六畳のエアコン9万したんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

こんなもんか?



3:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:dzamGwyq0

そんなもんだろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:AcBUHGBu0

買った店、店頭で焼きそば配ってそう



5:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

工事込みな
コロナなんかはもっと安いやろけど


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:zhc4/3oB0

>>5
コロナのエアコンて良くチラシに安値で乗ってるけど
物はどうなんだろ?


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

やっぱこんなもん?


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:Nfrm1/ue0

だいたい安いタイプでも本体5万くらいだから
工賃4万だな


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:AruJdNuh0

暖房効かなさそう


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:PZ2Z9Pds0

余計な機能ついてそうw


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

>>9
空気清浄と遠隔くらいやで


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:dcpb8sxu0

どんなエアコンなの?


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:shXtz0MEM

うちの30万超えてるしそんなもんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:AX4OU1o10

DAIKIN?


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:JIpGUWH10

ジョーシンでダイキンの6畳用買ったときは工事費込で55000円くらいやったで
8万円くらいから値切ってその値段にした


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

>>16
安すぎて怖いわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:Ehd6Vfoor

>>16
それは安すぎや
酷いことしたな


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:2hSxE+QY0

エアコンは冷暖房両方あるからコスパはええんやけど、初期費用がどうしても高いな


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:JIpGUWH10

白物家電ってネットの値段より値切れるで
冷蔵庫とかも店舗で買ったほうが安い



20:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:+apdQqys0

エアコンなんて能力の数値比べてあとは安いのでええんよ


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

>>20
遠隔と空気清浄は居るやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

2階やしちょい高いねん



27:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:JIpGUWH10

>>21
ワイも2階やで
工事のおっちゃんとちゃんと話して工賃も安くしてもらった


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:cHZvhu7V0

アパート?一軒家?


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:IIKMREyWd

白物は10%以上値引いても店は損ねえからな
言わんほうが損や


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:ASQCpVc+0

窓に断熱シール貼っとけば大丈夫やろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:iwlmjQX20

二階やとカバーつけたりすると工事費3万は最低いるな


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:PqCmhgwDr

この時期は一番エアコン安い時期なのに6畳タイプで9万ってw


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:V2sOFivwd

二階6畳用で7万とかやったぞ


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:WzAAu+8mr

2階でベランダと専用回路もないと3万は飛ぶ


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:PZ2Z9Pds0

エアコンに付いてる空気清浄機なんてなんちゃってやろ?



34:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

>>32
まあ遠隔は居るやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:JIpGUWH10

>>32
空気清浄機はフィルターが1年弱で買い替えやから維持費クッソ高く付く
フィルターだけで5000円くらいするからな


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:KYl3gQYS0

9万あれば2台買えるわw


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

>>33
工事込みで2階やと無理やで


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:+vi7nrIP0

エアコンメーカー開発ワイ
お掃除機能付きだけは買うな故障しやすいし高いしぼったくりや


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

>>36
空気清浄やっぱ要るよな?


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:DTiUEP1Sd

>>36
でもお前無職じゃん


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:z+XA5+qv0

>>36
うちのエアコンそれでいつも詰まってるわ
シーズン毎に掃除機連結して吸い出す技術を習得した


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:70jaINGOM

工賃5万もすんの?詐欺やん
1万くらいだろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:5qtst9Ih0

工賃込みで5万くらいで買ったけど調子良かったで
6畳用


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:+D2HCcCx0

わい電気屋ぶっちゃけ6畳なら3万あれば買えてしまう


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:wxWQH5RJ0

小さい部屋でも窓取り付けの奴選択しなければ大体大丈夫やと思う


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:JIpGUWH10

イッチがボラれてるだけやで
空気清浄機能なんてエアコンにいらんしまんまといらん機械買わされてる


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:ZFqMX9Qp0

型落ち買えば5万くらいやろ
毎年新型出るけど性能大して変わらんし


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:dcpb8sxu0

ロボエアコンこそ無駄よな


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:WZ9gMNQ40

そんなもんやろ
ワイは25畳1台と6畳3台で35万やったし


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:0rqUqYuud

ええの買って燃費向上で元取るほうが賢いんやで


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:+vi7nrIP0

>>53
電気代改善の元は全部コンプレッサーとインバータの変換効率であってこれはベーシック機でも一緒の基本機能や

余計な機能がついてる高級機が燃費良いわけじゃないで


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:z+XA5+qv0

まぁ空気清浄機自体存在意義が不明な物はないけどなw
赤子がいるから勢いで買ったけどフィルタの埃見てたらルンバ走らせるほうがええやろって結論になった



56:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:WZ9gMNQ40

>>54
喫煙者で車内の空気清浄機やったらすごーいってなるで
だから部屋もすごーいやぞ


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:wqSCxzujM

高いけどセンサー付いてるやつはいいよね🥺


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:FaXO+alE0

6畳でも高いやつは20万するで


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/26(水)  ID:K+duOST2M

5万ぐらいやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643206728
未分類
なんJゴッド