仙台民「仙台は寒くないし雪も降らない」←これ言う奴マジで多いからビビるよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cNwI1Cx0p

普通に雪降るわ


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:dWhyBXkN0

とうほぐやしな


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:A1wwYsGR0

寒くないし雪も降らない(他の東北よりも)←ここの部分が抜けてるんちゃう


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:DYLu0P2/p

雪は降るけど全く積もらないぞ
仙台は寒くもない


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:HNm6Ifu7d

>>4
こういうのがいるから信用できんわ
普通に積もるし寒いし
都心でも積もるし寒い


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:AtJNJz6jp

>>4
早速出てきて草


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:1/XMcsMS0

>>4
お前らとは寒いの基準が違う


165:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cPap+rDJa

>>4
積もっとるやんけ


171:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:ufINq33QM

>>4
ググってみたら雪めっちゃ積もってるみたいなんやけど?


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:zEcDrHf40

名古屋でもたまに雪降るしクソ寒いのに信じられない


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:6ajzjB0B0

仙台民はそこより南の気候を知らんから


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:DYLu0P2/p

仙台は雪積もらないから実質降らないとも言えるでは?


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:EmuY5jtd0

寒いし雪も降る
周りの山の中と比較してイキってるだけ


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:yoWOyJmm0

今降ってるんやが


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:BBhFalmkd

田舎者基準やね


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:AWJuSsKpr

夏場はじめじめして雨多いし不快



14:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:YeJzBT4ua

雪は降るけど、積もることは稀
積もるのに慣れてないからそういう時は交通が麻痺する


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:1/XMcsMS0

放射能降るし放火しそうな精神病患者が多い


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:BZo4v4JfM

風強いから体感だとクソ寒いわ


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:TsKjgInea

夏涼しいからええやん
本人たちは暑い言うけど全然違うわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:DbPJCMz5p

>>20
本人って君東北人じゃん


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:BbOWcl5ta

今日は積もってる


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:AtJNJz6jp

なんやろ北国扱いされたくないんかな


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:PTutl68I0

(山形や秋田と比べて)仙台は寒くないし雪も降らない
やで


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:HNm6Ifu7d

雪降らないって言って許されるのは沖縄ぐらいや


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:obrXc/Yl0

>>25
たしかに
ワイ熊本寒いし雪も降る


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:1/XMcsMS0

仙台は町のアイコン爺が片目のガイジw


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:Oe3QJ3vp0

寒くないならなんで3月4月の平日にナイトゲームやらないんや?
デーゲームじゃ客入らんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:A1wwYsGR0

東京大阪基準からすると余裕で北国だよな
東北の中でイキってる感じか


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:Ydc+PTxD0

他の東北に比べたらぜんぜん降らんわ
この程度で雪がどうの言ってるのってもしかしてトンキンとかいう未開の地の方?w


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:+0fTLRPY0

ここで言う仙台って中心部のことだよな?



32:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:A1wwYsGR0

今の仙台の気温見てみたら0度やんけ・・


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:wCdVV2Mb0

サラサラだからええわな


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cUo1QNHJd

風が強い浜松は北海道より寒いって言うやつも嘘つけってなる


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:o/LU96Nr0

実際冬の降水量は太平洋側の乾燥した地域と同じかそれ以下
気温も西日本郊外とそんなに変わらん


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:jW/52ntL0

今降ってるぞ
積もらないのはガチ
裏日本と一緒にしないでもらえるかな


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:MS0CZAMzp

>>38
>>39
仙台人お得意の雪降らない自慢始まって草


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:o/LU96Nr0

マジで積もらん
ていうか新潟市秋田市金沢市とかは積雪はかなり少ない
豊岡市の方が積雪能力高い


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:EmuY5jtd0

冬に東京から新幹線で行くとわかるけど寒さのレベルが違う
東北特有の刺さる寒さ


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:o/LU96Nr0

いや降雪量もすくねえよ
今降ってるとか当たり前やろ
広島も名古屋も京都も降雪は楽勝や


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:AtJNJz6jp

「仙台は雪降るけど積もらない」
ほんまに年に1回も積もらんの?
東京とかは年に1回あるかないかやで


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:+0fTLRPY0

>>43
ワイは学生時代仙台に6年おったけど中心部では交通に支障出るレベルの積雪は一度もなかったな
仙台って東西に長いから山のほうはガンガン積もるが


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:1Kdg5Lk0p

>>43
今積もってるぞ


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:WCQeqGyDM

(想像されてるよりは)降らない


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:o/LU96Nr0

統計的に仙台は降雪も積雪も少ない


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:VCQY9SWw0

必死にとうほぐとは違う!って言いたいんやろ
十分寒すぎるし話にならん



49:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:MS0CZAMzp

必死になって「雪積もらない!」って訴えるのが笑える


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:LfaH73wD0

東北の時点でクソ僻地ド田舎やんけw


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:vY21udZs0

クソ寒いで


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:hjGKfl7t0

寒くないし都会だよ
北海道や新潟みたいな土人国と一緒にしないでね


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:MS0CZAMzp

>>52
うーんこの


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:4KJKf53p0

そのうち住みたいと思ってたけど雪降るんか
神奈川から出られへんわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:dumSuuzU0

>>53
神奈川も雪降るし積もるやん


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:o/LU96Nr0

まあ気象学的統計が見られないアホが多いな、うん


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:t4yeVz7I0

泉区「おっそうだな」


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:HNm6Ifu7d

千葉県民やけど普通に2年に一回くらいは積もるで


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:A1wwYsGR0

>>57
東京神奈川千葉あたりは2年に1回くらいやな
仙台がこの基準だとはとても思えない


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:GapEdrjj0

いや寒いとは思ってるわ
日本海側と違って大雪にはならないというだけ


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:YeJzBT4ua

都会ぶるけど地下鉄4両だから格下の方の都会


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:Q8zdTARs0

雪は降るっちゃ降るけど東北の中では福島いわきに次いで積もらない


160:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:l8GzIm9bd

>>64
太平洋沿岸>>白河>福島>>郡山なイメージ
郡山は案外積もる



65:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:BD54ZO3Qa

寒いわw


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:14HaW2Sda

寒くないって東北スケールの話に決まってるやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:1H89cyoDd

寒さは大して変わらんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:75gjsR2B0

ワイ仙台住んだことあるけど雪は普通に積もるけど積もる量は少なかったな
都市構造が雪対策できとるんか知らんけど雪解け水が路面に溜まらんから地獄みたいな冷たさにはならないイメージ
東京でたまに積もる雪の溶けた時のほうが冷たい


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:GuzWAnUr0

てか西日本の連中って東北は冬の間ずっと雪景色だと思ってるアホが多すぎてビビるわ


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:n4oWjCgxa

東北だけど言う程寒くないよ、て言われて言ったがクソ寒かった


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:Q9PErYLBd

北陸から仙台行ったけど雪がないだけで寒さは変わらんわ
むしろ風が死ぬほど強いから体感ヤバい


81:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:TM8KA4u2d

寒くない(東北比)
雪降らない(東北比)
訛ってない(東北比)


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:p88kEoJG0

>>81
東北人の訛ってないアピールほんま意味分からん
訛っちょって何がいかんがじゃ


112:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:kKDHyHLO0

>>81
寒くない(風強いので体感気温は豪雪地帯より低い)
雪降らない(ベチャ雪なので足下最悪)
訛ってない(東北出身者が集結するのでそれぞれ混ざって変なアクセントになる)


211:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:ufINq33QM

>>81
仙台人は訛りヒドいやろ
フクシマ人とかの方がよほどマシやで


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:YLKiDQX4a

積雪1cmを雪積もってる扱いは草


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:A1wwYsGR0

>>86
北国基準で草


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:AWo3Tpwxd

>>86
とうほぐ基準で考えないでくれよ


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:MS0CZAMzp

>>86
東北基準で草



88:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:vPtLtcBo0

中心部はまじで積もらんやろ
北仙台より北は20,30cm級の雪かき作業は覚悟せなあかん


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cgofwsZgd

今日寒すぎやし雪降ってるしビビるわ


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:x/qbmDWC0

正しくは
宮城県外の東北民「仙台は寒くないし雪も降らない」


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:lbBLtnFZd

>>94
これ
日本海側の連中の基準がおかしいだけで仙台もバリバリ雪積もるからな


216:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:ufINq33QM

>>94
フクシマは茨城栃木とほぼ同じで暖かいんだよなぁ


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:HORLuvfV0

わい東京から単身赴任で仙台来てるけど今日寒すぎて外出れん


107:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cgofwsZgd

>>96
仙台民ですら今日は寒すぎで外出たくないししゃあない


183:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cPap+rDJa

>>96
ワイは東京に帰ったわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:lPsO3VHl0

普通に寒いわな


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:75gjsR2B0

風が吹かないからそこまで寒くない
ワイの経験上は日本海から容赦なく北風吹いてくる上に周りに何もない福岡の伊都が今までで一番寒かった
福岡であれなんやから北陸とかほんま地獄やろうなと思う


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:dumSuuzU0

東京の床材ってなんであんな濡れて滑るやつばっかなのかね
ホタテ混ぜとけよ



101:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:ncjtNs3e0

震災以前くらいの頃は年に数回はアホみたいに雪降ることあったけど最近がめっきり降らんな


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:ssjYquwfd

雪かきするほどは降らないだけだから


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:wKMbrlXM0

ただ仙台が寒くないはない
雪は確かに少ない


106:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:gXGcqtRi0

降らない(町が停止するレベルで降らない)



108:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:AUESyvnK0

仙台寒さの質が違うと思った クソ寒い🥶


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:XBeuZMp80

いやめっちゃ雪降るぞ
青葉山登るのに死を覚悟する


115:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:lbBLtnFZd

>>109
雪の日ぐらい地下鉄使ってやれよ


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:dumSuuzU0

>>109
冬でも原付が上がってくけどあいつらどこ出身なんや


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cgofwsZgd

>>109
青葉山は亜寒帯やし
温帯の平野部と気候が違う


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:MS0CZAMzp

雪降らないどころか雪積もってるやんけwww
仙台人これどうすんの?wwwww


113:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:jtKumEgUr

仙台は雪降ってても名取岩沼あたりは降ってないよな


120:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:54Y3g88V0

今仙台3cmくらい積もってるで


121:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:+0fTLRPY0

仙台住んで思ったのは冬の寒さより梅雨あたりの寒さかな


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:J20ZeHD/0

雪は少ないけど滅茶苦茶寒いが元道民わいの印象や
天候次第やけど風強いやろあそこ


123:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:1/XMcsMS0

普通は危なくてバイクに乗れなくなった=雪積もってるだよね


125:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:mfqnxYqn0

仙台民が言ってたが東京ぶるやつ多いから冬でも薄着多いとかいってたで


126:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:wKMbrlXM0

2月に京都行った時あまりの暖かさに感動したわ


127:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:sLWELqDJ0

雪降ってるぞ


128:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:ssjYquwfd

山形みたいに信号が縦じゃない時点で降らない地域扱い



131:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:Qo/TJXkA0

>>128
これ


164:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:l8GzIm9bd

>>128
道路に散水栓あってドロドロになってからだな
道路と駐車場が茶色いのも雪国特有


130:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:MS0CZAMzp

残念ながら仙台は雪が積もるという結果で終了ですね…


132:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:AjfPqrex0

仙台は雪積もらないんだったら甲子園優勝できない言い訳が消えてまうやん


134:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:1H89cyoDd

仙台はね雪積もるんやで


135:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:EnuOhPIe0

今日の雪凄いな


136:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:ql3WqmlHa

「上下の県に比べれば」って話やな


137:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:rzPIZ63m0

北海道でも札幌は暖かい
↑これもイメージだけで言ってるバカが多いんだよな
実際行ったらとんでもなく寒いんだが


138:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:fCSsuP1YM

>>137
実際暖かいやろ
手稲まで行くと気温下がるのわかる


141:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:HNm6Ifu7d

>>137
屋内は暖かいやろな


169:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cPap+rDJa

>>137
北海道比札幌は暖かい


186:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:sSFyx0UB0

>>137
札幌都市部って冬でも年最低気温-15°Cくらいやん?
周辺都市の石狩江別北広島千歳札幌南区は-20°Cだから比較的温かい


193:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:QPPNnJpU0

>>137
北海道があったかいとか言ってるの家の中限定とかのガイジやねん


140:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:sSFyx0UB0

札幌は昨日の朝から24時間で50cm積もったけど東北は元気か?


142:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:2HEnG4S/p

仙台は雪が積もるって認識で良いですか?



143:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:45XRhgEn0

冬に自転車乗れないレベルで雪積もってるやろ


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:lBstgA+1d

これだけ寒くても人が集まるからな
人を集められない広島より人口100万割れ遅くなりそうだし


154:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:AEvVV6rQ0

>>144
そうやって他の地域を下げて仙台上げするから陰湿って言われるんだよなぁ


145:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:X1DQCn5R0

まあ東京よりは確かに寒いし雪降るし積もる事も多いのは確かやけど逆に雪を期待して来るとがっかりするって感じやろ
コンスタントに年3~4回ぐらいじゃね積もるのは


146:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:fCSsuP1YM

仙台って根雪になんの?


150:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:s/Fdula+d

>>146
ならん
すぐ溶けるか街路樹の土のところに残るくらいや


151:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cgofwsZgd

>>146
ならない
日中には融ける
むしろ雪降った翌日の方が凍結でやばい


147:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:2qCYKJXZ0

北海道東北北陸の雪に対する認識壊れてるよな


148:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:nQxENIey0

東北人の感想やで
仙台は風強いから体感めちゃめちゃ寒い


149:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:o23Tm3fed

謎意見ゴリ押しするぐらいなんJ民いるとかとうほぐさんw


152:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:wKMbrlXM0

仙台は寒いし雪も降る
また東北の知識が増えたね😉


153:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:9hifnr+GM

札幌が暖かいわけねーだろ日本海寄りの山奥なんだから


155:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:A1wwYsGR0

県内にスキー場があるのは普通に羨ましいけどな
仙台からスキー場まで車でどれくらいかかる?


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cgofwsZgd

>>155
一応市内にあるけど中心部から車で1時間以上かかるで


225:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:s/Fdula+d

>>155
スプリングバレーなら1.5hくらいやろ




156:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:59e0Qjo6M

空を眺めて雲の輪郭がぼやけてたら
その高さでは雪なんやって気象庁の友達に教わったで


157:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:QcxE0V5n0

なんなら今雪降っとる


158:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:EmuY5jtd0

ずんだもあれどっかのパクリだろ


162:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:i1r7Ie9yp

>>158
牛タンも外国産



159:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:qyGGGY3a0

いわきもか仙台って結局東京より雪降るんやろ?


195:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cgofwsZgd

>>159
いわきは東京より降らんやろ
いわき民にとって雪はふるものやなくて山から飛んでくるもの


167:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:NnzoJr/K0

寒くないし雪も降らない(東北比)


172:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:X/TOPr62d

仙台は普通に糞寒いし、盛岡、郡山はただの田舎とか分かりきっとるわw


173:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:D+pIE/deM

そもそも言ってるイメージ無いわ
なんjに毒され過ぎなんちゃうか


176:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:ssjYquwfd

仙台は観測史上1位の積雪でも50cm以下で埼玉の熊谷以下


181:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:RERt1lDi0

>>176
積雪マウントで草


184:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:/ElqtNyxp

>>176
なんで埼玉の熊谷と比べる必要があるんだよ


207:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:MdgvEFRBr

>>176
いや草


177:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:VInMmpCQ0

宮城で東北じゃあったかいほうだろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:Tp+c5ypwF

ワイ原チャのってたから冬の交差点で滑ってこけたりしてたわ
普通に積るよ



185:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:539N2chRa

東北北陸民の雪降らないはあくまでガチの雪国と比べての話だから


187:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:MdgvEFRBr

仙ガイジワラワラで草


191:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:XUYkpCeM0

これ言うやつはたいてい他の東北の奴らなのよ
青森秋田に比べりゃ大したことないから


192:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:JKbwleZY0

積雪するのが当たり前の地方だと
雪が積もることを雪が降るって言うんやで
ここら辺が東北民と関東民の感覚の違いや


194:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:HGEorrDwd

雪降らなくて寒くない東北の都市はいわきやろ
半分ハワイやし


247:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:tukZtS9Fr

>>194
別名東北のハワイなんやろ
ヤシの木植えてあって


196:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:vsFBe3OL0

今日も元気に雪が積もってることに関して仙台民族はなにか言うことないんか?


199:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:gGzyiGPcM

東北民は陰湿言うけど宮城県の特に仙台の人は親切な人ばかりやったぞ
全然都会やしマジで一生住むなら仙台は理想の地過ぎるわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:tWuXhdssM

東北の太平洋側なんて雪降るけどほとんど積もらんよ


201:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cPap+rDJa

仙台市内は雪ふらないとか言われてたんやが、マジで騙されたわ
ブチギレて東京帰ったわ


202:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:Kb1V9kSM0

仙台寒いでしょ
日本海側の方が雪降るけど気温は宮城岩手の方が低かったりするよ


203:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:Bb4bRBPS0

冬寒くもないって瀬戸内海とかなら分かるけど


204:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:1H89cyoDd

津波と原発事故が発生するまではいわきっていうか福島の浜通り最強やと思ってた


205:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:jvZTRx740

仙台は毎年積雪やら豪雪で何かしらニュースになってる気がするけど


206:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:6L5L1pjK0

積もらないの基準が違うからな
大半の日本人の積もらないはガチですぐ溶けて残らないことやけど
東北民の積もらないは行動に大きく支障きたさないレベルのことやからね
価値観が全然違う



212:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cPap+rDJa

>>206
言うて東京はちょっと降ると生活に支障をきたすんやけどな
すぐ電車止まるし


208:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:wS+MeU/Ba

仙台港民だがこの程度で降ったとかいうなよ
降ったとか言ってるやつは山形県境のなんちゃって仙台市民か県北の嘘つき仙台市民だろ(笑)


209:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:5mGM+m+i0

ちゃんと対策してるって感じだな
雪がストレスになることはまずない


210:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:QqshPDJJ0

仙台は寒くないけど泉は寒いとかいう矛盾


214:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:EXMSmFEp0

山が寒気をせき止めてるんやな


217:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:zeoc6SkXd

ワイ弘前民「仙台雪降らなくていいよね」
仙台民「は?普通に降るし」
ワイの感想全く逆なんやが異端なの?


241:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:vsFBe3OL0

>>217
そりゃ松屋できて大行列できるくらいの土人地域やし



220:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:kKDHyHLO0

電車止まるレベルじゃないと雪降ったとはいわん、っていう雪国基準


223:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cPap+rDJa

>>220
電車止まるレベルの水準が東京と仙台でダンチなんだよなぁ


221:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:oYHP2cppM

札幌とか除雪排雪費用に年間予算200億かけてるしな


222:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:wrow3mp9M

一年で一回しかふらんときとかあるやろ


224:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:cZ0CjKne0

仙台に住むくらいなら広島がええわ牛タン食えんけど


229:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:AEvVV6rQ0

>>224
それ言ったら仙台人に広島人認定されるで


240:なんJゴッドがお送りします2021/12/18(土)  ID:s/Fdula+d

>>224
空港がね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639789526
未分類
なんJゴッド