【映画】週末のなんJ映画部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:afbBh0FJd

なんか見たか~?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:TwQR4VRvd

スパゲティコードラブ見たけど微妙やった


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:afbBh0FJd

来週パーフェクト・ケア見に行こうかと思ってるで
なかなか面白そうやで


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:FZcjPXbXr

ディアエヴァンハンセン見てきたわ

クソ野郎の映画やった


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Lxwls6pvM

今日すみっコぐらし観てくるわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Lhbsl/8qd

月曜有給取ってボストン市庁舎観に行くわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+Cr4TOY/0

>>8
よさそうな作品やけど
すごく長いんやろ?


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+bpgtNE10

ミラベル楽しみにしてたけどなんかイマイチやった
画面カラフルやし歌もアップテンポの明るい曲多いから楽しいけど


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:qybhw+8/p

最近映画欲がわかないんだがなんかおすすめあるの?


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:FZcjPXbXr

>>15
今やってるのなら土竜の唄がバカバカしくてオススメや



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:afbBh0FJd

映画の日になんか見たいけどこれってのがいまいちなくて悩んでるわ…


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fyaqFZap0

リドリースコットまだ頑張ってるのか凄いな


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ILTIg+ldp

容疑者Xの献身とかいう邦画最高傑作の映画を超える映画ある?



197:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Noah7sNrr

>>21
ただのドラマ映画か一つの映画作品と見てもいいのか悩む映画よな


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:nGk5OaeXd

エバンハンセンの主役おっさんよな
糞映画らしいし観んでええか?


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:9MhDFkKvp

>>24
ワンダーとかウォールフラワーの監督やで
己を信じろ



25:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:RyNG1WXu0

プライムビデオがグラン・トリノってのをおすすめしてきたんやけど観たJ民おるか?
やたらと評価高いな


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:xo+yqiBs0

>>25
ダーティハリーシリーズ見てから見るとイーストウッドが指を銃に見立てるシーンでニヤッとなるで


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:oKsmEpR40

>>25
偏屈ジジイと人種差別受けてるアジアン少年のヒューマンドラマや
なおリアルでも人種差別を受けてた模様


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:myHItCd30

>>25
ラブホで見たけどおもん無かったわ
ベトナム戦争帰りのアジア人と白人爺さんの話


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fyaqFZap0

4DXの冒頭のこんだけ凄いんやでーの説明で毎回感動するけど
劇場であんな爆音の場面ないんやが


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:eSgMF4Is0

12月入ると色々公開して忙しくなるな


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:W0NjasyL0

フリーガイ最近みたけど娯楽映画としてだけじゃなくちゃんと映画の体裁がしっかりしてて笑ったわ
メタ抜きにしても面白いやんけw


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:oKsmEpR40

最近やと
バルーン 奇跡の脱出飛行
燃ゆる女の肖像
武士の家計簿
私の頭の中の消しゴム
見たで


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:/gnsD8M50

ターミナル
クレイマークレイマー
グリーンブック

ゴースト
みたいな笑えて感動できるヒューマン系の映画教えて


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fkqDxCZm0

>>38
真夜中のカーボーイ



58:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:oKsmEpR40

>>38
ジョジョラビット



78:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Di7lsCEX0

>>38 リトルミスサンシャインとか?



39:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fpZPIa/X0

個人的に11月はめぼしいの無かったけど、12月はヴェノム、マトリックス、キングスマン楽しみやな☺



47:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:xo+yqiBs0

>>39
キングスマンだけ行くわ
キングスマン創設の話やしXメンファーストジェネレーション手掛けたマシューボーンを信じる


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:LJ3Ix2t00

仁義なき戦いシリーズ観たけど、普通に面白かったわ

死んだキャラの役者が他のキャラで使い回しされてるのは冷めたけど



44:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hVm+ADxT0

ディアエヴァンハンセンめっちゃ期待して見に行ったのに今年どころかここ数年で一番嫌いな映画だったわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Lhbsl/8qd

今月17本観に行ったわ


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fcGgK2ZG0

ファイトクラブマリグナントパワーオブザドッグ見るわ



53:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:6EGgfVwn0

エターナルズ面白かった


229:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:3k1mxoC80

>>53
批評家の評価低かったおかげで期待せずに見に行ったら中々面白かったわ
イカリスの最期悲しかった


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:k9Y8JLXA0

なんJ民はマリグナントを見ろよ


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:FZcjPXbXr

今やってるのだとアイスロードも良かったわ
トラックだからカーチェイスが地味で笑ってしまった


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:W0NjasyL0

再来月のスパイダーマン楽しみにしとるならヴェノムも観た方がいいんかな?

モービウスの予告みるとあからさまにMCUと繋げてきそうやし


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Di7lsCEX0

>>59 MCUというかソニー側でマルチバースやなかったか?


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:OHV9uDC6r

スウィートシングおすすめ今年始めて劇場でボロ泣きしたわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fcGgK2ZG0

映画じゃないけどNetflixのアーケインはスパイダーバース以来の衝撃やったわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hBwsOqx40

SNSの映画見たけどつまらんかったわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:oKsmEpR40

ワイはマーベルもDCも見たことないから今更入り込めんわ
辛うじてジョーカー見たことあるだけ


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:RyNG1WXu0

それなりに本数見てる筈なんやけど〇〇な映画教えてって言われても😅ってなってスッと出てけーへんわ
困るなぁ


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:2C+1qiGu0

>>69
むしろ数見すぎた方がスッとは出てこなくなってくる



72:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:cgcVQWmtM

ホームシアター民っておるんやろか



74:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:zFSX8TK20

ワタシアターの割引今月使ってない
今おすすめありますか


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:55xmE+u1p

息子の部屋って映画見たことある奴おる?
最近見たんやがめっちゃ良かった


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Di7lsCEX0

>>75 評価高いよな みてないけど


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:E3bM3mqS0

>>75
正直イーノのBy this riverが良かっただけの印象しか残らんかったな
同じようなのなら息子のまなざしのが好き


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:gwqBj6z10

ヤクザと家族
すばらしき世界
あの頃
あの子は貴族
空白
邦画いけるやん?


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:FZcjPXbXr

ディアエヴァンハンセンは嘘の内容が超えちゃいけないライン超えとるんよ


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hVm+ADxT0

>>84
あれだけのことしといて最後コナーの弾き語りビデオ届けるだけで贖罪果たした感出してるのが許せんわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:myfWtkS90

グリーンインフェルノ見たら気持ち悪くなった


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:6EGgfVwn0

>>88
あれクソおもんなかったわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:FZcjPXbXr

マリグナントは設定がホラー全盛期の映画っぽくて良かったな


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:esJ886yGp

マチルダって映画久しぶりに見たけどなろうやんこれってなってもうた


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:IQSHh+bo0

12月のプライムビデオ配信作品がクソしかなかったわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:8KG9Pf/W0

教養レベルの映画って何かある?


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:oKsmEpR40

>>97
ショーシャンクの空

フォレスト・ガンプ
大脱走



118:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+Cr4TOY/0

>>97
市民ケーンとか第三の男かな


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:xo+yqiBs0

>>97
ジャン・ルノワールとかマイケル・パウエルとかフリッツ・ラングとか


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:5UlbPk7B0

>>97
12人の怒れる男


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:55xmE+u1p

>>97
地下鉄のザジ
アパートの鍵貸します
自転車泥棒


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:dSRnd1y9a

グッドフェローズ見に行くンゴ

別格ンゴ


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fcGgK2ZG0

>>98
今ファイトクラブに切り替わったやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hVm+ADxT0

>>98
午前10時の映画祭って内容的にレイトショーとかでじっくり見たいの多すぎるの何とかならんのかなぁ
しかも午前10時どころか8:30とからから上映してるのとか多くて流石に行けんわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:G81i8r6b0

エヴァンハンセンはラストのコナーが薬物中毒者の集会でギター弾いてるシーンが良かったんだがどっかでああいうの見た気がするわ

故人の生前見たことない姿をビデオで初めて見るみたいなの
なんの映画だっけ


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+Cr4TOY/0

ノータイムトゥダイは久しぶりに劇場で視て楽しめたけど
トイレ計算を間違えて終盤のエエ所で席を立つ奴が多くて
ちょっとイラっとしたな


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:xo+yqiBs0

>>102
DUNE観に行ったら前の席のやつが途中でスマホいじりだしてイラッときたわ
しかもIMAX


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:DnnHgus00

ディア・エヴァン・ハンセン見るつもりやけどあらすじからしてこれを爽やかで感動するタイプにするのか…ってなったわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:UkZx1Zz+d

ディアエヴァンハンセンどやった?
グレショーみたいな物語より音楽で上がるタイプ?


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:G81i8r6b0

>>105
別に音楽であがる感じでもないし何とも言えん映画やな


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:aAWETvs4r

ミラベルぐう微妙
最初のトラッシュパンダのアニメも微妙
つまり微妙やった…


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Hg+L8WJ20

ワイの好きなキャラのいる映画
ゴーストバスターズ(2016)
ドラゴンタトゥーの女
Under water



108:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:WudGISzAd

久々に観るスターシップトゥルーパーズ最高だわやっぱ



109:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fcGgK2ZG0

今年5、6月映画館空いてなかったからあんまり本数見れてないわ
ネトフリアマプラ登録してるけどテレビだと映画見る気中々起きないんだよな


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Di7lsCEX0

なんjグレイテストショーマン好きでララランド嫌い多いよな ワイは真逆やわ



111:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:zFSX8TK20

マトリックスいつから
やらかしそうで心配だが


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:38cpfVsF0

アマプラでフォレスト・ガンプが配信終了間際やったから久々に観たけどやっぱ泣けるわ


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:nHBcgJax0

騙し絵の牙もうネトフリに来とるな
吉田監督はミステリー向きの監督だな


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:oKsmEpR40

>>121
言うほど絵で騙してるか?


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:6EGgfVwn0

今公開中のでなんかおすすめある?


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:bt+FTtYhr

>>129
プリキュアがわりとおすすめ
平日夜間にいけば女児も少ないし


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:jr96pIJF0

グレイテストショーマン今更見たけど普通やったな 展開めちゃくちゃ早いのと王道な内容やった


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:xo+yqiBs0

>>134
映画館で見ないとダメやで


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+Cr4TOY/0

>>134
曲はどれもええよな


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hVm+ADxT0

ずっと前からジョーカーまた見たいなーと思っててプライム来たから見よう見よう思ってたんやけどここ最近ジョーカー事件多すぎて倫理的に見ていいのかちょっと躊躇う


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:oKsmEpR40

>>135
映画ジョーカー見て犯罪犯すやつとか0.0001%以下やろ
そもそもあれジョーカーの妄想話ってオチなのにそれを理解せずに事件起こすとか滑稽すぎる


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:myHItCd30

>>135
見たら変な気起こすぞ



136:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hBwsOqx40

遠い夜明けはアパルトヘイト時代の南アフリカを感じさせてくれる映画やったわ


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:dXm5tbEr0

インシディアス2以降面白かった?


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:G81i8r6b0

モスルSWATの戦いが面白かったのでおすすめです


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:cgcVQWmtM

ホームシアター民おらんくてがっかりやわ


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:IQSHh+bo0

グレイストショーマンは曲がいいね


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:8mxrcn+/0

教養のために映画見るって習慣ないけど自然に古いの見るようになったわ


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:eSgMF4Is0

>>145
洋画は特に古い名作のオマージュよく散りばめるしね
後に名作の手法とかやり尽くされて本家を見たときに全く新鮮味なかったりするの悲しいけど


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hVm+ADxT0

ここ数年で映画館で見て一番楽しかった映画何?って聞かれたら何だかんだ満場一致でボヘミアンラプソディに落ち着きそう
次点でマッドマックス



160:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:myHItCd30

>>151
ジョーカーや
音響が良かった


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+Cr4TOY/0

>>151
まあデスロードかボヘミアンが鉄板やろうな
マトリックスの新作はしょっぱい予感


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:bt+FTtYhr

>>151
ワンスアポンタイムインハリウッドがわりと面白かった
あとジョーカーがわりと面白かった
あとクリード2がわりと面白かった


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:W0NjasyL0

アマプラにドクターデスって映画入ってて震える
とんでもないクソ映画やって評判やから楽しみで仕方ないわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:zFSX8TK20

>>152
ホントひどいよ


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Kd5I8MGq0

騙し絵の牙は高校生がそんな本買うの無理あるやろってなる


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:UkZx1Zz+d

今年のベスト候補はMr.ノーバディRUN最後の決闘裁判やわ今のところ
あとはラストナイトインソーホーとマトリックスに期待やな



161:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:H81WvZk80

マリグナントおもろかったで


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:UkZx1Zz+d

>>161
マッマが天井から落ちてくる辺りからの疾走感ほんとたまらん


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:iOnxkclpd

まあグレショーよりはSINGの方が映画としてレベル高いと思うで


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AcxnLPxJ0

ハガレン一期の映画観たらフリッツラングでてきてビビった



168:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:G6FvtI8Qp

死霊館シリーズ好きやわ

ジェームズワンがサボってるのが残念やけど


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:7NfHi3G00

今日ジャングルクルーズとフリーガイ見たがどっちも全然おもんなかったわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fcGgK2ZG0

ジョーカー公開当時は海外で観客に悪影響云々とか言われてたけど間に受ける馬鹿が日本から出てくるとはね


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fkqDxCZm0

バンホーベンて最近なんか撮ってる?


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Di7lsCEX0

>>172 バーホーベンか?ベネデッタってやつ撮ったで


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:G81i8r6b0

>>172
新作が来年公開なのとドラマ撮ってるとかなんとか


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:G81i8r6b0

ガンズアキンボの終わり方のビター感めっちゃ好き


174:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:0H475cfL0

さっきザ•ハント見た
最後の長いタイマン勝負で飽きたわ😅


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:clLb4NJc0

ここ5年以内の映画やと思うけど
特殊部隊が街中で敵組織と戦ってて
最後に主人公以外本部含めて全滅ENDな映画があった気がするけどタイトルわかる人おらん?
続編がありそうな感じやったけどそう言えば作られたんかなって


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hVm+ADxT0

>>176
スーサイドスクワット


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Lhbsl/8qd

ソフト化されてないブレッソンのやさしい女やってるで



179:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:uaaRlxAM0

今年のベストアニメは映画大好きポンポさんやったわ
異論はないよな?


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fcGgK2ZG0

>>179
アーケインで


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:iOnxkclpd

>>179
逆にミッチェル家以外に選択肢ある?


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:0u/b5aaF0

ひらいてとかいうエチエチ映画
j民好きそうやが


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Hg+L8WJ20

最近見たレッドアフガン良かったわ


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:jlkWQMYwa

久々に酒飲んでクラクラや
ナイトオンザプラネットでも見ようかなアマプラ探そ


227:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:DnnHgus00

>>195
アマプラにジャームッシュの映画デッドドントダイとパターソンくらいしかないやろ


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:RyewFiqEM

キャストアウェイとインタビューウィズヴァンパイアとジョジョラビット好きだけどどんなイメージや?


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:kh5UVFCI0

今公開中のマリグナントってホラー映画見たやつおる?気になっとんやけどおもろいんか?


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:UkZx1Zz+d

>>207
クッソおもろいから見た方がええぞマジで


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:dXm5tbEr0

>>207
ワイは好き
どんなホラーが好きなんや?


236:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:H81WvZk80

>>207
おもろいよホラーアクションや


241:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hVm+ADxT0

>>207
こういうのでいいんだよって言うB級ホラー映画や


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ApYqsijIa

ミスターノーバディ(09)をすこれ😡


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:7NfHi3G00

オールドってやつおもろい?
シックスセンスの監督の
再来週近所の映画館にくるんや



212:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:5UlbPk7B0

少林サッカー見たいけどアマプラでもレンタルか購入なのなんでやろ



231:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:bt+FTtYhr

>>212
ネトフリで見れなかったか?


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:hBwsOqx40

日本映画チャンネルでたまに夜中にやってるポルノ映画見るのがおもろい


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:8mxrcn+/0

>>214
たまに虫プロアニメやってるから見てるわ
最近八甲田山の4Kマスターやってたなあ


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:zFSX8TK20

期待してたのにガッカリだったのは
護れなかった者たちへ


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:LNeg5qBf0

教養レベルとかいう言葉嫌いだわ 面白いか面白くないかで見ればええやろ


261:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:RyNG1WXu0

>>217
言いたい事はわかるわ
教養のために映画を見るんじゃなくて、映画に興味を持って色々見ていく中で教養になっていくのが理想やと思う
教養のためにってのがきっかけで映画好きになるかもしれんけどな


222:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Hg+L8WJ20

こう言うのでいいんだよはブルースブラザーズみたいなのを言うんだぞ


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:QGPIUgxb0

【訃報】モスル、話題にならない……


239:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:G81i8r6b0

>>223
めっちゃ良かったわ
戦争映画は善悪崩壊してなんぼだよな


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Z8f6bb6V0

鍵泥棒のメソッドみたいなスピルバーグが撮りそうな映画もっと邦画に作ってほしいわ

女が書いた女向けのメロドラとか要らんねん


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Kd5I8MGq0

古くても楽しめるといえばヒッチコックとワイルダーやわ


233:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fkqDxCZm0

テリーギリアムは今なにしとるん?


244:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:LoyFdQSTM

ミラベルとポリコレだらけの家見たやつおる?


249:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:wW+3oXAVM

ついさっきディアエヴァンハンセン見てきたんやけど、あんまり面白くなかった
ストーリーが好きじゃない、全く感情移入できんかった



251:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:g3TODYCm0

ナイスガイズみたいな映画だけずっと観てたい



263:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:3k1mxoC80

>>251
続編やらんのかな?
可愛い上に親父より有能な娘すき


254:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:6RgeM7yR0

映画見ても言うほど教養付かんやろ
英語の勉強には使ってるけど


283:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:bt+FTtYhr

>>254
ちなワイは映画見すぎて英語、韓国語、中国語習得してしまった
ちな読み書きはできない模様


258:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:tDF9OiVr0

RUNはあんまり怖くなかったな
事実ベースっていうのが一番怖いけど


259:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Q+WcSsHmd

土屋太鳳ちゃんが声優やってるアニメ映画が気になってる
そろそろ上映終わりそうやし何とか時間取りてぇなぁ…


264:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:BP2Z9pg+a

すばらしき世界ぐらいならフジとかでやりそうなんやけどな
実況したいわ


292:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:+Cr4TOY/0

>>264
そこはシャブ極道もやって欲しいな


265:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:AcxnLPxJ0

カサブランカってやたら評論家にバカにされてるイメージがあって観る気が起きない


266:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:mT84uwDZ0

ボストン市庁舎は反トランプ色出すぎてあかんかったな
ニューヨーク公共図書館の絶妙なバランス感がなくなってた


267:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:jr96pIJF0

マトリックスの新作はどこの話やるんや?


276:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:fcGgK2ZG0

>>267
1のifみたいな感じやろ


271:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:6p2iITAf0

今樹海村見ながらなんjしてる


284:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:6EGgfVwn0

>>271
友達と見に行ったけどまじで金と時間の無駄だったわ


273:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Lhbsl/8qd

映画の教養ってパロネタとかオマージュとかわかるようになることやろ


274:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:ApYqsijIa

来年映画のラインナップ豊富な予感してるわ
コロナさんこのまま大人しくしてて😡


275:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Ips22MjU0

ここまで評判が悪いと逆に観たくなってくるわ
ディアエヴァンハンセン


285:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:5UlbPk7B0

プライベート・ライアンがアマプラで公開終わるから見てたわ
やっぱジャクソンかっこE


286:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:0nFF3oa50

ニコニコの映画有能すぎ


288:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:G81i8r6b0

エヴァンハンセンは言うほど悪くないぞ
悪くないが故に取り立てて語るところもないという


289:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:jr96pIJF0

アバター2とかいう謎の存在


290:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:Hg+L8WJ20

教養というかあるジャンルの中でその作品がどのような位置付けであるかとか歴史背景があるかってのを楽しむことができるってのは生まれた家の文化水準が高い人に限られてるからなマジで


291:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:H81WvZk80

大怪獣のあとしまつ観たいんやけどおもろいといいなぁ


295:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:myHItCd30

おっちゃんになって来たから長い映画キツくなって来たわ
最近プライベートライアン初めて見たんやがキツかったわ

あと外人の顔が覚えられんからロシア兵のところ気づかんかった


296:なんJゴッドがお送りします2021/11/27(土)  ID:/iUB2Xn50

アンストッバプル?デンゼルワシントンが出てる暴走機関車面白い😚




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637939529
未分類
なんJゴッド