嫁がプラごみ捨てるときに容器を洗剤で洗うんだがこれって普通?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:zX+al+rR0

うちの地域は燃えるゴミとプラごみ、燃えないゴミにわかれてて食品トレーとかプラ容器はプラごみ扱いなんだけど嫁が毎回洗剤で皿を洗うみたいにトレーを洗うんだ
汚れてると回収されないから洗うのはわかるんだけど水で濯ぐだけじゃあかんのかと


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9jiiAUfZd

ゴミなんやから洗わんでええやろ
二度手間やん


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3UR82uOxp

丁寧でいい奥さんやな


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4ceDYCCt0

異常
潔癖症


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:XbBtcsjg0

わいも洗ってるで


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:KhZ3AjZ70

>>5
奥さんなんjしとるやんけ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:l6cvVM28d

皿のついでに洗ってるだけや


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Bg4akMvh0

>>7
これだな


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:hrQ1jg9e0

出前の皿とか玄関先に出すとき洗わない?


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:YN59XLnV0

ワイも油ついてるのは洗う


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ul2CbW9F0

臭いが嫌なんやろ
プラごみ回収まで日が空くし


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Y9VcHmy9r

>>10
これやな
キレイ好きなええ嫁や


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jWqjv0Sh0

>>10
これがあるからね
エコに対しては逆効果やけど


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:/xGDvuyha

環境の為とか思ってそう


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:XbBtcsjg0

特に肉類は洗わんと匂いすごいし
夏場はうじがわいたりするんや
ちょっとの手間でかなりかわるで


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:a8Z+n+zJd

ついでに洗っとるで
ゴミ箱臭くなるからな



14:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:2hRherIo0

そらそのまま出したら虫湧いたりするからな
賢いいい奥さんやで


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:p8+xU3I0r

都民やけど燃えるゴミで出しとる


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3UR82uOxp

>>15
めっちゃ汚いやつはそれで正解わね


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8hL/BYUGd

>>15
オレもこれ


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:X3PhOOhR0

汚いやつは一般ゴミでええから洗わんわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Q785niGMp

洗う人もおるで


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Esvg4WqN0

プラゴミってリサイクルしてないの?
ワイの地域はプラ容器回収って言ってるで


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Q785niGMp

こんなん洗うとかあほやで
リサイクルは害悪


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:uQilaei+d

できれば洗って下さいって言われてるんだから洗ってやるのはいいことじゃん


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:gxXCwcOl0

ワイは菓子の袋も肉のパックも全部洗ってるで
洗うと臭わないから捨てる頻度が少なくて済む


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:O/3INz73x

焼却炉があかん自治体ならわかるが
燃やせよ
水質汚染してるだけやで


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:5fR+zQwo0

洗うやろ普通
ベトベトしたまま出すんか???


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:kgElDVGA0

んなもん燃えるゴミでええやろ
火力発電にも燃料いるんじゃ


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:zX+al+rR0

いや、洗うのはええんよ
洗剤つけてまで洗うの?ってこと


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:a8Z+n+zJd

>>28
洗剤つけるで



29:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:FO+LM0z50

さっと流すくらいかな


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bJnSgoKI0

油汚れなら洗剤で洗った方がいいかもね
でも収集先でも洗浄するしな


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:zX+al+rR0

ワイだって独身の頃は水で濯ぐくらいはしてたで
毎回洗剤つけてまでやるほどかってこと


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:+ZxXaz6Wd

>>32
そういう人がいても全く不思議ではないよって事をみんなが言っている


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:s78NMvBq0

>>32
洗剤つけないと菌をシンクや周りの空間にばら撒いてるだけだろ
頭悪すぎる


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:s78NMvBq0

ふつうだろ
鶏肉ならカンピロパウダーとかウヨウヨいるし虫が寄ってくるし夏なら虫川区


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:UXgVUhPc0

肉のトレーは洗うやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Gtlz9dL/0

本当はちゃんと洗わないといけないらしいな


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jWqjv0Sh0

>>35
推奨は洗い物した残りのお湯で流すだけやで
洗剤は使わない


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:SmhG2KL00

お湯で洗うとええよ
洗剤使う必要なし


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:zX+al+rR0

ワイは洗剤つけてまで洗うのかを問うてるのに洗う洗わないの話題になってるのはなんでなんや…
そら洗うのは洗うに決まってるやろ…


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Rr90YFE70

>>38
いちいち洗剤つけてって書くのがめんどいんじゃクソガイジ
わざわざ書いてやったがそれくらいわかれや


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:O/3INz73x

>>38
洗わない
燃やす


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DKD4vytBx

>>38
なんJってマジでごミステルール守らないのが普通だと思ってるガイジおおいから


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9hAEylXIr

>>38
どうせ洗わんなあかんから洗剤つけて洗って臭いでないようにしておこうって別に普通やないか?
ゴミの日逃しても洗ってたら臭いせえへんし



41:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:X1vWeN+XM

どうでもよくね?


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:cT6EjE2MM

とはいえ一緒に住んでると自分もやらなきゃいけない雰囲気になるのが嫌やわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Rr90YFE70

肉とか油ものなら洗剤で洗うやろ
気にする方がおかしい


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:J6DGXXX0a

普通


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:YLIcpvaT0

水だけでええで
汚いのは燃えるゴミ


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:uFHUr2Lcd

面倒くさい地域やな
生活ゴミとビンカンしか2種類でしか分けてないわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:YN59XLnV0

自治体のページ色々見たけど洗剤はいらんって書いてあるな
でも肉のトレーとかは拭いたり水だけでゴミ箱に入れたくないからこれからも洗剤ちょっと使うわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:cmO+1ECO0

リサイクル意識でプラ容器洗うのはいいんだがそれで洗剤垂れ流してたら元も子もないよな
って思いながらワイも洗剤で濯いでる


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:sX5+cKWT0

>>55
さらにガス使って温めたお湯で濯ぐとえこでもなんでもない


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:s78NMvBq0

逆にフライパンは洗剤つけて洗わないよな?
キッチンペーパーで拭き取るだけ



57:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:AKWxRng10

そもそも面倒なゴミ分別の自治体やな


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DKD4vytBx

洗剤つけるのは皿洗いのついでなんやろ
ハエも湧かないしええやろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9hAEylXIr

あと指定ゴミ袋なんかどうか書けや


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:2wDdALRa0

>>60
どう関係あんねん


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:SFcMSNLkp

自分の出した汚れが他人の目に触れるのが嫌だってあるよなぁ



63:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EHJyYWS50

ルールでは洗う事になってるけど洗うわけないんだよね


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bJnSgoKI0

住んでる自治体が定めてるゴミのルールすら守れないようなガイジはその自治体に住む権利ないから出て行ってな
別に高度な規則強いてるわけでも無し


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DKD4vytBx

>>64
それな
ゴミの出し方間違ってるのをわかっていながらルール違反するやつ信じられんわ
どんだけ民度低いんだろうな


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:2wDdALRa0

お前ら進次郎の悪口やめろよ


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:+ZxXaz6Wd

エコの観点から洗剤は使わない方が、って言ってるけど今やもうどこの廃水処理施設も処理能力余ってるからそれこそどうでもええよ
日常の廃水だけじゃバクテリア飢え兼ねんから別途エサやっとるぐらいや


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DmNgHvoS0

>>66
これ知ってる奴少ないよな、っていうか声高に言っちゃったらみんなが気を遣わなくなるから言えないんだろうけど


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:sX5+cKWT0

>>66
その洗剤すすぐのにお湯使うやつ多いやろし、
結局洗わないほうがエコやろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:D8/b3v720

そういや缶詰は洗うな


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EI2AkkB90

ちょっとでも汚れてると普通ゴミに突っ込むワイよりええやん
なかなかできることじゃないでええ嫁さんや


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Ip6OHAaU0

スプレータイプの洗剤シュッシュしてから洗い流してるで


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:o9+UXWqwa

納豆のパック洗うの面倒だから燃えるごみだよ

プラゴミ言うなら洗面器もプラゴミに出すぞワレ


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:2wDdALRa0

>>71
製品自体がプラでできてる場合はプラゴミにならんやろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DKD4vytBx

>>71
汚れが落ちにくい容器は燃えるゴミで正解やで


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:zX+al+rR0

>>71
ワイの地域も「汚れがひどいものは可燃で捨ててOK」ってなってるから納豆パックみたいなのは燃えるゴミ行きやで


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:VmHYJlwJM

においするやん
ていうかまあプラごみ分けて分別とかだいぶ田舎やな



74:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:JxJ6kVbmM

ワイ潔癖症やから無理や
あと汚れ酷いものはプラゴミではなく燃えるゴミで出したりもしてる


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4R0sdC/zM

プラスチックハンガーは何でリサイクルマークないんやろな
どう見てもリサイクルできそうなのに


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:selOksuO0

マヨの容器も洗うんか?
家族は洗ってるけど水汚してるとしか思えんのだが


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DKD4vytBx

>>78
油容器とかもそうだけど燃えるゴミでおk


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:QjIVlJrBr

洗うやろ
臭いやん


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:+qCHHjnm0

洗うよ
水洗いで油汚れ落ちないでしょ


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Q785niGMp

全部燃やせばええんよ
汚い


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:o9+UXWqwa

お弁当の容器はプラゴミです←洗わなくていいなら考えてやるわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:sX5+cKWT0

どうせ燃やすのに無駄な努力やな
汚いのは洗わないで燃えるごみ
綺麗なのはプラゴミ
これでよかろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:IUtppFC4a

匂いきになるやろ


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:2rdXRkAe0

普通です


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:A7WAh0oKM

汚れたプラはそのまま可燃でいい
水の無駄になるし


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:WocdGqe7d

肉のプラ容器とか水だけやとヌルヌルやん?


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:OaRlAcxT0

なんか言われたんやろなあ


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:nj5LsNdb0

前テレビでプラごみ収集所の人が言ってたけど水でササっとすすぐだけでいいらしいで



95:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:+6XiCoXw0

きったないまま出してうわっ!こいつどんな生活しとん!育ち悪そうって思われるの嫌やん
正直しょうもない見栄やけど


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:sX5+cKWT0

>>95
それはもえるごみでよくね


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:GT9mgo6id

水で落ちないくらい汚れてたら普通に燃えるゴミでええわ、弁当の容器とか


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:LJG17/61d

この時期はまぁいらんやろ
夏場なら虫沸くから洗うのはありやで


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:nj5LsNdb0

マーガリンとかマヨ容器的なものは排水管に汚れつくの嫌だし燃えるゴミにしてるわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xmQzdMvu0

ワイんとこも綺麗じゃないとプラスチックとして捨てられへんで
ただわざわざ洗ってまではそんなにしないなポテチの袋とかはそのまま可燃ごみとして捨てる



107:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ySc3Wm/MF

匂うからやろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Duq+oLwMr

焼きそばの容器とか洗剤で洗っちゃうじゃん



113:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:o9+UXWqwa

>>109
燃えるごみ直行です


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:urN1HM030

ゴシゴシ洗ってるわけじゃないやろ 魚臭かったり肉のドリップで臭いから皿洗いのついでにチョチョッと洗ってるだけ


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:zX+al+rR0

>>111
嫁は結構ゴシゴシ洗ってるんよ
それこそ皿洗うみたいに


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:IjU3sJWiM

油汚れは洗剤じゃないと落ちにくいし


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vVYaRhff0

ワイんとこ紙おむつ=ok中身=ngなんやがこれ頭おかしくないか


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9hAEylXIr

だから指定ゴミ袋なんかどうか書けや
指定ゴミ袋なら値段もな、地域によって違うんやから


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bJnSgoKI0

>>115
指定ゴミ袋の値段気にしてるの君くらいやない?
つか指定じゃなくてもゴミ袋買うやろ



116:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:D8/b3v720

BTTF2みたいにゴミを燃料にする機関ほしいわな



121:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:sX5+cKWT0

>>116
現状のサーマルリサイクルじゃだめか?


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:JzjD8I0Y0

醤油とかすげー臭くなるからな


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3QpUreWjM

はぇ〜細かい嫁さんやなぁ
ワイなんか納豆とかの発泡スチロールのトレーは細かくちぎって燃えるゴミやし
柔らかいペットボトルとか卵のパックみたいに潰せるものも小さく潰して燃えるゴミに隠して捨てるぞ
残りの潰しにくいプラごみだけ表面にキレイなやつを内側に汚れてるの配置して復路二重にして誤魔化して捨ててるわ
ちな硬いペットボトルもプラスチックにまぜまぜや


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:S5uTxGYV0

ゴミの分別厳しい地域って都会なんか?
基本全部燃えるゴミや


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8iUJMfNmd

ゴミなんか全部焼却処分するんやから
ぜんぶ一緒やぞ
分別はただの無駄作業


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DZlvCr3E0

>>120
ただの自治体の環境に配慮してますよポーズのためにまじめに分別してるアホジャップな


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4YlmUXSC0

汚れたプラごみは可燃ゴミって決まりやて


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DOcM+QbO0

水流すだけで落ちないような汚れのやつは可燃ごみや


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PLeTi2lV0

洗剤で洗う必要ないけどそのまま捨てると臭いの原因や虫が寄ってくる原因になるから水洗いくらいはしたほうがいいな


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:odjOFHqy0

惣菜とかのプラ容器にシールとかついてるけどあれって剥がしとる?


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DKD4vytBx

>>129
簡単に剥がれるならとってるなぁ


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:s1bB86Yl0

回収されるまでに臭くなるからやろ
虫もつくし


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:SAZT/84j0

リサイクルする程CO2大量に排出するし税金大量に使うし
さっさと燃やした方が一番エコなんだよな


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:qKkoju/J0

育ちがいいんだろ
羨ましいわ



135:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xE1q5Lpn0

そんな細かい事どうでもいいわ


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:nj5LsNdb0

油汚れ気になるニキにはキュキュットの泡スプレーおすすめやで



137:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0PLu1hwJ0

レンチンでokやで🙆‍♂


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:HaJaxkji0

洗った排水が河川や海を汚してるんだから汚いままゴミ処理場の方が良い


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8QR8xi9tM

捨てるまで貯めとく時くせーから洗うだろ普通


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ui2EAmXX0

開けたらとりあえずシンクに入れるし皿洗うときに一緒に洗うで


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wYolKjY90

回収日までに置いとくデカゴミ箱がちゃんとしてればそこまでやらなくて済むけど
場所やモノが悪いと臭くなったり虫が酷いからなぁ


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PFet2RKs0

ワイもお豆腐食べた後ちゃんと水で洗うで☺


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PBgSema40

ワイは鶏肉とか入ってたトレーは洗剤付けて軽く流してるで
肉の汁付いたままゴミ箱に入れるのがなんか嫌やねん


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4OTsmDcE0

動物の死体パックはちゃんと洗わないと夏ヤバい


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:247MiHXG0

キュキュットはマジで落ちるが手の脂も落とすからクリーム塗るようなケアをしないとこれからの季節はあかぎれや


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DKD4vytBx

こういうのできてない人って部屋の中にハエ湧いてそうだよね


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PBgSema40

水ですすぐだけやと臭いが残りそうやから洗剤付けるけどな


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DOcM+QbO0

臭くなるとか言ってるやつ週1でゴミ出しとるんか・・・?


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PBgSema40

>>150
ワイの住んでる地域は燃えないゴミ(プラ)は週に1回しか取りにこーへん



155:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vVYaRhff0

>>150
そこにゴミがあるだけで臭いやんけ 納豆の空き容器なんか捨ててすぐうんちの臭い放つぞ


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DKD4vytBx

>>150
ちゃんと分別してると燃えるゴミってすげー少ないからなぁ
大体プラ容器と紙でかさばってるのがわかったわ


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:s1bB86Yl0

>>150
週2やけど夏場とかはそれでもヤバいやろ


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:RK8OMYE6a

うちの彼女とかポテチの袋に空き缶入れて混ぜて捨てたりするぞ


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:UkrkGwqL0

ワイも油ギトギトタレべちょべちょ系は軽く洗剤で洗ってるな


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vk66lxx9M

一人暮らしだと分別するスペースないよな
缶瓶不燃以外全部燃えるゴミや


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8Mn8+Si40

なんでか教えてやろうか?
捨てるまで家の中に置いとくだろ?
普通に汚ねーからだよ


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8iUJMfNmd

>>162
そんなんで耐えられなくなるんか?
許容度低すぎじゃない?


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EOiUJlk30

うちの親もやってたな
ゴミを洗うなよって何回か言ってみたけど反応なし


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:o7GQif/Rd

>>163
家事せーへんやつって口だけは立派に挟んでくるんよな
こー言うやつなwww


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:PBgSema40

>>163
そら反応なしやろ
家事もせんのにうるさいなって思われてるだけやで


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:bFduO7NjM

軽くすすいでキレイになったらプラごみ
ならなかったら可燃ごみ


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:6LyqZ7ad0

>>166
これで正解やな
洗剤の環境負荷とかも考えると


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:g5cMzJtF0

虫沸くしな今の時期はそうでもないけど習慣になってるならええやん


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:spIX0jOiM

コバエと同居してもええなら洗わなくてもええんやないか



171:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:sX5+cKWT0

帯広ってゴミ袋クソ高いんやな


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:57RGCRf30

うちの地域はプラでも洗剤系は燃えるゴミや


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wYolKjY90

ズボラ家族がゴミ管理すると本当に酷い事になるからな


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:GaJ624K4d

人の家事にケチつけるようになったら終わりよ


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:aEMriMb5d

ワイのヨッメは以前汚いプラゴミ出したらつき返されたから
それ以来綺麗してるらしいで


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:8iUJMfNmd

自治体のゴミ分別が厳しいかガバガバかは
よく調べたほうがええな
厳しい地域やとQOL下がりまくる
適当に持っていってくれる地域はいい市町村や


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:NM/Rnboa0

>>178
厳しいところはそうせざるを得なくなった原因作った協調性ないガイジが住んでますよって指標やしな


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:YjnVy1vFa

育ちよすぎ


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:nVh4MzR5M

どうせプラでもほとんど燃やすのに無駄だと思うわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:f8dwkcUxa

まずJ民に嫁がいるのが普通じゃない


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:K86jj/sLM

ウチの嫁が皿をメラミンスポンジで洗うんやが
洗剤使わなくてええからエコ!とか言ってるんやが
どう見ても油汚れが落ちてなくて皿がヌルヌルなんやが
すすぎが不十分やとスポンジの研磨粒残ってないか不安なんやが
どうなん?


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:yE+z7ATRr

>>184
洗いもんって死ぬほどめんどくさいからやってもらってるんやったら文句言わん方がええで
気になるなら食洗機買ってやるんやな



198:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4T8i/uyTa

>>184
昔はそんなもんだったけどな


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:mm7xevegd

プラごみはリサイクル前提やから品定め厳しいよな、少しでも汚れてるなら燃えるゴミでええで


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Ek53MwPl0

普通
水ですすぐだけも普通
そのまま捨てるも普通
洗剤で洗う人が一番丁寧やなと思うだけ


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:MnSTTXjtM

油とかベタベタするし、皿ついでに洗うのはよくあるな
めんどいときは燃える方に捨ててまう


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:K86jj/sLM

プラのトレイって再利用してんの?


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4T8i/uyTa

出来ることなら雑菌が飛び散るので洗わない方がいい


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:SAZT/84j0

プラッチックは石油で出来ているんですよ
皆さん知らなかったでしょ


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:6mJN5dmE0

そもそももう全部燃えるゴミで良くね


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:QNQR/gxm0

そのまま置いといたらくっさなるやん


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:k3+xssGaM

シンクに置いといて他のもんすすいだアワアワの水でバシャってついでに洗っとるわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637106086/
未分類
なんJゴッド