ヒカルの碁でもし門脇がヒカルと同じ年にプロ試験を受けていたら

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:I8Q6c6az0

一体どうなっていた?



3:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:gPP2fYxPM

門脇は死んでた


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:szC7FpU80

受かってた


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:m0Xo1AVp0

越智和谷門脇で合格かな


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:szC7FpU80

プロ級の腕を持ちながらガキに負けただけで受けずに1から鍛え直す真面目なやつ


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:bzBYTxE0x

越智伊角門脇になってた


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:Lae9VesA0

倉田とかいうやつとどっちが年上なんや


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:I8Q6c6az0

門脇って実力的には越智と同等くらいやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:XE5CNEdr0

フクは何歳でプロになれるんやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:/afDErOyM

よっしゃこいつ相手のときだけは佐為使ったろ!


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:I8Q6c6az0

塔矢>ヒカル>社>伊角>越智=門脇>和谷
実力順で並べるならこんな感じやと思うわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:/afDErOyM

>>12
漫画最後の序列今挙げる意味ある?


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:OEeQMvaq0

越智が負けたのも伊角とヒカルだけだし門脇と同等ぐらいで合ってそう


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:nfNihIhip

以下ヒカ碁で1番抜ける女の子ランキングな

ワイは王道を行くあかりちゃん!


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:hHofW4Svr

ヒカルが落ちる展開もそれはそれで面白そうやな


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:TGoAY37C0

主人公全然最強じゃないのに面白い漫画


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:PNSwWEIK0

落ちてたやろ
一年本気で鍛えなおしたから受かったんや


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:rSihnPB5p

ヒカルが落ちてた


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:Eduo+NzTa

それより中学の囲碁大会で塔矢と加賀が何か話したのかが気になる

「おお加賀くんじゃん久しぶり!」くらいはあったのか


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:Eduo+NzTa

正確には>>23時はまだ進藤も塔矢も小学生だが


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:TGoAY37C0

塔矢は良くも悪くも何とも思ってないやろ
むしろ覚えてたのか


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:Eduo+NzTa

あと越智と和谷の新初段シリーズの相手も気になる


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:EL56iEwv0

1年後のヒカルに負けてるわけやし結果変わらんやろ
1年サボリまくってたヒカルと1年鍛えなおした門脇やぞ?


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:I8Q6c6az0

>>29
プロ試験時のヒカルなら門脇に負けてた
プロになってからのヒカルは既に門脇を超えていた


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:OEeQMvaq0

>>29
1年後のヒカルってもう別人レベルの強さだろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:sqUgkmtka

>>29
ヒカルがサボったのって2ヶ月も無かったぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:taIGUy9h0

ちょっと大学で鳴らした程度でなれる囲碁のプロ温すぎん?将棋じゃありえんぞ



32:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:Eduo+NzTa

>>30
学生三冠ぞ


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:U1vjCsKq0

>>30
将棋もそこらのサラリーマンがプロなってなかった?


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:Eej5uh0k0

この漫画韓国出てきてからなんかおかしくなってそのまま終わったよな


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:oMZiHldo0

桑原みたいなジジイがタイトル持ってるんだから30近くても遅すぎるってことはないなって思ったけど現実は遅すぎてなってもたいしたとこまでいけんのやろ?悲しいなあ


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:cNvp/oNC0

加賀の未来が弁護士にプロ棋士ってこいつでスピンオフ作れるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:vYLBPued0

越智とかいう過小評価の塊
ヒカルアキラクラスでないにしろ年齢考えたら間違いなく将来タイトル絡んでくるくらいには有望やで


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/21(金)  ID:OEeQMvaq0

>>39
でも社と越智で囲碁センスが違い過ぎるから・・・




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642754894
未分類
なんJゴッド