ニコニコ動画はこのまま終わるん?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:KFmhvwlKa

前は好きだったからこのまま過疎ってくの悲しいわ


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:eDfk+c+b0

レとかエで笑ってた時代に戻りたい😢


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:3qcT1j/qM

YouTubeの雲行きが怪しくなって来とるし復権あるで


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:m/cErvtu0

>>4
2018年ぐらいからそれ言ってるな


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:Jky1ax/c0

生命を侮辱している奴らやしな


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:viKssShI0

最近の動画はコメ2桁とかばっかりで悲しくなるわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:5+vX6fyY0

コメントシステム自体は有能だからさっさと潰して特許まともな企業に売ってくれ


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:3qcT1j/qM

>>10
じゃあビリビリ動画で


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FnWF7tsB0

>>10
一回ニコニコから離れると画面にコメント表示されるのが鬱陶しくなるで


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:KFmhvwlKa

ツイッチとかYouTubeでやってる配信のビットレート6000とかやぞ・・・
ニコニコ生放送、900
今更戻ってこないやろな


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:GZh/YIUD0

ニコニコってなんで重いん?


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:acTsGTJw0

ほんまに一気に人がいなくなった
投稿者も一気にYoutubeに移った


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ca3tPfyE0

ユーチューブ切り抜きで生きてるサイト


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:Q/tHjTUb0

終わってもええやん


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:nXM9+iUM0

ゾンビや


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:yEc2J/1t0

高画質で動画みるだけでお金がかかる動画サイト



24:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ca3tPfyE0

360p


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:TxYGeYqYM

プレ垢って今何人おるんや?
150万ぐらい?


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ca3tPfyE0

最近はtwitch、youtubeだけでマジで良くなったからニコニコに説教するやつもいなくなってきたわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uhaI4KZh0

madとRTAくらいしか見てないわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:83RLdMlR0

バカヤロー、まだ始まってもいねえよ


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ah8LtoPj0

サーバー改善するだけで大分人も戻ってくるやろ
逆にいえば未だにyoutubeの足元にも及ばない貧弱サーバーを未だに1μも改善しようとしない時点でもう終わりよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:WXfVEmPO0

>>33
480pですら止まるときあるからありゃなんとかせんといかん


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ca3tPfyE0

毎月7億円とかボロいな


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:wMwejoOa0

匿名文化がニコニコで途絶えるのは阻止せなあかん


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:TC7AUhVW0

これからは絵畜の切り抜きサイトとして頑張ってくれ


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ca3tPfyE0

設備投資とか全盛期でもしてないのに


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:HBrBoHEpM

アニメだらけなのをどうにかしないと
システム変えても無駄や


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ah8LtoPj0

コメントが流れる機能だけは画期的なのに何故廃れたか理解できていないのが敗因やで


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:a0jyWEBB0

いい加減動画サイトとしての質くらいはYouTubeに戻らんと上がり目無い


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:HgO1pRGR0

YouTubeが怪しくても移動先はショート動画やぞtiktokとか



48:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:rdqnGV+b0

淫夢実況くらいやろ盛り上がっとるの


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uhaI4KZh0

そういやつべのコメントをニコニコ風に流すアドオンあったよな


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ca3tPfyE0

コメント流れんのも今となっては邪魔や


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:pkuqfQdZ0

アニメの映像付きop見たくなった時とか残ってるの大体ニコニコだよな あとタグ検索有能


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:TC7AUhVW0

なぜかホラー映画が細切れで違法アップロードされてるサイト


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:3y5QMMPNr

ニコニコがようつべぐらい儲かるようになったら復活するよ


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:mpu42aan0

独特の文化あるし10年後もある気がする


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:WXfVEmPO0

>>54
ニコ動は趣味の場所って感じする
少なくともYouTubeより見てくれる人多そうだし動画作るモチベーション出るんちゃうかな


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aiNY+5VA0

>>54
だよな
ニコ生なんかはまだ人集まっとるし


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:qivKojNyp

ボイロ今落ち目だから何かイベントとかしてあげれば良いのに焼け野原のボカロとvのイベントしかやらんし終わっとる


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ay1oEmmM0

ふにんがすでボイロ実況にハマったからまだ終わらなくていいよ


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:qivKojNyp

>>57
ふにんがすとボイロは別物だろ
意味がわからん


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:43Mhz25U0

15年くらいか
YouTuberとかの寿命もそんくらいなんかな
そう思うとあんま夢がないな


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:+AD4Dbmy0

久々に映画見ようと思ったらワイが見てた大半の映画が消されてたわ
シュレックとかハッピーデスデイとかまた見たかった


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:rdqnGV+b0

>>60
ずっと生き残ってたのもかなり死んだよな
明るく加工したエイリアンVSプレデター2もっかい見たかったわ



61:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:HgO1pRGR0

淫夢陰謀論反ワク野放しにしてるの普通にアカンよな


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:SGrimQQtd

なんか盛り返したって聞いたけど何盛り返したの?


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:1LqEm1ku0

コメント機能いらん
邪魔


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:PNP0RVZn0

つべもだいぶ無能になっとるんやから色々ケチらずに使いやすい動画サイトを目指せばそれなりに需要あるのに
当たり前のことすらできないのがほんまに


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:KFmhvwlKa

とりま最低でもフルHDには対応せなあかんわ
スマホでもYouTube、ツイッチの超高画質配信が見れる時代にあのクソ画質とクソロードはあかん


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:PqRwF4LgM

あかリンゴMADが流行った時はようやく上がり目かなと思ったけどブームが去ると同時にニコ動の話題が消え失せたのほんま草


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:iRhO4xGd0

実況者もニコニコ選ばないよなTwitchとか他やし
もう狭く深くやってく方向性なんかな
人気なくなってアングラに戻ってるやん


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:TC7AUhVW0

ぴろゆきの言うコンテンツの一生を終えてるサイトだし、このまま自然消滅でいい


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:PX9ape/da

日本人で構成された動画サイトが覇権やったなんて凄いことやで
復活してほしいのが本音やけどニコニコを立て直すのはかなり厳しいやろ
イメージもサイト自体もガタガタやし


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:m/cErvtu0

>>72
ニコニコそのものはいらんけど
ニコニコ的な動画サイトはみんな欲しいやろ
誰も作らないだけで


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:mpu42aan0

正直、動画というコンテンツに飽きてきたしそろそろ次の文化が出てくるんちゃう?


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:zxzkFqN+0

淫夢実況(特撮と昭和アニメとノンケアニメのボイスごちゃまぜ)


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ah8LtoPj0

>>75
画面構成だけパクってyoutubeでノンケボイス垂れ流すのが正解なんて思いたくなかったよ…


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ca3tPfyE0

>>75
だいたいばとじっぷのせい


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:/OLfVpNM0

5chなんてニコニコ以上の過疎り具合やし匿名文化が絶滅寸前やね



81:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:K7dhu9W90

>>76
特定のコンテンツ気軽に語れる場所がどんどん減っていっててあかんわ
したらばとかも結局無償でガイ共の管理させる苦行押し付けることになるからどんどん死んでいったしな


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:pkuqfQdZ0

ニコニコでトップはってたやつらが軒並み逃げ出すあたり色んなものピンはねされてたんやろな


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:5+vX6fyY0

アクセス数ではabema TVより上なんよな
抜かされるかもしれんが


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:mpu42aan0

結局テレビが一番無難とかいう風潮になったりして


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:5+vX6fyY0

>>85
ネットで見れて実況できるようになったら復活する気がする


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:3qcT1j/qM

>>85
昔のテレビがやってた事を今YouTuberがやっとるからなぁ
キッズ視点だと仮にテレビが復活してもYouTubeのパクリだと錯覚しかねん


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:m/cErvtu0

tiktokやyoutube short
twitte然り
みんなスマホで動画見るから
解像度はそんないらん
ビットレートはいるけど


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:RA/zcl/g0

3つやるだけでワイは復活すると思っとる
・高画質、低遅延、読み込み高速化
・投稿者、配信者が稼げるシステム
・プレミアム会員じゃなくてもほぼ全ての機能を利用可能 プレミアムのメリットはコメントの装飾などツイッチプライムのように簡素なやつに


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:BHLkQ22mr

川上がニコ動がつまんないのはお前らがつまんないかだと煽り出してもうニコ動は駄目だと思ったね
案の定、すっかり廃れたわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:e8PL0sqv0

久しぶりにニコニコ見たら名曲に出会えたわ
惜しいのはそれが淫夢のBB動画だったこと


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:MDYoy9mP0

動画投稿と収益が切っても切れない関係になった今ではグーグルがついてるつべに勝つサイトが出てくるのは不可能だと思うわ
いくらつべが改悪しようが金が稼げる以上投稿者はつべから離れないからな


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:K7dhu9W90

>>99
サーバー改善しろ云々も天下のグーグル様に勝てる訳ないやろって話やんな


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aiNY+5VA0

>>99
勝ち負けってなんなん?
別に人減っても続いとってくれればそれでええやん
無くなるのが一番アカンやろ


102:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:+6rcjZmEM

>>99
どうなんやろな
現状だとニコ動、アベマ、TwItchi等のあらゆる動画サイトが見事に爆死してくれたお陰で成り立っているけど


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:mpu42aan0

淫夢は面白いけど作るのクッソ激烈に面倒だし再生数伸びても承認欲求しか満たせないしでやる気も出ないわなぁ



109:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:UKREa50m0

openrecもガラガラだった


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:K7dhu9W90

>>109
あそこは努力は認めるんやけどなあ


112:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:0HIflGyr0

今もう映画も消えるようになったもんな
もう終わりや


114:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:bZCnsVk40

ニコニコでアニメみる楽しさ知らん奴おる?


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uhaI4KZh0

>>114
楽しいよな、ネタも知れるし
金払ったことないけど


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:+6rcjZmEM

>>114
現状のニコ動唯一のメリットやな
クソアニメの突っ込みどころを皆で共有できるのは明確な強みや


115:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:+d4+YRyG0

プレミア会員150万人、アクティブユーザー900万人もまだ居るという事実
5chとかいう本物のオワコンに比べたら全然終わりそうにない


146:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:IRC+Y0d40

>>115
そもそもニコニコはつべの受け皿みたいになってるからな
世界規模でつべが見れなくなったとき日本ではニコニコのアクセス数が跳ね上がった現象が起きた
その結果ニコニコもめっちゃ重くなったけど
他国ではつべが落ちた後に他の動画共有サイトのアクセス数が跳ね上がる現象はなかったし今もニコニコ見てみようって層は多くいる


116:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:mpu42aan0

前はそれこそ楽しさだけで動画あげてたしそれが普通だったのが、
今はYoutubeで収益化できるようになって、収益化目的に動画つくるのが普通になっちゃったからね
ブログとかネット自体もそうだけど、だんだん無粋になってる気はする


131:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:gAGh7F+Ma

>>116
見る奴もキモい奴が増えたしな
これが無料で見られるなんて……!スパチャさせて下さい!
お金取って下さい!お金取るべきですよ!


135:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:mpu42aan0

>>116
…と自分で書いてから思ったけど再生数稼ぎたいかお金稼ぎたいかの違いか
よくわからんなってきた


119:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:cXM6bjuaa

ビリビリさんは順調なのにどうして…


120:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:DxNoSHxJp

とっととビリビリの傘下に入れ


124:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:jYOsObKy0

インフラを改善してもコンテンツが死んでるからもう戻らんやろ


125:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:Cl/UKWb70

最近興味をひく動画減ったなぁと思ってるわ



127:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:RA/zcl/g0

確かにビリビリに買収されたら普通に復活しそうやな
投げ銭機能の強化に高画質化に
もうそれしかないわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:/3AZqYptM

マシでプレミア続けてるやつアホだろ


130:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:5+vX6fyY0

つまらんテレビでも実況するとまあまあ見れるからそういう需要はありそうやけどなあ


134:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:+6rcjZmEM

>>130
つまらん番組の実況がニコ動唯一の強みなのにそれを放棄した時点で全てが終わってる
そりゃ視聴者層をBiliBiliに取られるわけだわ


132:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:HgO1pRGR0

YouTube超える動画サイトができるならそれは中国産や


136:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ewcRRovU0

15年頑張ったしええやろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:61PXWANBp

最近ただてるのダクソ見返したんだけど流れてくるコメントで喧嘩し始めるクソガキ共がいて気分悪くなったわ

コメント機能とか要らんな
ニコニコはオワコン


143:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:nXM9+iUM0

>>138
地獄やな…


152:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:IRC+Y0d40

>>138
クソガキ コメントなんて皆NGにするかコメオフでええやろ


141:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:EYMM+rQp0

タグ検索システムだけは有能


151:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:+6rcjZmEM

>>141
YouTubeの検索システムが未だにゴミなのは半分はニコ動のせいだと思ってる


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:gY2u9fwm0

ひろゆきを役員から外すべきじゃなかったな
今じゃyoutubeで配信の度にスパチャで稼ぎまくり
ネットニュースでもバズりまくる日本最高峰のインフルエンサーだし


145:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:mpu42aan0

ニコニコとなんJを合体させたような動画サイトできんかな


147:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:DxNoSHxJp

>>145
地獄かな


149:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FZDk+3gw0

>>145
民度0どころかマイナスいきそうやな
面白そうやけど


148:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:Y2CJ1PK90

有料会員になってることを忘れてる人多そう


150:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:szygbOXO0

コメントとタグ機能youtubeに移植してくれや


153:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:lMA1+H3V0

ちょっとめずらしい動画とかあるから消えてほしくないなぁ
まぁほんと滅多にみないんだけど


155:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uhaI4KZh0

youtubeはNGワード、ネーム、IDの編集させろ


159:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:g4NA4CT4a

3DSから


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FZDk+3gw0

ワイの贔屓は弱小球団なんやけどこれアレだわ
ニコニコ未だに見てる感覚って弱小チームのファン辞めたいけど離れられん感覚に近い


167:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:i0lOIcU/a

>>161
きめえw


164:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:rr132ySo0

スマホの公式アプリがYouTubeに比べて死ぬほど使いづらい


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:m3oZYkdJ0

>>164
プレミアム入ったらPiPくらいできるようになってほしいわ


165:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:g1GHcjDV0

米取得がめんどくさくなった
ジブリアニメとかの保管庫ないのかな


168:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:YhAFdS610

画面にコメント流れるの邪魔


169:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:p5KhCvIid

少し前に見に行ったらウマ娘の切り抜きばっかりで見てる層がウマガイジしかいないんやなって





元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639861044
未分類
なんJゴッド