ワイ浪人生、残り立命館の後期しか道はない模様

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

本気で狙いに行くわ


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

もう後がない
やるしかない


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

立命館後期って受かりやすいんやろうか


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MdinnbJ0a

余裕でしょ
名前だけ忘れずに書いてこい


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

>>4
多分そこまで簡単じゃないわ
一応後期やぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:DYQnwJGe0

センター併用はガチで余裕すぎる


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

>>5
そうなんか
単独のやつやったら?


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:tOv/SJpX0

立命館ぐらい余裕やろ
頑張って


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

>>8
後期まであと3週間はあるから頑張るわ
かなり倍率は高いかもしれんけど


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

やばいなぁ


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pXGooY/+M

立命館の後期クソ簡単やで
全勝したわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:s/idDwhX0

前期受けたんか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ONH02vcp0

立命後期は割と運ゲーのイメージやわ
現代文と英語だけやっけ


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

>>13
そうや
2科目でしかも一つは現代文だからたしかに運ゲーやな


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:3UNTM6km0

後期とかどこも簡単や


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pXGooY/+M

まあワイは慶應補欠やったし同志社もその学部以外なら最低点超えてたし国立後期で阪市受かったんやけどな
でも立命館の後期はザルやわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:s/idDwhX0

>>15
慶応って同志社以下なんか


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pXGooY/+M

関学後期もセン利で受かったで
私大後期は意外とザルなんよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:idokagwX0

試験当日どんなに頑張っても
前日まで頑張らなかったんだから
その努力意味ないよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

>>18
試験まであと3週間以上あるぞ
しかも暗記科目ないからほんまに運ゲーや


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:KqLds1700

後期って昔英語と現国だけとかいうイカれた入試やってなかった?


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

>>20
今もや


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:idokagwX0

立命館ダメだっらどうすんの?


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

>>24
日大か国士舘や
20日どっちに出願するか迷っとう


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:tOv/SJpX0

後期って結構ガバガバなこと多いよな
国立の後期でも面接とかと併用だったりするとガバだったりする


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:3UNTM6km0

後期とか受験落ちた雑魚しか受けへんのやがなw


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pXGooY/+M

なんか立命館後期小論文だけの特色入試みたいなのもあったやろ
あれも受かったわ
倍率20倍とかやった


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:9ietaEM00

立命館4回生のワイからすると余裕や


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sMEO/OT5p

>>30
キャンパスライフ楽しいか


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ONH02vcp0

ワイ同志社やが立命館は日本史に挫かれて落ちたわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:slE+k9Wv0

立命は受験で衣笠しか行ったことないが雰囲気はええな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644512819
未分類
なんJゴッド