千葉北西部民やが雪やばくね?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

10センチは軽く超えてる


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

しかもまだ降ってる


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

終わりやね


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

東京は降ってないってマジ??
こんなに近いのに


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:+UcrA9b60

かっぺ雪国マウント民「!!!!!!!!!!!」
襲来するぞ


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>5
北から目線やめろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:krnBys3i0

これ15センチくらいいくやろ
明け方まで続くし


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>6
どこや?
ワイは我孫子


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:iZuDPyoU0

東京がふらんとたたんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>9
マジで降ってないの?
信じられんのやが


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:WfhTXnPk0

柏?


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>11
我孫子


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:POGG9lDkp

埼玉ひとつぶも降ってないわ羨ましい


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>12
これマジ?
千葉だけ大雪なんてあり得るんか


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jZJBThWC0

水戸4cmやと


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>15
4センチどころやないわ
前回より積もってるぞ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:OzX2paQO0

千葉県て野田の方銚子の方房総南部船橋千葉あたりで全然違うよな


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>18
北西部以外は東北波のクソ田舎


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:XgDAl8P90

鎌ヶ谷だが10cmどころじゃないわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:wjnjYAed0

千葉は雨って予報やったから油断してたわ
めっちゃ積もっとる


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:oLGqh/oyr

八千代市民ワイ、外の明るさに驚く



26:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

が…我孫子


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:niIbnnBXM

船橋やが割と積もっとるわ
雪が屋根から落ちる音がうるさい


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>31
北西部、東京東部は積もっててそこら編にラインがあるみたいやな


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:gVNObNT50

今外見たらめっちゃ積もってて草も生えない


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:UtxzCj3O0

凍結まったなしやな


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

こんな積もるの早々ないから着替えて散歩いくやで


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:0QTUOxSD0

天王台やけどかなり降ってるな


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:xfI4qkz80

柏やけど自転車のカゴがラーメン二郎みたいになってて草



40:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

>>38
上手いね!


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:9Duzk2AT0

雷なってる?


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

結果的に予報通りやな
時間帯ズレまくりで明日地獄


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:60WaZWBD0

我孫子ワイが来たぞ
明日車使えなかったら餓死する


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>43
100%無理やろ
明後日すら怪しい


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:5ixWaxDW0

ホンマに雪降っててくさ
久しぶりにカーテン開けたわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

この時間ぐらいに行くてらっちょ好き


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

我孫子あたりまで行くともう割と車社会だよな


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:5ixWaxDW0

明日、車で東京行くんやが気をつけることある?
ちな4WD、スタッドレス、非金属タイヤチェーン、布製タイヤチェーンを積んでる


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:AdnwEs4Q0

>>50
ガソリン満タンにする


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:0QTUOxSD0

がそんしJ民結構いるよな
聖地近いし惹かれるんかな


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>51
がそんし舐めるなよ
始発で座れるし田舎と都会の境目って感じでめっちゃ住みやすいんやで



54:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pyx8hZSx0

びびって外見たら大したことないやん
足つったわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

我孫子はギリ車なくてもセーフやろ(適当)


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:j7qhO4gn0

>>55
いや無理だわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lNhCGltH0

外見てないけどそんな積もっとるんか?
ちな土気


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:5ixWaxDW0

ちな年末年始の北海道(道東)ドライブ経験あり(2,000km)
気をつけることある?


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

この辺の6号線皆ビュンビュン飛ばしてるイメージ


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8FKUxoRcH

氷点下になると一気に積もるからな
1度違えば東京都心がそれやった


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:u0ODngyg0

新宿やがすっかりやんでしまった
つまらんわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:PZpLNpiO0

勝手に積もってろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:7DmZUiFR0

成田やけど雨やで
路面凍結めんどくさいから雪ふらんでほしい


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:wjnjYAed0

>>69
は?四街道はめっちゃ雪やぞ


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:XjmFeuOBa

10cmとか余裕やろ


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lv5jtPmKa

大丈夫や、多分気のせいや
来週の火曜くらいまで寝てればいつも通りや


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8FKUxoRcH

銚子とかいう宮崎並みに雪の降らない街


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:G0s288il0

ふりかたがやばい


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jGUlZl050

今気づいたわ
真っ白やんけ


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:gd//M6pc0

お前ら世間様のために自分の家の前の道路だけは雪かきしとけよ
ワイは車乗らんけど積もったら必ずやってるで


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:zN4b8dZf0

市川も降り続けてる
エアコンが間欠運転なって困ってたけど室外機の雪落としたら快調に動き出した

まあもうエアコン切って寝るが


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pyx8hZSx0

我孫子が北西部という常識から疑ってみたらどうか


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:0QTUOxSD0

>>83
茨城県なのかやっぱり



88:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/2FTPWwE0

>>83
取手までは北西部やろ


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:oLGqh/oyr

え、これ千葉でしか降ってないんか?


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

流山野田あたりとポジション似てたけど流山に置いてかれた感


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:j6C+9tZ30

白井市民、誰もいない


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:mvNx1Vmj0

茨城県南部の民やがまざってええか?


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>91
ええぞ
ワイも王道家のためによく取手行くし


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:t1A2NE5a0

葛飾区だけどまだ雪降ってるよ


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:G0s288il0

どこも騒いでないとおもったら千葉だけみたいやな


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>94
こんなことあるんやな
山がある訳でもないのに


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:CQ9jaxpp0

柏~流山あたりはどうなんや?


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>95
柏松戸我孫子のあたりが1番積もってるらしい


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:6hXnow8t0

我孫子はまだ便利だよな
藤代とかいうなにもないとから不便や


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/33zwdfV0

>>97
6号で茨城入ったら一瞬で2車線に変わってクソ田舎の雰囲気漂いだすの草


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4B6/HC0S0

印西だけどヤバイわ
インターフォンで見たら軽く腰くらいあったわ


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:KuiWNQeE0

ワイ千葉市中央
余裕で6cmは積もった


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pyx8hZSx0

5センチ位はあるけどまあこれ以上積もる感じじゃないわ


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:T/U6GNFDa

最近なんJで教えてもらったママさんダンプ
あれ使え


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pyx8hZSx0

>>103
柔らかい雪ならプッシャーが一番楽やで


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

謎の我孫子始発踊り子


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:u0ODngyg0

千葉県で一番序列下なのってどこや?



124:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:AdnwEs4Q0

>>106
銚子やな


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:l+lsoCHt0

横浜の内陸部だけど夕方からずっと雨
東京圏でも違うもんだな


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8sgkJsul0

10センチで騒ぐとか嘘やろ


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:7BiHnuy6d

東関道使う予定あるんだけどやばいかなあ


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:G0s288il0

>>111
明日はやばいやろ


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:KuiWNQeE0

スカパー死んでてゲームセンターCX見られんかった


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8135DNjd0

松戸やけどヤバい


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:+raUFeuE0

たいしたことねぇだろと思ったら意外と積もってた


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:FjP0J0yC0

日曜日印西のゴルフ場行くんやが大丈夫かな?


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4B6/HC0S0

>>118
習志野か?


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

6号って茨城入ってもう片側1車線なんやな


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:USRUvFDAp

船橋やけど近所の広めの駐車場に10cmは軽く積もってるわ


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

千葉ってまとまりなさすぎるよな
北西部の民は東京東京東京って感じで房総は別の国って感じや


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jH27PqQT0

花見川やがめちゃめちゃ降ってるわ


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:KuiWNQeE0

最近、千葉は運悪いな
来たことのないコースで最強レベルの台風食らうし


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:wyCJHZ6U0

柏とかいう千葉の中じゃ大都市やけど他千葉県民にとっては行くのに隔離されたような都市
東武が唯一輝くよな


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Zb9udJHH0

渋谷のライブカメラ見たら全然積もってなくて草


135:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pYFVva4wd

東京雨やん、騒ぎすぎやろ


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lv5jtPmKa

YouTubeで柏市のライブカメラ見たけど……あれならちょっと注意すれば大丈夫や


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

柏は駅前だけはほんとキラキラしてる



138:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:KuiWNQeE0

安房、上総、下総やからな千葉県
人種が全く違う


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:WfD/nH4zM

東京もう降ってないのかよ
うちの方10センチくらい積もってるぞ


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:0QTUOxSD0

東京は?


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:t1A2NE5a0

>>140
葛飾区だけどまだ雪降ってるよ


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:niIbnnBXM

東京ほんまに降ってないんか?


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pYFVva4wd

大田区雨やぞ、大げさ


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:t1A2NE5a0

>>143
千葉寄りだけか今降ってるの
神奈川寄りは雨なんだな


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:WfD/nH4zM

ちょうど雨雲の移動が気温低い時間帯に千葉に重なったってこと?


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:oLGqh/oy0

野田市民ワイが通るぞ
醤油使うときは感謝しろよな


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pyx8hZSx0

>>145
野田市駅wwww醤油くっさwwww


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lv5jtPmKa

渋谷のライブカメラをYouTubeで見てみろ


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:pyx8hZSx0

東京が雨ならそのうち雨に変わるだろ


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:WfD/nH4zM

雨になったら今積もってるの溶かしてくれるから
外見たら10センチは積もってたわ


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Y/8yK4C8p

野田ナンバー
だっさ


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:PFyrJ9S00

今日は出かけない方がいいわ


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:3HRgtW3t0

水分含んでるせいか雪のボリュームがすごいわ


155:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8Nh1WMNm0

気温ギリギリマイナスいかないな


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:cGmyVPRN0

やばいな


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:ko3DnJHx0

ワイ流山在住車通勤民死亡確定か


158:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lv5jtPmKa

雪見酒とシャレこんで、どーぞ


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:HipCxr3g0

神奈川県民ワイ、積雪はないものの
みぞれ&低温で路面凍結に怯える


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:vaqlweHI0

雪かきしてきたわ
やっとかんと明日酷いことになるぞこれ


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:cGmyVPRN0

東京はさらにぐちゃぐちゃになってそうだな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644509746
未分類
なんJゴッド