【悲報】ニート、ガチでヒマすぎるwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

ひたすら暇や


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

ほんまにやることない


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

毎日退屈や


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:HesrNdye0HAPPY

働けばええやん


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>4
出来る仕事がない


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

誰でもできて面接受かる仕事あらへんか


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

>>6
面接すらないウーバーやれば


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

時間はあるけど金は無いからネットぐらいしかやることないからなニートて


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3+/RiIQP0HAPPY

暇(するべき事がある)


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:XqyZqZ/f0HAPPY

作業所行けば?


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>11
体力もコミュ力もない


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:cL2kWyvQ0HAPPY

>>11
バイトしたほうがまだましだろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:4zYSunKmdHAPPY

働かないん?


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>12
金別に欲しくないし


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

これから寒くなるし
働く気おきん


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:aSHrjHW10HAPPY

>>13
使わないじゃなくて諸々親に払ってもらってるんやろガイジ



14:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vsbwl3Wr0HAPPY

ワイと一緒にエペしよ🥺


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ldaeSvk90HAPPY

わい無気力ニート
同意


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Ocoksw00HAPPY

辛かったはずの過去の日常が実はあんなに素晴らしいものだったなんて


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:LhPMcjhwrHAPPY

ネットがなかった頃のニートって何してたんや?


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

>>22
テレビ見たり録画したのを繰り返し見たりしてた


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

金も時間もあれば最高に楽しいが
時間だけあっても毎日退屈なだけ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:LhPMcjhwrHAPPY

>>23
金あっても苦痛って不動産投資家のおっちゃんが言ってたぞ


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:L82x3yPm0HAPPY

働いたら暇じゃなくなるとでも?


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>26
どうせ休みの日は暇や


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

・バイトの経験をしたことがない
・帰宅部
・勉強してるのに成績は中ぐらい
・環境ごとに人間関係をリセット
これで無事ニートや😁


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ldaeSvk90HAPPY

早起きしたけど、やることねー


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Sk5hiPwy0HAPPY

わかる
社会人の知り合い休みの時にたまに会うくらいや


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

無能過ぎて働けないからニート続けるしかない😫✋➰💸


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:wW6+ftNd0HAPPY

とりあえずバイトしろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>35
出来るバイトない



37:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IeUGQpzBaHAPPY

暇って思える奴にニートは出来んやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mryvDKZA0HAPPY

ゲームでも作ればええやん


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:XqyZqZ/f0HAPPY

ニートって事は35歳以下か
まだやり直せるところだな


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>39
28や


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:EcE+MyZEdHAPPY

ワイは5年間映画見てゲームしとるだけやで
ゲームは貯金ないなら無理やろうが消費コンテンツ無限大やぞ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:rU+yVsuU0HAPPY

社畜=時間がない
ニート=金がない
なぁ…中間ってないんか?


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

>>43
そんなあなたにフリーター!


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Khhk9YiC0HAPPY

パチ屋いけばええやん


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>44
興味無い


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:XguaKSRJ0HAPPY

不労所得でええやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IJbr7JuR0HAPPY

脱ニートしたけど休日が虚無やな


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Ocoksw00HAPPY

ワイは先月からウーバー始めたぞ
結構楽しいわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0hVSIO13aHAPPY

釣り楽しいよ


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:eIztgm/b0HAPPY

人生退屈が一番の罪やでマジで


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>51
まじでこれ



53:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

ひたすら毎日ベッドで寝たきり


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:oRWaiEQC0HAPPY

親の年金で暮らしてるとかじゃなければニート羨ましいわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Y32M5w90HAPPY

無職でも有職でもそうだが無趣味は一番あかん
楽しめることみつけなきゃ心が死ぬ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>58
めちゃくちゃ分かる


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:8MvuMo3K0HAPPY

昨日いたニートは揚げピザ作ってたで



60:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:aKLrgvYx0HAPPY

まだ若いうちに仕事決めとかんと安くてキツい肉体労働しか選べなくなるで


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>60
どうせ結婚無理やし将来はナマポや


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:OMzUnVQHpHAPPY

結婚して主夫になれば良くね


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Z41kH+w5MHAPPY

ワイはニートのときに自転車で日本一周したり海外放浪してたわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:XqyZqZ/f0HAPPY

40代のナマポ無職だけど心死んでるわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

一人でゲームしても侘しい 友達0 社会とのつながり0
漂流してる


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:EcE+MyZEdHAPPY

>>66
それニート関係ないからどうにでもなる


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mQ3vJKW9MHAPPY

無料のソシャゲでもやってたら😶


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:DVB9OFKMdHAPPY

まだ20代やから余裕こいてるけどそのまま30代突入したら地獄やぞ


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:1beJj1KK0HAPPY

ナマポの申請すら面倒くさがりそうな面々



73:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:s2BUWSYk0HAPPY

ニートとか関係なく趣味ないだけやん、そんなんだと働いても虚無だぞ


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>73
これなんだよなあ
働いて金貰っても使い道ないし


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

ニートは金無いからゲームも買えない


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:CnPMBaPs0HAPPY

ニートじゃない人は毎日楽しいんだろうな


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:zdBS6pqD0HAPPY

ワイと一緒に公務員勉強しようや
まだ来年度間に合うやろ


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ilz5kye7aHAPPY

コロナ禍で他人と関わり持てなかったってだけで学生死んでるからな
仕事しなくてもいいけど友人付き合いは絶やしたら病むで


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

結局金無いとつまんないんやで何もできないから
ネットぐらいしかやることない


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IJbr7JuR0HAPPY

脱ニートしたけど
休日はニートの頃と変わらんわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:r5DwxDjF0HAPPY

趣味ないやつは休みも寝てるだけやし同じようなもんや


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:GKHM25R/0HAPPY

勇気出そうや大抵何とかなるから家出てみて


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>84
やれそうな仕事がないわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:LsfzGoNB0HAPPY

一日一食にしたら何も感じなくなってきたで


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:cV4nXcyK0HAPPY

親の金で暮らせるなら無理に働かないでええよ


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:nmBE6nel0HAPPY

中卒ですか


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>87
高卒



95:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0tYFE+3N0HAPPY

趣味ないというか自発的に行動できない奴は仕事しててもニートしてても結局同じなんよ


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Y/PDDOXv0HAPPY

風俗部に入部しよう


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>96
風俗は興味無いわ虚しさしか残らんし


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Sk5hiPwy0HAPPY

>>96
たまにいきたくなる


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:1X0n4Jlf0HAPPY

ネトゲしたらお前が最強や


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKVW8oGw0HAPPY

読書とかせんの?
図書館おすすめやで


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:LKLo+s9R0HAPPY

4連休何もやることないよな


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:cu5q1r2x0HAPPY

海外ドラマとか見ても怠くて途中で見るの辞めてしまうわ
最近はアニメもきついし
何すりゃええんやろな


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:UFVz8YCrKHAPPY

わいも暇すぎるけど何もやることない、何かしようと思っても体力も気力もない
一日20時間とか寝てるし死んでるのと変わらんわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>103
ワイもそんな感じや毎日ひたすらベッドで横になってるだけや


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Xt0s2w1G0HAPPY

まずは内職でもやったらどうや


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:EIzHofLI0HAPPY

ニートも陽キャなら楽しいんやろうな


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Br4vmDeb0HAPPY

学生からやり直せば


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKVW8oGw0HAPPY

社会復帰とかせんでええで
ニートしたいならニートでええんとちゃうん


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

彼女でもいれば働く気になれるんやけど
なんにもないし働く気にならんわ



120:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mQ3vJKW9MHAPPY

>>115
順序が逆やろw


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKVW8oGw0HAPPY

>>115
都合の良い人形欲しいよな


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:j1lk0CxqMHAPPY

>>115
彼女ほしいんやから働けよ
働かないとできないぞ


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:HuN6p4jy0HAPPY

>>115
ワイも彼女居た時はめちゃくちゃ働けてた
今はもうアカン仕事もしたいが人間関係とか色々怖くて踏み出せん


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:cu5q1r2x0HAPPY

原付買ったけどもう今は寒すぎて無理や


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:zdBS6pqD0HAPPY

お絵描き趣味なんやけど3DCGとかちょっとでも出来たらなんか職に繫がるかな
知り合いがblenderいじり始めてからメキメキ成長してて気になってるわ楽しそうやし


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Sk5hiPwy0HAPPY

後悔しないように生きようとしすぎてから回ってる気する


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:j1lk0CxqMHAPPY

図書館いけよ
本読み放題やぞ


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:qnOtOKYEdHAPPY

物欲がないニートが一番やばい


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:crhvNh8G0HAPPY

単純作業は機械がやるようになったし
自分で何らかの選択のしっかりできる頑張り屋さんか
コミュ力があるか人に助けてもらえるような人間やないと
スコッと谷間に落ちて這い上がれない人もおるやろなとは思う


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:cu5q1r2x0HAPPY

物欲ないとまじでニートずるずる続けてしまうからな


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:j1lk0CxqMHAPPY

>>125
ほんこれな
月1万も使わない


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

ほんまに仕事してなにか欲しいとかしたいもないし
まじで働く気が起こらんわ


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

>>127
働かなくて食ってけるなら働かなくてええやん
ほしいもんもやりたいこともないんやから
毎日16時間ぐらいうつらうつら寝てればいい


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Gst5h2kl0HAPPY

暇最高やん



132:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:1X0n4Jlf0HAPPY

ていうか何歳やねん


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:aKLrgvYx0HAPPY

まだ20代ならプログラマーとかどうや
未経験でも取ってくれるとこあるやろ
趣味にもできるかもしれんぞ


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:UKDLghX00HAPPY

>>133
プログラマーになろうと思ったらなんの勉強すればええの?


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKVW8oGw0HAPPY

イッチは何が困ってるんや?
ニートできてるならニートじゃあかんの?


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>135
暇すぎて苦痛なんや


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:RbjoPZskrHAPPY

もうほとんど死んでるのと変わらんな
親の為にも死んだ方がええで


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:uQSmSuRe0HAPPY

適当な資格とって武装すれば自己肯定感が高まるで


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:9AOvd6790HAPPY

パソコン買ってマイニングでも始めたらどうや

暇潰しのゲームもできて一石二鳥やろ


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

まだ20代なのにもう既に定年後の爺みたいな暮らしやな


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:CnPMBaPs0HAPPY

>>148
ネットで人生のネタバレをされてしまったからな


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:DVB9OFKMdHAPPY

ニートで満足かつ充実してるやつはええねんニートを満喫したらええねん
イッチみたいなやつはマジでどんなバイトでも良いから働いた方がいい暇つぶしや労働なんて


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKVW8oGw0HAPPY

>>151
ワイもニートやけど暇ならバイトでもしたいわ
趣味で忙しいからそんな暇ないけど


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:qnOtOKYEdHAPPY

ていうか元々物欲があったとしてもニートしてるとだんだんそれも失せてくるんだよ
働かないことと欲しいものが手に入らないこととを天秤にかけたら働かないほうがマシかとなる


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:1pCbYQA30HAPPY

ゲーム飽きたのに他に趣味もないから虚無


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:cu5q1r2x0HAPPY

ニートって実際親とちゃんと話して家計の状況とか将来どのくらい遺産残してもらえるとか把握すべきなんやろけど絶対そんなこと親と話せんやろ



159:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

ワイは株買うために働いとるが何も欲しいもんがないやつは働くモチベがわかないんやろな


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:e4K/Bs4UMHAPPY

ゲームのコスパが良すぎるんだよ
一つのゲームで1000時間とか働いてる暇ないだろ


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:i1CLE6pvaHAPPY

>>160
ゲームはヒマつぶしに最高よな
ワイ、Fallout3と4だけでガチで何年かつぶせたで



162:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Xt0s2w1G0HAPPY

自分の金使ってないだけで金は使っとるやろ
食事とインフラは必須やからな


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:WoYAL61L0HAPPY

彼女おらんの?女友達は?


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:lDAx4+sJdHAPPY

なんかもう一人じゃ頑張れんよな
誰か一緒に勉強しようや


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:5g74+qNs0HAPPY

まだ5年ものやが身体の衰えがやばくて戻れなくなるわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:tpYJ9JX80HAPPY

たまに平日昼間に自転車にスマホ2個つけてポケモンGOやってるニートっぽいおっさんいるよな



171:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ZJo9ZgfS0HAPPY

結婚してないだけで虚無なのにニートで30代迎えたら鬱なるで


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>171
働いてても独身なら一緒やろ


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:rWADRjvhdHAPPY

ワイ24までニートやったけど通信制の大学応募してアルバイトに応募したけど手遅れ感ある


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKVW8oGw0HAPPY

1つ言うとくといざとなれば生活保護があるからそこは心配せんでもええ


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:cu5q1r2x0HAPPY

バイトし始めたらちょっと物欲湧いて来て月に3〜5万円消費するようになったわ


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3oLDU8v80HAPPY

ワイと一緒になろうで一発逆転狙ってみんか?
詰んだらトラック跳ねられて異世界転生ワンチャンや


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:12J5fA7M0HAPPY

今日明日は休みだから明後日から勉強しろよ
明々後日も休みだけどな



181:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:OHbiCZhn0HAPPY

ネットがある現代でも一月で精神的にキツくなったのに
ネットのない時代に引きこもりしてたやつってどんな精神してたんだよ


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:CnPMBaPs0HAPPY

>>181
子供とかゲームで暇潰せそうやのに自殺増えてるんだからびっくりだよな


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:tQwrbjLKaHAPPY

ニートのフリして二ーフリに書き込んどるけど図太いよなニートって


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:SMRcot6VdHAPPY

信じられんかもしれんが子育てほどええ趣味ないで
それをゴールに動け


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:EYlkyOP30

ソシャゲで毎日忙しいぞ


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:tzR8t8of0HAPPY

割とガチで働かなきゃいけないのにコミュ障で詰んでてキツイんやがどうすればええねん


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:g31telXR0HAPPY

ここにおるニートは金の余裕もないんか?
流石に贅沢は出来へんけど普通に暮らしてくのに困らんだけあれば暇なんて感じる暇ないやろ


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

>>188
困らんだけあればて働いてないんだから収入0やん
親からお小遣いもらってんのか20過ぎて


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:il4+bbVB0HAPPY

今日から日本シリーズあるやん
良かったな


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:cu5q1r2x0HAPPY

別に1時間でバックれてもええやろくらいのノリでバイト探した方がええで


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>190
そのバックレ癖が抜け出せなくて仕事続かんわ
とにかく少しでも嫌なことがあったらバックレとる


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:HuN6p4jy0HAPPY

>>190
これはあるな
仕事先探すのも自分でハードル高くし過ぎてるのは感じる


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:akKh5rXjMHAPPY

ワイもニートの時暇すぎて1ヶ月持たなかったな
すぐに就職活動したわ
仕事してる時はニートに憧れてたけど
やってみると精神的に辛いわ
ワイには合ってなかったな


205:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:UKDLghX00HAPPY

>>195
偉いなワイはなんやかんやニート3ヶ月目に突入したで


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:9AOvd6790HAPPY

イッチもそうだけど殆どのニートって働いた事もないくせに「あの仕事はブラックそう」とか「この仕事はキツそう」みたいにイメージだけで決めつけにかかるよな
ニートから工場に就職した身から言わせてもらうと君らの思ってるほどこれらの職場は厳しくない



202:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Bsrh1b3V0

>>197
体力無さすぎて立ち仕事とか無理や


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mca7Stta0HAPPY

>>197
ワイは工場で腰破壊されたわ


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:tQwrbjLKaHAPPY

>>197
そもそもどの仕事でも週5の9時間拘束が無理って奴ばっかだしな


249:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:SV7Nbma/pHAPPY

>>197
バイトしかしたことないけど、工場って残業する人全然おらんよな
バイトのワイに「ちょっと残業できひん?」って社員から言われて「ええですよー」って手伝ったら、帰り送って行ってくれたわ…


262:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKabMX1o0HAPPY

>>197
前日雇いで物流の工場行ったけど時間経つのおせーし周りのやつはヘンなのしかおらんしで普通にきつかったわ
1日やって8000円くらいやったし
電話対応みたいなのもやったがこっちは大変でもなかったな


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:BruCF483dHAPPY

ゲームが飽きるとか言うやつはApexやれよ
どうせ500時間はやる


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:SV7Nbma/pHAPPY

金がなくても時間があれば出来ることたくさんあるやん…


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:qdIZb51ddHAPPY

モンハンダブルクロス1ヶ月でカンストまでやってもた

ニート最高


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKVW8oGw0HAPPY

>>213
どんだけハマってんねん
プレイ時間いくつや?


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:tzR8t8of0HAPPY

最近生きてること自体が面倒くさくなってきた


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:lDAx4+sJdHAPPY

ワイは就活失敗からゲーム逃げてapexとモンハンに合計2000時間費やしたわ

この時間勉強に充ててたらちょっとした資格くらい取れたんやろな


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:g68ea4Vh0HAPPY

ニートやけどアニメ消化おわらんぞ
リーマンはどうやって消化しとんのやろ


226:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:SV7Nbma/pHAPPY

ワイは今働いてるけど、仕事辞めて次決まってないニートのときはほんまに暇やったわ…
なんというか、楽なんやけど楽しくないんよ


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:bxdpZi7NaHAPPY

ワイ元施工管理ニート、働くのが怖い


229:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:6EaK3BVaMHAPPY

働くのは良いけど働く時間長すぎ



231:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:HJ+0QoTI0HAPPY

芸術とかやればええのに


235:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:S+YW2kC70HAPPY

基本無料のネトゲかソシャゲやってRMTで稼げばええやん


237:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:VMhWKOwIMHAPPY

日雇でもやればええやん


238:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:kQN2IexwHHAPPY

上司にパワハラされてPTSD→鬱病→社会適応障害の三連コンボや
かれこれ18年働いてないもう死にたい


239:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:tpYJ9JX80HAPPY

ワイ24時間起きて48時間寝るみたいな生活やけどおる?


243:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Mv9A9VpY0HAPPY

ワイは株で1億まで増やしてあとはインデックスに打ち込んで仕事辞めるのが夢や
結局金がなくちゃ時間が有り余ってても人生楽しめないからな


245:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:i1CLE6pvaHAPPY

てか「イッチ働け」とか言ってる奴はおにやろ
働く、って事がどんだけクソ要素か知ってるくせにー


247:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ro1Ii0hD0HAPPY

ワイはゲームやりたい映画みたいで毎日暇が無い
ちな仕事辞めて一ヶ月ちょいや
もう全て諦めた
働く気もまったく起きない
俺が働いても意味ないしな


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKVW8oGw0HAPPY

あとニートにおすすめなのは仏教やな
般若心経読んでからワイは凄く楽になった


251:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0HIahlw80HAPPY

ニートて将来不安にならんの?
親が死んだらどうすんねん
年金すらきつい


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mKVW8oGw0HAPPY

>>251
生活保護


266:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:tzR8t8of0HAPPY

>>251
不安やで親の介護とか色んな手続きもどうしたらいいか分からんし怖いし
今のうちに死にたい


252:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ouG69xvu0HAPPY

前もやけど土日に建ってる時点でお察し
ほんまきもいわ


263:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:bxdpZi7NaHAPPY

>>252
ワイはガチニートやけどほんまフリーターの奴らが偉そうになんか言ってるの鬱陶しいわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637358067/
未分類
なんJゴッド