【朗報】ダイパリメイクの主人公さん、遂に時間停止の能力を得てしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:AsFWi0DW0

本物おったんやね


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

毎日のように面白いバグ発掘されて草生える
ワイもバグに釣られてシャイパ買ってしまったわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:sYJWT8Ks0

また革命起きてるよ…


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:m8cSMOB2p

これ今のRTAのチャート全部練り直すレベルのヤバさやな


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:AsOb5Y1rM

育て屋増殖バグあたりでもうこれ以上やばいのはないやろ…って思ってたのに毎日やばいバグ出てくるの草


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

>>8
育て屋増殖はもう古いで
今はお手軽メニュー画面増殖がトレンドや


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:AoKcb3iYd

>>8
増殖バグだけでも一回で6匹増殖とかボックス操作だけで無限増殖とかできるようになってるしな


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

>>8
ちなみにこれが最近見つかった増殖バグやで



9:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Y2DX7gll0

時間の神がおるんだからこういうのは本編でやるべきだろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:VvY7+a4Y0

イベントフラグリセットしてしまう時戻しも見つかりそうやな


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:8nCwPHRJ0

は?


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Y2DX7gll0

コウキだけが目で追えてるの承太郎みたいで熱いな


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:8nCwPHRJ0

うーんこの


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:W2IaCdYf0

もうバグ探すの楽しんでるだろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:pU9Ak6+Gp

RTA2時間台狙えそう? 今3時間らしいけど



28:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

>>20
どんどん壁抜けバグだの座標バグだの陸波乗りバグだのフラグスキップバグだの
毎日のように発見されとるから狙えると思うで


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:uUGL0IjM0

>>20
1時間半まで縮んでたやろ確か


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:WH3ctX3MM

噴水は動いとるがな


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:wpn/Udkop

噴水だけ時間停止無効できる犬みたいで草


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:5DM6eAj7d

どっちかというとメイドインヘブンやな


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:c7YG3AxQa

スタンド能力まで身につけちゃったか


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:wv5p05eqp

この手のバグ動画ってだいたい主人公女だよな
男選んだらバグ起きないとかあるんちゃうか?


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:DCDYp3NFa

1週間後にはエンディング呼び出しして10分でクリアしてるよ


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:R/pT3kbB0

これもう時止めして最後はシロナスキップで終わりやん


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:btIr0cDA0

こういうバグを見つけるような奴にはなりたくない
人が一生懸命作ったもんの粗探しして…恥ずかしくないのかよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:8syiXi8w0

初代よりバグ多いやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:WZJ/f7Zk0

色違い生成バグはまだか?
個人的にはそれが一番欲しいわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:c7YG3AxQa

>>38
これ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:vVm5hjWQ0

初代より実用性と再現性に富んでるよな


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Fuin16NV0

>>39
初代は任意コード実行でバイナリエディタ導入までやれるから自由度が段違い
ちなみにクリスタル、エメラルドでもバイナリエディタ導入は可能



40:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:COQZk1Va0

でも爆売れなんだよね


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

>>40
内容はゲームとしてかなり面白いしな
ワイもアンチよりやったけど実際やってみて楽しめたわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:N37SoUQd0

ポケバンク解禁されたら今までの価値が全部崩壊するな


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:S7BTS4ef0

何が糞かより売り上げを語れよ!!!


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:aTXK4iX00

今作はポケモンセンターの横のパソコン触らなくてもボックスと行き来出来るんか?



52:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:WnmVBLvj0

ヒカリに変な属性つきそうで草生える


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:F9RPD6sUp

噴水動いてるから時止めではないやろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:WnmVBLvj0

>>53
なんやまた時間停止フェイクかよ


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:xi95VhSJp

2人で行動するイベントの時に連れてる人の頭の上乗れるの既出?


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:yiQOxwX30

ここまでバグ作れるのは才能なきゃ無理や
クオリティ捨ててバグゲーに走ったイルカの判断は正しかったんや
面白さに天井はないけど期待を裏切れば笑えるようになる


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

>>56
意図的に操作しなかったらバグ遭遇率低いのポイント高いわ
あと致命的なエラーもないのもええねほんまセレクトバグ使わないポケモン初代見たいや



58:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Qe2dX8W7M

ちょっとやってみたいけどこういうの今はすぐ修正パッチ出るやろ?


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:c7YG3AxQa

>>58
素人はこれだから困る
追加データ削除できるからパッチ当ててこようがなんの対抗策にもなってない


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:vErPZusyd

乱数調整もうやった人いるみたいやな
乱数のつくりが杜撰とか聞いたがどうなってるんや


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:u94fRA5N0

走ってる後ろ姿ほんとクソだな
SFCでなら許されてたレベル



64:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:bb97ZC270

最近のゲームでこんなにバグ出ることなんてあるん?


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:sDHFqE+P0

もう主人公がディアルガやん


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:uMAB31bxp

乱数解析されてたから厳選関係も一気に進みそう


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:xW0xbAaL0

なんJとかいうワザップ
毎日のようにバグ技情報が集まる


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:SbjWVnC2d

あつ森以外の全てのゲームがブリブリ以下という事実に震えろ



73:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:AJcvagfNM

初代リスペクトやぞ


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:sDHFqE+P0

これって強制アプデで全部できなくなるんか?


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:B4KH6D6v0

噴水は動くんやね


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:592gBa3ra

原点回帰やなあ…


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:oMhpjtp70

これ実質ファイナルソードやろ


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:wKVO1Is90

増殖って別個体?同個体でも実用性あるんか?


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:FIVbgjbY0

そのうちデバッグモード開けるようにならんやろか


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:kA8DJxVUp

なおこんなバグでも信者からすると大したバグではない模様


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:LRt2Cp4Gp

もこうが交換で貰いまくってるけど9割ぐらいバグポケモンなんだろうな
実質支出0だもん


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:joUSCPDE0


経営者「このクソ技術者が!!」ブチギレ
ってなってそう



89:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:/PH8QCjoM

メニューバグが強すぎるねこれ 大体のバグはこれが基本になってる


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:iy5wpHNH0

売るなら今やぞ


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:pHRWCdpT0

でもポケモンにバグがあるのは”普通”だから


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:b4luLrFZ0

君たち何歳?


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:DRvvckxW0

作りが甘いインディーゲーみたいなバグ多いよな


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:AIB3gH5T0

おいおいポケモンバンク解禁されたらどうなんねんって思ってたんやが
ポケモンバンクもILCAなんだよなw


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:o5J9vI4wr

何で毎日バグが大量に見つかるんだよ


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:H150NVdIr

令和でバグだらけのゲームが出る事実


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:joUSCPDE0

>>98
令和なんて落ちぶれ元号やん


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:W4b3yHi60

メニューバグは初代のセレクトみたいな万能感あるよな


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:U6yzQJw00

バグ潰したら何も残らなそう


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:/9qyp8ZKp

これもう初代超えれるやろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:vMv6QCYR0

これとピッピつかえば最速いけるやん
ピッピは増殖バグで増やすんやろ?


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:yKM5t4QA0

RTAで使えるな!


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:8Q2zQWnx0

でも通常プレイならバグ無く楽しめるんでしょ?
買っても買わなくても楽しい神ゲーやん



152:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

>>115
通常プレイでも結構たのしくて
バグありならシリーズ史上最高の自由度になって
見るだけでも笑顔になれる神ゲーやぞ


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:ptaAOIB/0

実質ディアルガやん


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:qaoQPWz9a

RTAもバグ発見されまくって革命が起きてるってマジ?


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:LTWhh+RP0

滅茶苦茶で草


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:nOk6viu/0

RTAめちゃめちゃ面白そう


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:isTghhq/0

ここまでバグ多いと逆に楽しくなってきたな!


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:d3YVPLl60

ディアルガの時止めと
パルキアの空間移動
どちらも使えるやん
リスペクトすげえ


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:ytX2a0El0

バトルタワー簡単に周回できるバグ見つけてほしい


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:dm7hSRYA0

別に困るバグじゃないしよくね


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:eA3CeHN3d

20年以上前のゲーム黎明期に出た500KBのゲームと、最新の6.5GBのゲームげバグの多さタメ張れるって恥ずかしくないの?


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:AIB3gH5T0

>>130
頭悪そうやなぁ君


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:azcuoYq3a

任天堂って謝罪したの?



143:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:LRt2Cp4Gp

>>131
増田だんまり


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:cDw497bbd

ダイパ世代はイナイレ世代でもあるからヘブンズタイムリスペクトよ


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:d9+bVVGBp

こういうバグってどうやって見つけるんや?
総当たりするんか?



155:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:yTp+ZP6K0

>>134
おう
今もチー牛がツイッターのいいねほしさにポチポチポチポチやってるで


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:wmWlETvZ0

こういうのってイベント管理が甘いんか?


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:c7YG3AxQa

GTS工事中という名の未実装だけど追加されたら伝説幻が日常的に乱舞しそうやね


174:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:bIQTpF4zp

>>138
れいどスイクンかな?


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:I4Rwb6Gua

実質赤緑やろ
普通にやってたらなかなかバグに遭遇しないけど意図的にやりゃ沢山バグが出てくるとか


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:0QpXfpuP0

これもう令和最新版ポケモンツクールだろ


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:3ojzvfgr0

地下通路どうなん
模様替え機能とか


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

>>149
地下通路が一番楽しいで満場一致で褒められる点や
模様替えはほぼ皆無やが


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:nOk6viu/0

なんか糞リメイクな気がして買わずにいたけどここまでバグ見せられると逆に面白そうで買いたくなってきた


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:44Rg4Lc+a

RTAが時オカみたいになっとるんか?


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:FYdzTV12p

ゲーム発展国で言えばバグ40くらいで販売した感じやな


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:DUFXQYTF0

戦闘もバグでスキップできるからrtaは自転車の操作技術競うゲームになってるの草生えるわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:kA8DJxVUp

>>160
チャリ走かな


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Ii/g+/Or0

>>160
まだポケモンリーグ直通ワープできない分温情あるな
ワープできたらいよいよやぞ


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:tCCPokFFd

>>160
全編サイクリングロードかなにか?



164:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:d3YVPLl60

全部修正されたらつまんなくなりそう
DLよりソフトで買ったほうがええな


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:G/2apkde0

噴水動いとるやん


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:ugCQ2I1c0

フラグ管理とかいうガチでふざけた商売しとるバグの確立まだなん?


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:qUElNvg80

チュートリアルでポケモンを貰う

時止めバグで以降一切のイベントを回避

空中浮遊バグでポケモンリーグ含む全てのオブジェクトを回避し殿堂入りへ…


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:g0ZRWfFy0

>>167
さすがにこれがRTAの決定版かね


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:9JIoo/JQd

オンラインから独立したスイッチ買うべき?


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1mpIHOJE0

これもう初代だろ


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:LTWhh+RP0

今更パッチ配ろうが増殖した奴をネットでバラ撒かれたらどうしようもないんやろ?


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

>>172
初期バージョンだからいくらアプデしようとも
更新データ消してやり直せるからもう手遅れやで


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:3SkMph8a0

バグ技がゴロゴロ発見されるのも昔のゲームっぽくてなんかええな
まぁ今はすぐに修正されてしまうんやろうけど


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:XDVc/YEg0

マスボも増やせるんか?


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:nOk6viu/0

ダイパなんて今さらやってもなあって思ってたけど
こんなデバッグが面白そうなゲームないじゃん


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Uz7hkUp00

原作再現やんとか最初言われてたのに、むしろ赤緑に近いという


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:fjLGz8Pk0

時止めたり地面の上波乗りしたりポケモン増殖したり自分を増殖したり
歴代最強主人公やろこいつ


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:xW0xbAaL0

今のRTA最速何時間なんや?



188:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:82nbUTJq0

なんで外注で安かろう悪かろうに頼ってしまうんかね
ワイの顧客も自分等でやってた大事な作業を海外に投げるようになってそいつらの品質悪いから問題起きまくっとるわ


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:o5J9vI4wr

もう増殖しまくってるだろうから今更パッチ来たところでやろ
ガチでポケモン崩壊してて草生えるわ


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:VZnQHoM1M

ワイもビッパくれってよく言われるんやが何が魅力なん?


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:U3Cb28EO0

全員が豊かになると平和になることを証明したゲーム


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:zGV+QrFTF

BFとバグゲー頂上決戦中やぞ


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:H150NVdIr

次のRTAjapanで入ってきそうよな


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:EKQ37rvda

これ実は全部仕様で主人公が人間に化けたアルセウスやからなんでも出来るんでしたってオチやで



201:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:d3YVPLl60

今って価値あるポケモンないんか?


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:AIB3gH5T0

>>201
全てが等しく無価値


226:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Ii/g+/Or0

>>201
ダイパリメイク内にはいない


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:ELSSWJBm0

噴水が止まってれば完璧だったのに
言うほど時間停止感ないな


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:V8jlZ3ro0

fifth法できそう


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:R/pT3kbB0

あとはフラググリッチでバージョンチェンジ確立したらもうやることなさそう


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Enq9HrGc0

この時代にここまでのバグゲー、しかもビッグタイトルのポケモンがお出ししてくるってもはや最先端だろ


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:I4Rwb6Gua

実質ポケモンの皮を被ったゲーム版BMXやろ…



212:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Bj0V0kCj0

むしろ不具合は直さないまま他のシリーズと完全に切り分けることでこの状態を維持してほしいわ
そうなったらワイも買う
楽しそうやもん


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:K8YS67Rp0

これむしろバグ修正きたら終わりやろ


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:0aeOCyt90

>>214
誰もパッチなんてあてる訳ねーだろ


241:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:7pqBkGRFr

>>214
された所でもう飽きてるやろ後はイベモン捕まえて終わりやし


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:ni9MRKivr

誰でも好きなポケモン量産できるからキッズにも優しい最高の環境になってるやん
ええなぁ


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:OE9Yt/1mM

マジで初期ロットパケ版買ってよかった
これ絶対値上がりする


255:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:nOk6viu/0

>>216
久しぶりの大当たりやな


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:L0GOSBS6M

unityだからヤバいバグはありえないとか言ってた奴wwww
実際なんでなんや?有用なバグ見つかりまくっとるけど


242:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1oq9F09D0

>>217
Unityだからヤバいバグはありえないとかツクール知ってたら言えないやろ


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:sDHFqE+P0

豊かさは人を優しくさせる


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:DZE0tibPp

最新のゲームでバグだらけだけど遊べるってすごくない


225:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:V8jlZ3ro0

これって内部的にはガラルのポケモン入ってたりするん?


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:kp3RdL8fp

ファイナルソード(6000円)


238:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:uUGL0IjM0

>>228
ファイソはまともにクリアするのもきついからセーフ


229:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:C1/XRvDC0

増殖はHOMEで多分消されるから増やしたやつは早めに交換とかして放出しておいた方がええで



282:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:w1EqGorQ0

>>229
消しようがないやろ


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:9JIoo/JQd

電卓が足し算できないってマジなん?
逆にどうプログラム組めばそんなことなるん?


231:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:E/gZZE/d0

噴水だけ動いてて草


232:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:iT6KLPXv0

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール/スタープラチナ



234:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Ieiv23LG0

よく今の時代にこんなもん出せたな


235:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:lFBfALWD0

バク利用なしのRTAやってみてほしい
どっかでバグひっかかったらやり直しで


259:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:H150NVdIr

>>235
お祈りゲーやん


236:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Q1hH1fSb0

これが天下のポケモンの姿か、、?


245:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:dwaTpqfa0

ポケモンホーム連携本当にされるんかな
ダイパ脱法工場で製造されたポケモンで溢れてまうやろ


254:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:JZoNPTYw0

>>245
BDSP←HOME↔アルセウス


268:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:UhAgWkrBM

>>245
HOME送れるときにアプデあるやろうしその時増殖は消されるやろ


246:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:6Y1VY8rNa

こんだけバグ多いと楽しそうやな
初代ポケモンオマージュやろ


247:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:VhF29en90

バグが面白すぎてダイパリメイク買っちまったよ


249:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:kNlvLQUzd

RTAがまた更新されるやん


251:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:5QL8TJcY0

メニューバグとかセレクトバグ並の伝説になるわ、汎用性高すぎんよ



252:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:zq8zv96C0

でも初週売り上げ140万本の剣盾超え覇権ゲームだから
アンチはマイノリティであることを自覚せえよ?


278:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:1R8KHjIV0

>>252
ワイはバグのおかげで信者になったで


253:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:SNX10tnl0

ぽけもん久しぶりにしたいけどスイッチ買うのだるいわ


256:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:eYCl8rTm0

ダイパリメイクって友達同士で2人vs2人みたいなチームバトルってできひんの?


262:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:meZifCzW0

>>256
できません😭


258:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:0eVTS0woM

ワザップに書いてある嘘やろ


260:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:4YRdRdUtd

ダイパキッズも安らかな顔をしとるわ


261:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:GNYLsDYx0

昨日までなら伝説よりもフワンテの方が価値あるとかいうのほんま草


264:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:eNHhJV7T0

初期ロット版はバグてんこ盛りで遊べちまうんだ…w


269:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:f+Nwwc6k0

久しぶりにRTAがみたくなるゲームだわ


271:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:GjiOcd5tr

残された道はスタート→即EDルート開拓した奴が覇者やな


288:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:nv2Dsr4r0

>>271
初代かよ


273:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:jhzCTixJ0

rtaめちゃくちゃ見たいわ


275:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:0HXH3SJe0

これって剣盾とか次以降のシリーズにポケモン連れていけるんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637893947
未分類
なんJゴッド