【悲報】なんJ民、スーファミを語れてしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uVl5Wr1v0

集まれ〜😆



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:1iwIs2Si0

おっちゃんあん


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uVl5Wr1v0

MOTHER2



4:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IBTXDPORa

天外魔境ZEROすき



5:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:LxJdKbNg0

語れないぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:2aSi0gRkd

スーパーFXチップがただのDSPじゃなくてグラフィック処理もしてるのを最近知ったわ



16:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:8slR/sPtH

>>6
グラフィック処理をするDSPやろ
っていうかコプロセッサだが


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xSbIG37qa

近くでドンッてしたらフリーズする


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:RWW9NPoKa

スーパーファミコンってのはな、ファミコンよりスーパーなゲーム機だったんや


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:OV4STysA0

クロックタワー高すぎ



10:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:VhWcbGEeM

スーパーデラックス


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:+y0DerWa0

タクティクスオウガ最高や



12:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:fHMRyVUM0

クリア出来たゲームが僅かしか無かったわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uVl5Wr1v0

>>12
えぇ…


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:lV3Q+7FD0

スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IBTXDPORa

>>14
これ実際有り難かったんか?
スーパーマリオRPG出た頃とかもうスーファミ蔓延しとったやろ




17:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:vN/Qr5Y50

アクトレイザーでやられたときのウッッてボイス好き



19:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:oLFFoMfY0

マリオRPG続きからやろうとしたらタイトル画面の剣抜けてる時の絶望よ



20:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:1/0aE0q1p

当時小学生やから有名どころしかやったことないわ
友達とゴエモンとかボンバーマンばっかやってたな



21:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:iRhYdtLj0

スーファミクラシック買ったわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:6E9yi8vo0

スイッチオンラインのスーファミのやつで遊べるオススメソフト教えてくれや


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:8slR/sPtH

>>23
マリオカートでもFEてまもメガテンでもスーパーピクロスでもスーパードンキーコングでもスーパーメトロイドでもよりどりみどりだろ



24:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:OerKqglz0

任天堂って子供が雑に扱っても大丈夫なようにって本体の強度には拘ってるけど

逆に電源ケーブルとかはわざとやってるんじゃないかってくらい貧弱だよな
今でもスイッチでドリフト問題とかあるし


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:RWW9NPoKa

移植に失敗してるゲームも結構あったよなぁ……
今ではベタ移植もできないメーカーすらいるが


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Z3MvwfX7d

ダンッ!
0% 0% 0%


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:1/0aE0q1p

パネルでポンは名作や



28:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:tuK73ZvR0

ファイプロ専用機だったわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:5W+Fk+Pk0

>>28
友達の持ってたファイプロでプロレスの存在知ったわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:L9DkWaRz0

ゴエモン3の未来都市散策したい


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:NSxtUOR70

スーファミのドラクエって安心感あったよな



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IBTXDPORa

>>30
ないぞ



34:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uVl5Wr1v0

>>30
逆にFCのドラクエって難関てイメージや


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:1/0aE0q1p

>>30
3はSFC版が1番完成されてると思うわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:HGYDsXZZ0

3大神ゲー

マリオRPG
スパドン2
カービィスパデラ

これで異論ないな?


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:uVl5Wr1v0

>>33
クロノトリガー

MOTHER2
スパドン


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IBTXDPORa

>>33
ヨッシーアイランド

マリオカート

ドラクエ3



42:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:Z3MvwfX7d

>>33
ジャンル別にしないと一生結論出ないやつ


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:xCTLRvYz0

ゴエモン3からのきらきら道中


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:7s4V6l/Yd

ヒーロー戦記ホント好き


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:5W+Fk+Pk0

超サイヤ伝説とかいうバグを楽しむゲーム



46:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:wLOsad0o0

カービィ3、忘れられる


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:5W+Fk+Pk0

>>46
その頃ってもう次世代機に移行してたよな…


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:iYZAh+x40

シムシティがなぜ売れたか分かるか?


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:1/0aE0q1p

DBは超武闘伝やなあ
あと幽白のコマンドで戦うやつ



53:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:IBTXDPORa

>>48
友達んちでやるとルールが分からんやつやん


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:/5+RMqmZ0

カカロットォォォ



52:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:0FpkkoRZ0

小学生でスパドン1,2,3を全部101%にしたワイは普通に頭おかしいと思う
今やれって言われても絶対できないわ


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:/MnnHBLE0

FFとかRPG中古で買うとラスボス直前までやり込んだセーブデータ残ってたりする


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/22(月)  ID:2aSi0gRkd

あれだけは拡張チップと言うより小型ゲーム機を乗っけてると言ったほうが近いな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637509630

未分類
なんJゴッド