCsZG/qJ0

コンビニまで車で30分とかなら物理的にお金使えないやろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>73
コンビニの近くに家建てればいいやろ



77:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

ワイは青森県民やないからな、


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:4A0BloVsd

青森ってマジでどうなってんのか分からんな


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:Dw3clSJw0

>>78
アットホームとか見てても
100坪くらいの土地が100万200万とかで売ってる
安すぎや


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:00vPBEWs0

30年後とかガチでやばそう


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>79
すでにやばいぞ


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:wV5dCbGI0

1円も貰えないのに一生青森にいるのが坂本先生?


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:LQ9Or+n5d

青森ってネット繋がらんやろ


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:sLHCDOvz0

連打する


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>85
連打したら末代まで青森から出れんで


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:rLHzBGD90

青森の大学出て、青森で結婚して、一生青森で働くって中々よ


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>86
それはそれで幸せそう


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:eTyl1BaP0

余裕すぎて草


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:jC5S0Z7ld

普通に無理や
人生の意味を考えてまうわ


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:25RvNfMCa

コストコくらいあるやろ


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:eTyl1BaP0

でも青森が廃県されたら消滅するんかとか考えるとリスクもあるな


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:jC5S0Z7ld

先進医療とか受けられなそう


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:n3xl+mjx0

無理やわ
東京で5億にしてくれ


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>101
東京なら1000万円のボタンになる


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:0uiST5utd

金と引き換えに都会コンプ炸裂しそうだし無理


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>102
そーでもないんちゃう?



103:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:wV5dCbGI0

通販使えるなら一生北海道の右上の方でもいいわ


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:AndghsRw0

旅行はOKにしてくれや国内禁止海外のみでもええで


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:z8/tyJ7K0

>>106
こいつどこから海外行く気や…


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>106
どうしてもというなら年に1回は県外に出てもいいとする


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:z8/tyJ7K0

へえー、俺なら世界中青森にするけど


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:ZHkbDdkqd

青森1の都会ってどんな感じ?画像頼むわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:ZHkbDdkqd

はよ貼れやこら


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:hAtoq6xkp

5億でええから親族がおる秋田にしてくれ


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>115
しゃーないな ええで


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:eTyl1BaP0

>>115
ダメです


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

なんやかんやボタン押すやつ多くてびっくりやわ


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:hZtJsdbY0

>>118
嬉しいか?


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:L8EstGhW0

普通に押すわ
逆に青森って国に住んでると思えば上級国民ライフやろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:KBiH5DE50

帰省するときはセーフやろ?
押すわ


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:CABDddGF0

まぁまぁ究極の選択やな


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:zOsGyxiU0

押すけど県境行ったらどうなるんや
透明の壁がある感じ?


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:dnu4zV7D0

>>125
村人がガードしてきて出れない


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:63J1xqNyd

悩ましいな


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:6x885dSg0

10億あったら種差海岸の近くに家建てて毎日海眺めて過ごしたいんご


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/13(日)  ID:C9kGjnXM0

へぇ~俺なら3億貰って仙台に永住するけどなぁ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644689015
未分類
なんJゴッド