ワイ株初心者、逝く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:+TYCvh66p

含み損が9%を超えた


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:+TYCvh66p

くたばれクソ株


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:xaDtTFZfp

>>2
クソなのは株じゃなくてお前の判断やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:oR7Vyn0zM

何買ったん?


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:+TYCvh66p

>>3
楽天グループ100株
ちなはじめて買う株や


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:0b6Rv+w7M

損切りドテンしろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:Q0Zla8Kc0

>>5
株初心者は空売りできんやろ
ある程度の年数が必要だった気がする


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:+TYCvh66p

>>5
含み損が10%超えたら損切りするわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:wrbwRcxYr

いや普通に益でるよね


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:+TYCvh66p

>>6
でねーよふざけんな


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:+TYCvh66p

マジでワイのお小遣い返せよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:haOYYfNfp

無限ナンピンしろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:lQXOamk3M

しょぼいな
小学生か?


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:+TYCvh66p

>>11
24歳フリーターや


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:+XW6gi9L0

むしろチャンスやろ
落ちまくってんやから


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:krGBGRFFd

しゃーない
最初は損して覚えるんや
なんで損したのかちゃんと考えるんや



24:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:nAAUfFlSF

>>14
いきなり下り坂だときついと思う
上下体験しないとわかれん


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:JjBl2ljB0

ワイは仮想通貨で死んだわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:lQXOamk3M

>>16
マネックソグループもくそ下がってて草


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:lQXOamk3M

ソフトバンクグループでも買っとけ
今後4000円くらいまで下がる可能性あるけど、長期で見れば上がる


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:biTXfVszM

>>17
初心者騙すのはやめとけ
まじで持ってるなら一旦損切したほうがええぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:P+FFymiF0

しゃーない


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:oR7Vyn0zM

楽天なんて上がる要素ないやろ
スマホ事業もイマイチやのに

損切りして次行け


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:u+UKbFmhr

個別株買うバカ


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:lQXOamk3M

相場全体が下がってるところに、買いで立ち向かってんのが間違ってんのよ


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:u+UKbFmhr

楽天にしたって買うなら楽天レバナスにすりゃいいのに


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:pTCQyHk50

100株買ってどうすんねん


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:EHUJMAYi0

楽天なんかほっときゃいいだろ
短期でギャーギャー喚くな


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:p3tCPh9xa

利上げでバーゲンセール来るんだから、安売り始まってから買えばいい
持ったら10年売るな


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:YcPLQnIsd

上昇トレンドが終わったんやなって…


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:fjOjlbbLd

>>33
そうや そして仕込み時や
買ったら放置



34:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:xE0dc/IB0

身銭を切ってやってるんならまだしも泡銭なんやから持ってればええがな


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:XxHyLUe5M

ワイソフトバンクモバイル&みずほ銀行民、低みの見物


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:YcPLQnIsd

>>35
いつ買ったんや?


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:zda258UJ0

1.死んだ人
2.買ったことを忘れている人


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:fjOjlbbLd

インデックス放置最強
これが理解できるまで勉強代払ってどうぞ


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:QV+GXgjm0

もうその株の存在を忘れて眠らせておきなさい


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:APv+dZ3TM

利確しなかったらノーダメや


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:hcHdHzBB0

日本の株とか上がっても20%程度なのに買う意味あるの?


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:oHVVNxDf0

>>41
エアプやん


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:mAO2VGMcd

S&P500このまえ7000円近く上がってたのに半数くらい下がって泣いてるわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:oHVVNxDf0

インデックスじゃ儲からない時代がくるんだってよ


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:XRkgNey3M

気絶しとけ言うてるやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:6W3F//KVr

楽天とかアホかキーエンスとかソニーとか時価総額高いところ適当に買えば良いんだよ


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:zda258UJ0

>>52
ソニーはともかくキーエンス買う元手ある初心者がどれだけいるよ


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:pETIk6cP0

ソフトバンク一時1万近くまで行ったのにな



55:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:CJeAogfB0

FRONTEOに稼がせて頂きました


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:wrbwRcxYr

>>55
ワイもイキスギィとか言ってふざけてたら儲けたわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:3ptxprjwd

今海運買わないとかアホかよ


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:FQ7lXfV0a

岸田ショック継続!


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:M3FFjcowa

リヴィアンIPO後の数日はほんま楽しかった
今は夢の跡や


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:NWF6IdpBM

メドレックはもうダメかなぁ


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:KXorxyFtM

×高く買って安く売る
◯安く買って高く売る
なんでこれできないの?


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:zda258UJ0

>>63
度胸が無いんや


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:s/w6MJA70

ファストリ1000万で買ったやつ、おりゅ?


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:+DTFeGUVM

シャープ買ったらジワジワ下がって泣いた
NISA枠で買ったから今月売らなあかん


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:dc2jMW+NM

ボーナス入ったからビットコイン買おうと思うけどいつ買えばええんや?


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:Syld/QHqd

>>67
今日買わないと間に合わんぞ


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:gwGhApCy0

ワイソフトバンク自社買い乗っかり民、漬けるの決定


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:lgxpLR4jp

>>68
これ
自社株買いするから翌日買ったら終わった


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:E1SsSjUi0

積極的に買う相場じゃないわ( ́・ω・`)


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:w/RRNCqG0

まず投機と投資の違いを理解しろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:39kBS44P0

トヨタ任天堂買って10年放置しとけ



76:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:NlQ1bx6x0

株って1口100株からしか買えないんでしょ?つまり言われる株価の100倍の金額ないと買えないんでしょ?


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/06(月)  ID:/QH+0G54M

ガチの初心者が勝てるのは米国インデックスだけやぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638759885
未分類
なんJゴッド