【徹底討論】ファイナルファンタジーは一体どこでおかしくなったのか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:dI2rEQX6r

8かな



7:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:dI2rEQX6r

15がおかしかったわけじゃない
おかしくなったファイナルファンタジーの集大成が15だっただけや


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:E7D+clL30

7やろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:pxdDChlz0

映画


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:xhxjOdVP0

マジレスすると11


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:JYim9eKr0

11しかないでしょ
10までは賛否両論はあるけど名作しかない


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:UwatYYJqd

ドラクエよりマシ



13:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:dI2rEQX6r

11ってアカンのか?


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:JYim9eKr0

>>13
11が発売した当時はまだゲームとしてのネット環境が整ってないゲーマーが多かったんだよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:JYim9eKr0

11はそれまで全作プレイしてたおじさんプレイヤーを置き去りにしてブランドを安売りした
商業的には成功しても失敗だよ


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:WUmUrg5s0

8と9は賛否両論あるよな


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:f/vaNCf0d

6や


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:uNElA7NC0

おかしくなったのは7やろどう考えても


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:DBi6q7cEd

いや最初からおかしいのを過大評価しただけ


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:Ez1L+N6X0

名作だけど7やと思う
8で死にかけて9で戻ったけど10でとどめ


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:o6J/GJLda

>>19
8叩きたいが為に好きでもない7持ち上げんでええで


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:gaSuPkQh0

11ってまだ存在するの?


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:lhI6LycY0

14だけかな最悪は


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:EG/Hx4A/p

11も14もシナリオに関してはトップクラスやと思うんやが


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:JYim9eKr0

>>25
プレイ環境がなくて出来なかったおじさんプレイヤーがその後12からプレイすると思うか?
FFを全作プレイしてるから続けてたおじさんがさ


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:m2TlcSzR0

リアルグラ路線やろ
野村デザインにはピクサーみたいなのが似合う



27:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:9uoZWSE70

オリジン楽しみにしてるやつおる?


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:s/UrrPxEM

まぁ先駆けってのはFFらしい挑戦とも言えるわな11は
あの時代自宅にPC機材揃えてるゲーマーしかやらせないように一般的には出来なかったし子供も置いてけぼりにした


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:Oh0EDwgE0

11はエヴァークエストのコピーで新しい要素なんて無い



32:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:Fc4KD7V70

ヴェルサスが15になった時


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:uzL2XHah0

ナンバリングが10を超えたら新規が参入し難いってわかったな
任天堂みたいに数字使わない方がいいと思う



35:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:0ZkAfTVI0

11無きゃスクエニ潰れてたやろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:JYim9eKr0

>>35
ナンバリングにしなきゃよかったんだよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:O1IYIR6H0

7のリメイクやってて思ったけどなんで剣と魔法ともんすたーの世界で家にメーターとか室外機あんねん


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:uvDlCO2Z0

11と14は別枠だろ
つか14含めちゃうとスクエニ叩けないし


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:grPm9We30

8でおかしくなって9で持ち直したけど10でまたおかしくなった


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:n0XO9qzf0

ワイは13やな
コクーンでパージもだけどあのくっさいやり取りきつすぎた


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:URHsOe1x0

10と12の間に何かあったの?


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:JYim9eKr0

>>42
ナンバリングをネトゲーにした


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:Oh0EDwgE0

>>42
合併前のスクウェアがプレスリリースで名指し金食い虫のクソ戦犯としたナニカがあった


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:uvDlCO2Z0

どこでって言われたら起点は10じゃないか、ホストクラブの始まりだし
10が上手くいって味を締めたのが終わりの始まり


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:Gh6uuktw0

11から勘違いしてmmoにしたのが終わり


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:lhI6LycY0

坂口いるときに作ってたのは12までだっけ?
そこから先はドラゴボでいうとGTやろ?



52:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:d0fwpqaO0

ワイのやりたかったFFじゃないと感じたのは13


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火)  ID:uNElA7NC0

日本に関してはFFは10までってはっきりあらゆるデータに出てるからな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642436405
未分類
なんJゴッド