【悲報】ハンターハンターさん、やはり読み返すと面白い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

頼むで冨樫…



2:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ga/4iqS50

あきら🍈


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:qDHt7dvLM

完結しただろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PzAnPtc40

天才や


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:MOA0cdqe0

継承線も再開するたびに読み返して理解した上で読めば普通に面白いよな
終われば再評価されると思うわ
終われば


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PzAnPtc40

>>5
クソ面白いわ
本人はモチベがないんやろな
今は家族と過ごす時間のが大事なんやと思う
青春時代から働き盛りまでほぼ漫画に捧げた人生や


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:4/Rwx9rFa

>>5
ワンピの空島かな


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PpWllsIl0

何回読み直させるねん、大分空くと細かいところ忘れちゃって、新規の読みたてホヤホヤのやつにマウント取られちゃうんや


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:iEY1toZb0

何言ってんねんもう完結してるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

不評な選挙編もちゃんと面白い


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:4PltiYUD0

ゴンが親父と再開して完結したことにすれば割り切れるからいいじゃん


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:jLRzUUmZ0

新も旧もどっちも見たけど旧信者はネタで言ってんだろ?


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

>>11
OPEDは旧の優勝だから


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:wsSEw+rC0

>>11
新はキツ過ぎて見れんかったわ
なんやねんあのやる気ない音楽


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Ag1Oh0Jaa

20巻くらいまではおもろい


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:YKT0NjVkp

ヨークシンだけ読んでればええんや



15:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:J/fhjXfB0

選挙編の前半までは面白い


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:mJaevk1L0

アリ編で毎回泣くワイ


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

>>16
蟻編のキルアの涙は泣かない
選挙編のキルアの涙はワイも泣いちゃう


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:8Dj/Q4JKa

>>16
蟻編は原作で泣いてアニメでも泣くわ表裏一体流れるだけで泣く


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ysBV6VKs0

よく完結させたよな
今のは番外編みたいなもんやし


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:9FjzFGBX0

ハンタってすごく休載してるイメージだけど、ワンピの1/3くらい巻数出てるって考えると結構頑張ってるよな


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:aHsAlCFL0

キメラアントで十年かかってんだから暗黒大陸編は二十年はかかるだろう


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:CPNjF9XF0

アリ編つまらんというやつは死ぬほどセンスない


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:EskIP720a

月刊連載と考えれば普通のペースやろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

>>24
頑張って週刊連載してた時の財産を薄く引き伸ばしたらそらそうなるよ


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:VAiYQaiqr

キャラの名前とか重要な設定が一瞬しか出てこないから通読じゃないと意味不明になる


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:cmEcaGJp0

でも売上は鬼滅以下だよね?



30:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Ij7r2WtE0

幽白連載時は1回しか休載しなかった冨樫を信じろ



32:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Fe5SHVM70

新アニメってどこまでやったんやっけ


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Vpr18eA/0

GI編のドッジボールほんとすき



34:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:3TLNIqL20

完結しないってのは個人的には最悪や


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:c5knXK9/d

継承戦は読み直しても面白くないです…😢


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:kbbRckar0

キメラアント編はほんと凄まじい


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Ng7NnqEw0

ゴンってガチで弱くて魅力ないよな?
戦いの中で成長したり知恵と工夫で格上倒せや情けない


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:WJ9fLzGTa

>>42
格上に買ったのってゲンスルーくらいしかおらんな


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:0f51hB4J0

>>42
ピトー倒したやん!


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:d98nkQI+0

dアニメストアで常にランキング20位くらいにいるよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:hKr0PE/Vp

幽白の時みたいに病ませたらまた復活するかもしれん


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:iEY1toZb0

新刊出せばミリオン売れるしな
集英社も強く言えないんやな


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:+JQ36wNpa

>>45
結構時間かけないとミリオン売れなくなったぞ
呪術のダブルミリオンの方がまだ簡単に行くわ



46:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:0f51hB4J0

マジで他のやつにでも描かせろよ


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ImzkiHyL0

暗黒大陸はDLCな


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:TgErHeQud

言うほど面白いか?


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:GQ5YGmXNp

メイドインアビス好きなやつおる?

ハンターハンターの正当後継者や


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:E6uPBm7P0

継承戦割と面白いけど
最後の大量にキャラ追加するあたりから糞つまらん



61:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:MOA0cdqe0

>>51
マフィアをガッツリやるのは流石にな
ただでさえ地獄みたいなペースなのにいつ終わるつもりやねんて


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:+CLvTUmR0

継承戦ほんまきつい…ヒソカvsクロロも複雑すぎてカタルシスゼロやしマジで枯れてるアイドルでんほってるし


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:0f51hB4J0

欅坂のアイドルにでも描いてくださいって言わせろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:WJ9fLzGTa

>>54
休載中に欅坂無くなってるの草


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:9twdRbfa0

グリードアイランドで完結しただろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:t6busBDm0

冨樫今何にハマってるんや


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:z7PNNawX0

なんだかんだ何回でも読み返せるから面白いと思うわ
例えばこれがブラックキャットだったらただの拷問やからな



62:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

ゴンキルの話はもう終わりでいいよ
ジンとクラピカレオリオが主役引き継いだし


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:c5knXK9/d

>>62
クラピカはともかくレオリオ主役の話されてもなぁ…😔


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:/yw7o5di0

学生時代アホみたいに読み返してたわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:NR/4Bud20

ジンに会って完結したやろ
ゴンとキルアの冒険もあそこで終わったし


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:sG0cNRRJ0

>>68
あそこで完結して、今やってるのはハンターハンター外伝って思うと気が楽よね


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:1FFvMV/J0

新アニメ見たらキルアがいいやつすぎてゴンクズやなってなった


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:3TLNIqL20

ヒソカに敵としての魅力は全然感じんわ
ドッヂボールの所だけや


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:xv/Itvakd

二回目のアニメ化も10年前やっけか…



81:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:1KBg3u8U0

考察してるyoutube観て見返すとマジで伏線ハンパない
気付かないのもたくさんあったからすげーわマジで


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:WJ9fLzGTa

なんか苦労してジンに会えるんかと思ったら普通に選挙で会えるという


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Ag1Oh0Jaa

適当にグルメ界編書いてさっさと畳めばええのに
幽白でもやったやろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Ng7NnqEw0

クラピカってキャラとしての完成度が異常よな
見た目
生い立ち
性格
頭脳
能力
全部持っとる


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:c5knXK9/d

>>84
性格…?🤔


97:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PzAnPtc40

>>84
ヒス持ちのトラウマ抱えた地雷でチート能力の釣り合いとる冨樫はやっぱ凄いわ


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:/yw7o5di0

>>84
薄汚ぇクルタ族


113:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:MOA0cdqe0

>>84
能力は色々欠陥多すぎやろ
特に人差し指は扱いミスったら即死に繋がる


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:0f51hB4J0

大地を踏み締めて〜♪


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PpiMIVzT0

早く続き読みたいよな
最新話ら辺は冨樫の好きなようにかいてる感じがして好きだわ


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:e9CaJekq0

もう誰も完結すると思ってない


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:0f51hB4J0

なお幽白実写化でまた金入る模様
終わりやね


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:xv/Itvakd

大地を踏みしめて~大地を踏みしめる~


92:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:9ttOYEt40

ユピーが硬すぎて全く効いてなかったけど充電フルのキルアって人間の中だと強い方なんか?
出番無さすぎて強さがわからん


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

>>92
パームにシバかれてた😇



98:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ipQxTkCKM

>>92
そんな考察しても答えでないのに無意味だと思わない?


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:d98nkQI+0

船の中でやること一覧
・王位継承戦
・ヤクザ同士の抗争
・旅団 vs ヒソカ
・クラピカ vs ツェリードニヒ


107:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ipQxTkCKM

>>99
くっそどうでもいいわ
早くブリオン出せよ


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PzAnPtc40

>>99
やっぱドキドキするわ
はやく読みてぇーーー


116:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:YXY9i8kg0

>>99
上段2ついるか?


120:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

>>99
一年フルに連載しても終わらないんじゃないかな😇


124:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:gFTVg6zm0

>>99
はよ船沈没しろ


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:HFZAq1dv0

正直割とマジで腰やばそうだからネタにできない


102:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:UHUmp/PKd

単行本やないと読む気起きないから早くしろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:3TLNIqL20

完結してくれんと
ドラゴンボール超とかborutoみたいに公式同人扱いできんやん



105:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:YXY9i8kg0

描かなきゃいけないこと多すぎて終わる気しない


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:htcvCXIeM

GI編導入から好き


114:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:TwqFge1S0

ワイが中学の時にヨークシン編やってたが未だにヒソカはおろか旅団とすら決着ついてないとかどうなってんねん
ボーリング玉でイキってたあたりこいつらの強さ設定さえ作者も忘れてそうや


121:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:HNtdLd0S0

救済して話練る時間いっぱいあるんやからそら面白いやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Ng7NnqEw0

でもぶっちゃけ冨樫甘やかされすぎだよな
ハンタくらいおもろい話を休載もせず描き切って、描き切ったゆえに忘れ去られてる偉人なんて山ほどおるわ



123:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:wkH7pSu70

蟻編面白すぎん?
記憶消してもう一回見たいわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:8cup6/8k0

船とその前だけバリつまらなくて泣ける


126:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:H7lNhWD30

GIのカード一覧読むとめっちゃワクワクするわ


149:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:0F0UMi4O0

>>126
あのラインナップ見ておいて
ごく自然にゴンに協力してアカンパニーゲットするキルア好きやわ


128:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:z6ogG2xL0

蟻編って毎回10週で休載入ってたからくっそ叩かれてた記憶あるわ


146:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

>>128
再開されるペース今より余程早かったのになんで怒ってんやろな
ラフみたいな絵だったからか


213:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:+lCK3j230

>>128
休んでたのもあるけどネームの状態で掲載してたから結構馬鹿にされてた


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:/yw7o5di0

ミトさんには幸せになってもらいたい


132:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:xCbkmokW0

コムギと王の最後をあえて描写しないのがいいみたいなの好き


136:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:WJ9fLzGTa

主人公なのに再登場望まれてないゴンさん…


138:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:oXo7GoXNp

ぶっちゃけ単行本ですらキツいやろ継承戦
このクオリティがずっと続くならべつに未完で冨樫死んでもええかって思うようになってきたで


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:xv/Itvakd

最後にやったの🐬がいたのは覚えとる


147:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:2lMHGd3K0

いつブリオン出るんだよ


150:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:H7lNhWD30

ところで大食いキング自称してたのはどこいったんや
猿空間入りか?


170:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:MOA0cdqe0

>>150
大食いキングになったんやろ



152:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:CEKjHYZU0

呪術廻戦にもかなり影響与えてるもんな~



154:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ZFWOnF1N0

蟻を核兵器みたいので倒すのは不満やったけど
それ以外は基本面白かったわね


157:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:zo2DIHbA0

水見式ってほんま画期的よな
バトル漫画なら全部あの系統で振り分けられるもんな


158:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Xt1+OaCOr

ドラゴンダイブ当たって死にかけのコムギを見た王の表情を黒く塗りつぶしたのは凄い


159:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PQsy5G1xd

最近一気読みしたけど
キメラアント編がめっちゃ面白かったわ
展開がすごい
信者になりかけたけど選挙編と船で冷めた


163:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PzAnPtc40

>>159
センス🐜


169:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:yoU1zV1Gd

>>159
ワイはキメラアント編暗いから嫌い
GI編が丁度いい


179:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ipQxTkCKM

>>159
選挙編アルカ編は面白かったろ
船もヤクザと旅団出てくるまでは面白かった


162:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:LXHACBsA0

でも漫画家としては失格だよね


165:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:UO++hg8V0

読み返してもキメラアント終わるまでやな
選挙編は字が多すぎる


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ipQxTkCKM

2018年に休載してからの世の中
コロナが流行して世界が変わる
東京五輪が延期→無事開催
鬼滅の刃が大流行

チェーンソーマンが連載開始
チェーンソーマンが連載終了


168:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ZPjNveUo0

コミック派だけど、ハンターハンターはネタバレ勢が酷すぎてジャンプ買って読んどったわ
ハンター関連NGにしてもヒ「ソ」カのソをンに変えたり、画像にネタバレ詰め込んで踏ませたり巧妙すぎる


188:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:MOA0cdqe0

>>168
そもそも連載再開する時にコミック出すから休載中ずっと待たされることになるからな


171:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:vvU9GGItp

ワイも昨日読み返し始めたとこや
サンキュートシオ


173:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:2IXEwCnwp

ハンター試験編は何回見ても飽きないね
プレート奪い合う所とかアニメ版も最高だった



175:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PYYKnfY5d

呪術ってハンタのパチモンとして楽しめる?


180:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:C3Clktok0

>>175
無理


182:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Q1TXXehXp

>>175
完全劣化版のゴミだからイライラしてくる


184:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:CEKjHYZU0

>>175
ハンターと比べると糞つまらん笑


176:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:E6uPBm7P0

クラピカがビスケと口論して場を沈めた時キツかったわ
なーにが「仲間を取り戻すためなら何でもする」だよ
お前が性格悪いだけじゃん


178:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:3pqoKNaEd

でも鬼滅より売れてないよねw


181:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:a2qwJrPQ0

実際ゴンの目標ってもうないやろ
ジンに会ったし


189:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ipQxTkCKM

>>181
ドン・フリークスと会うのが目標だろ


183:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:SUgdaJ+KM

なんでハンタって魅力感じるんやろな
やってること自体は他の漫画と大して変わらんのに


186:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:y/GShuMjd

アベンガネがクロロ除念した時に出た森の精霊って今後出てこないんだろうな
どんな奴かすごい気になるが


187:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:RrRxPHDu0

パリストン、新庄と似てるよな
無茶苦茶なことを言ってるのに権力とコネと華があるから誰も言い返せない


196:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:/yw7o5di0

>>187
言い返しても10倍にして返してくるから言い返さないんだぞ


190:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:olab5i3d0

ノヴとモラウの扱いの差が酷すぎる 能力強くしすぎてメンタル雑魚にするしかなかったんやろな


192:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:P5k5RhKu0

もうそろそろ連載再開してほしいマジで


193:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:YXY9i8kg0

ゴンさんが念を取り戻すのはいつになるのか



197:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:XYycGtlnp

はよ継承戦完結しろや
通して読んだら多分面白い


198:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:CEKjHYZU0

呪術廻戦にパクられないために、呪術が連載終了してから再開するという噂があるけどな


199:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:H4JrNf9Fa

たまにYouTubeに上がってる昔のハンターハンターのヨークシン編見るわ


205:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

>>199
旧アニメの一番おもろいエピソードやね


202:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:YXY9i8kg0

半年前に継承戦読んだけどもうキャラクターの名前も展開も覚えてないからまた読み直さなきゃいけないと思うと苦痛


203:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:aB0KI3B00

個人的にはゴンとキルアの話がまだ不完全燃焼だわ
ジンと会ってハッピーエンドっていうけどゴンとキルアがハンターとして活動する話をもっと読みたい


204:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:zBaWAmfLd

完結しないクソ漫画
終わった分ジョジョリオンの方がマシ



211:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:CEKjHYZU0

>>204
ジョジョリオンはシリーズで一番つまらんかったな笑



207:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:oLYanNJC0

キルアのGI→蟻の流れが1番好きやわ
やっぱ選挙からなんか違う


208:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:8ig4ppLId

ウェルフィン、ヒナ、ビゼフの行脚が普通に面白そうで見たい


223:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:/yw7o5di0

>>208
あいつら別に人として生きてこうとか考えてないだろうしどっかしらでハンター勢とぶつかるよな
そういうの見たいわ


231:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:d98nkQI+0

>>208
いいよなスピンオフで見たいわ


209:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:klnypTAd0

除念師って善意以外でやる価値あるんか?
金だけなら念使ってハンター試験クリアでライセンス売ればええだけやし意味分からん存在やわ


210:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:3pqoKNaEd

鬼滅のほうがおもしろくて草


214:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:o+UMauA+0

キメラアント編めちゃくちゃ面白かったわ



215:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:/uTA8vxpp

今何をしようとしてんのかテーマがよく分からない
頭脳戦?心理戦?


259:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:UVwr00YE0

>>215
やりたいのは間違いなく群像劇やろ
漫画でどこまでやれるか挑戦してみたは良いもののやっぱ分かりづらくて失敗(多分)って感じやと思う


218:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:DJAHkKCNM

暗黒大陸からなんか来て船に乗ってるやつ全員悲惨な死に方しましためでたしめでたしで終わらせていいよ


222:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:YXY9i8kg0

ハンターで可愛いキャラ、ミトさんしかいない


228:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:C3Clktok0

>>222
パクノダ


224:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:CEKjHYZU0

呪術が新章で劣化グリードアイランド編みたいなことしたのはさすがに笑ったww


225:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Ki8t65mm0

つまらんつまらん言われてる王位継承編でも今思いつくのだけでビル、ヒュリコフ、テータ、バビマイナ、サカタ、ベレレインテと王子以外でもキャラの個性すぐに出せるのは流石だわ


226:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:qOA1YJnl0

描くべきエピソードを過不足なく描いたとしたら冨樫の年齢的にもう絶対完結無理やろ


230:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Vsy12dn20

月1連載で良いからやって欲しい


232:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:a2qwJrPQ0

暗黒大陸編、真面目に描いてても5.6年ぐらいかかりそうなんだけど大丈夫なんですかね…


233:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:K1WIT1ddd

ヤバすぎ
十二支ん登場する30巻の帯見たら2012年て書いてある
中敷きのチラシに「メダカボックスアニメ放送開始」って書いてある



234:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:NR/4Bud20

もうプロット渡して嫁に描かせろよ


236:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:/BT4ligb0

ビスケに惚れとるやつがどうなるかだけ知りたいから連載再開してほしいわ


237:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:zo2DIHbA0

ツェリの能力いまだに理解出来てない


238:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:AzFbASE/p

もう冨樫はストーリー作るだけで嫁に描かせてほしい



239:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:LYgnWlk70

継承戦は文字だらけでだいぶ端折って読んでるけどまぁ面白いわ


242:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:EXFjrmlHa

モブ同士の戦いもうやめようや


243:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Wbdk1bT60

最近の富樫って群雄劇の同時進行が露骨すぎるんや
いずれ破綻するで


247:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:dgSxr62fr

ワイ未だに継承戦の内容がわからない
デスノートとかも何やってるのかよくわからない



255:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:/uTA8vxpp

>>247
みんな分かってないから無問題


264:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:Ki8t65mm0

>>247
単行本読めば普通に分かるぞ
連載であれはキツすぎるが


266:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:klnypTAd0

>>247
デスノートはアニメでええぞ


249:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:egQmJGXYd

昔はヨークシン信者だったけど今読み返すとやっぱキメラアント編が一番やわ


251:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:/yw7o5di0

梅さんや風助がジンと協力して大陸探索するのが早く見たい


253:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:ZL4MJRE+0

連載再開したら逆に信者減りそう


254:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:mQuSs9j80

王位継承戦まじでどうでもいい
ヒソカvs旅団は気になるが


256:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:iuLKJGtUd

ハンター試験って合格者0の年があったり合格の門が狭いわりに選挙編でいたハンター多くね
しかも年齢層近そうなの多いし


257:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:CEKjHYZU0

今ハンター再開させたら、ハンター路線を走ってる呪術がかわいそうww


258:なんJゴッドがお送りします2021/12/01(水)  ID:PpiMIVzT0

ヒソカが誰に化けてるか考察してる奴おらんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638351557
未分類
なんJゴッド