わい、あまりに読むスピードが早すぎる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

ジャンプとか20分で全部読めちゃう


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

単行本は大体10分や


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

文庫本は1ー2時間


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:On7NcN+j0

>>4
おそい


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:2OvOdDa+0

刃牙とか5分で読めそう



11:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>5
ブリーチとか刃牙は5分やな


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:+324FZ760

そこで漫画雑誌て教養が知れるな


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:2OvOdDa+0

BLEACHは3分ってところか?



8:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:2W6gJSMw0

漫画ですか


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

斜め読みとかじゃなくてストレートに読んでこれや
本のコスパが悪すぎる


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:gchlbv0e0

キャラの名前とか覚えてないやろな


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:n57yjc/l0

ジャンプ全部読んでるんか


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:JIGYTsob0

漫画は早く読むもんやろ
文章長いやつはイメージ入って来んからあかんわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:i3q1DdSbd

どうやってるんや?
内容頭に入ってるんか?


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

ちな学生時代はあまりに読むの早すぎて
駿台模試とかで国語の偏差値80↑だったわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:i3q1DdSbd

ワイ読むの遅すぎるやで



19:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:pcO4lJX+0

HUNTER×HUNTERでもいけるか?



22:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>19
王位継承編は流石に時間かかるわ


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

ゲームでボイス付いてる奴はボイス遅すぎてまともに聞けたことない


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:FmVqSyOvp

内容とかセリフ覚えてないだろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>21
おまえの基準ではかるな😡


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:i3q1DdSbd

ページめくってるだけやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:wfcHkRpGp

絵の形とか覚えてる?


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:qMaZ7BBV0

500ページの小説何分で読める?


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>26
4時間かからないくらいかな多分


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

満喫のコスパはかなりいい


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:u4dSgc97p

漫画10分は普通だろ
早すぎるわけでもない


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:K2KJzwCsM

理解力テストやったらストーリー言えなそう


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>30
どうして自分を基準にレッテル貼ってしまうんや?😡


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ZcJFnnkG0

俺もバキは早く読める


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

多分集中力とか頭の回転がはやいんやろ
あと地味にメンサ会員や



37:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:i3q1DdSbd

>>32
レス遅すぎるのはなんなん


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ItbDkCCl0

なお理解はできていない模様


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:iRyXbXCsa

アニメ嫌いやろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>36
嫌いやおっそいおっそい
特に漫画原作ものは
漫画で2ー3分で済ませるところを20分かけるなやっていつも思う


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:aFOCEfLb0

そんでやってることがなんJでマウント取りって…


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:E2JPDWqc0

ブリーチ満喫で3時間で30巻ぐらいまで読んだけど何も覚えてへん


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>39
まあブリーチは蕎麦みたいなもんで

喉越しを楽しむもんや


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Ru0iEPIf0

死滅回遊のルールとか知らなさそう


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:uvK+iqKF0

内容一切頭に入ってなさそう


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:HIEEwgBWM

内容質問しても答えられないやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:n/rF9OPmp

生き急ぎじゃん何をそう焦ってんの?


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Aii8/rYo0

動画見るときって何倍速にするのがええの?


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>51
いや動画は普通に見ろよ
別に生き急いでるわけやないよわいは
普通に読むスピードがシンプルに早いだけや


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:uvkep5/uF

ブリーチはむしろ戦闘描写をじっくり脳内でアニメーション再生しながら読んだ方が楽しいで


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

なんで内容入らんやろとか覚えてないやろとかレス付くんや?
そんなに人に秀でられたくないんか



58:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:KyZxG0Bkp

>>53
いやそのレスはもうダメじゃんw
承認欲求丸出し


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:VSaHDt4j0

ならなんでも立ち読みで済むから安くていいじゃん


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>54
立ち読みはしとらんな
昔から買って読んどる作品にお金は払った方がええで


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:ubUVuTcad

いいなー


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:7paXXmgWr

インプットの量しか誇れないやつは駄目だろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:+0Di6hVW0

やっぱ目で読んでるの?
ワイ心の中で音読しちゃうんやが


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:r1s370er0

文庫本1〜2時間って遅くね?


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:FFHfYNXF0

>>60
今日一時間半文庫本読んだけど100ページくらいやったな


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>60
別に斜め読みとか速読とかじゃないから
べらぼうに早いわけでもないよ
200ページだと1.2時間くらいやな


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:epnYlgH0d

ストーリーしか頭に入ってなさそう
構図とかコマ割りとか聞かれても答えられないだろうな


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:FFHfYNXF0

仕事は高度専門職なの?


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:Bm9phifea

スラダン31巻何秒で読める?


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>64
多分朝読み始めて昼食う前には読み終わるかな
一度漫喫でそういうことあった


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:CnGMRy670

ご飯噛まずに呑んでそう


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:qhVoU6Yaa

早いじゃなくて速いな



80:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>66
取り締まりありがとう日本語警察
気をつけるで


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:z0pz97wgp

読むスピードを誇るやつって読書家ではないだろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:n57yjc/l0

マグちゃん読んでるか?


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:HLlUeY0qM

読むことが目的になってそう


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:4w72V2tR0

ジャンプもワイは一瞬で読めるわ
知らん話興味ない話は全部すっとばすし


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:FFHfYNXF0

>>74
読んでないじゃん


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:D2lUPrhD0

ワイもこれやわ本借りてすぐ返すからほんまに読んだか怪しまれるわ
スピードもこれくらい
ちな国語得意


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:o6y+VXmEd

ジャンプって400ページくらいか?
20分ってことは1ページ約3秒で読んでんの?


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:LTRPqUoX0

羨ましい
無駄に時間かかってまうわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:uQcg3Sp3a

こういう人って物理の教科書とかも速く読めるんか?
羨ましいわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>81
あれは理解を進めながら読むもんやから
ただ文字を追うだけのスピード+賢さがいるやろ
また別や


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:lFW2RW2G0

全部暗記していてそのスピードなんけ?🙄


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:r1s370er0

速いのこと早いって書くし
一字一句のこと1字一句って書くし
読む速度ドヤるより推敲する癖つけたほうがええんちゃうか


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:az0MS+Yc0

ワイもこんな感じやけどちょっと難し目の新書とかもこのノリで読もうとして全然頭に入らんから最近損な気がしてきた


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:UK6F+3wNd

カイジとハンターハンター最新刊は相当スピード変わるやろ



96:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>90
カイジは文字でかいしそんなにかからん

ハンター最新刊は大分かかる


92:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:r1s370er0

てかワイも書き間違えとったから去るわ
ほな…


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:QfwDfY4c0

官僚とか報告書ペラペラめくっただけで全部頭に入るって言うけど本当なんかな


97:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:FFHfYNXF0

>>93
やっぱ東大卒って違うんやな


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:lFW2RW2G0

>>93
文字が写真暗記出来ないと無理じゃね?


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:bS4OQw3xp

>>93
会議で話した言葉をレコーダーのように言えるらしいな


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:pcO4lJX+0

>>93
鳩山やろ


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:m3ppedIX0

漫画一冊1時間って遅いんか?
2時間くらいかかってるかもしれん


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:FFHfYNXF0

逆に本代かかるのかわけわかんねーな


102:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:/2synXoS0

>>95
せやねん
時間のパフォーマンスはええけど金銭面では最低や


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:cKE8gU3t0

単語拾いがら 絵見てだけでしょ
名探偵ユナンを異常に早く読む奴かいて そう結論けたわ


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:qMaZ7BBV0

興味ない本とかはワイもそんな感じやな
気に入った一節とか流れとかあると何回か読み直したりする


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/04(土)  ID:GeO4+jPZ0

漫画は時間かかるけど小説はあんま時間かからんわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638607403
未分類
なんJゴッド