なんJ民、よつばと!の最終回について語れない…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:wiU+xuM70

語ろうや…


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:4igBdrqg0

え、終わったの!?


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:dnP6+knNd

もう終わってたんか


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:SA7Vbu5I0

よつばととーちゃんが結婚や


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:RzBI4Fu7d

>>4
うさぎドロップかな



5:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:G99bD1Wka

まだ終わってないだろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JIEKcblm0

>>5
きょうはなにしてあそぶ?で終わったやん


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:WqKNM/zR0

ダンボーだけがひとり歩きしたオワコン


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:TI8kRmko0

小学校に通学するよつばがとーちゃんの方振り返って「いってきます」で終わりや


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JB7YhrcG0

関西オレンジが書け


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JB7YhrcG0

ダンボーで儲かってなかったらもうちょい筆が早かったと思う


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6RyU607wa

まあもう少しで終わりそうやな
iPhone出てきたりきゃりーぱみゅぱみゅの話題出てきたりしたのはあかんかった



12:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:1AFPEWbCM

よつばとの登場人物の暮らしぶりが日本では上流階級のそれになりつつあるという事実


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:KXkKtzIj0

>>12
クレヨンしんちゃんと同じやな

昔はヒロシが安月給と怒られていたのに


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:786Xko9md

マッマがいない謎は解けたんか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JB7YhrcG0

あずまんが2ってやつによつばとの原型みたいな漫画あった

中々おもろかったで


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6RyU607wa

>>15
TRY TRY TRYか?


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:SK0SdUW90

ふーかととーちゃんが結婚して終わり


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:72DDg8YA0

新刊の予約はじまっとるやん


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:eLNPYwfsd

読んでみたいけどあんま幸せな幼少期じゃなかったから読む勇気が出ないわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Lt7uavMa0

電子書籍で出すまで絶対読まん



21:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:72DDg8YA0

>>19
大谷を見習って自炊しろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:9VwpTIZUa

今日はなにしてあそぶ?
の最終回感


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Jyo/mBUa0

恵那ちゃんクラスメイトに好き勝手されまくっとったな


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:l7GNBjWQ0

そろそろアニメ化を許してやったらどうや


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:O5yOZKCPa

>>25
ダンボー5分とよつばと5分で10分アニメにしろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:WvL2r6lb0

関西オレンジに続き描かせろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JC4GjdDt0

よつばの戸籍ってどうなってんの


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Ws611rY6M

時間経ちすぎて興味無くなった
話の代わり映えが無さすぎる


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:e2y9vtys0

ダンボーだけの一発屋


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:RMV5xkJ0a

学校入って終わりか
小学生編はじめるのか
ダンボーで年1億稼いだって話だから
モチベはないんだろうな


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:n7tUosJzd

外国から連れて帰った幼女を育てながら
隣の家の少女達と仲良し…あっ


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Mn4Rm+vT0

ババアとか車とか興味ない


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:3g4gv1mG0

いまのところ拾ってきた設定いらんよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:MkH9fHYS0

最終回見届けないまま死んでいった読者多そう


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:cJsfaJNUd

とーちゃんがなろう主人公に見え出してからは読まなくなったわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:O5yOZKCPa

恵那とみうらがガキくさいのほんと好き


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JB7YhrcG0

みうらわからせ同人誌めっちゃ多そう


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6RyU607wa

>>41
いうほどクソガキやないからジャンボとの純愛物が多いぞ


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qxzZCs8F0

おもろいのは3巻くらいまでやな


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:NiMAaUfi0

字が違うけど風香と同じ名前だから愛着ある



46:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:O5yOZKCPa

>>45
こん!


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:cJsfaJNUd

>>45
まん?


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:IJ+PIGgj0

あさぎかフーカなら父ちゃんとくっついても許せる


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:O5yOZKCPa

>>48
とらも許してやれよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:3+UBR+g+0

ダンボーでいくら稼いだんやろ
アマゾンと提携とかいう謎ムーブからやけに流行ったよな


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:RTLc9oe6r

よつばがゆっくり成長している間に読者はとっくに大人になってんだわ
ほんまもんの育児やってる連中も多いしいつまでも付き合いきれん


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:G0sCUBZO0

今ならナルトスから入ったって言っても許してくれるか?


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:V6tuHSKaa

あれって血が繋がった本当の子供じゃないんだよな
冷静に考えたら闇深すぎるのに全然語られないよね


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:IJ+PIGgj0

>>54
現実的に考えたら結構ムリある設定よな


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:KXkKtzIj0

>>54
翻訳家の父ちゃんが海外で拾ったみたいな設定よな


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:LW2DBO1kr

>>54
戸籍上はじいちゃんばあちゃんの養子ってことにしてそう


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:GZ8LhwqU0

なっつ
いつの漫画やねん


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6RyU607wa

第一話目から最新話までで作中まだ5ヶ月しか経過していないという事実


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:RTLc9oe6r

>>56
リアルで10何年たってんだって話よ
変わらない日常モノならまだしも現実の現象とリンクさせるから読む方が混乱するわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Zmf7oQkgp

>>56
よつばと→連載19年・作中5ヶ月
ながされて藍蘭島→連載20年・作中6ヶ月

こんなもんやろ


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:cK9UaPMXM

>>56
さすがにウソやろ


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:SWTgZQHA0

>>56
春夏秋冬ときてるからそれはないやろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:0iRg04rPa

よつばとの単行本が出ない空白期間に上手くはまったのがスパイファミリー



61:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:26thQe/U0

惰性で最新刊かったらランドセル回で泣いてやっぱりよつばと神だなってなった
みなみけとは違う



91:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:MwgX/jh80

>>61
珍しく感動させに来てたけど普通にまんまとじーんと来たわ



62:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qEl+stPxd

密入国者やし入管に見つかって拷問されて死ぬんやろ
感動のクライマックスや


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:KKlVxivGd

たぶん8巻あたりで読むのやめた奴多いやろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:guMjL6dNM

確か戸籍上だととーちゃんとよつば兄弟なんだよな


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:lDRtgTo7a

ワイはよつばとも苺ましまろもハンターハンターも待っとるで



80:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:rpKv8zDv0

>>70
苺ましまろはまだ載ってる方らしい



71:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:NiMAaUfi0

アニメみたいんだけどね


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:hHsztY0AM

1話で目離して死にかけても全く気にされてなかったのにいつの間にか普通のガキの扱いになったな


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:7Vptw3eLM

よつばとの実の親は?


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:hHsztY0AM

>>73
戦死したで
とーちゃんが戦地で孤児を拾った


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:kzbHw3x80

よつばとみたいな内容に現実的には〜って言うガイジ笑うだろ
漫画卒業して現実を見たほうがいいわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:JIEKcblm0

編集「この最後のコマ、最終回っぽいんですが」
作者「そのつもりで描きました」
編集「終わらせるわけにはいかないんですよ」


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Puwe4Q2d0

なんでアニメ化しなかったんやろ
あずまんが大王のアニメ気に入らなかったんか?



79:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:PnqfOnVy0

恵那と結婚して終わり


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:SWTgZQHA0

小学校入学で終わるんちゃうか
作中もちょうど1年たつくらいやろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:2PPh4sKMa

15巻までは見た


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:pFkm6rSk0

毎年ハワイいくみうら羨ましすぎる


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:fmD6zWOhM

ジャンボが一番かわいい漫画


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:RMV5xkJ0a

娘持つママさん連中には不評なんだよな
よつばと


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:rpKv8zDv0

>>87
頭良すぎるからな
理解できる行動しかしてない


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5YAWk5pu0

このあいだ全巻売ったわ
すまん



89:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:WQqIQIoud

ランドセル背負って行ってきますで終わってほしい


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:X5UogPozd

抜かなくちゃ!


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:2KEguNORa

好きだから最後まで見たい派 vs 好きだからいつまでも続いて欲しい派
ファイッ


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Dw+2v3EvM

よつばのとーちゃんが羨ましくて読めない


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:2oAyE9zRa

段ボールに丸と三角書いただけなのにそれで相当儲けるんやからな


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:WQqIQIoud

ワイがえなぐらいの年から続いてるって考えたら恐ろしいな
もう30やぞ


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:RfCUcap3M

ダンボーってそんな売れたん?


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:mjj+eqi10

ネット民「ダンボーだけが一人歩きしてる!元ネタのよつばとがもっと注目されるべき!」
ワイ「はぇ~、一巻買って読んだろ!」

ワイ「……続きは買わんでもええか」


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:NmEyXED+p

前回どこで終わったけ?
ランドセル買ったのが最後?


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:bAEtaMau0

【朗報】苺ましまろ、まだ続いてる


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ESCwPXO10

>>104
あれはギャグセンスあると思う


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:EE7YOJw10

家の中でセミ散らしたの絶許


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zV1dvB0W0

ダンボーてなんであんなに人気だったの?


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:fvNabkb+0

>>112
フィギュアの出来が良かったからな


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:CqR5+nozd

読んでないけど
よつば周辺の人間が金持ちすぎて
親近感湧かなくなったってツイート見かけた


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:dWJLDDzt0

>>114
金っつうか時間に余裕ありすぎなんよね
上級すぎる


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:l7GNBjWQ0

>>114
こういう連中はコースケなら親近感湧くんか?


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:sNa/WBew0

上手くいえないけど登場人物に対するあずまきよひこの目線がキモいなって思う時あるよな


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ESCwPXO10

連載開始時と比べて日本の平均生活レベルが下がったから合わなくなったんやろな


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8vz6ThfM0

店員にため口なのはどうかと思う




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644292487
未分類
なんJゴッド