阪急と御堂筋線の乗り換えは中津駅が便利らしいね

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:mzrBxlGk0

阪急と御堂筋線の乗り換えは中津駅が便利らしいね


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:EIX0qlTL0

歩いて5分ぐらいやろ?


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:7l+mJF5x0

南方や


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:1CzfmmNWa

ホームがくっそ狭い駅だっけ?


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:XklU3KhJ0

>>6
狭すぎて雨が強い日は濡れるで


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:6ycLqPsy0

中津駅って東京で言えば尾久みたいなイメージある
誰も降りんけどとりあえず知ってるみたいな
乗り換え的な意味で言えば飯田橋やな


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:MS5RlvyAd

中津駅の場所が地味すぎてわかりにくいぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:az2yMFgV0

神戸線に13で乗り換えることを考えれば
分からんでもないのかもな


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:NTLRePr6M

そもそも中津で乗換案内あったっけ?


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:mzrBxlGk0

阪急とJRの乗り換えは高槻が便利らしいね


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:c5M9f1pXd

神鉄と地下鉄の乗り換えは長田駅が便利や


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:Tkytv7pQ0

仮に乗り換えできるほど近かったとしても中津で乗り換え意味がわからん
それだったら梅田から乗りたい方乗っとけばええし


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:az2yMFgV0

>>17
梅田は迷うやん
南方はたまに中津行きトラップで詰むやん
その条件下でギリギリ考えられる


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:mzrBxlGk0

阪神とJRの乗り換えは尼崎が便利らしいね


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:p5AVBekbd

じゃあJRと阪神の乗り換えは尼崎駅か?


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:P9kLwDZN0

中津といえば許永中


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:btcXp2Rsa

ツーナッカン懐いな


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:mzrBxlGk0

阪急とJRの乗り換えは芦屋が便利らしいね


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:vpJ/Jq2j0

阪神と阪急は国道阪神が便利やで


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:mzrBxlGk0

近鉄と地下鉄の乗り換えは今里が便利らしいね


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:6ycLqPsy0

芦原橋っていうところがかなり便利
人生救われた駅やな



31:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:oxinEqwr0

普通西中島南方だよね


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:AyT3unwa0

中津ってホームが死ぬほど細いとこやろ
クソ怖かったわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:6ycLqPsy0

西中島南方とかいう昼に新大阪ついたらちょうどええけど夜ならスルーやな


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:8FKHqUiNr

>>33
夜が本番の街やん


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:mzrBxlGk0

南海とJRの乗り換えは芦原橋が便利らしいね


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:qCuHcNKDM

阪急中津は普通しか止まらんやん


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:8FKHqUiNr

中津で阪急京都線へ乗り換えたらええで(ニッコリ)


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:6gAR2I8cp

中津から京都線が特に便利らしいね


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:IO8nFsHda

中津とか神戸線ホームも廃止でええやろ
宝塚線だけ止まっとけ


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:Tkytv7pQ0

中津駅って南新宿駅みたいな感じで糞過疎ってるわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:6gAR2I8cp

新大阪駅に行くには阪急が便利らしいね


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:tH/whOmh0

阪急に乗ってどこに行くんだよ


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:6ycLqPsy0

なんか新大阪いくくらいなら尼崎や伊丹まで行っちゃえと思っちゃう


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:6gAR2I8cp

神戸の街中での乗り換えは長田が便利らしいね


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:T7+JKNkxp

嘘つきしかいない


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:2mJpc0kW0

甲子園に行くのはJRでいいんか?


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:oq7mYqc1d

>>52
甲子園口が便利だよ


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:+X+WYn/R0

>>52
甲子園口って駅がある


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:GQjnOwvj0

中津って唐揚げのところ?



57:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:0ceFu6MY0

中津って飯屋以外何もないイメージ


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:aptrSrvHa

新宿⇔西武新宿もやな…


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:6ycLqPsy0

甲子園を電車で行くのはあんまりやな
帰りアホみたいに並ぶし
車のほうがええ
すまんオマリー


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:jm4SvwNOa

場所分かりにくいやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:+X+WYn/R0

ミナミに行く時地下鉄の青いやつ乗ってるいつも


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/24(月)  ID:zXEZ+NZT0

中津て関大前の横?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643002770
未分類
なんJゴッド