【速報】今宮健太、中田翔、野村祐輔、田中広輔、中島卓也 来オフノンテンダーwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:0jb9iiwn0

か?
中田翔、今宮健太…次にノンテンダーになる可能性のある30歳前後、高額年俸選手の具体名

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad046b4fe6a0b1150093cc1c17e7d0f39e48e52e?page=1


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:0jb9iiwn0

まず、“超”のつく高額年俸選手として名前が挙がるのが、ソフトバンク・今宮健太だろう。ベストナイン2回、ゴールデングラブ賞5回に輝くパ・リーグを代表するショートで、2019年からは年俸2億9000万円の4年契約を結んでいるが、2018年以降は規定打席にも到達できないシーズンが続いている。
今年も大型契約を結んでからは最多となる125試合に出場したものの、78安打、打率.214と低調な成績に終わった。今年で30歳と、まだまだ老け込むには早い年齢だが、毎年のように怪我に悩まされており、そのプレーを見ると、すっかりベテランとなった印象は否めない。
ソフトバンクは、このオフにメジャー通算109本塁打を誇る強打のショートであるガルビスを獲得しており、事実上の“レギュラー剥奪”と言われても仕方のない状況である。今宮は、ドラフト1位で入団した生え抜きのスター選手だけに、いきなり自由契約となることは考えづらいが、4年契約の最終年も結果を残すことができなければ、窮地に立たされる可能性は極めて高いだろう。


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:0jb9iiwn0

一方、FA権を行使せずに残留したものの、その後大きく低迷しているのが広島・野村祐輔と田中広輔だ。野村は、チームが25年ぶりのリーグ優勝を果たした16年に16勝をマークして最多勝に輝いたが、その後は年々成績が低下。今年は、ついにプロ入り後初となる「一軍0勝」に終わっている。
元々スピードで勝負するタイプではないとはいえ、ストレートはほとんどが130キロ台中盤と明らかに勢いがなくなっている。変化球でかわす投球にも慣れられた印象が強い。このオフは、減額制限いっぱいとなる40%ダウンの年俸7200万円で契約を更改したが、来季も低迷が続くようであれば、最悪見切りをつけられることも考えられる。
田中は、プロ入り2年目から不動のショートとして活躍し、チームの3連覇に大きく貢献。しかし19年に右膝の故障で大きく成績を落とすと、昨年は持ち直したかに見えたが、今年は高卒3年目の小園海斗にレギュラーの座を奪われ、プロ入り後最低となる28安打でシーズンを終えた。
今年から2年契約を結んでいたため、このオフは現状維持の年俸1億5000万円で契約を更改しているが、過去3年間の成績を見ると、年俸に見合った活躍ができていないことは明らかだ。チームの内野陣は、前出の小園や林昂汰など若手の台頭が著しいだけに、2年契約最終年となる来季が大きな正念場となることは間違いない。


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:nMBQPFgxp

何がノンテンダーだよ
戦力外だろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:0jb9iiwn0

今年一気に窮地に立たされた選手と言えば、やはり巨人・中田翔になるだろう。昨年は3度目の打点王に輝いたものの、今シーズンは開幕から調子が上がらず、4月にはプレーとは関係のないところで右目を負傷。8月にはチームメイトへの暴行が発覚して“無償トレード”という形で巨人に移籍した。
だが、最後まで本来のバッティングを見せることができず、レギュラー獲得後は最低となる7本塁打、打率.177という成績(※日本ハム時代と合算した成績)に終わった。オフには、減額制限を超える56%ダウンで契約更改となったが、それでも1億5000万円という年俸は決して安いものではない。新たに3年契約を結んだ原辰徳監督は、チームを大きく作り替えることを示唆しており、中田は今年のような状態が続くようであれば、“最悪の事態”も考えられるだろう。


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:0jb9iiwn0

そして、3人を自由契約とした日本ハムで次に危ないのが中島卓也だ。15年には盗塁王とベストナインに輝いたが、ここ数年は年々成績を落としており、今年はわずか18安打という結果に終わっている。
堅実な守備と脚力は健在だが、課題の打撃は向上の気配が見られない。チームは上野響平や細川凌平、さらに、今年のドラフトでは水野達稀(3位)、上川畑大悟(9位)と次々とショートの選手を指名し、世代交代に備えている感は強い。日本人野手では、近藤健介に次ぐ、年俸8000万円という高額年俸選手で、来年が3年契約の最終年となるだけに、今年と同じような成績に終われば、ノンテンダーとなる恐れも十分にある。


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:0jb9iiwn0

西尾典文(にしお・のりふみ)
野球ライター。愛知県出身。1979年生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行う。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:t2loGxy+d

戦力外の呼び方変えるのやめろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:2P5lj59S0

広島は生え抜き功労者の面倒見は良いからそういうことはせんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:RnJ0tiyY0

そいつらが不良債権なのはそうやろうけど本当に切るのなんてハムだけや


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:ftveFr+M0

ハムのせいで単純なクビがややこしい


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:2P5lj59S0

中島卓也はノンテンじゃなくて普通に戦力外やろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:g25hsxh50

広島はこーしてをそんな事にはせんやろ
3連覇功労者にはあと5年は面倒みるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:LBMdTPvX0

援交もパパ活って呼び始めたしそういう配慮なんやろな
戦力外ってチクチク言葉やし


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:y4gkiyBLr

>>14
ノンテンダーは本来違う意味があるからややこし過ぎる
契約満了とかにして欲しいわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:YmGsI5/P0

今宮(2.9億)4年連続規定未達なんか
もしかして5年連続規定の京田(6400万)の方がようやっとるのでは?



16:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:nMBQPFgxp

普通は使い物にならなくなるまで下げて下げてクビだけど
まだ戦力になりそうなのに金払いたくないから切るのなんて日ハムくらいやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:E8Lcu5wO0

中島は普通に戦力外やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:514xEY4gM

日ハム式ノーテンダーの定義はFA権持ちの移籍意思を尊重してFA移籍より制約のない自由契約にすることなんだが?


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:bNJ5yYf40

広島はノンテンダー嫌うタイプのフロントやろ
なんやねん松山とか長野が全く下がらんの


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:YmGsI5/P0

>>20
どっちも20パーくらい下がって無なかったか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:+tLhewDH0

高額理由にクビ斬られる一番手は9億円の田中将大やろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:nuWeGz4id

ノンテンダーって便利な言葉作ってくれたよな
案外、今回のハムでやりやすくなったと感じとる球団多いかもな


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:YmGsI5/P0

>>日本人野手では近藤に次ぐ8000万円という高額選手で
さすがに日ハムの野手スカスカ過ぎやろ…


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:sRVeRBopa

こーすけノンテンダーなら松山もノンテンダーやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:BnFscwnEp

結局今宮タバコやめんかったしね


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:DV3Ou9sia

戦力外のことをノーテンダーって呼ぶのやめろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:jv8d3Nt/0

戦力外をノンテンダーって言う風潮なんなん?
それとソフトバンクが今宮いきなり切るわけないやんけ
もっとマシな記事かけよ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:eF6trLFka

戦力外と何が違うの?


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:IE1LxBJEM

守銭奴クソハムの真似なんかするわけねーだろ他球団が


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5pYM+HpO0

翔さんって暴行事件やらかさずにハム残っててもオフにノンテンダーされてたんかな?


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:v8w8/nU30

ノンテンダーとか狡いことやるの日ハムくらいや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640249420
未分類
なんJゴッド