【悲報】今年の日本シリーズが史上最低視聴率で終わった訳やけどさあ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:IPDP27Oxr

野球終わってない?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:2iaqwPux0

終わってるよ


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:iHVhIg2xd

でも巨人ソフトバンクの時より面白かったし


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:Om28uf7X0

>>3
こうやって他所を煽って安心してるようではね


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:/F78m+esr

オリックス不人気すぎる


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:ppgvjixKr

ラグビーワールドカップとかぶった巨人ソフバンの時より視聴率悪いとか相当やろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:DU3lsaaf0

オリックスの選手一人でも言える人間なんて
日本に3%くらいしかおらんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:FnhoKWNTr

実はヤクルトが不人気の可能性


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:CcPQ3ibb0

実際割とまじで内容はアツ飼ったと思うわ
両方久々の日本シリーズで、この試合内容なのにスーパー低視聴率って、やっぱ野球人気の底が抜けちゃってるわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:+HO7pG5Pd

一応東京大阪シリーズなのにな


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:wvHArqrAr

今の奴はテレビ観ないからな


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:bcBu+0n4r

ベトナム🇻🇳


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:wlxUuEAs0

大半が貧打戦、そりゃ誰も見んて


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:0VifBAlZ0

ヤクルトorオリックスが優勝したといっても多くのユーザーに恩恵無さそうやし


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:FOzkKAFL0

開始までが遅すぎる
シーズン終わってから1ヶ月くらい経ってるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:15GK0ewm0

テレビがオワコン



58:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:170Ipy1D0

>>15
裏番組より視聴率低いんですが


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:hf0px9Bz0

最初の3試合が限界だったわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:+1xsxnJY0

ヤクルトとかマジモンの不人気やしな


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:/wqDy7NL0

その前のCSいらない


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:Cl1dc8eC0

試合が長すぎる


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:ZFIBUgGL0

どうせ数字獲れないんだからデーゲームにしろよな


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:BPYmC7O9r

サッカー日本代表戦なら20は行くで


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:gXcq+UOG0

日本だけじゃなくアメリカでも終わってる
所詮世界で見たらマイナースポーツやったんや


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:rw1v+Bvka

日本シリ一ズ視聴率ワ一スト10

中日×千葉(2010) 第3戦 6.8%
東京×オリ(2021) 第4戦 7.2%
東京×オリ(2021) 第2戦 7.3%
巨人×福岡(2019) 第2戦 7.3%
東京×福岡(2015) 第2戦 7.3%
東京×オリ(2021) 第5戦 8.1%
阪神×福岡(2014) 第3戦 8.3%
巨人×福岡(2019) 第1戦 8.4%
阪神×福岡(2014) 第4戦 8.4%
東京×オリ(2021) 第1戦 8.6%


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:oG6sAhBKr

>>23
ファッ!?
中日ロッテはまだテレビでの野球人気もテレビの視聴率もあった2010年でこれはヤバいやろ
何があったんや


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:YwSJDN1Rd

>>23
やっぱ便器って糞だわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:i1FL74mO0

>>23
今年は面白い面白い言われたけど、3試合も食い込んでるのやべーわ
まあ俺も見んかったけど


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:v8O9aP/Br

一般人でオリックスとヤクルトの選手の名前2人以上言える奴居ないやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:tHegUgJv0

テレビっつうより野球がオワコンなの認めないとな偉い人は


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:6VySgUet0

>>25
テレビっつうより野球っつうよりスポーツっつうよりあらゆるコンテンツが閉じコン化してるんだよ



26:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:XdlQX9Zo0

不人気チーム同士の対戦だからしょうがないやろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:Cl1dc8eC0

野球ゲームの配信者が日シリ見ずにパワポケR配信してたわ

贔屓やないと興味持たない人ってのは一定数おるんやろうな


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:wlxUuEAs0

>>27
一定数ってか大半そうやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:3v45ed0i0

もうNPB自体が万人に受けるコンテンツちゃうからな
時期に地上波から消えるやろな


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:u3pl9xRva

全然点入らんかったのが行かんかったんよ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:ctsHcOI40

ここ3年の中では滅茶苦茶いい日本シリーズだったのにな


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:Jg4jjhhD0

ヤクルトとオリックスが毎日サヨナラホームランやってても誰も興味ない


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:6VySgUet0

>>34
これは正しい
野球ファン以外の85%ぐらいはやってることすら知らない


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:8KUJeozm0

今年は間延びし過ぎやまだ野球やってんのかよ感あったわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:mQB4eU9y0

5戦ならともかく6戦してる時点でソフバン巨人の2年よりは余裕で上ちゃう


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:8yqGBa3k0

わりとマジでCS導入してから視聴率落ちたやろ
リーグ優勝決まってそのままのスピード感で日本シリーズの方が見るやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:svlk2127r

言うてただの便器お披露目会で虚塵が惨殺されるだけの去年一昨年より下がるとはなんJ民誰も思ってなかったやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:vd0KZ2DG0

>>38
巨人虐殺は一定の需要があるからな


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:vVf/SjmO0

終わったならなんJ返還しろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:v3+zabWR0

スポーツ界全体で化け物が減っとるわ30代くらいが1番化け物多い



45:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:ctsHcOI40

>>41
総化け物化の間違いやろ
150kmを出してたらやばいっていう時代から150kmは出て当たり前になってるし


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:PZwXgRmM0

ぶっちゃけ去年の方が面白かったわ
なんJも盛り上がったし


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:ZddJZqfQr

>>42
哀れな巨人見て喜んでたのセカスだけやぞ
おまえは間違いなくセカス


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:gmSEyHBl0

高レベルすぎて片方が虐殺される試合と低レベルだけど競ってる試合どっちが見たいかって話よ


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:dpD/tSpY0

来年超人気球団でシリーズやっても15%取れるわけでもないしな
日ハムが来て2桁いくかくらいじゃない


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:WT7JaNheM

日本シリーズをやってることをなんとなく知ってた俺は偉いな
ただ出場チームは知らなかった


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:6JNHWJKm0

ずっと贔屓じゃないシリーズみてるワイからすると去年のほうが面白かったわ
ネタ要素満載で


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:iboIXRPwd

ヤクルトオリックスとかいう雑魚王者決定戦とか誰も興味ないで


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:cS9/1a+Mr

24勝無敗のマーとか二刀流大谷翔平とかおらな無理よそら

日本シリーズに行くまでの話題性がまず無いもん


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:6JNHWJKm0

今年はしょうもないエラーと貧打と拙攻が目立っていい加減飽きたわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:vd0KZ2DG0

>>55
これはある締まった投手戦ってのは少なかったわな昨日とかもグダグタやったもん


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:VSZxGiKc0

ヤクルトvsオリックスって、ヤムチャvsチャオズって感じだろ
だれがそんなの見るんだよ


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:ctsHcOI40

>>57
ヤムチャとチャオズにリーグ戦で負けた贔屓って悲しいからやめろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:SIu8vLaGp

>>57
他の連中の試合だってその二人に勝てなかった雑魚だしなw


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:IjzKd9/b0

今年は内容は面白かったけどガチで盛り上がったのは2013が最後だな



61:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:1CRfPsObd

両チームのクリーンナップの成績グロすぎて草生える


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:gmSEyHBl0

去年は33‐4を超えるかもしれないってある意味話題になったからな


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:naiEhN3D0

去年が楽しいとか頭おかしい煽りカスだけやろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:FwRA2w/S0

ヤクルトも不人気やけど何がやばいって大阪の地域視聴率低い事
どんだけオリックス根付いてないねん


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:w9yt+ofy0

なんJの盛り上がり具合見れば答えは分かるやろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:eRMnK7F+a

大谷は大差でホームラン王になってなければおかしい
メジャーリーガーはマイナーリーグ時代から徹底的に研究されているが、日本人のデータはほとんどない
一方、大谷たちはチームから相手の詳細な情報を提供してもらえる
こんな圧倒的有利な立場で日本選手はどうして頂点に立てないんだ?
もちろん大谷は一年目ではないけど、今まで怪我と称してろくに出場してないから誰もあいつのことなんか注目してなかった
だから前半が終わって大まかな傾向がわかったら(研究というほどですらない)、後半戦は大して打てなくなった
敵チームが自分のデータを忘れてくれるなら、他の有力選手だったらホームラン100本以上打っていたのは確実
本当に日本人は恥ずかしい
日本人は韓国程度と張り合っているのがお似合い
それでもMVPをめぐんでくれたのは、やはりアジア市場の開拓が目的か


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:r087Rhfh0

マジでつまらんかったな
マクガフくらい


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:fBtPV5uH0

職場の人に今年ってヤクルトとオリックスで日本シリーズやってたの!?知らんかったわ!って言われたけど
日本国民の大半がこうなんだと思う


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:8Niidotk0

集計方式が昔は世帯視聴率で今は個人視聴率なんだから低くなるのは当然やん


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:OlDHLEXd0

pixelaの視聴率の数値見ていると
日本シリーズが抜けているんやが
何でこんなに低いんや?


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:8Niidotk0

>>74
集計方法の問題や
昔の方式で数値出したら今年もそれなりの数字になるよ


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:1CRfPsObd

>>74
一般人はやきうに興味ないし
ましてや貧打戦なんかを何時間も観るわけないわな


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:EPxPraXX0

>>74
BSに取られてるから
ピクセラはM3の分も加算して視聴率計算するんだが今回はそれがなかったから年寄りはBSで見てたのよ


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:ctsHcOI40

>>74
あるとしたらテレビを持ってる人の中から集計してるからちゃう
野球を見る若者層とかテレビ持ってる方が少ないやろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:pn4qGInK0

前年の分も反映されるからな
今年面白かった分来年は上乗せされてると思う



81:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:ZZmRITm9d

去年より~とか言うが飽きられるどころか滅多に出て来ない球団がようやく出て来てこれはいかんでしょ


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:gG0Q53Zqr

巨人ファンとソフトバンクはホッとしてるからヤクルトオリックスはええ仕事したと言える


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:2iaqwPux0

>>83
そもそもここ数年ずっと日本シリーズってパリーグはソフバンしか出てないしな


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:gUim0leHd

阪神ファンも全力でオリックス応援してたのになんでや…


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:qny9bmnVd

ヤクオリの時点で面白みが7割引きくらいになるからな


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:7zb6+QXl0

野球自体がおもんないことにお前らはいつ気づくんや?


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:iUYjl9MZa

野球ファンがいる常套句にCSBSあるからというのがあるが
ついこないだCSBSの野球視聴率は雀の涙っていう記事が出てたな


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:EPxPraXX0

>>88
その記事は素人が書いた記事だからな
実際2011年の時点で5%ぐらいBSに取られてたから


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:FwRA2w/S0

地元の人気込みなら
ヤクルトオリックス
ヤクルト西武
がやばいんかな


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:eAnG8qoUd

>>91
ロッテもやばいんちゃう
あの県ほぼ巨人圏やろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:TmEIp5DP0

ワイも最終戦の12回の表裏だけ見たで


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:1vXuH6oy0

視てて面白いスポーツって実はそんなに多くないよね


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:TmEIp5DP0

>>93
国背負って戦ってたらだいたい楽しいけど
そうじゃない試合は楽しくないよね


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:VSZxGiKc0

それでも第7戦まで行けば記憶に残ったんだよ でも4-2決着だから記憶にも残らん 残るのは21年ヤクルト優勝って文字だけ


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:cY4fDwMvr

ヤクカスとオリファンは去年は日本シリーズの視聴率で巨人煽り倒してたのに今年は必死で言い訳しとるの草
手のひら柔軟やなぁ


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:8Niidotk0

マジで世帯視聴率と個人視聴率のこと言及しないで視聴率煽りしてるアホばっかでちびるで


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:1CRfPsObd

>>97
だからなんやねん
個人視聴率いいわけねーだろ馬鹿
もともとオッサンしか観ねえスポーツだということを自覚しろや老害


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:+dXc32qN0

野球の人気低迷のせいにすんなよ
不人気球団同士&普通に見ててつまらなかっただけだから


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:6JNHWJKm0

決着のしかたもしょうもないんだよな
今年のシリーズを象徴してた


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:YIF1KCyd0

ふしぎ川発見児w


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:W6nxGVrJd

必死に言い訳してるやつは哀れやなぁ
数年後に今回を振り返って何か思い出せますかって話や


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:sfZ7NQFw0

サッカーも結構オワコン言われてるし(日本代表の視聴率悪いらしいし)
スポーツ診るのがオワコン
みんなYou Tubeかネットフリックスしかみない、テレビを見ない


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:+dXc32qN0

>>105
でも去年より悪いのはどう説明するの?
試合がつまらなかったからだよね?


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:zqzf+lLj0

去年一昨年よりはるかに面白かったのでよし
大体今時視聴媒体なんてたくさんあるのにテレビの視聴率なんて気にするの老人だけでしょ


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:+dXc32qN0

>>108
面白くないから視聴率も悪いんですよw


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/28(日)  ID:iGEaiMY+0

なお2005年の視聴率
1戦目
19.7%(関東)、33.2%(関西)
2戦目
15.8%(関東)、10.8%(関西)
3戦目
17.4%(関東)、28.2%(関西)
4戦目
20%(関東)、30.2%(関西)




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638057643
未分類
なんJゴッド