【悲報】高齢者が「セルフレジ」を嫌がる理由wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:ow+yyG60p


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wCwfXM4f0

あたたかみ


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:qrfYJNMh0

見えないんじゃないかな


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:NW61R3UAd

人と人との温もり


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:x7PMqjVr0

よくわからない


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:ZzbPgV490

分からん
めんどくさい


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:1lke0aced

そういうのダメだから


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:d0uhaNVI0

頭が悪い障害者だから


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:NW61R3UAd

優しさ


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:+0Wi1wsw0

田舎やと若い奴すら嫌がっとるで
ワイだけセルフでお先にーなシーンが多すぎるわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:JKGrOUy/M

>>10
新しいものや未知のものを知ろうとしない
理解しようとしないやつは年に関係なく脳が壊死していくんやろなって


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:GaJLo2zmM

手間をこちらにかけさせるな
店員は仕事しろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:UWjL001d0

うちの近所だとむしろ積極的に使ってチンタラやってるよ


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:JJ3ZLS7G0

おばちゃんに聞いたけど「わからないから、こわいから」らしいで
一度やっちゃうとなんてことないんやけど


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:KdDxs9oP0

監視役の店員に万引き疑われながら操作するくらいなら有人レジいくわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:NW61R3UAd

コミュニケーションの大切さ



16:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:VSoznS9e0

ローソンのポイントカード袋小路に陥るからやで


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:uMhbcj82d

>>16
なにそれ


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:x7PMqjVr0

まいばすけっと「セルフは現金以外のみ」
↑は?


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:MjjfXD8B0

底辺にやらせる仕事だから
底辺の仕事だから
って割とまじで思ってるジジイおるで
ガススタのセルフも絶対に自分でやらない


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:HvfQByGZ0

マジな話するとイオンの場合は老人パスがセルフレジだと使えないゴミ屑やからやぞ


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:AKmWhcqI0

>>19
子供や孫に渡されるもんな…


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:o1H6JORqa

年取るとまわりがどんどん死んでいって孤独なんだろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:+UmemgB30

セルフレジがどん詰まりするよりええやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:RzyAGMvFd

店員おんのになんで自分でせなあかんねん
店員がやれやそれが仕事やろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wMAvYHWL0

>>24
人件費節約したいんや


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:+GHPlaRB0

わからん以前に
店員をアゴで使うことに喜び感じてた世代だからなあ


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:x7PMqjVr0

>>25
岡くんかな


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:+0Wi1wsw0

ファミマのセルフレジ値引きシールに対応してないのほんまクソ


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:N0WjI04p0

セルフレジ
ユニクロのカゴ置いたら商品が全部画面に出てくるのヤバくね?


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:N0WjI04p0

ユニクロのタイプなら置くだけで計算される
間違いようがなくね?



31:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:evD0VEmoM

面倒くさい
間違ったりもたついたりして恥をかきたくない


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:aiT8B6We0

>>31
これが正解だな


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:4nyovVFX0

ワイは高齢者だったんか


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:/IBbq2Al0

クレームつけられねえから


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:Igd7i/ZmM

虚を突かれた思いがするから


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:g9zwY7Hpa

やり方が分からない


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:KSukqGXZM

ローソンのやつなんか登録必要でハードル高いよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:4d5G6J4L0

小中学生のガキならまだしも年寄りが万引きしてるの悲しくなるからやめろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:7HISgiNg0

レジ店員を見下してるから自分でそいつらの業務をやりたくないんじゃない?


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:34njnohg0

松屋の食券機前で散々考えた挙句分からなくて店員呼ぶジジイwwwww



42:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:3G7CIS9S0

行列の中誰もセルフレジ使わないから助かってるけど
一瞬で会計終わらすコチラを見ても列で待ちぼうけしてる奴らは何も思わないのだろうか


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:OWq2sQiU0

めんどいじゃん
少しなら並んで待つよ


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:kPZzx5tad

舞浜のコンビニのセルフも誰もやっとらんぞ
めちゃくちゃ混んでるのに


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:4UIhQVa20

ワイレジ打ちしとるけど、なんで客にやらせるんやって言ってくるジジババ多いで
脳みそが古いんや


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:/JxUSC16r

セルフレジって使ってると店員から「監視」されてる感じがキツイわ
いかにも善良な市民を監視する全体主義国家ジャップランドって感じ



52:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wCwfXM4f0

>>47
目つきやばいよな


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:q5Sdxemxa

現金が使えない


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:HTR4MpW30

なんJ民みたいに自分が正しくて理解できない奴はアホみたいに考えとるような奴は
年取ったら馬鹿にしてる年寄りと同じようになるで


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:/kdROVrv0

店によっては使わんわ
袋貰うのに店員読んで酒買うのに店員呼んでってアホ臭い
袋はせめてレジに置いとけ


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:HvfQByGZ0

イオンだけはマジで使わせる気ないからな電子マネーはセルフじゃ対応してへんしマジで糞だったらpaypayとかメルペイ扱うのやめろよ


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:yprmX9qbM

ぶっちゃけセルフレジを普通にして店員がレジ打つ場合は手数料取ればいいだけだよな


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:fX0Vc+KMd

安くなるならまだしも少しポイント付く程度なら自分でやる必要無いわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:UCWj1Hq80

苦戦してるのが恥ずかしいんやろ
年寄りはプライド高い


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:eTdThrcf0

>>56
これこれ


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:eTdThrcf0

>>56
絶対これやわかけてもいいw


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:lSLwLvch0

ワイもセルフのGSは行く気せんから気持ちはわかる
なんで自分でやらなあかんねん


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:/s46C3N9r

コンビニは店員のほうが早くて楽
スーパーはセルフのほうが早いのでセルフ


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:VIj4owHG0

年寄ってコンビニでも殆ど現金よな
キャッシュレス出来ないってどういうことやねん


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wCwfXM4f0

>>59
スマホの使い方がわからんのやろ


101:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:8xfRFKNbd

>>59
現金よりも毎回nanaco1000円チャージマンの方が嫌いやわ



123:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:TsOXDNO80

>>59
学ぼうとしないから


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:q5Sdxemxa

コンビニのセルフレジは時間かかるからな
ポイントカード2種類読ませて決済も別やしな


89:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:MtK9vVvS0

>>60
セルフレジはゆっくりマイペースに会計したい人用なのに素早く会計するやつ専用だと思っとるガイジおるよな
早く会計したいなら有人行けや


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:uBsksRfz0

手前省いてる分安くしろよとは思ってる


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:f1X7T7Rod

使い方がわからないからだと思うわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:imr4t9gT0

イオン系列のタブレットわからん


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:5x2UmJ2wd

訳分からずいじったら機械が壊れちゃいそうで怖いから


67:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:Igd7i/ZmM

セルフレジごときで苦戦するってどないやねん
タッチするだけだぞ、スマホ使ってるならできるだろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:MBWAuh+rd

普通に量あるならだるいやろ
値段変わらんし


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:My4RGH7PM

店員に聞きながらもたもたやって更に時間かかるから


72:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:lvOvQtQn0

正直コンビニのあれはもうセルフやなくてええやんとは思う


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:16q+la/ja

年寄りだけじゃなくて
日本人一般がそうやろ
新しいモノに異様に否定的
マクダーナルのレジに並んでるやつの数を見てみい
若くても関係ないわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:Igd7i/ZmM

>>73
マクドナルドって並ばなくても買えるようになったのか


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:N0WjI04p0

近所のスーパー
商品だけは店員が読み取りやって
支払いだけは機械に投入するセルフなやつばかりになってるんやけど
あれは何なん?


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wCwfXM4f0

>>74
あれは自動レジやな



86:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:KSukqGXZM

>>74
レジ加速するんじゃね?


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wMAvYHWL0

>>74
スピード上がるんやろ


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:fX0Vc+KMd

>>74
店員に金触らせない為やで


109:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:16q+la/ja

>>74
レジの工程の中で支払いが一番モタモタするからそうなってるんや


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:jHrkmcF40

セルフレジで現金使えるところも出始めたな


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:69afs1p00

和の心がない


77:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:DS66jOoiH

セルフレジは割り箸取り放題だからええぞ

ミネラルウォーター買うときに割り箸3本持っていってもなんも言われんし



78:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:hQsZSQR50

田舎のスーパーのセルフに結構高齢者いるわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:GSrOvIG/0

お金ペロッとする奴多いしこういう奴こそセルフレジ行ってくれ


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:4UIhQVa20

普通にセルフの方が楽やない?値段が変わらんとかそんな話やなくて


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:HV0vTgDU0

重量測定のせいか知らんがセルフはワンテンポ遅いのどうにかしてほしい


84:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:RqU0XopJ0

セルフレジやないとPayPay使われへんねん


85:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:2CfTGQxda

セルフレジが対応してる決済手段が
カードと現金だけみたいなとこ多過ぎや


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:Ht3WZ0Q30

ユニクロのセルフレジでも切れてるババア見たことあるわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:KdrD1o9b0

セブンイレブンはセミセルフレジなんてもん入れてる暇あんならセルフレジ入れろや



90:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:ApBAKoXc0

初めて行った店でセルフレジはいやーきついっす


91:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:6+ww6Nkx0

老害だから


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:S6ZPxStdp

InstagramやTikTokに馴染めない奴も老人と同レベルやぞ😅


118:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:j7suUnvD0

>>92
新しいものをなんでもかんでも肯定するのは逆老害やぞ


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:RyaKJ/GF0

機械の使い方わからんからやろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:VSoznS9e0

取り消しに店員認証出す糞みてぇなレジあるからな
重複読み込みでやるんだから死ぬ程頭悪いわ
おまえのことだぞイケア



95:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:ZCaksxcpM

たまに財布にたまった小銭容赦なく投入できるから好き


97:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:/CTKhgiNp

操作説明がすげえわかりずらいんだよな
開発者って利用者目線に立って無いことよくわかる


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:6WLiKptr0

結局店員に教えてもらうから申し訳なくなる


99:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:bmY71PHaM

同じ金払ってるなら店員働かせたほうが得だと思ってるらしい


104:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:j7suUnvD0

わからないのはええけどなんであんな偉そうなんやろな
「ちょっと!代わりにやってよこれ💢」イライラ みたいな


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:Zm7x/mzxM

>>104
「小僧小娘がスイスイできるものを年長者たる自分が苦戦する」その事実に耐えられないんや
だからブチギレして立場を分からせようとする、その姿が一番みっともないというツッコミは届かん


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:VIj4owHG0

現金でもいらつくのに
小銭探してもたついてる奴とかガイジやろ


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:whqV/wKv0

現金ガイジの方がアホだわ
長期的に見れば万単位で得するのに未だに小銭入れと格闘してる原始人


111:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:v/zItiBtd

傲慢や



113:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:z2Mz/WiZ0

コンビニのセルフレジはもう店員いらんやろあれ
出てきてボタン押せって言うだけやん


126:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:HvfQByGZ0

>>113
酒タバコ買えんやん


114:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:JpFeChLl0

セルフレジの機種統一してクレメンス


115:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:a50eAcW50

シンプルにガイジだから


116:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:yprmX9qbM

有人レジ決済手数料200円
これでも老人は有人レジに並ぶのかな


120:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wboYG/li0

セルフレジに財布の小銭全部ぶち込んで合理化するの好き


121:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:Lk6fOs340

軽いお菓子が反応しないの嫌い


122:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:tlDlCFlr0

セルフレジ嫌う癖に家計簿はセルフ入力なんだよなwww
マネーフォワードとか知らなそう


124:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:gqYgzm1jM

ワイもめんどいからやらんわ


125:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:JqjiGhSDp

でもお前ら世代がジジイになった時に全員その時代の機能使いこなせてるんやろか
最新スマホやPC使いこなしてるジジイはそれはそれでキモい気がする


127:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:MBWAuh+rd

安くしたらみんなこぞって使うやろ
レジ袋数円金取るだけでエコバック買うガイジだらけやし


128:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:CocQxXOw0

10品超えたらセルフレジ行かんわ
値引きすんならええけど自分で働いてるだけやん


130:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:3dFpUZhOd

ワイクソ陰キャはコミュニケーション取りたくないからセルフやで


131:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:KkHW8WmV0

ファミマはなんでセルフレジやらないの? セブンはどこもあれなのに


144:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:ApBAKoXc0

>>131
田舎ワイのとこにはあるぞ



132:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:ZCaksxcpM

ちょこっとやったらいいけどカゴいっぱいのときはセルフダルくない?
支払いだけセルフが最強や


139:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:tlDlCFlr0

>>132
並ぶ方がだるいやろ


158:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wMAvYHWL0

>>132
店員もダルい思ってるからや


168:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:N0WjI04p0

>>132
ユニクロのセルフレジはカゴ置いただけで一瞬で全部読み取るからあのシステム導入してほしいわ


169:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:MtK9vVvS0

>>132
カゴいっぱいで有人だと店員に申し訳ないからセルフでゆっくりやるわ


195:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:GMU6jHnL0

>>132
買い物ごときでダルいとか考えたことないわ


133:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:qmyw3leE0

レジ袋有料化して地味に苛つくのは袋の大きさをいちいち聞いてくること
昔はそっちで選んで適当に良いように袋つけてくれただろうが客に聞くなよ


186:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:x7PMqjVr0

>>133
5円の袋を選んだら「2円の袋にギリギリ入るやろ」と文句言ってくる客がいるから


136:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:2m0R/T5Bp

君らも年取ったらあんなんなるんやで
せいぜい今のうちにバカにしとくんやで


137:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:22TW5uOa0

接客を受けれないのが嫌なんだろ


140:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:mWnSLylB0

ちょいちょい横で爺ちゃんが操作で固まってるからたまに教えとるな


142:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:Wb08kBS6p

スーパーで商品のスキャンは店員がやってお金は自分でいれるとこあるけど
じいさんばあさんが四苦八苦してるから何度か教えたことあるわ店員じゃないのに


143:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:3pB/WMMqd

なんj民の不満というか愚痴って「レジの前のやつが遅い」とか「電車でスペース占領するやつがいる」とかマジでそのレベルの日常的なものが多いんだよな
いくらなんでも底辺臭すぎないか?
もっとこう、あるやろ深刻で重大な悩みが
こんな些細なことでイライラしてたら何もやっていけないだろ


146:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:TM/lIxvB0

>>143
やめたれ


159:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:ChSFB/1td

>>143
わかる
なんかショボいよななんj民って



179:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wCwfXM4f0

>>143
ないんやろ毎日幸せ


180:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:zcP1th9k0

>>143
深刻な悩みが無いんや
すまんな


185:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:Mm2vsoEXd

>>143
なんjにいると最強伝説黒沢読んでる気分になって楽しいわ


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:GbMgB0rYa

1回やったら出来ると思うけどなんか抵抗感あるんやろな
こういうの抵抗なくやってみれる高齢者もおるけど


149:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:20Golau+0

セルフレジとか万引ありそう


151:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:/kdROVrv0

ユニクロのRFIDパワーアップさせてゲート通ったら自動的にカードで決済するようにしてくれ
レジっていう概念もなくせ


152:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:BYH3pSa40

よく分からないし知りたくもないんや
脳みそが「動きたくないよ〜」って言い始めるからな
身体も同じや
それに抗わなくなった奴からボケていく


153:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:KkHW8WmV0

ユニクロのシステムをどこもやってほしいよな あれ便利だわ


173:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:wMAvYHWL0

>>153
生鮮食品にあれは無理じゃね


187:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:N0WjI04p0

>>153
あれほんますごいよな
全部の店でやるべきや


155:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:Mm2vsoEXd

むしろセルフレジで喜ぶ理由がないやろ


156:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:ZN9EbA0V0

セルフレジ選ぶメリットがない
せめてポイント多めにくれるくらいないと


157:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:8yN5qCuha

西友のセルフレジほんとクソや
少しとまどっただけでエラーエラー言い出して近くの店員呼べとか言い出す
酒買うのにもいちいち近くの店員呼べとか
しかも1人しか待機してないからすぐに呼べんし
だったら人のレジ並んで二重打ち込みないかジーッと見張ってる方がはるかに楽やわ


164:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:PJt6aBVr0

セルフレジやと小銭無視して全部札で払ってしまうわ
気使わなくてええからかな


166:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:VIj4owHG0

コンビニのセルフレジで割引利かないからレジに並んでるんやが
セルフレジ使えないガイジだと思われてたら心外だわ



189:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:yprmX9qbM

>>166
割引効かないって期限間近で50円引きとかのやつ?


167:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:qEkAChwi0

こういう新しいものを理解しようとしないのって何歳くらいから始まるんやろ
ワイは来年50やけど普通にスマホもラインも使うでセルフレジも大好きや


177:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:tlDlCFlr0

>>167
でも最近の音楽は認めないでしょ?


171:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:VGcsaHB6d

セルフレジが成り立つ日本ってやっぱ治安良いんやなって


200:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:f1X7T7Rod

>>171
都内のオフィスビル内のファミマに袋は有料ですお会計をちゃんとしてくださいって張り紙あったわ
オフィスビルのコンビニなら治安良さそうなもんやのに


214:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:bmY71PHaM

>>171
中国のほうが先やろ


172:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:x3pxQgU40

ワイらが高齢者になった時に誕生してそうな払い方、見当もつかない
AR払いとかVR払いとかになってるんやろか
そういう時代にワイらが対応できるんかな


174:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:4UxG32Wia

タッチパネル


176:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:uMhbcj82d

楽天経済圏
楽天ポイント – 楽天Pay
au経済圏
Pontaカード – au Pay
ドコモ経済圏
dポイント – d払い
PayPay経済圏
PayPayボーナス – PayPay
イオン経済圏
WAON POINT – イオンペイ

日本はポイント紐付けで進化したからどの店でどれを使えばええかややこしいねん
北欧みたいなクーポン紐付けのが年寄りにはわかりやすいんちゃうか


178:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:a0yNhBUbp

知らんうちに万引きやらかしてねぇかコワヒ


181:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:/ScSSa4X0

セルフレジに脳死でキレてるジジババは電車とか乗ったことないのかと


229:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:GMU6jHnL0

>>181
そんなジジババおらんで?


184:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:HAdOIS0I0

セルフのほうが列ができててるからやってるときなんか急がされてる感じがして嫌やわ


188:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:76rwKozk0

新しい事に挑戦するのが怖いんだろ


191:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:SrFpuSsOd

中国人は文盲チワン族高齢者とかでも電子マネー使ってるのに、なんで日本人は使えないの?



194:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:ZuAPabGH0

セルフレジの利点ってカゴに2,3点の買い物客をスムーズに回転させるとこやろ
年寄りは基本たくさん買い込むし別にええやん


226:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:MtK9vVvS0

>>194
セルフレジはマイペースにやる人向けや
後ろから圧かけてくるガイジは滅びろ
dポイントのアプリだとログイン突然求められたり時間かかるねん


196:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:z7sq6Ll40

「セルフレジめんどくさい」「QR決済めんどくさい」←こいつらの正体


203:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:lDraYh+f0

>>196
QRはめんどくさい


220:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:DS66jOoiH

>>196
QR決済はすごくめんどくさい
paypayd払いメルペイ併用してた時期あるけどホンマにキツかった


242:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:KkHW8WmV0

>>196
QRはほんとにめんどくさい
あっあっあっえーと… てなる
たまにしかないのよな


197:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:tlDlCFlr0

最近の音楽はクソとか言ってる奴、セルフレジ否定民と一緒だよ


261:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:clUZQQT20

>>197
最初から否定する気持ちで聴くからな


198:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:jjfEmo9/p

シワシワの汚れたお札どさくさに紛れて渡さなくて溜まってきてる


204:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:IWPskFHq0

できない
覚えられない
客にやらせるな
老害なんてこんなもんやろ


207:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:6RekiU1hM

分からくて恥をかくから


208:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:2mBl0Ewnp

お前ら自分が歳とらんと思っとるやろ
絶対ああはならんと思っとるんやろ


213:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:9eRGDJt/0

セルフレジでおい!レジ誰もいないのか!って怒鳴ってるジジイおったわ


258:なんJゴッドがお送りします2022/01/06(木)  ID:GMU6jHnL0

>>213
嘘松




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641468847
未分類
なんJゴッド