バルミューダ社長「おしゃれ家電のバルミューダが間違ってスマホ作ったとはしたくなかった」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1Wm35pMad

我々は新参者なので、
「おしゃれ家電のバルミューダが間違ってスマホ作ったよ」
みたいなことには絶対にしたくなかった。
そこで、最初の製品はある程度エッジを
立てて参入すべきと考えていた。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1385557.html


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1Wm35pMad

なるほど


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Lg1NDoUcd

あーあ・・・


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:8Gsti4r0d

せやね


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:ul3PEIXQ0

間違ったね


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:gMSta8zod

馬鹿おる


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Hj4OA4yTd

そう


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:HTG8dZdcd

アホや


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:u1EgtN0Bd

しょーもな


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:vKnm5LXid

オシャレ🤔


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:5TW66aW1d

終わったな


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:dhAEIIoD0

間違いを認める事が出来なければ成長はないぞ


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:eRJHHhchd

もう無理や


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:OPfIc1UPd

スマホさえ出さなきゃ


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:J8dROxndd

へえ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:wz8FxZNUd

どうすんのこれ・・・


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:HbKalz9C0

だっさ


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:lNMF54yU0

社長がキチゲ開放した結果


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:YkwvMqM8d

そんなイメージないけど


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:nOr7Qmmld

トースターに水入れるだけの技術力wwwwwwwwwwww


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Cdvpikx7d

あらまあ



25:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:+Ai9wffCd

ブランドイメージ壊滅したしなあ


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:N9arLbg+d

酷え


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFHsetCH0

高いゴミやん


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:F9pqs7Lod

社長が一番無能


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Y8ANxdKGd

自分でおしゃれとか言ってんの?🤔


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:GY8AwQIVd

>>31
じっさいオシャレはオシャレやろ
家電なんて青かピンクでええやろくらいだった雑な日本家電にデザイン性という概念を植え付けた功績は称えてもええ


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:mebzPeUl0

なんでこんなの出来たか聞きたいわ
家電に比べて明らかにセンス悪いしクソ高い値段であの平凡な性能でいいと思ったのか


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:awRXO6cD0

>>33
平凡な性能…?


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:mmZx8xA4d

前澤と同じで創業者が癌になっとる


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:GY8AwQIVd

そこまで見通して何故こうなってしまったのか


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:GzZIglMd0

全部言い訳にしか聞こえん


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:z6RM3MJ50

意識高い系家電のままで良かったのに
スペック勝負のスマホに参戦すべきじゃなかった


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:FZSgHKNtx

トースターもついでにディスられるようになってて草
やるなら別ブランドでやっとけや


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:/9FLNUlI0

ひえー1人で喋ってるンゴー


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:rUmEKoJK0

バルミューダの掃除機どうなん?
店頭で触ったらクソ重いんやけとま


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:bNBzR5Hd0

スマホで落としただけなのに


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:3fuvmqgA0

ワンマンすぎて社員はスマホとか止めましょうよとか言えなかったんだろうな


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:L5nFCx4nx

京セラが作ったせいか知らんけど
メイン基板でかすぎて草
もっと攻めれたやろ


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:/NaHB7eM0

そもそも別におしゃれ家電ってイメージもないけどな


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:dJsxpC+xa

だからと言って せや、価格にエッジ効かせたろ!とはならんやろ



53:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:L+i5jnd3a

2万円であの出来なら許されてた?


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:L5nFCx4nx

>>53
一万の中国のが質よさそう


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sFHsetCH0

バルミューダのロゴがもうダサいよね
バルミューダ製品買ってる恥ずかしい奴バカにしてるわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:W35SU9ff0

この言葉信じてインサイダーしたメガネ屋の社長が馬鹿みたいじゃん


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:BkbxiNbd0

扇風機とか炊飯器、トースターの会社が作ったスマホて書いみると特にオサレ感ないな



62:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:fq032ITgM

価格ハイエンド
性能ミドル
デザイン10年前
ひでーよ


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:SkJsZ/o50

バルミューダ…?
あーwバルミューダフォンのところねw


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:H5h99SUt0

驚きの開発費で独自アプリ開発してるのが驚きだよ


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Kvd1ntDx0

ほんとこんなんでよくリリースしたよ
誰だよ指揮したやつは


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:cydHVqX20

こいつのエッジってしょぼい商品を高価格って事だよね
確かにバルミューダの路線とぶれてない


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:+XGusFY60

トーストはガチでうまいぞ


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:GyXS6DmsM

間違ったやん


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:JYquq/Isp

バルミューダなんてイメージに騙されるバカのためのメーカーってバレてしもうたやん


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:l4kl9hNk0

>>76
ワイのかーちゃんを侮辱するな😡情弱で騙されてたって人生楽しんでればいいやろがい


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:zef7Zbzl0

バルミューダが好きな奴って「丁寧なくらし」が好きそうだよな


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:8LC4eVUC0

自己分析は出来てる


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:2xHehl200

販売停止にされてた件はどうなったんや


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:xpgaF9wA0

100%「オシャレ家電のバルミューダが間違えてスマホ作った」状況になってて草


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:+kFZsAlG0

バルミューダ家電使ってる丁寧な生活(笑)民を駆逐した点は評価できる


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:MP9zlFU50

色々勘違いしてスマホを作ったならセーフ



115:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:MPdk13XL0

正直保温不可能な炊飯器出した時点で気づいてたよ
表で声上げても信者にぶっ叩かれてたなぁ


200:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:UyeNNg8r0

>>115
えっ、そんなアホな商品だしてるメーカーあるんですか!?


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:dE8xXvTYr

マツダ嫌いなヤツはデザインの本質全くわかってないよ
あれこそ全ての車メーカーが参考にすべきデザインや


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:GAwibQTb0

>>117
参考にしてないという事はつまりそういう事やぞ


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:lmtwtrBO0

>>117
実用性との両立で考えたらVWくらいシンプルなデザインがいいと思う


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:ammqjP23a

日本製ってもう何のブランドにもならんのに日本人だけがありがたがってるよな


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:5Pqg2ZFt0

ガジェブロガーとYouTuber以外で購入したやつ存在するんかな


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:zwujnmey0

丁寧な暮らしで丁寧に築いてきたブランドを雑に破壊する最悪の一手


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:MP9zlFU50

そもそもこのスマホ出るまではバルミューダなんか聞いたこともなかった
そんなすごい人気あるんか?


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:RmAvIc930

間違ったな


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:VRTl+5cp0

絶対にしたくなかったことになってるしエッジも立ってないというか悪い意味で立ってるし社長がさかんにドヤる自社アプリもバカにされるネタにしかなってないし
ある意味パーフェクト
全て悪い方向に


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:qc9dL6Fx0

アベノミクスで廃れたジャップメーカーの末路 そのまんま


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:7fRv1+nFM

iphoneってなんだかんだで技術革新しとるからな
指紋とかUSBのクソ仕様は意味分からんけど


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:uaL+qz+10

作った京セラももっと叩かれるべきだよな


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:CXeS8nvQ0

製品もすぐ故障するしオシャレ感以外はなにもないやろ


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:DAQfw5JL0

「おしゃれ家電のバルミューダが間違ってスマホ作ったんやろなあ…」って思われてるよ


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:O/uAs6+z0

社長はバミューダホンの完成度は現時点で100%って言ってるから


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:+BsRRa/xr

ソフトバンクが求めてるのはLG系のヘンテコ機種なんだよなぁ


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1pvC0kl90

トースターとか送風機みたいなローテク家電市場から出てくるべきじゃなかった


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:IdJAeJK10

機能は置いといてこれはおしゃれなのか



161:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:X+azRfAT0

スマホ作らなければおしゃれメーカーでずっと騙せてたのに


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:SGKcM9/b0

>>161
騙すってなんやねんアホ
トースターとかバルミューダの代わり出てきてないやろ


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1o0sz3GR0

バルミューダが悪いのか京セラが悪いのかよく分からんわ
ただ少なくともアッポーならこんなことなってないのは分かる


167:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:L5nFCx4nx

>>162
まあアップルとか大手なら開発中止で発売せんやろし
バルミューダが悪いとも言えるな


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:R7qUblA10

ダメな人やね
現実を理解できない失敗を振り返れない謝れない言い訳しか言わない自己中の塊みたいな人やね


165:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:iQcKcbxQ0

バルミューダすれになると絶対トースターとサーキュレーターだけは良いとか言うやつ出てくるけど絶対騙されて買っちゃった奴やろ



170:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:R7qUblA10

>>165
全体的に電源部が弱いみたいだ


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:vgQlETDV0

スマホをテーブルに置いて操作する機会なんて多々あるのに
手持ち想定しかしてないから背面曲線にしちゃって、置いて操作できないのアホすぎて草


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:omWwMKJb0

そもそもプレミア価格帯のシェアって世界では7割か8割が
iPhoneで国内じゃもっと高いやろ?

そんな少ないパイをブランド名だけで奪おうなんて無理やったんや


175:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:hkbuMHIX0

自分油撒きにいってどうすんのや
大人しくして忘れ去られる方がええやろ


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Nz9tILJl0

エッジ尖りすぎ!


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:e9d4KmB9p

コーヒーメーカーの評判はええみたいやけどどうなんや?



186:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:SGKcM9/b0

>>179
めちゃくちゃええで
もうコンビニでコーヒー買わなくなったわ


192:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:ocgJ9aLka

>>179
ゴミ


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:UyeNNg8r0

>>179
ワイは家で手挽きしてエスプレッソしとるもんやけど試飲した限りは普通や


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:fKooQHn5d

意識たっけぇ


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:74u9MQib0

厨二拗らせた奴が好むデザインなんだね


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:17bDihQG0

社長がiphoneでtwitterに書き込んでたやつか


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1pvC0kl90

むしろトースターなんて毎日使わんし昔のレトロ感ある奴の方が一周回ってカッコイイ


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:oKnCjTShd

Appleとかその他もマーケして設計コンセプトとか考え抜いた上で作っとるでな、お洒落なん作りたいな〜!俺はこんなんがええと思うわ!ってシェアあるどころか参入側ができるわけないやろ



205:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:L5nFCx4nx

>>188
基板の配置も曲面優先しすぎてグシャグシャやからな
なんも考えず作ったんやろなって感じや


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:YWspWump0

バルミューダのブランドイメージがもう最悪だからな
情弱向けや


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Vq5KVx510

株主になると3割引で買えるクーポン付き発表したのほんま草
株価にも適用出来るとは


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:vkecpbp60

バルミューダフォン技適不適合だった件は流石にスマホのノウハウないとはいえアカンやろ
下手したら無線干渉したら原発乗っ取れることもできるわけやし


195:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:NX4HrPDW0

Xperia ace2みたいにウンコを2万で売ってたら良かったのか?



212:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:cL/GHbUj0

>>195
ぶっちゃけcpuなんて見ない人等に売るならそれでええんやない
サクサクスマホで何かしたいなら調べるやろうし


197:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:74u9MQib0

こんなもんが仲間の家にあったら「意識たけーーー」とか笑いのネタにされるのは間違いないし
部屋に誰もいれないボッチは勘違いしやすい


198:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:7epNgwNL0

BRUNOとかのがおしゃれですこ


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1G/KeXz+0

バルミューダ擁護する書き込みが全て皮肉に見える


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:R7qUblA10

おーレスバ職人がんばっとるなあ


209:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:K2w3SluxM

バルミューダは日本企業だから応援しろよ…
ホント出る杭は打つよなお前ら


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:4QJnqCUv0

>>209
叱咤激励の喝や


221:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:UyeNNg8r0

>>209
ワイは技術が光る企業を応援していきたいです


230:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:iLnzLvXpd

>>209
むしろ日本の恥やろ
ネトウヨワイでも叩くレベル


237:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:PaGGeaEaM

>>209
羞恥心も入っとるやろ
これぞ日本メーカーだと思われることが恥ずかしいとかな


246:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:ocgJ9aLka

>>209
衰退国家の象徴


213:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:6XunQTIj0

京セラのスマホは買って1ヶ月で壊れて保障交換して1週間で壊れたからもう買わん


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:R7qUblA10

バルミューダのスピーカー音がカスカスすぎておもしろいよ



218:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:ocgJ9aLka

バルミューダフォンが失敗したのはまだいいとして
今まで騙せていた家電も実は高価格のゴミだったということがバレたのが何よりアホやと思うわ


222:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:9vWrfi500

なんで扇風機とか空気清浄機とか

簡単な構造の製品があんな高いんだろう



245:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1pvC0kl90

>>222
デザイン料が高いだけや
だからローテク家電は利が大きい


231:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:1ktWXymAd

常に上から目線の勘違い企業


235:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:n5bDZVbH0

普通工業製品はドイツ製をかうよね😁


238:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:74u9MQib0

なんかバルミューダ好きなやつってシリカ水飲んでいるイメージだよね


244:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:R7qUblA10

>>238
ちょいと前は水素水飲んでたヤツらか


239:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:YmLlLfia0

炊飯器も著しく品質が低いらしいよね
オシャレ家電もそもそも本当にデザインだけでしょ


252:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:7epNgwNL0

>>239
基本持ち上げるレビューに遠回しに固くてぼそぼそって言われてるのばっかで草


241:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:W5pEXY0p0

バルミューダ=スマホ失敗したメーカー


247:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:eYfprxxi0

なんか香ばしいやつが多いな


253:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:74u9MQib0

トーストだけはイギリスに何たらっていうボイラーメーカーの奴がエエで
ブランドで勝ったけど名前忘れたわ 見に行くのも面倒


254:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:zDNRjL7P0

掃除機とか既にやらかしてるのはあんま知られてないな


257:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:4QJnqCUv0

ダイソン的な発想で日本企業が儲けるのはいいと思う



260:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:R7qUblA10

バルミューダとか買う人は壺とか買いそうやし将来オレオレ詐欺に捕まる可能性の高い痴呆症予備軍の人たちとしか思わなくなった



277:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:SGKcM9/b0

>>260
バルミューダ愛用者は高学歴高収入多いけどな
そもそもお前らをターゲットにしてないの


261:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:7a5BN+WZp

外車マンセーの人全然車種教えてくれへんやん


280:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:oKnCjTShd

>>261
他人の褌使っとる奴が明示できるわけないやん…


263:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Vq5KVx510

従来の家電メーカー「こういうの流行ってるんか……よし!パクったろ!!(高品質高デザイン低価格)」


264:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:eYfprxxi0

おしゃれは我慢って誰かが言ってたから信者は我慢してバルミューダ使ってね


265:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Gsyy91omM

この馬鹿を止める人間が社内に居ないのが相当やべえだろ


266:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:SGKcM9/b0

バルミューダの社長はガチの天才だけどな
経歴見ると凄すぎてビビるで?


281:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:74u9MQib0

>>266
マジで?
ワイなんか学歴も社歴も特技もないのに何気に小金持ちで遊んでいてビビるで?


271:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:sbooL2Xd0

拗らせてんなあ
日本に生まれ育ったことが不幸やね


272:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:AzWHVciTH

でも孫正義は取り扱ってよかったって言ってるから…


273:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:R7qUblA10

さすがにバルミューダ製品と外車を比べるのは外車メーカーかわいそう


274:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:qBxQ/wcm0

バルミューダのトースターほんとに良いと結構聞いたけどな


275:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:UyeNNg8r0

実は最近トースター買い替えたんだけどバルミューダも候補にあがったわけよ
バルは象虎のフラッグシップより2倍以上高いくせに性能はむしろ象虎より下なんよね
それからバルミューダ買っちゃうやつは物の価値がわかってない成金のアホだと思うようになった


282:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:Y4ozmaVAr

日本車の幻想抱いてる人間ってまだいるのかよ
もう電気自動車に変わって日本車は淘汰されつつあるのに


288:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:9zau2A0U0

大松尚逸「間違ってスマホ作ったんだぞ」


291:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:tuLACXb3r

テスラの優麗なデザイン見たことないってメクラ多いのか


292:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:3gMssd37p

そんなに性能いらない白物家電だから良かったんや
スマホは性能命だろ


294:なんJゴッドがお送りします2022/02/05(土)  ID:7epNgwNL0

トースターならアラジンがええわ





元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644017267
未分類
なんJゴッド