任天堂信者「ゲー厶で大事なのは面白さ」SONY信者「ゲームで大事なのは面白さよりもグラフィック」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:MBpsU74pa1212

どっちが正解なんや…



2:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:PF6gU09+01212

両方や


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yZ1kQYWid1212

両方大事だぞ


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Nd1G8cYW01212

グラフィックこれ以上上げてもしゃーないわ
かといってゲームの内容ももう頭打ちやし実は先細りや


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:vQpVJQJb01212

面白さだけど任天堂は面白くない
面白さ求めるならインディー漁るしかない


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:YHAXVb5u01212

ラチェクラは一見グラフィック凄かったけど動きがつまんなそうだったな
ポケモンは一見でもうゴミ



7:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:PwItMpWc01212

どっちかといえば面白さだけど両立したらいかんのか?


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ROYyr27B01212

ゲームによるけどリアル系はグラが大事で
それ以外はバランス


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:O+B9J3Aha1212

どっちもキモいぞチーゲーマー


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:es9PV60401212

未だにマリオとか楽しいって発達か?


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:PwItMpWc01212

原神が天下取ってるんだからゼルダはキャラを可愛くしたら評価変わってたやろ



13:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:GsL9HLo701212

どっちかと言えば面白さの方が大事だろう
どっちもいいに越したことないが、リソースは限られてるしな


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:1ahwgjw4d1212

グラフィックの感動なんてFF10が最後でそれ以降は別に没入感やら感情移入に何の付加価値も無いわ



15:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:3bJzCnrK01212

面白さやで
でもこいつらゲームやらんから関係ないんや


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:7f9li1TW01212

ゲハガイジ「任天堂信者『ゲー厶で大事なのは面白さ』SONY信者『ゲームで大事なのは面白さよりもグラフィック』」


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:1YM0GjR+M1212

グラフィック見たいなら映画でいいし基本的に面白い方がええわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:qlLlN0jVd1212

シミュレーションは性能や


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:GoM1MVUo01212

ゲハでやればいいと思います


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:G8RqU53z01212

グラフィック上がっててもテレビ買い換えんと意味無いのにな


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:tHYEV+4a01212

でも進研大学ならどっちも選べるよね


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:DJtSMX9801212

FFとの親和性


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:NF5sG+hK01212

任天堂はハードが変わっても同じゲーム出し続けるのはなんでなん、当時の子供が大人になってもプレイし続けるのって気持ち悪い


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:qGUtmAQhr1212

>>25
当時の子供は今の子供と一緒に遊んでると思うんですけど


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:SGMqa+cbr1212

例えばSTGとかはグラフィック良くすればするほどどこが壁でどれが弾でどれが背景か分かりづらくなるから
グラフィックを上げるのが良い方向に働くとは限らんのやで


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gi/yS6O201212

こないだ俺屍やったらクソオモロかったからゲームのグラフィックなんかどうでもいいのかもしれん



29:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:bKBSjMp801212

グラフィックがある程度良い最新の物が作れるスペックや技術ないメーカーには
面白いゲームを作る人材は集まらんちゃうか?


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:PXvkHQ8HM1212

転売して小遣い稼ぎが一番大事だよね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639288751
未分類
なんJゴッド