保険不要論←これって実際どうなん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
どうなんや


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
不要やろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
必要な保険って安い火災保険と自動車の任意保険くらいか?



4:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>3
要らないだろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
保険って要は事故が当たりの宝くじだからな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>8
これ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>8
貯蓄型の生命保険は金も貯めれるんやで

しかも投資信託もやってくれるし他の投資と違って
予定利率という形で利回りの最低率が保証されてる


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイは保険に入るやつはビビリという家の教えがあった


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>13
これ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>13
ワイも近い考えを持ってるわ
医療保険とか生命保険は流石にいらん


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
目的を持って入るものなんやから
要不要は人によるやろ



22:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
民間の任意保険のことか


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
養う家族がいないなら生命保険とかはいらんと思う
いるなら全力でかけとけ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
保険不要にしようかとイッチは既に考えてはいるが
不安になって肯定的な意見をおんJ民にしてもらい安心したいということか


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
お金がない人は安い医療保険には入ってたほうがええと思うわ

お金に余裕があるなら医療保険はいらん


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>28
金に余裕がないなら生活保護を受けることができるで
医療費はそうしたら無料や


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
あれや
自動車とかと同じで自賠責も事故らなきゃ必要無いと思ってる奴がいう事


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>33
自分は事故らんでもぶつけられたとき相手が保険入ってないと絶望やで


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>33
自賠責は入ってないと刑事罰うけるが


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
日本は社会保障が充実してるから現行制度が維持されるならほとんどの保険は不要


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
対物 無制限(免責5万)
対物 500万(免責0円)

この場合前者の方が安い どうしても節約したい場合は免責を付けるのがええで


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
何の保険かにもよる


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイも保険で相当儲けた


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716180414
未分類
なんJゴッド