
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
吹き替えじゃなくて字幕で観た
よかった
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ビールのシーン見ると毎回飲みたくなる
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>2
転落事故死かビールかの2択痺れるわ
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
字幕厨か
ずっと画面の下半分見てそうw
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>4
吹き替えと字幕どっちの良さもあると思うわ
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
映画好きだけど手が伸びない
名作だとわかってるけどなんか見る気になれない
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>6
別にその気になれないなら見んでもええで
インターステラーは見たほうがええ
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
台風の日とかで大雨に打たれる時にあのポーズするよな
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>7
今日の風呂シャワーでやるぞ
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
なお開発済
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
定番だよな
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
名作と言われてるから名作と感じただけかもしれないけど観て後悔してない
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
吹き替え版はアンディ役の大塚芳忠が結構良い
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>14
声渋すぎないか
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
長いわ
2倍速でみてええか
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>20
のんびりいこうや
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ワイは世評がハードル上げすぎてそこまでやったわ
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
そもそもあいつなんで捕まってるのかいつも忘れる
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>24
みんな無実って言う定期
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
安売りのDVD買ったけどまだ見てないや
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ちな主人公はミッションインポッシブルの最新作に出てたわ
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
次は『ダンサー・イン・ザ・ダーク』あたり観るわ
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>29
辞めとけ
時間の無駄
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ゴッドファーザーみろよ
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ショーシャンクはトミーのことが胸糞すぎる
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>38
署長からお呼び出しされた瞬間嫌な予感しかしなかったわ
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
シカゴ
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ちなこれ見る前は『スタンドバイミー』でいい気分になってた
44:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
おもろくはないやろ
一部のシーンがとびきりいいだけで
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>44
おもんないシーンが名シーンのカタルシスを生むらしい
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ワイの不機嫌嫁みたらミストより嫌な気分になるぞ😁👎
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
爺さんがバイトしてたり車が多すぎてパニックなったり吊ったりなかなかきましたわね
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>48
1番キツかったわ
50:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
やたら神格化されてるけど微妙じゃね?
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>50
素人的には面白かったです
>>52
確かになろうっぽい要素はあるかも
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
なろう系だよな
〜もし有能銀行員が刑務所に入ったら〜
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ショーシャンクはあの爽快感というかなんとも言えない感じがいいよな
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
あの所長の最後もちょっと不満や
捕まって現世で地獄を見るべきだった
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>57
現世の地獄を見てるからこそやろなぁ
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>57
ワイは所長のプライドの高さが見えるから好き
61:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
フォレスト・ガンプ
パルプ・フィクション
ショーシャンクの空に
の三つ巴のアカデミー賞
なおフォレスト・ガンプが勝った模様
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
フォレスト・ガンプおすすめやで
ショーシャンクの空にに勝った作品や
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>67
おもろいならぜひ観る
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>67
あれもちょっとなろう感あるな
70:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ダン中尉しか思い出せないからもう一回みるか
72:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ショーシャンクで一番好きなシーンはみんなでビール飲むとこ
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
監獄の話は『大脱走II』しか見たことなかったけどどっちも面白かったぞ
78:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
フェイスオフで思い出したトラボルタ見たくなってきた
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ここで名前出た映画見てみるわ
サンガツ
80:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
タクシードライバーとジョーカーを見ればシャムがどれだけ危険な存在か理解できる
82:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
なにわいもゆうてんねん!
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ショーシャンクの空にはおもろい割に
ジブリアニメに押し負けてるのが勿体無いわ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729079074