J民「メモリは32GB乗せろ、最低core I7」 家電屋「メモリは8GBで十分、I5でほとんどの事はできる」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1mE9MC/T0

ワイは親友のJ民を信じるで😆


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:9BXBcJ+X0

家電屋が正しい


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:0oeQOAUyM

これは家電屋が正しい


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:4QJnqCUv0

まあほとんどのことはできるわよ
写真や動画の編集とかゲームとかしようとしだしたらあん


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:gUlHOpxDM

16は欲しいけど32はいらん


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:lkRpVzfy0

用途によるってい
言ってんだろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sRNEMja60

16にしとけ


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:EzNeGgE/0

何がしたいかによるおじさん「なにがしたいかによる」


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:p1WVIjz00

たみっていうけど、1レス1レス全部別の人間やで?


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:gUlHOpxDM

あとCPUはゲームやるとしても配信動画作成やらんなら4コアでええやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:6d/FgMa+d

家電屋「メモリは4GBで十分、Celeronでほんどんどのことはできる」


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:GeaqS7b30

>>12
これ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:4QJnqCUv0

>>12
ワイが学生の時かな


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:TgU7Y9ZQ0

RAM16Gで足りる?
こっちの方がよくない?


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:JHEqIRy50

家電屋は毎回一体型メモリ4gのゴミ勧めてくるカスや


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:5W+YIzkg0

動画編集とかしないなら16GBでええぞ


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:t1C4Fn7E0

16で良い
グラフィックソフトも普通に使える


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:q8npm3bLM

ミニPC16GB買おう😁


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:6d/FgMa+d

Corei5(10世代)


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:K1cFqi6N0

ワイ旧世代i7民、Windows11上げられませんwwwって馬鹿にされるんやけど

買い替えんとあかんのか?


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:V4Rx0Me80

windows起動直後で4GBくらいchrome開いたら8GBだと8割くらい使ってる😢


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:0y2IiE+c0

>>20
拡張機能減らした方がええぞ🧐


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:+VOCoElf0

Windows 11だと 16じゃ足りないって聞いたけどどうなの


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:BcUpib1L0

ほとんどのこと?
適当すぎる


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:/LTlu1A30

8GBだとアプリ複数起動で落ちない?


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:ko5d7EYhM

256GBほしぃ


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:LCOkiEyk0

メモリ買おうかと思ったら思った2倍位の値段するわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:skSJHyZt0

ゲームしないならi5 16GBで4年は余裕


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:NG4xJePxM

家電屋は早く買い替えてほしいからやろ
>>26
4年しか持たないやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:PqbX+jDn0

大体パソコン使う頻度に近い奴を積んでおけば間違いないぞ
週1みたいな奴は4GBで足りるし毎日やる奴は32GBは欲しい


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:LCOkiEyk0

コイカツサクサク動かしたいから増設したい


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:TOlb65ptd

インテル Core i5-1135G7
メモリ 8GB
ストレージ 512GB SSD

これでOfficeついて9万くらいのノートパソコンがどれだけ家電屋にあるんだろうか


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:gYF9rYbS0

>>31
BTOでもデスクトップでそれくらいちゃうの
ノートやと無理やろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:x5uiBlPPr

intelのCPUってどうなん?


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:qMBPhKVup

どこ行ってもi5で充分とは言われたな
実際そうなんやろうね


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:0zTF3bya0

自作板やと馬鹿にされるクソスペやけど普通に使う分にはじゅうぶんなんだよなあ


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:kIovyayW0

一般人なら8GBでも困らん
ゲームやる奴は16GB
動画編集やるやつは32GB〜
ゲームでもCityesみたいな奴ならCPUグラボショボくていいからとにかくメモリ積め




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644070896
未分類
なんJゴッド