初コメダ珈琲ワイ「カツパンだけじゃ足りなそうやな…エビカツパンも頼んだろ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:gflyXU4od

ワイ「……いや、やっぱとりあえずカツパンだけ頼んで様子みるか…」


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6kT5g3Od0

英断


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:mPFmC40I0

有能


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Y6hyGtCMH

ナポリタンは量を増やせ😡



7:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:20xb+Ke/M

足りる?
コメチキも付ける?


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:H8toG/2+r

ワイ行ったらピザトーストとカツパンとシロノワールとコーヒー注文してるわ



12:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:NREuWLQwd

危ないところやったな


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:WvJel9D4a

チ、チノちゃん!


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:LRczqGRBd

まずコーヒー不味いのなんとかしちくり〜


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8EiW63f/0

エビカツパンめちゃくちゃうまいわ
カツパンより好き
あとチキンのホットサンドも



18:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:h6BX2FN+r

パン大きいってネットで聞いてたけど普通にランチだけやとお腹すいたわ😡


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ElPRdCMZ0

元コメダバイトワイが来たで
なんでも質問してや


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:e/Iqyou30

>>19
ソーダのカップ小さくなったよな?


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:S7na8B5G0

>>19
はよ答えろや


218:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6x4v97tj0

>>19
答えなくて草


227:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8dTu5RgE0

>>19
来ただけなの草


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8EiW63f/0

あとコメダは持ち帰りの方がサクッと買えて好きだわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:mgG6YuJN0

ワイは毎回たまごサンドや


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Vagop2gdp

コメダ行ったことないけど1000円で満腹でコーヒーいける?


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8EiW63f/0

>>24
無理やね


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:AqtKqNco0

シロノワールうまいわ



27:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5TCTzwra0

コンビニコーヒーのサーバーの奴を出しでもバレなさそう


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:2b3zn8r8a

コーヒーがおいしくない


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5y0gad4C0

グラタン量増やせ😡



31:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:gFYlE/Gz0

大きさよりもアチアチ過ぎて火傷することが問題や


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:xCG/HEK+d

チノちゃんがちょっと評価甘い店


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:71RVA6tsa

普通に高い


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:EP50rBo+M

二つ頼むのは金額で躊躇するわ


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:+JN/hxXja

>>34
今日も朝から貧困な人いて草
好きなもんすら食べれんなんてかわいそう


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:o7whDQSwd

コメダで食べようと思ってもコーヒーが微妙やから飲み物に困るんやぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5TCTzwra0

>>36
クリームソーダ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:MnNEYyAT0

デカい分高いから全然安さを感じねえ


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:f8m0rFNta

シロノワール好き


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:WtAwEk89a

砂糖ミルクどばどばコーヒーでクソデカサンドイッチを食う店


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:H9q1Bw4vd

卓上の塩にコーヒー豆入ってんの初見で虫かなんか入ってんのかと思ってびびったわ



43:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5TCTzwra0

何でプレミアムコーヒーの奴ホットでも出さんの?


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:kzzTH9/20

デカいけど相応の値段するからな~
デカいカツサンドとかエビカツパンを腹いっぱい食いたい!って時ないやん?だから行くタイミングないねんな



46:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5TUMS66C0

コーヒーまずいからジュースしか頼まん
ミルクセーキかバナナのやつ


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:q+qdSDZS0

二切れ目食べ始めた時のやっちまった感すごいよな


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Z25XmLtE0

ミックスサンドとかもテイクアウト出来るようにして欲しいわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ZBJ1+7CQM

あの椅子居心地悪くね?



52:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:xsSyQAIJ0

サンドイッチ溢れるくせにフォークとかないのなんでなん?


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:B/6zIB+m0

椅子が汚い


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6kT5g3Od0

コメダではあの甘いブラックコーヒーにしたくなる



58:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:jSTqDean0

コメダ大してデカくないだろ


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:9s5zK1/X0

カツサンド頼んで苦しくなった


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:I9i1P0ZN0

エビカツ熱すぎるんじゃもうちょっと冷ましてから出してくれ


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:TU+ip+lid

値段あんまり安くないと騒ぐ学生とかがおらんくてええわ
なおババア集団


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:yJr6M9490

バーガーじゃ足りなさそうでコメチキ追加するパターンならありそうや


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:LqryRSTHd

量も少なく安くするより量多くして単価上げた方が儲かるからな
賢い


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:I9i1P0ZN0

>>68
居座るやつが多い喫茶店では余計そうやな賢いわ


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:+dr8u8xC0

値段高いからトントンだよな
ようやくバーキン出来たから行ったがワッパーのクーポンはコスパ良く感じた


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:cyDLZzFI0

回転率低すぎてみかけほど儲かってなさそう


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:aunrTOF70

シロノワールかシェイクしか頼まんガキやで


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:yJr6M9490

>>72
カロリー的には十分や


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:b5ve3doY0

雰囲気落ち着いているからいいよね


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:v29qRXmPM

腹減っとる時は一日中モーニングやってるとこ選ぶ


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:XBVyFEL/d

安くてデカくてまずいのかと思ったら高くてデカくてまずかった


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:1aSx/rCi0

通はピザトースト頼むから



81:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Y8caGSCq0

値段相応のサイズよな
もう少し小さくていいから安くして欲しい


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8EiW63f/0

コメダはデザートのカロリーやばすぎてシロノワールとか食ったことないわ



83:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8q97Hqund

コメダでお腹いっぱい食べると2000円くらいするよな


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:yJr6M9490

>>83
カツパンとミニシロノワールとコーヒーで2100円くらいか


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:jG0Ubsgbd

初コメダならシロノワールはたのまんとな…


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:3d2GdMUE0

かしこい


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Z25XmLtE0

エビカツや網焼きチキンをよくテイクアウトするけど
たまに頼むポテサラトーストがうまく感じることがある野菜不足なんやろな


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Mcsh4sUM0

カツパンはパンが不味すぎる


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5TCTzwra0

豆菓子美味いからそれだけ買いに行きたいぐらい好き


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:PiIFGCtH0

肝心のコーヒーが不味いから行く機会がない
かき氷デカくてそこそこ美味いから夏は1回は行くけど


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:XtEU+Swh0

これはチノちゃんも安心


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5y0gad4C0

いちごのジェリコ飲みたかったわ



99:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:tJJBDYqg0

コメダのサイズ感ほんまおかしいわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:mNf/qGWV0

値段見たらそんな頼む気しねえやろ


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:RuGX/Bdp0

なんかコメダって建物の2階にある率高くね?
わざわざ階段上がってから席殆ど空いてへんってなるんやけど


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:lUEHCS6AM

高すぎて底辺が入ってこれないのはコメダ珈琲店の良いところやな


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Z/R+Bptb0

正直言うほど多くないよな


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8EiW63f/0

老人とおばちゃんの溜まり場になってるから最近ほぼテイクアウトしか利用してないわ
店内入るのにどんだけ待つねん


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Gxsi/0KX0

量がおかしいって言われるけどぶっちゃけ値段で察するよな


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:yzAADM2k0

量がいいのはいいんだけどドリンクをもうちょっと美味しくしてほしい
全体的に不味い


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:mNf/qGWV0

>>109
アイスコーヒーがデフォで甘いとかおかしいよ


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:+dr8u8xC0

明るくて居心地いいからショバ代が含まれてるのは納得する



114:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8q97Hqund

お得感はないよな
値段相応って感じ


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:mHz+Jf6u0

コメダは卵系が上手い
おすすめはたっぷり卵のピザトースト


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:eph8NqUGr

ハミ出るほど食おうと思うと2000円超えちゃう
2000円超えるならもう1000円出して
行きつけのホルモン焼き屋で酒飲めちゃう


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ri8Rhu9sd

ジュース頼んだら金魚鉢出てきて草


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ygOpAP5Ud

カツパンのカロリー1300くらいあるからな
頭おかしい


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:MOxMQ3iwM

多い多くない以前に高い


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:cBNDh7CG0

なんでお前らカツパンやねん、照り焼きチキンのが圧倒的に美味いやん


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:UOHnS4oyd

なんだかんだあみ焼きチキンサンドばっか頼んでまう


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:s5+8CZ5F0

パン1個で足りる?


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:CzdIK7PcM

ジャージで行っていいの?
マックより洒落乙で何か入りづれーんだが


135:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Y62BPLXPr

コーヒーゼリー食ったけれど美味かった



136:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:BruW4A+w0

よう読み切ったやん
さすがイッチや


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:MYcxG7nrd

エビカツ食ったけど見掛け倒しやったわ
見た目デカイけどパンがふわふわなだけであんま重くない
あれ一つで満腹なるってハムスターかなんかか?


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:LqryRSTHd

>>139
おはデブ


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:QhwOpDFs0

コメダのフィッシュって美味いんか?


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:HXpuWLn20

店はあるけど駐車場の空きがないから入れんわ


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:AmvawDiY0

二人で食べる量やと思うんやけどハーフサイズ作る気ないんかな


164:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:aAHYuCWD0

>>144
新しいバンズの規格用意するくらいならサイズ統一して残される方がマシなんやろ
客層のために安くする気がないんやろし


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Jw6F1zPa0

そんだけ払うから堂々と居座れてええわ


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:72A3GWom0

コメダとスタバだけはいつも客入ってるよな




157:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:mNf/qGWV0

>>146
客がなかなか動かないのが原因やろ


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5TCTzwra0

東海以外の人間が小倉トースト食っても美味しいんかね?


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:hkn+rO2N0

>>147
味噌カツはともかく小倉トースト嫌いな奴そうそう居らんやろ



149:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:l5HkzUjx0

コメダのコーヒーって店で淹れてないのは知ってるけど工場で淹れてボトル詰めしてるんか?
インスタント的なやつなんか?


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:W1d6j7lnM

カツパンは3枚切りが一番食べやすいかな


158:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:eph8NqUGr

>>150
六つ切りやろ


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:tKl3zrP80

初心者セットやぞ


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:izFKosvqd

まあ安くて腹いっぱいになりたいなら別の店行くわな


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:LHfAP9Iqd

セブンイレブンは見習え


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:BmvE8YtMr

コメダって量が多くて庶民の味方みたいなイメージ付いてるけど相応に高くね?
カツサンド900円とかだろ


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:1emsgzBwM

>>159
安いのも多いのも美味いのも別であるから他県のやつでも知ってる高い店ってイメージや


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:34wgQDP+0

コメダでバイトしてたとき飲みもん飲み放題やったな
どこもそうなんか


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ibWm2suTa

喫茶店なんて回転率悪いから量増やして単価上げるのは正解よな


169:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:QxAyik4L0

蜂蜜コーヒー好きなんやが

あれ絶対作る人によって蜂蜜の量変わっとるよな


170:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:WLwkjhDK0

今度近くの駅前にコメダ珈琲出来るんやが高くね?
おばちゃんたちのお喋り場所代なんか?


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:QxAyik4L0

>>170
そら定食屋ちゃうしな
場所代や


190:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ghIQGRtQ0

>>170
11時までに入ればドリンク1杯の値段でトーストとゆで卵が付いてくるからそれ目当て
みんな坂東英二になれる


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:0ZoS8fjqd

ポテサラトーストすき


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:aeVrXJ6c0

パンに挟んでるわりにあまり美味しくない謎


175:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:b7VvYHQB0

飲み物系が値段の割に美味くないんよな



197:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:72A3GWom0

>>175
コメダのコーヒーは純粋にコーヒーの味を楽しむとか思わんほうがええな
小町とかミルクコーヒーとか豆乳オーレにして飲んだほうがええわ

最近は100円高いブラック用のコーヒー出たみたいやが


177:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:zc9FL2S70

わざわざ気をつけて”コーヒージェリー”を頼んだのに”ジェリコ”持って来られてすげー腹立った
店員側が間違えるくらいなら名前どうにかしろや
しかも全然美味しくないし


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:PJ0GsUI+0

ちょっと前にあったマリトッツォの肉バージョンみたいなやつ食ったけどあれはおっちゃんにはムリだったわ



180:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:2vKx3sPe0

飲み物についてくる豆すき


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Bl6P2jAtp

量ばかり聞くけど味はどうなの?コーヒー以外の


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:gvRPH/YT0

最近小さくなってるで


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:pxOo4TPk0

>>183
女性のお客様に配慮したんやな


186:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:SSphQF2Cr

量多いだけで不味くない?


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:My5Z9LqX0

卵ペースト入ってるやつも持ち帰りさせてくれや


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:dQ+828p00

網焼きチキンサンド大好き


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Cc5ias560

行ったことないんやが結構量あるん?知り合いはシロノワールだけでも十分とか言ってたんやが


196:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:LqryRSTHd

>>191
ミニシロノワールで十分


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:FDjvCcuM0

グラタンすこ


198:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:5RYJrrcn0

おばちゃん店員やとかなりオーダーに無理効くよな
パンのマヨたっぷりお願いしたらビッチャビチャにしてくれた🤗


199:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:vKxr5eFA0

手羽先とか揚げもんもあるけど美味いんか?


200:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:x2dgJgt90

行ったことないんたけど本当にそんな量あるの?
値段相応の量とかじゃなくて?


214:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ibWm2suTa

>>200
普通の喫茶店感覚で行くと多く感じるぐらいには多い


276:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:VVyy6Cat0

>>200
普通の感覚で頼むと多く感じる
値段6割量半分でええわ


203:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:vloTe9fNM

席に電源あるの高ポイントやで


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:eph8NqUGr

スポーツ新聞置いてあるからなんJ民は楽しいと思う
アニメ雑誌も3冊くらいあった



206:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:yXeE9Jqea

ぜろよんのチノちゃんみたいにどんどん頼め


210:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:FL5STXx20

モーニングのバターはジャムに変更できる


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Z25XmLtE0

夏場にシロノワール食いに行こうと思っても店内涼しくてやっぱいいやてなるのどうにかしたい


212:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:UvfczAx1M

かつパンはカレー味がええよ



213:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:mql8ZSOPM

母「大丈夫?足りる?」


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6WFGV0old

コメダのグラコロだけはうまい


219:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:+k7BWBHv0

近所のコメダ
開業以来一度も換気した事無いだろってくらい空気が澱んでるんやが
どの店舗もそんなもの?


220:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:dQ+828p00

J民ってコメダ異様に好きだよな
スタバやタリーズ語ってるのは見たことないのに


228:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:1dDkpBMC0

>>220
なんJ民割引やってるのかも
なんJの画面見せたら安くなる


238:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:LqryRSTHd

>>220
スタバって寄り道して時間潰す以外の目的なくね
特に食うもんないし


242:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:S74AORa00

>>220
スタバって呪文の話でもすんのか


247:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:QJyXKqjhr

>>220
スタバは落ち着けんわ


248:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:b7VvYHQB0

>>220
スタバの食べ物で美味かったやつないわ


221:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:rrVG95lb0

席広め
電源あり
Wi-Fiあり
今じゃこれぐらい用意してる喫茶店は多いがこれを広めたのってコメダよな


223:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ri8Rhu9sd

玉子サンドばっかり食うわ


225:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:YVnVFidjr

コーヒー不味すぎてビビる


229:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:cvdgdFu60

いつも思うけど値段相応なうえにパンがでかいだけで中身そんなないよね


231:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Znkj8sLa0

コメダのモーニングに使ってるパンって異常に美味いよな


233:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:r8KZX/ML0

エビカツ好きやから食べてみたい


234:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:qg6CQ3TSd

席でタバコ吸えないのがね…
コメダに限った話やないけど



237:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:YST9g9Wc0

コメダと言えばシロノワール


240:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:yGBDT3QJd

なお脂っこいだけの模様


243:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:06ofg8GNd

コメダって美味くも安くも無いのに何故か人気あるよな
喫茶店としては全国的にも覇権とったやろ


283:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:6/kfVUaTp

>>243
まず自分の味覚か知能を疑った方がいいのでは?


246:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Pw8fBUAGd

コメダ珈琲って誰が利用するんや
一度も行ったことないし行こうとも思わんわ
田舎者には人気なんか?


249:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:TR/pb323M

コメダのパンはうまい
コーヒー推してるけどコーヒーは普通


251:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:VVyy6Cat0

カリーカツパン


255:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:MoNjrrYLd

そもそも普通2品も頼まんだろ


256:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:r1HdTbtu0

容赦ない巨大ナンお見舞いします


257:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Ra1/kW6/0

珈琲はべつに美味しくないわかる


262:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8QBRX/izd

カツパン4つに切ってや!って言ったら縦4つで切る店員 無能


263:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:o5oK706H0

美味いけど高いし量多い
昼飯には多いし夜にパンはなぁ…ってなるから食うタイミングが無い


264:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Wu+QOUahd

別にそこまで料理のボリュームないしな
騒いでるのは女だけ


265:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:u0Qf9CdJ0

コーヒーだけが不味い店


266:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:ghIQGRtQ0

なんjのお嬢様部で語ってそうな喫茶店 星乃珈琲店


280:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:8EiW63f/0

>>266
実質ホットケーキ屋やね



282:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:APx1IMxL0

>>266
ふんわりパンケーキみたいなの食べに行ったけどホットケーキミックスで作ったのと味変わらんくてちょっと興奮したわ



288:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:QJyXKqjhr

>>266
なんか潰れてなかったかそこ


268:なんJゴッドがお送りします2022/02/08(火)  ID:Gxsi/0KX0

飲み物はクリームソーダ頼むときが一番満足感ある
ああいうの飲みたいときにあれだけは満点や




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644286237
未分類
なんJゴッド