神「一人だけ漫画家の才能とやる気を全盛期に戻してやろう」←誰を選ぶ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:C3YileS+0

ただし持続時間は2年で切れる


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Tb46kbCj0

三浦健太郎


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Oml1o2dYa

>>2
もし生きてたとしても才能とやる気に健康を追加しないとダメや


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FSdD2oag0

>>2
未完のまま亡くなった作者だよなやっぱ


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:XB6HqJWH0

>>2で言われていた
ベルセルクってクレヨンしんちゃんみたいに続編書かれたりするんか?



3:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jJOTNQ900

蛭子能収


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:XfSuXQ220

井上雄彦
バガボンドだけ終わらしてくれ



5:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qaemffuO0

臼井儀人


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wqt5/uqm0

冨樫


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:6txUjORi0

木多
二年で稼業終わらせろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Z4q4+UR0a

>>7
>>10
ええな毎週連載したら陰陽トーナメント終わりそう


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:au+r4lUud

手塚治虫



9:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:F00HLNPw0

ヒラコー
もう描かんやろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rCsf/6LQa

>>9
先月載ってたぞ、しかもいつもの巻末じゃなくて間の方に


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ZNutkTkza

木多


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:yfHeNlsPa

三浦建太郎



12:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xAE80/7+0

鳥山明
神と神以降の話全部なかったことにしろ



14:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Z4q4+UR0a

冨樫
2年毎週連載したらあれば王位継承戦終わるでしょ


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:HpZ+fSpq0

>>14
これ


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:B2/1RTsVd

>>14
全盛期っていつにする?


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4epeMioY0

木多しかありえん
ヤンマガの編集って無能なの??


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Z4q4+UR0a

>>15
コロナ禍がね…


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:U2ImpAM90

>>15
ワイも木多さんすこ🤗


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PPzXBPaHr

岡本倫


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rahZoHNa0

富永一朗


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:kJrMExUg0

福本


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EmruYlgLM

まあ富樫だよね


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:W2dh+89b0

これはイノタケ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:5LITIfD5r

手塚治虫に火の鳥のラスト書いてもらう



24:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EjAcLem20

師匠に最終章書き直させる


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:UNHw5p880

正気に戻して欲しいのは高橋和希



88:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bRWNBg380

>>25
この前短期連載やっとったような


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:TB1Ggvu3d

鳥山明


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:7Ot5+npB0

手塚治虫やろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:mZBltfKn0

福本伸行か藤田和日郎


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:02Y7WDW90

岩明均


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:58zAF/JWM

あだち充
今でもそこまで衰えてないけどラフとスローステップの前半連載してた頃のスーパーモードで読みたい

2年あれば一作終わるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:/Yo3WeAQ0

森川ジョージ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FB9SbdIZp

手塚治虫に火の鳥完結させてもらうな


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:KDvLax02M

荒木飛呂彦


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:GXU9FdKLd

佐藤タカヒロ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PKJ/o05b0

画太郎


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:O5mB9P4x0

木多って元々やる気ないだろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8JJ4qEKZ0

萩原一至


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:UHdL38yfM

>>38
あーこっちや


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:hQbHMDva0

>>38
ワイが初めてジャンプでおっきした漫画や
1990年代の能力に戻してくれ
なお週刊を離れてからは読んでいない



39:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:peK2Vvasd

長谷川町子


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vzKlLpE00

山本賢治


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:MupIKxhD0

2年で面白い話完結させられるやつやね
岩明均かガモウで


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:oa0cXwRGa

尾田先生やったらここからまた100巻近く書きそう


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rbe/l9PSM

仲谷鳩


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ed+6g+Mc0

才能が枯れただけな鳥山井上
やる気も才能も枯れた冨樫


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:j3sOr0Od0

ドロヘドロを本気で描いてほしい



47:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:eZp3fK3A0

週刊連載なら2年で90話くらいいけるか
鳥山かな


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jLTZTIeJ0

覚悟の尖ってた頃とシグルイの狂気の頃どっちがいい?



55:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vzKlLpE00

>>48
ワイはシグルイ前までの緩急のバランス取れてた頃やなあ


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ZnRMd7iu0

鳥山の書きたいものってアラレちゃんとかドラゴンボール無印みたいなやつやろ?手綱握るやついないとアカン



51:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:eZp3fK3A0

>>49
むしろその辺はマシリトの意向が相当入ってないか


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:MupIKxhD0

>>49
アラレちゃんおもろいやん



50:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:gmwR8XjTM

みなみけの作者



52:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:MeRD04AC0

福本伸行



54:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xAE80/7+0

岸本斉史



89:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tnSLo2ZL0

>>54
才能を戻しても誰もコントロールできないから意味ないやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:2HYJ5Wnea

富樫と雄彦はやる気ないだけだからセーフ


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qE1PfZwk0

ベルセルクの人



62:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fG5OBzZ+0

漫画家って歳とると絵下手になるよな
アニメーターと画家はそうでもないのに


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:58zAF/JWM

>>62
なぜか上手くなったゆでたまご
ピークの時点を数十年間維持し続けているあだち充、かわぐちかいじ
この辺は偉い


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:UHdL38yfM

和月


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:UTceu3R60

荒木飛呂彦
9部に合わせて最高の終幕を見せてほしい


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fuuf0EXH0

尾田


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:aTUC3/kdd

鳥山は衰えたんやなくて制御する人間がおらんくなって暴走してるだけやろ
岸本と同じタイプや


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:7Ot5+npB0

火の鳥もやけどブラックジャックや



86:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Jl+jCaRxC

>>68
ルードヴィッヒ.Bも完結してもらわな


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:6txUjORi0

>>68
ネオファウストも頼む


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:sRYa5/pr0

one


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:SkaCgad00

真斗



71:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xETIt5Mx0

死んでてもいいなら手塚治虫
ダメならくどうひさし


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qE1PfZwk0

>>71
そういや火の鳥完結みたいわ


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:d3+LynbX0

うすた


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:TNa8GrJq0

冨樫のやる気全盛期に戻しても大したことないしなぁ


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ZnRMd7iu0

分業制否定するやつ多いけど今も大雑把に言えば分業制なんよな


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:VJMRznyE0

富樫、書くのも才能だぞ


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:BSaLScMh0

ひかわ博一


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:CHspTKex0

パンプキンシザーズはよ続き書けや



84:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:h6j+K4sZp

冨樫やけど2年じゃ船編と暗黒大陸畳めんやろなぁ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jLTZTIeJ0

板垣は全盛期のノリで餓狼伝の続き描いてクレメンス

原作の夢枕獏、お前もやぞ!


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0nYNCIc20

>>85
地下トーナメント編のクオリティで空手とプロレスの5vs5マッチ描いてくれたら神


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:58zAF/JWM

>>85
獏ちゃん陰陽師で登場人物2人のぬるい会話で尺稼ぐ事覚えてからあかんな
東天の獅子が最後の輝きや


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:61oo6I1LM

野中英次


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:adXeFbVd0

大友克洋も面白そう


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bRWNBg380

>>91
気分はもう戦争の続編描いてほしいわ
一回アクションに載った北朝鮮篇が狂おしいほど続き気になる終わり方やった



92:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:c30tLaoM0

桂井よしあきいないとかなんJ終わってる


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:j3sOr0Od0

荒木は7部が画力も構成力もピークやったな


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:RzOK+bCs0

>>93
7部がピークって凄すぎやろ
なんならまだ伸びる可能性まであるんちゃうか?
8部が転けただけで


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:QlOujBz7d

レジェンド枠でまだ存命なの松本零士くらいけ?


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vzKlLpE00

>>94
藤子Aとちばてつやがまだおる


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xAE80/7+0

車田正美
聖闘士星矢天界編までやってもらう



104:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vzKlLpE00

>>95
ワイは全盛期の感性で男坂描き直して欲しいわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:29ToZAY40

ほったゆみ



105:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:yGpkB7RXp

kbtit


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jTD5g4Pn0

ジョジョやね 3部の頃の熱さがほしい



108:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Pa+csojTM

士郎正宗


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:niYZZUlS0

葦原大介


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:kJrMExUg0

>>109
コイツが戻さないとアカンのは健康と方向性や


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:AoBiOUH70

澤井啓夫


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:XRKRfi3j0

冨樫やろなあ



112:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:aJWxOmlR0

荒木飛呂彦
4部のあたりで頼む


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0nYNCIc20

ジョジョのSBRはある意味それまでのジョースターの血族から解放されて好きに描いたからあれだけ面白くなったのではなかろうか


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9GWKWu1P0

全盛期の冨樫ならそもそも王位継承戦自体やってないか途中でつまらんと思ってすぱっと思わってそう


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xAE80/7+0

藤原カムイ
20年近くドラクエ7と紋継ぐに費やしたのはガチで損失やろ



122:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vzKlLpE00

>>116
雷火とロト紋が凄かっただけになあ


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:29ToZAY40

ばらスィー


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:mZirTqGX0

木多のやる気全盛期ってどこだよ


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tVM5B47Lr

>>118
少年ジャンプ連載時代やろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:kvhIzgjDM

高橋陽一
デビュー4年目、24歳くらいが全盛期やけど


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bu3/n+PKd

これはさすがに尾田かな


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:J8q37axI0

矢吹


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Zos+4DiUd

福本伸行
板垣恵介
漫画家でも全盛期からの劣化が一ニ争うくらい酷いし


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xAE80/7+0

藤子Aは今の時代に絶頂期の能力取り戻したらどうなるんやろな
魔太郎が来るとか今の時代にピッタリやろ


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vSQ2WM5m0

鳥山の画力だけ戻せ


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ZAWeP4Ya0

板垣



134:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:d9Zweift0

漫☆画太郎やな


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wwahOwqWd

全盛期福本で今のカイジやったら面白そう



136:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rCsf/6LQa

きゆづきさとこ、新作描かないのかなぁ


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:lVZs6UkLM

葦原の身体を全快させてくれ


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:A3UnvmuEd

>>137
3年くらいでまた身体ぶち壊しそう


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vVYaRhff0

木多の全盛期…どこや


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:MKFEHwCNd

尾田君を全盛期に戻してさっさと最後までかかせよう


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:VSuaTCh/0

現在の医療でのブラックジャックは見たいな
完結せえへんでもええわ


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:QOd24S4X0

鳥山 2年で締めてくれるだろうし


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EolkKPq8M

雷句誠


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xAE80/7+0

>>146
ファウード編で休載してから画力落ちたのは悲しいわ


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4yV2tvbt0

矢沢あい


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:KAB0h5S80

高橋和希また連載してくれ!


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:HWOeHMKD0

あずまきよひこ
連載ペース遅すぎるぞ😡


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bJgLPGpY0

富樫だろうけど今の作風だとレベルE体制のがいいから2年は短いなあ




151:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:LzGV12IT0

福本全盛期に戻して銀と金の続き書かせろ


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:WOX1tPYk0

高橋留美子


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bGWDeAMh0

きゆづきさとこって今なにしてんの


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vzKlLpE00

>>154
きららファンタジアに描き下ろしキャラがたまに出てくるくらいや


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:l05mxf1P0

>>154
新作準備中らしいけどな


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:iYDu4ESC0

木多がやる気全盛期に戻っても元々ないもんに戻っても変わらんやろ


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ZK2oq7J50

富樫以外に誰がいんの


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:k1wtoG1R0

東まゆみ
緑内障の治療するって言ってたけどどうなったんや…


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:+jdavAgM0

冨樫の全盛期っていつだよ?


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:kvhIzgjDM

>>160
やる気と才能の釣り合いでいったらレベルEの最初の3話やな


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:1cz6lKlm0

富樫よしひろ?


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jT+jLWou0

尾田栄一郎しかおらん
あのころのワンピースを見せてくれ


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vVYaRhff0

平本アキラ
面白いまま終わる監獄学園読ませろ



167:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:13Eb5vn50

原作者込みでHOTDの人


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0EWE83Lya

三浦建太郎やろ



170:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:AGxTMS840

木多は仮にやる気が全盛期だったとしても休載とクソしょうもないギャグばっかやってそう


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tVM5B47Lr

ウラケンや


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:yRZJq3VO0

誰でもクソつまらん回書いたりするし全盛期ってかなり短いと思う


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:C3YileS+0

>>172
長編でも短編でも何描いても全話面白い奇跡みたいな期間のある漫画家はおるで
個人的には80年代中頃の高橋留美子、80年代後半のあだち充、鳥山明、90年代初頭の浦沢直樹辺り
荒木飛呂彦はジョジョ1部〜3部の頃読み切り全く描いてないけどこの頃の絵とノリで短編読んでみたかったわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:L2yMTARi0

ボーボボの人



174:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bGWDeAMh0

ひだまりスケッチの11巻もまだですか



175:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rQcX2P9V0

浦沢


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ZULyj+f2x

ここまで江口寿史なしかよ


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tVM5B47Lr

アラレちゃんが現代でもヒットするかは見たいわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:AT4KM2yZ0

ひろやまひろし
いい加減プリヤにオチつけろ


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:uQilaei+0

へぇ〜


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:cwqQG8Xe0

バチバチ見たいなあ



183:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:I458LRJd0

うすた京介やろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8mimunpB0

つげ義春


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rxy6bEh50

森恒二という成長も劣化もしない人




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637154230/
未分類
なんJゴッド