松井裕樹(26)通算165セーブ とかいう岩瀬の通算セーブを抜くことが確定してしまった投手

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:b3xx3VGpd

しかも隔年で先発転向を試みるという舐めプをしながら


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:k763xFYoM

伸びてなくて哀れだからレスつけてやるよ


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:2Vvr7yBEx

そう言って怪我で消えて行くのがクローザー
永川ですら名球会狙える言われてたからな


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:b3xx3VGpd

怪我したところで復帰してクローザーやるだけだし
松井くらいの地位になったら今更外されない


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:tuUc4RKqr

>>5
怪我して劣化する可能性考えないの?


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:E5eyFV9Md

10年後にあのストレートを保てるとは思えない
それより宮西が岩瀬の登板数超える方が現実味ありそう


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:It1BZ44x0

>>6
ハムが宮西をあと218試合投げるまで雇うかね
そろそろ怪しい気がするんだが


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:b3xx3VGpd

10年後でも36だからな


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:OItsABAx0

デーブの医学的検知は流石やわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:/Mp5ozmD0

1が見えない


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:2Vvr7yBEx

ソフバンの森が4億6千万とか腰抜かしますよ神


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:b3xx3VGpd

>>13
あれは成績見てもしょぼいし意味わかんねーな


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:tuUc4RKqr

やっぱコテハンってガイジしかいねーわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:r7Zw4hsY0

羨ましい嫁と羨ましくない頭皮


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:FOVfniGl0

松井のクローザー起用はデーブ唯一の功績


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:h0JOWACX0

岩瀬がすごいのはそれをあの歳まで続けたことやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:2Vvr7yBEx

>>18
しかも大学社会人経由でプロでも中継ぎ
クローザーなったのは30前とかやからな
化け物だわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:IsieclHeM

いつ壊れるかやな
ヤスアキも壊れてる可能性大やし


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:n5G7NeoKd

西武の増田も壊れたしな


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:2Vvr7yBEx

いやまあ松井も凄いけどね
やっぱチームが弱いとリリーフは印象薄いからなあ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:nwaj35fg0

宮西はもう岩瀬抜きそうやな



24:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:rRasx5WB0

抜いてんのは髪だろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:Cl3jMtA+p

松井勿体ねえよな先発でも行けたやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:v/CU2tKna

岩瀬の記録なんて実は大したことないんやない?
クローザーやり始めたのオッサンになってからやし岩瀬自身もっと伸ばせたやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:x12lkd8ld

>>26
まずリリーフにそんな価値がないし


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:Zolol/c50

藤川で達成できない250セーブだぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:VUgQI2ss0

藤川も一番凄かったのは中継ぎの時やな


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:PAJDVkdvM

日本の抑えは年俸を貰い過ぎ


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:dabzK8QDd

岩瀬も最初の頃は先発やったりしたろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:AEL9hHgb0

岩瀬なんか30前から抑え初めて400なんやで新人からやってたら700ぐらい行ってたやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:x12lkd8ld

>>36
5年で300Sもできるわけねぇだろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:Xcm1lPVz0

金本と岩瀬とか無理矢理記録取らせようとすんのキモいわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:2Vvr7yBEx

>>45
岩瀬は無理矢理ってことも無いやろ
強い時は勝つ為に投げまくり
弱くなってからは投手足りなくて投げまくり


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:zIMXgG/ya

あの永川でさえ20代のころはそう言われてたんや
30前後からが本番やぞ加齢や故障で強烈なデバフかかるから


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:DAQEYX8B0

100勝100セーブも名球会でいいんじゃないかと思う
江夏豊 206勝193セーブ
大野豊 148勝138セーブ
佐々岡真司 138勝106セーブ
上原浩治 134勝128セーブ
斉藤明夫 128勝133セーブ
山本和行 116勝130セーブ
斎藤隆 112勝139セーブ
郭源治 106勝116セーブ
名球会の格が落ちるような投手はいないだろう


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:x12lkd8ld

>>48
2000本安打とは同格かもしれないけど200勝には明確に劣ってるな


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:7K3ZYCBR0

岩瀬の全盛期が中継ぎだったことを知らない奴のが多くなってくんやろな


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:1l/YmA+kr

岩瀬があと大学で1本打ってたら野手転向してたという事実


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:/u9CK6V50

200は流石に逝くかな
400は無理 途中で壊れる


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:/u9CK6V50

ホームナゴドで無理に三振取る必要がなかったのはでかい
松井って全力奪三振おじさんやん 体持たんで


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:2Vvr7yBEx

広島の中崎なんてまだ29やからな


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:s8gKxR03r

永川ですら入れなかった名球会やぞ


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:eVTReUCsa

岩瀬って若い頃からクローザーやってたら600セーブくらいいってたんかな


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:mtzpzsu+0

ヤスアキも同じ事言われてたな


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:It1BZ44x0

単純にクローザーってそのチームで1番いいリリーフで居続けなきゃ行けないから
怪我しない+勝ちパターンで使われる実力
がないと行けないからな
浅尾に介護されてると言われてたけど50試合投げて2点台前半は保ってた


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:4zSbnPP9d

岩瀬はNPB生涯年俸歴代3位だからな
清原と阿部慎之助の次


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:7OZ2E+Zv0

桐光松井の幻想が頭から離れないので先発やってくれよ


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:I7mdz6Arp

介護とか言う気はないが岩瀬は優勝争いしてた時に浅尾がいたから負担減ったのもあると思う


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:M1ETOIRA0

リリーフとして酷使され始めてから壊れるまでの試合数(慨算)
浅尾260試合
馬原280試合
山﨑300試合
永川330試合
森唯400試合
藤川550試合
岩瀬850試合


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:It1BZ44x0

>>70
酷使の定義ってなんや


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:AjnA4HsXd

得点力がありすぎるチームでもセーブ稼げないという苦悩
接戦でコツコツ勝てるチームにいないとあかんからね


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:8dKYSxjb0

本人はまだ先発やりたいの?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643836290
未分類
なんJゴッド