おでんで一番不要な具材wwwywwwywywwywyywywwwwywywwywwywywywywyyywywywwwywwwywywwywwwywww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:wc9yQsKT0

三色だんご


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:BGaVwvIO0

ウインナー



4:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MR+5YbhmM

ちくわぶ


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:4sqy3JRwr

ちくわぶとかいうゴミ


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:PpasTwwI0

がんもどき


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MR+5YbhmM

>>6
ガイジ


175:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:bNDw68Qc0

>>6
アホ


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:hSK3i4dQ0

全部うまい


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:2bYDdhNgr

は?ちくわぶ美味いわ
ソーセージはゴミ


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:CcqJtIcX0

出汁のためには必要だけど昆布巻きは食べたく無い


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:oLs7W3BC0

大根


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ER5M7agn0

たまご


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:PpasTwwI0

ちくわぶとかいう世界一美味い食べ物


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:TM3kde2F0

ちくわ部


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:OMGxMfPO0

ちくわぶうまいやん
関西にくれよあれ


180:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:Bsd28T0x0

>>17
要らんわ



18:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:YZkwSX5dp

はんぺんとかいう東日本の文化が要らない


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:/sSPM2VW0

ちくわぶとか県民ショーでしか見たことないけど不味そう


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:0AYqrf7h0

昆布


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:KV+k8/4k0

たまご
ちくわ
だいこん
こんぶ
こんにゃく

この四人は必ず要る


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:kSBBf4mCa

正直カラシがあればなんでもええ


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:nZzNyqcM0

ウインナー美味いのに…


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ai8Yofly0

たこ


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:fZT/+3C00

練り物全般きらい
こんにゃく玉子大根牛すじだけ食べたい


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WU4++b80

こんにゃくいらんわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MvT1Dttb0

いやコンニャクやろ全然ツユが滲みない
何のために存在してンの?


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:xT/GFNpv0

ソーセージ嫌い
ウインナー巻き好き


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:7Zkq1Kpl0

大便


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:utZGzh8M0

ちくわぶとはんぺんはウマさが全くわからない


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:JY9HgfEp0

練り物の種類多すぎんねん
半分くらいに淘汰せえや


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:estjNtrba

昆布
昆布の味しかせんからおでんの意味ない



34:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:5xW1DQgyp

玉子の黄身がつゆに溶けるの嫌い


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:K0/r1N+30

肉は灰汁が出るから駄目らしい


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:oYBab7MPr

厚揚げと大根以外は出汁要員


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:OMGxMfPO0

牛すじはいる


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:TuxJFoKX0

練り物あんな種類いらんわ
がんもだけでええ


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MR+5YbhmM

>>38
がんもどきは練り物ちゃうぞ
豆腐系や


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:PKE5D17hp

昆布とかいう出がらし


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:vCfsnBWg0

一周回ってたまごな気がしてきたわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:2bYDdhNgr

あ、蒟蒻が一番いらないわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:bdZQ16fqd

1牛すじ
2がんも
3大根
4たまご
5厚揚げ


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:Lb0A1Kgm0

マジレスするとない


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:LhQBH4Jzp

白滝はいるけど三角形のこんにゃくがいらない


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:fKrfmB/F0

はんぺん
特に味もせんし何者やねん


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:HcydBShQ0

これはこんにゃく
ぶりぶりでうざったいねん


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:RIYtiPSl0

牛すじいらんわ
わざわざすじ入れる意味がわからん



50:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:vz7HqtwG0

こんにゃく


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:2bYDdhNgr

ウチのババアが作る
2/3が練り物のおでんホンマくそ
おでんやなくて煮物やん



52:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:SOaoDavTr

こんにゃくは味噌ありきやな


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:cVlzxPr0r

実家おでんに里芋入れるんやがこれっておかしい?


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ryAgFdnk0

具体的に何個も書いてるやつ見ると誰もお前の細かい好みに興味ねーよって思うんやがワイだけ?


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:rsdCcYWEd

>>56
お前のそのしょうもない意見のがどうでもいいよ


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:6MJZa2SQ0

ここまで「すぅーっ」なし


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:dN7p3rd40

ウインナーて食べたら美味しいけどだしにやたらと独特な薫香付くからなあ
まあ元々のだしにも鰹入ってるんやれども


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:voUGu/pk0

圧倒的にちくわぶ


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:i+9d1FXAd

ウインナー ロールキャベツ


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+txGIFUUr

こんにゃくは雰囲気作りに貢献してるけど実際食べると別に美味しくない


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:xwEqDYN10

はんぺん一択


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:vCfsnBWg0

やっぱりたまごや
ゆで卵とかわらんもん
おでんにいれる必要がない


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ryAgFdnk0

>>74
別に入れてもええやろ


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:/8AveZ3G0

こんな時間に見ちゃってコンビニ行きたくなったやんどうしよ



80:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:2bYDdhNgr

魚のすり身の方のすじ
アレも大概美味くない


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:EYpM8vsX0

要る具を全部挙げてって最後に残ったやつがダメなやつよ


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:tdy8bPAH0

正直たまごがスタメンはってるの納得いかん


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:v2TFzJVVd

こんぶ


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:gdgbFRit0

大根以外ゴミ


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:EYpM8vsX0

案外牛すじはそんなじゃない?


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:/GZRb7ivp

>>88
牛すじはおいしいよ


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MvT1Dttb0

おでんの玉子は中華丼のうずらの卵みたいなものやな

ないと完成しない


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:M6CX1a8R0

こんにゃくはレギュラー面してるけどいらんよな


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:E1QIOHfR0

ソーセージ入れて出汁が臭くなってるおでんは終わってるわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:2bYDdhNgr

ジャガイモは許されるんか??



94:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:E1QIOHfR0

>>92
煮崩れするからいらん


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:yQNcquFCp

だしが染みたこんにゃくって食べたことないんだけどあれいる?


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:E1QIOHfR0

>>93
カラシつけて食うならこんにゃくが1番うまい


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:rn6f08SR0

ワイゆで卵はすきなんやけどおでんとかラーメンに入ってる白身に味付いちゃってるの嫌いやわ




97:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:dN7p3rd40

おでんは長時間かけて作る煮物やから奥が深いねん
玉子や厚揚げなんかは大化けするからな


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:4MMvWJNQr

ワイおでんは玉子とはんぺんとソーセージしか食べないわ


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:7IYDeTkD0

最近タコにハマっとるわ
バリうまい


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:xIdFMq68r

濁った汁の中から最後の方に出てくる荒みきった厚揚げすき
わけわからん味する


102:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ANOhi9uwp

自分ておでん作るようになると、ごぼ天は神だった


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WyuM6iP0

ワイは東北だからか牛スジ嫌い
えたひにんの食うもんだろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+HpYreCD0

具材の話やないけどちいかわで出てきたおでんの汁を日本酒に入れて飲むのはなかなか美味かったで



109:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WU4++b80

>>104
わかる


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MR+5YbhmM

自分で作るときに1番面倒なのは大根


106:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:JY9HgfEp0

こんにゃくって味がしみないからうまくない


107:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:dsFWhztO0

おでんでの豆腐ってなんか特別感あるよな


112:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:aSXoXIWk0

>>107
見たことないわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:FiVph7diM

文句なしの具材は大根くらいしかない


110:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:nZzNyqcM0

はんぺんは味染みないのがな
甘くないマシュマロ食ってる感じ


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ZKWOhYTc0

ヒラ天はゴボ天入ってたらいらんかな



113:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:dN7p3rd40

おでんは仕込みが9割や


114:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:G+mJi02b0

はんぺんってなくても良いけどあったらうれしいよな


116:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:NuyfSZhy0

大根やね


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WyuM6iP0

揚げ物は正直そんなにいらんくどいから
なんか減らせや


120:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:dsFWhztO0

世の中にはこんにゃくと白滝しか食わんおでん食いもおるかな


121:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:M6CX1a8R0

練り物はたくさん入れなくていい


130:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:dsFWhztO0

>>121
ちくわ、さつま揚げ、揚げボール、ゴボ天、タコ天
キャラ被りすぎや


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:5SAtXCF8d

きゅうり


124:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:Z6WuVsjpa

深夜食堂で見た大根と牛スジと卵のおでんに憧れる
あれで酒飲んで飯食いたい


125:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:dg1rFWE80

ちくわぶ、がんもとかさつま揚げこそメインよな
はんぺんは要らん


126:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WyuM6iP0

ちくわぶいらんなら餅巾はもっといらん


127:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:DOkMtIOa0

たまごほんまいらん


128:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:5Phcg+Vda

屋台のラーメン屋なら食べたことあるけど屋台のおでん屋ってほんとうに存在すんの?


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:bxCoibN1p

白滝すき
こんにゃくいらない


131:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:HtOtznIfd

3色だんごって何🥺



132:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+I1NmRsIa

はんぺん


133:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MR+5YbhmM

練り物最強はゴボ天


134:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:8qrNiTBT0

一番不要とまでは言わないけど玉子って過大評価されすぎやろ
嫌いな人が少ないのと極一部の愛好家の声がでかいだけ


143:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:dsFWhztO0

>>134
玉子って案外嫌いな奴多くないか?
君が粉っぽいのが悪いと思う


135:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:9+GiEjrG0

はんぺんやろ泡食ってるみたい
実際入ってないとこも多いやろ


136:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WyuM6iP0

静岡のおでんは本当においしくない


137:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:Xg4hRwMmd

はんぺん大嫌い


138:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:g+xm9ADj0

おでんにウインナーって当たり前だと思ってたが、結構否定派いるんだな


142:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:Nz6c4Xksp

>>138
ワイはすき🥺


139:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:2bYDdhNgr

メジャーどころで0票なのは
竹輪くらいか??
やっぱ竹輪がキングオブおでんやな


217:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:5uJ2+Scb0

>>139
しらたきやろ



140:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:76gmIU0Jp

じゃがいも
大根入ってたら十分や


141:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:iVeoJENg0

はんぺん、ちくわぶの双璧やろ


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WyuM6iP0

ウインナー食いたいならボイルして食えばええやん
おでんの必要がまるでない


145:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:HcydBShQ0

白はんぺんも黒はんぺんも最高



146:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:bLGgMpst0

ソーセージは臭いから入れてほしくないな
コンビニのやつもこれがよくない


149:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:X1vRl73Q0

おでんウインナーはマジで美味いのよ
特に染みまくったやつな


150:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:QAJKOiV50

関東のおでんって黒くない?


152:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:Nz6c4Xksp

>>150
多分だしの違いだと思う


153:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ZdmY4A2e0

コンビニおでん食いたくなってきたな


154:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:/SSyDxkx0

練り物って単語はチューブからニョロって出てくる感じでホンマにセンスがない
トンキン民は英語好きなんだからパテとかパティとか呼べばええンじゃね?


155:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:aSXoXIWk0

卵は割って黄身をつゆに溶かして食うわ


156:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:2bYDdhNgr

ちくわぶとかはんぺんとかは
邪魔しないだけ別にええわ
ソーセージは臭いからして邪魔しとるからゴミ


157:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:5N/Rn+6p0

そろそろ練り物のおっちゃんは若手のトマトに席譲れや


159:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:TuxJFoKX0

ググったら昔はクジラ肉入れてたんやな
食ってみたい


170:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:/FIgVjrv0

>>159
汁が油ぎって他の具材の味ぶっ壊れるだけやで


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:NshnITbk0

黒はんぺんは絶対必要や
他の練り物も必要
おでんは練り物と大根がメインで他はおまけや


163:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MR+5YbhmM

>>161
がんもや厚揚げみたいな豆腐系も大事や


164:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WyuM6iP0

ウインナーは単品のほうが絶対にええ
勝手におでんの仲間ヅラするな


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ZdmY4A2e0

おでん缶家に常備しとこうかな



167:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:n64c+y5u0

大根と卵以外ゴミや


168:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:BWu4BLybr

里芋入れるのはうちだけかな


169:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:F+KUGIrw0

昆布を具として出すのやめろ


171:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:DyvPcU140

煮えてなんぼのぉ〜?


174:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:xrq5jJtLd

9たまご
6こんにゃく
5だいこん
8牛すじ
7じゃがいも
3ソーセージ
2こんぶ
4がんも
1きんちゃく
先発きんちゃく
中継ちくわ
抑えはんぺん
これがワイの最強打線や!


177:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:NB8dtz9AM

練り物似たようなの多すぎだから一つクビでええわ
ひら天やな


178:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:iVeoJENg0

名古屋の味噌おでん知らんやつもおるのか


179:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:Bsd28T0x0

じゃがいも


182:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WyuM6iP0

名古屋のバカはノーセンスなので帰れ
話にならん


188:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ZKWOhYTc0

牛すじいれんで作ったおでんは
なんか物足りん味やわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:9+GiEjrG0

>>188
コンビニおでん見るとわかるが牛すじは仕切られてて汁が濃くなる
牛すじから出汁が出てるってことよな


190:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:eL1erJpmH

じゃがいもとかいう溶けるクソ


191:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WU4++b80

去年から近所のコンビニ置いてなくて悲しい


192:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:G+mJi02b0

名古屋の味噌おでんすこ
あれは邪道感しかないけどいざ食ってみたらうまい
繊細な味が好きなやつには向かへん


193:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:EAl+K5sUd

ウインナーは美味いぞ



194:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:QKR941tT0

ワイ大阪在住
名古屋おでんの美味さに惚れ込む


195:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:cOvEWdf1d

なにがいらないかじゃなくてなにがいるかでおでんを語れよ
ちくわ卵こんにゃく大根以上でええんや


202:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:aSXoXIWk0

>>195
ワイは卵・大根・牛すじ・ウインナー・がんもどき


196:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:nZzNyqcM0

なぜ崩れるとわかってる男爵いもを煮るのか
メークインにしなさい


212:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:hV2X+Yhba

>>196
メークイン選ぶのは有能


241:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MRsCDGUc0

>>196
ワイの家は里芋を入れる
煮崩れせんし美味いで


197:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:XnBDPG3rp

味噌おでんって味噌の味しかしなそうだけどおいしいの?🥺


216:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:G+mJi02b0

>>197
甘いこってりとした赤味噌味やで

味噌汁のような味とは全然違うな



199:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:HcydBShQ0

関東おでん家庭のやつはほとんど関西おでんやろ
出汁効いてるのが多い


200:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:I9vz+Db30

ちくわぶとか言うゴミ


201:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:Dowq03F+0

ウインナーとか高級食材やんけ


204:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WyuM6iP0

名古屋は何もかもがおおざっぱなので本当に嫌い
うまさを語る資格がない


205:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:eBL1OaH/0

卵と大根以外いらない


206:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ZKWOhYTc0

はんぺんうまいやん
関西やから基本入ってないけど
ほんまにたまに入っててうれしい


208:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:MvT1Dttb0

関東はコンニャクとかちくわぶみたいな謎の物体が油断すると入り込むからなあ



209:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:EAl+K5sUd

ウインナー入れるならシャウエッセンにしとけ

皮なしウインナーは合わんと思う


210:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:KMsoxtoy0

ちくわぶ一択


214:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:hSK3i4dQ0

牛すじもそうやけどホルモンとか羊とか昔は安かったから庶民の味やったのに今はそういう部位になってしもうたな
高くて手が出んわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:8MbCRE5M0

コンビニおでん美味いけどあれ地域で味変えてたりするんやろか


218:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:jkOm8XwZ0

定番じゃないかもしれんがカブ入ってると全部カブの味になるから嫌い


235:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:+WyuM6iP0

>>218
おでんと無関係かもやがカブの無能さにはほどほど呆れとるわ


219:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:ZdmY4A2e0

コンビニおでんって何時くらいまで買えるんや?
食いたくなってきたわ


221:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:aSXoXIWk0

>>219
今どこも売ってなくね?


222:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:qUMHMpw60

練り物全部


225:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:v2f7Swzp0

おでんのカチカチたまご好き


226:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:OjzRrNLW0

おでんランキングは毎回大根が1位でつまらんよな


227:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:EAl+K5sUd

おでんで大根抜くやつどこかおかしいやろ


230:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:K2ioajSBd

地元のおでんは牛すじじゃなくて豚の軟骨の角煮をいれるんだよね
食いたいな


232:なんJゴッドがお送りします2021/12/11(土)  ID:HcydBShQ0

おでんって大根のための組織やろ
主役というより過保護の集団




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639151773
未分類
なんJゴッド