【悲報】1浪日大ワイ、塾バイトって学歴差別に合いひっそり泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

保護者「ウチの子全然数学の点数が伸びなくてー」
ワイ「数学Aが苦手みたいですねー。基礎からやり直しましょう!」
先輩正社員(法政)「いやいやwコイツ日大なんでw僕が話聞きますよ」
ワイ「あ、え…ワイの担当の子ですけど…」
先輩正社員「いーからいーからwとりまお茶くんできてw」
ガチ泣きしたわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

真面目に指導して成績伸ばしたのに
途中から先輩に奪われたわ。クソ悔しい


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:KTirIjn8aNIKU

東京やと色んな大学の人おるから大変そうやな


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:xKW3Oiuk0NIKU

仕事減ってよかったやん


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>7
保護者とかの前でやたらと大声で「コイツ日大なんでーw」
とか言われて悔しいわ。愛想笑いしかできない自分が嫌だ


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

まあ日大ならしゃーないやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

ガチで大学編入成功させるわ
すまんが学歴差別は普通になくならないわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:TLPeDt+HdNIKU

両方私文ならお笑いやな


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>16
両方理系や


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:tLq+7qCH0NIKU

日大で塾講すること自体が間違えてる


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:yD9M9y9A0NIKU

だいたい日大の奴に高校生(しかも高2以上)教えさせるわけないやろ
成立せんわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>20
大学名と担当学年は関係ないよ
最初にテストがあってそれで担当科目と学年が決まる


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:Ct9Qa9+a0NIKU

>>20
これ
塾に来てるってことは受験生目的なんやろし、絶対わからん問題とか出てくるのに


150:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:H2dHd4qK0NIKU

>>20
建築かもしれないやん


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:EFMoa/Xn0NIKU

でも日大って難しいよ
地方駅弁よりは


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:yD9M9y9A0NIKU

>>22
看板学部とSTARSクラス比べたら、やろ



29:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:ES12os890NIKU

日大のくせに塾バイトすんなよ


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

>>29
マジでそれ
人に物を教えられる教養ではない


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:tLq+7qCH0NIKU

大学の三年次編入で数Aとか出んの?


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:APh3XXqQ0NIKU

TOEIC何点や?


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:LoyQAjdx0NIKU

教育系は学歴見るやろ
アホ私大卒に教えてもらいたいか?


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:Ycnh6p2YpNIKU

法政とか日大がいる塾とかクッソレベル低そう


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>37
そもそも大学受験メインってより日常学習サポートに
重きを置いてる塾やしね。大手なら難関大ばっかなんやろうか


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:v92JJoUw0NIKU

学歴親の前で言わんぞ
エアプか?


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>39
めちゃめちゃ言われるんだが
本人はウケ狙ってるつもりなんか知らんけど
デカい声で「コイツ日大でさぁw」とか言われまくる


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:CWlmX0Il0NIKU

ほな人


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:TC0wM/3C0NIKU

なら塾講師やめろ
一般社会出れば学歴とか関係ないから


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:GLLcLmlx0NIKU

日大なら別のバイトしたほうがええんやないか?
マックとか


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>42
コンビニ夜勤もやってるで


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:yD9M9y9A0NIKU

中学受験する奴を中学受験経験者(しかし日大しか行けなかった)に
教えさせる のほうがまだ成立しやすい


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:3+0rq3HOMNIKU

埼玉大のワイが来たら一気にエリートだな
ちな法政理工、理科大基礎工蹴ってる



55:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

>>46
ワイ元埼玉大工学部やで


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:RbuVyiVJdNIKU

>>46
基礎工て
雑魚学部やないかい


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>46
国立すごい。ワイは国立前期も後期も落ちたからな


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:LoyQAjdx0NIKU

日大って1浪して入る場所ちゃうやろ
滑り止めか?


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:WE/wqm4adNIKU

Fランとか日東駒専で塾講師のバイトしようと思えるのが凄いわ
どんなメンタルしてんねん


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:Ct9Qa9+a0NIKU

>>51
言うて個別指導の中学生相手になら余裕でできるし楽やからな
教室長のコネで入ってきたガチのFラン大学生は中学生の問題すら解けずに数ヶ月で辞めていったけど


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:tLq+7qCH0NIKU

だから三年次編入で大学受験科目の話してるのなんでなん?


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:Wf2Oy3fW0NIKU

頼む法政を叩いてくれー!


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

>>53
まあ法政…理系か文系かによるやろ
理系やったらゴミカスうんち


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:XwFrF2u80NIKU

日大医か獣医なんでしょ(適当)


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>54
そんな賢くないでホンマに


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:S2bxlGsf0NIKU

無勉法政ワイ、高みの見物


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:gc4NFscb0NIKU

ワイ東進のチューターやったけどマーチは青学しかおらんかったな
後は早慶とか上位国公立ばっかや


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

理科大蹴るの凄くね?
後期で埼玉入った?


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:EvKoT9vJ0NIKU

マンモス校なんやからマンモスうれピーとか言えよ



62:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:pBCqGLAI0NIKU

かっぺやから日大と法政にそんなに差があるの知らんかったわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:LoyQAjdx0NIKU

まともな受験関連のバイトってそこそこ学歴フィルターあるよな


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QxdModyDrNIKU

塾講は学歴第一やからしゃーない


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

うちの塾でもf欄で働いてるやついるわ
でも高校はいいとこ行ってるからか中学生相手には特攻っぽいな


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:0BJdSvua0NIKU

まあ余裕でパワハラ案件やしガチで訴えるならボイレコ持っとけ
2、3も証拠残しておけば会社相手から慰謝料請求できる


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:vyguV3+Q0NIKU

ワイ上智やが就活でメリット感じたことないわ
早慶以上が多すぎてコスパの悪さに絶望したで


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:eb6EVg9Y0NIKU

仕事減ってええやん
保護者対応しても別に給料上がらんのやし


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:LoyQAjdx0NIKU

塾の社員とか就活敗者やからスルーでええやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

>>75
でもあいつらしっかり定時で帰るべ


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>75
そうなんか?正社員は結構年収高いんやがな


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:tLq+7qCH0NIKU

日大卒で大学編入希望の子教えられるわけないやんもうちょっと練ったほうがいいで


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:APh3XXqQ0NIKU

>>82
多分塾で日大煽り受けたから編入して難関大の学部卒目指しとる話じゃないか?


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:C/Dz50ur0NIKU

関関同立やけどぶっちゃけきついわ
やめたいけど座れて楽なバイト他に知らんしな


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

>>90
お前が同志社じゃないことはわかった


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:2wTgT6xK0NIKU

日大の理系って色々あるやろ
医学部や獣医学部、マーチレベルの理工学部から下は福島とか飛ばされるF欄みたいな偏差値の学部まで
イッチはどれや?



107:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>94
理工の共通テスト75%くらいで受かるカス学科や
ちなみに建築ではない。建築の人は普通に賢いと思う


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

塾バイトは大学生の間高校の知識を維持できるからおすすめやけどな
何回も同じとこ教えるから身につくし


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:/8IfErqC0NIKU

わい、都会の国立受かったが
地元の私大で特待生取れたからそっち行ったのよな
これから先ずっとFラン卒がついて回るんやな


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:XlMz9m4caNIKU

ワイ塾とか行ったことないから知らんかったが大学生が高校生教えるんやな
いくらなんでも無理があるやろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:yD9M9y9A0NIKU

>>104
マジで高校生を教えるのは得意科目じゃないとアカンで
あとせいぜい大学生になって実力が伸びやすい英語くらいかな
ただ文法問題とかはどんどん忘れていくからなあ


110:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:/8IfErqC0NIKU

>>104
家庭教師もそういうもんやろ
プロ家庭教師みたいなのもいるけど


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

>>104
個別指導やぞ
あと普通に先生の中に身賢い奴もおるから一概に行かせてはダメとはならん


139:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:stlhpxCd0NIKU

>>104
今塾バイトしとるが正直古典とか文法うろ覚えやわ 共通の点数だけで担当教科決めるのやめてくれ


106:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

バイトする以外で個別指導に関わるのはゴミ
まともな親は予備校に行かせる
ワイ的には高いけど東進がおすすめ


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:2R6vJ+5z0NIKU

生徒とバイトが面談…?


113:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:ciTOd0m90NIKU

つーか底辺とかほぼ猿みたいなもんじゃね?拗らせてるお猿さんは勉強なんかしてないで動物園でアルバイトでも探してこいよw


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:YEU9+NSk0NIKU

悔しいのは分かるが
差別する為の学歴やし


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:MN0JGC92MNIKU

日大生に習うことないやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:QdbNcD0e0NIKU

まあ実際そいつの方が賢くて生徒の成績も伸びやすいならそれでいい選択やけどな
日大差別は余計やったけど生徒も喜んでるよ


130:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:KBu1WHVD0NIKU

昔通ってた塾に同志社の合格報告しに行ったらバイトせんか言われたけど「僕にそんな学はないです」って断った時横に関大如きで塾講しようとしてる同級生いて気まずかったわ


135:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:C/Dz50ur0NIKU

ぶっちゃけ勉強なんていくら教えても本人が何もせんかったら意味ないよな


143:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:EFMoa/Xn0NIKU

>>135
そうでもないぞ
特にメンヘラの女の子は寄り添って安心させるだけでも成績が変わってくるぞ


137:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:LoyQAjdx0NIKU

塾講師も教師も仕事持ち帰りのイメージやわ
時給換算したらバイトよりヤバいやろ


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:XZn9zrJfdNIKU

一浪したらどんだけアホでも普通MARCHくらいは受かるやろ
浪人しとるのに日東駒専レベルのやつは大して勉強やらへんかっただけやな


154:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:wps3GUJA0NIKU

>>144
せやな。1浪したのに国立全落ちはマジでカスだと自分でも思う


151:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:OTRRR7O10NIKU

日大も法政も変わらんやろw


153:なんJゴッドがお送りします2021/12/29(水)  ID:h9YszK5t0NIKU

これはニッコマアンチに見せかけてマーチアンチの駅弁やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640760665
未分類
なんJゴッド