亜鉛14mg飲んでるんだが薄毛が改善しない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

発毛に良いって聞いたのに


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ABN8r4GPd

ハゲ


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

>>2
ハゲではない


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

まだ若いのに薄毛とか嫌だわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Mp3eoHxZp

プロペシアと合わせろ
ワイはガチでこの3ヶ月で改善した


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

>>6
なにそれ
ちなみに頭の前真ん中辺りが薄いねん
他は大丈夫


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:gabLDVvxr

性液たくさんでてそう


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:dr0tU66Ha

サプリメントで摂取して満足してそう



12:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

>>9
悪いのか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:fB0nra4la

頭皮の保湿は?


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

>>13
どういうこと?


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:YoQdBm5W0

セレン入ってないやつにしとるか?


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

>>15
入ってる
ディアナチュラのサプリメント

セレンダメなの?


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:lJugvIUhd

赤ちゃんからやり直せ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:QpJKp1oPd

ミノタブ飲まないのは甘え


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

>>18
なにそれ


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:nK3uWCWT0

納豆


牛乳



21:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6p97PG4k0

ナイアシン飲め
頭皮の血行良くなるし髪質も良くなるぞ
ココナッツオイルも飲め
ハゲの原因のジヒドロテストステロンの生成を抑制してくれるぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

>>21
サプリメントに入ってる
ナイアシン


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ZPGLbjw90

ちょっと前髪かきあげてみ
剃り込みいれてないのに左右に剃り込みあったらハゲの兆候や
ミノフィナ検討するんやで


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

>>22
ちょっとよくわからない
画像で教えて



24:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:CVi1pXqh0

今の日本人は栄養取りまくってるのにビタミン不足が原因の病気にかかる率ほぼないやろ
亜鉛飲んで効くのは亜鉛が全然足りてない栄養不足な貧しい国の人ぐらいや


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Sk0k9+coa

遺伝子的に無理やから諦めろ
体鍛えてジェイソンステイサム目指せ


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:V4f/PJj80

コーヒーを塗るとハゲが治るって発見されたらしいな



28:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Bm8bzX610

遺伝子が悪いよ遺伝子が


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:HIHvV+0w0

遺伝やから諦めろハゲ


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ye/w3VfcM

亜鉛の吸収率はよくても30%
14mgとか意味ないやろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:EfBY5p9s0

なんも知らなくて草


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

>>34
とりあえずマルチビタミンとマルチミネラル飲んでるわ



35:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JFhgIrWdp

デュタとミノタブとリジンと亜鉛全部飲め


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:wp8bKa1gM

ミノタブじゃなきゃ生えない


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:DY2psFXHM

亜鉛なんかでハゲが改善したらハゲなんておらんわ
なめんなぼけ


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:i67SpFpQd

ハゲは運命
無理なもんは無視なんや


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:o4uMKI/uM

薬飲みましょうね


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

えまってセレンダメなの?


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:xHyRgEOo0

1桁多いやろ
知らんけど


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:sXewEBk20

マッチョに成りたかったらマッチョに話聞くのがええし
賢くなりたかったら賢いやつの話聞けばええけど
フサになるのにハゲに話聞く謎


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:i67SpFpQd

早くこっち側へ来い
楽になろうや


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Bm8bzX610

亜鉛って元から生えてる毛が伸びやすくなるのであって
毛が発生するわけちゃうって聞いたがな


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:/99BqjzsM

不足するとハゲるだけだ
普通の食生活で亜鉛不足になることはない
何故か過大評価されてる亜鉛


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5KCziGIPd

何歳?



59:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:UoODSw03d

DHCの亜鉛飲んでるんやがセレン気にした方がいいのか?


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:maJdZJO70

もっと調べてから飲みなさい


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:X3SFOhbdx

亜鉛は足りないと減る 取れば増えるわけじゃない


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:eday1r6m0

薄毛人口1200万人


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:HSkfhSim0

ハゲるやつはハゲるから諦めてスキンヘッドマッチョを目指すんやで


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:23hg0upEd

グミサプリの亜鉛のやつ買ったんやけどいつ頃から効いてくるん?


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:U+RKRS/r0

亜鉛とか聞くのはもともとハゲ遺伝子ないやつだけや
まじで食い止めたいなら病院行くしかないで


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:MjsPpAszM

亜鉛の過大評価


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Bcp+EyH10

AGAとかいう不治の病


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:lnHJ9XD40

亜鉛ではどうにもならん


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:nQXnbtOL0

AGAの薬って途中でやめてもええってマジなん?


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Bcp+EyH10

>>82
元に戻るだけだぞ


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:U+RKRS/r0

>>82
いいやつもごく稀におる


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:gBBfgiC9M

ミノタブはやめとけ
命が削れる


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:9hFAcw1e0

オエストロジェル直塗りで生えるって聞いたんやがどうなん?


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:y6e6ia9N0

亜鉛飲み過ぎは良くないんじゃなかったっけ


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:nqrbjj8rd

他にサプリは飲んどらんのか?


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:/40fYKR+d

なんでハゲってケチなん


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

セレン30.2μg
入ってるらしい
これアウト?


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:/SbD7Af9M

>>90
多すぎる



98:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:28PhjaG9d

>>90
諦めろよハゲ
努力と金の無駄だよハゲ


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:E7+KMCgq0

ビタミンないとあかんで


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:VpwvrNDop

ワイは毛量多すぎて鬱陶しいわ
薄毛の奴が羨ましい


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:fjUiMUwCp

そもそもハゲ対策してるやつはセレン入りの亜鉛サプリなんて飲まないよ
それ飲むやつは薄毛気にしてない精力用のやつ


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:SSNxjwvU0

オナ禁しろ


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Z8h1ZA6IM

フィンペシアってどうなん


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qWSr3Cslp

違う9.34+30.2や
セレン多いの?


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:VOAItiH4M

>>103
ハゲるわそりゃ


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:vyPBbTOMp

>>103
多い
そもそもセレン入り飲む時点で論外


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:9y/j5FCpp

>>103
なんでわざわざハゲる薬のんでんの?w


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:/fD8h8WZd

>>103
やっぱ頭皮露出しとると紫外線で頭悪くなるんやな
髪の毛様々やわ


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:/uCTwdwN0

あえん🥺


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:FwnfDdz70

亜鉛サプリは大抵セレン入っててセレンは摂りすぎるとハゲの原因になる


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:GfOGzC5Vd

30代で少しずつハゲ始める


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:1fkRjMwYa

ハゲ家系のワイ28歳からフィナ服用でフサフサ


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:WxnqJ0z2M

>>117
ハゲはじめてから飲んでも遅いから正解や


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ZPGLbjw90

>>117
ほんまワイも早めにフィナのみでやっとけばよかったわ
ミノでだいぶん寿命削られた自覚ある


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:7nRPhWTCd

mは不治の病だから諦めろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:DPSwb6jTd

>>118
頭頂部なら治るみたいな言い方はNG


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JBlTRWAHd

眩しくてかなわん


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:W37eIBIh0

揚げ物みたいな脂質摂りすぎると禿げるんだよ


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:cXeF2WqOd

頭皮ケアってやらないやつ多いよな
サプリだけでいいと思ってる


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:D0SMR3jvr

毛根が残ってるうちに飲め


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8G32oq2sM

ナーフーズの亜鉛50mgのやつって銅とセレン入っとる?


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:/bFoBhYmM

銅も一緒に取れ


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:W37eIBIh0

>>130
14mgじゃいらない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644291464
未分類
なんJゴッド