【悲報】サッカー日本代表、ベトナムとの激戦を制したのに全く話題にならない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:xcI8OHHJa

1-0の大接戦だったのに


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:lZafQaNr0

相手がベトナムじゃねぇ


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:eRVWRvjX0

ベトナムと接戦な時点でお察しやん


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:RtqgNMO/M

早く監督変えろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Kmok+pdZp

森保また継続


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:hY/XB7Er0

世界的にもかなり恥ずかしい内容
グエン相手に何してんねん


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:MpxRyr3t0

でも収穫はあったから…


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:VnxNIuSC0

ベトナムといい試合してる時点で先が見えてるわな
みんなもう冷めてるよ


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:oDZ0Jdk7r

接戦じゃあかんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:YKU0kO2ma

負けてほしかったのに勝ってガッカリだわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Leor/6gEd

そら見れないし


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:fc0A1Gzq0

弱すぎー


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:S4q/iaRgM

スコアレスドロー期待しとったのに


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:k4WxqrYm0

そりゃグエンがイキって盗みやりまくるわな


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:5aPMav1Jd

弱すぎてホンマ冷めるわ
全くゴールの匂いしないし


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:7AbcFBFZ0

NHKにも辛勝ゆあれてて草



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:nQyygF0Hd

「課題が見つかったからセーフ」すら言われんの凄い🙄


274:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:FBFSEAc+0

>>17
課題がでかすぎて認識出来ない説


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:QdM3JGwg0

いつのまに試合してたのか?!


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:FLCszXfX0

誰も見ないからテレビから消えたんよね


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:QOiJXEKDr

やってたのか
地上波無いとわからんわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:zNazJcH20

テレビから追放されてむしろ良かったまである
ニワカ層に見せたら一瞬で日本サッカー終わる内容の無さ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:I4S6TjDpr

韓国人はデフォで日本が嫌いなんだなと再認識


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:3PRIjNzM0

ベトナム相手に接戦ってヤバいやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:xrnDYOsU0

ベトナムと接戦するくらい弱くなってんのかよ


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:kouzZs5ya

ベトナム強くなってたんやな


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:bCuqaLGGM

4-0が最低限やろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:7+w7C1qLp

言うほどやばいか?
オーストラリアもベトナム戦1-0やで
サウジも3-1やし言うほどボコボコにできる相手じゃない


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:z81PzS3b0

>>28
ベトナムはホームだと1点アウェーだと3点取られてるから
そんなに不思議ではないな


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:POWI4M4a0

2点目取り消されたのって妥当なん?


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:rvXC1syy0

セルジオはともかく松木もキレ気味って相当やぞ



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:WCUu8oydp

ベトナムって0勝5敗だけど得失点は-7やで
ボコボコにできて当たり前みたいや風潮なんやねん


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:sGMXX4uTa

日本人はベトナムの頑張りは無視して「ベトナムなんかには圧勝しなければならない」って謎の上から目線やからな


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:0xnt8Dic0

3-0くらいいけんかったのか


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:C6hZfFjJ0

世界ランク98位相手にアレw


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:xcI8OHHJa

ここまで5試合で4得点!w


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:0iUTxtQ30

仮にW杯出れても終わるまで森保確定だし
なんかもう文句言う気もねえな


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:nQyygF0Hd

>>36
「日本全体でサポート」するぞ!


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:C6hZfFjJ0

今までなら最低5点差つけて勝ってたよね


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:J8q2o+iEr

2点目消された時点で見るのやめた
相変わらずアジアやなぁよ感じながら


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:girNwXhWa

なんでこんな得点力ないんや今回の日本代表


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:zfP06td90

本田圭佑が監督やってるからベトナムのレベル上がってきたんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:OpeIQF1n0

試合を見るのが苦行すぎるで


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:e4fS0qswa

ベトナムと同レベルかよ


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:69qqEh2N0

地上波でやらんと誰も見んわな


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Xd2rKX/l0

アウェーだしまぁよくあることよ



48:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:exbUHnth0

よく知らないが昔みたいにサポーターが発狂して監督変えろとか暴れたりせんのか?


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:AElyvQHB0

負けてたら面白かったのに


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:EveCKhW80

ちうごくに引き分けたオマーンに負けた日本さん…


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:H5Pth6IT0

まだ柴崎とか長友使ってて草


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:otk18TEsa

あれ以降点入ってないのか…


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:xcI8OHHJa

まあなんだかんだで3位には滑り込めるんだろうな


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:tU0/p9Kz0

アジアの雑魚相手にも無双出来なくなったんか


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:NGtZvawkp

電通サッカー部はよ予選敗退しろや


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:rvXC1syy0

ちょっと前まではとりあえず本田に預けるか岡崎の前にこぼせば内容グダグダでも点は入ったのにな


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:nAFdEdme0

森保は柴崎好きすぎやろ…


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:EgIn+EK50

今こそ本当に負けられない戦いがそこにある状態なのに
どうでもいい時にあんだけ煩くやってたのに本当にそうな時は地上波すらしないってね
ギャグすぎやろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:n5r6wpjV0

勝って当たり前だから


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:wyt08+1pd

森保マジで消えろや


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:kMdGRcyw0

激戦演じるような相手じゃない
明らかに相手のレベル低かった


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:B7bMbDWVa

これで突破して紆余曲折からの逆転劇みたいに囃し立てられるんやろなと思うと反吐が出る



70:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:z81PzS3b0

森保就任当時
外国人監督なんて要らんかったんや!
みたいなこと言ってたのに案の定やな
誰監督しても批判しかされんし損な役職だわ


261:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:qiFZ0WKb0

>>70
その時も中島翔哉が凄すぎただけで森保は何もしてなかった


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:t1TfBv0kd

CSどころか新庄より空気やろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:lvCJbsBq0

欧州のチームで活躍する日本人が増えて強くなったのかと思ったけど普通に欧州サッカーのレベルが落ちてるだけなのか?


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:wyt08+1pd

南野とかいうクソ過大評価マンと大迫長友柴崎は代表引退しろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:DmcSW/Ssa

ベトナムだけにフォー対ゼロくらいにはしたかったわね


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:8iqyjWWCM

>>76
あ?


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:AElyvQHB0

>>76
え、どういう意味?


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:clblk0QaM

グエンらの集団


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:6X52kqcb0

ベトナム…?


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:N6LtHedt0

オマーンと引き分けたらほぼ終戦?


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:4Z4RNvyBp

>>85
終戦ではないけど他力になる可能性があるな


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:kMdGRcyw0

3位フィニッシュで大陸プレーオフに回ってウルグアイあたりにボコられてワールドカップ出場できなさそう


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:V90s4Pts0

しこしこジャパン


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:mWf/zIyqd

もう日本人も昔と違ってサッカーある程度知ってるから相手の強さを誇大するのは無理なんよな



93:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:nAFdEdme0

トラブルに巻き込まれて丸一日飛行機の中に閉じ込められてたメンバーをスタメン起用しまくってる時点でおかしいんだよなぁ…


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:PS7u64iU0

決定力がないと毎度言われとるが今回は格別やな
加藤球のナゴド野球状態


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:XSgD7/dKd

ベトナム相手に糞サッカーするから人気も落ちるんだよ


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:lvCJbsBq0

選手がゴミなのを監督のせいにするのいい加減やめようやw


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:wyt08+1pd

もうW杯行かんでエエから監督変えて協会も刷新してほしい


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:J6s/NtTGM

オーストラリアどうだったん?


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Td4LZzMLM

ベトナムはもっと選手を海外リーグでプレーさせれば良くなると思うで


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:DDt5diwyH

よくわからんけどベトナムって格下なんやろ
森監督はいつまで続けるんや


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:mlgReGYn0

ベトナムってよく走るよな


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:sNHP7zAn0

冨安とかこんな試合で疲弊してんの可哀想すぎるだろ
複数点取れば楽に試合運べるのに


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:ZZBkq7AG0

ワイサッカーファンやけど今の代表って歴代で一番人気ないやろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:yStxcXCF0

ダゾーンとかいう日本のサッカー人気を下げに来てるとしか思えない奴ら
地上波でやってるから見るか〜程度のミーハー層切り捨ててどうすんねん


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:uT02+8l2d

>>110
逆やろ
地上波が「放映権高すぎや」って放送辞めると見る手段無くなるから仕方なくDAZNが拾ってるんやで


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:N6rIcz8q0

>>110
ミーハーすらサッカー見なくなったからテレビ局が放映権買えなかったんだし


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:5aPMav1Jd

控えの方が強そうなのどうにかしろよ
大迫はヨレヨレじゃねえか



117:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:J8q2o+iEr

外してほしい奴らがスタメンに名を飾る変わり映えの市内メンバーで試合前から萎える


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:hKviNfgg0

サポーターと評論家がキモ過ぎて見んくなった
何であいつらの誹謗中傷殺害予告は野放しされとるんや


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:nAFdEdme0

ジーコジャパンの時もこういう状況あったけど
大黒が北朝鮮から起死回生ゴール奪って一気にワールドカップ近付いた記憶ある
もうあれほどの熱狂は見れないんやろか


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Bjun6Szg0

でも、こんなにヒリつく最終予選も久しぶりやし、逆にこの方が見応えあるよな


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:miAFiToqM

なんていうか…誰も見てないよな


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:bCuqaLGGM

>>124
地上波なしやからな


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Q3MReSARM

DAZNでレバノン対イランの方がおもしろかった


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:miAFiToqM

日本代表やってんのかー
あれ地上波ないのかbsかな?
daznって…


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:eyzCCSTgr

なにメモってるん?
あれ意味あるの?活かされてないやん


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:kmcSs+HdM

>>129
スケッチしとるんや


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:rvXC1syy0

>>129
開始数秒でメモ取り始めててなんかゲンナリしたわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:nAFdEdme0

>>129
以前Jの試合を森保が視察しに来た時、近くにいたサポがメモの中身をチラ見したら
選手A=クロス◯、シュート△みたいな事が書いてあって落胆した、的なツイートを見たことがある
パワプロやないねんから



131:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:eaFyusDh0

反日監督が1番面白かった


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:cGNyRCNM0

ワイ板倉、日本代表ベンチを温める日々に咽び泣く
ベトナム相手に使ってくれないなら使われる試合無いやん


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:RhSlP0bXd

ベトナムと激戦とか草生えた



137:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:3WHfFLZ+0

特典取り消されたことの是非は置いといて判断下すまでに時間かけすぎだよな


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:46Wsu5MR0

↓久保建英が


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:bgoi6tz1a

次のオマーン戦勝てば3位以上は大丈夫そう


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Kzd7gqmzM

ああ本当に弱いんやなって


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:pAwIwYVv0

中国以下の集団に1-0とか大丈夫なのか
野球の名将ポイントじゃないんだぞ


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:GXGj/4+ba

いつの間にかグループ2位なってたんやな余裕やんか


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:wyt08+1pd

大迫がコンディション悪いとか言われてるけど、コンディション良くても何も出来んで
ブンデス無得点降格請け負い人の名は伊達じゃない


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Q3MReSARM

今の代表とジェフ千葉ならどっちが強いんや?


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:8dE3VUoFd

でも収穫はあったんやろ?


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:klhM7qOXa

代表戦なのに地上波ないの?


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:kmcSs+HdM

>>152
アウェーは無しやで


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:4MSRk5Yup

お前らが何と喚こうが勝ち点3なんやで^^


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:rujBJG79d

マスコミさんが自分たちに旨味ないから宣伝せーへん


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:K+Iq5VaRd

Jリーグは審判の育成相当頑張ってんだなと感じる試合だった


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:aD/waIoo0

あのベルギー戦は見ててクソイラついたから視聴した36%の人間の方が損しとるわ
結果だけ見てはー負けたんかー側が精神衛生上得しとる



172:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:hKviNfgg0

>>158
一番イライラしたのはポーランド戦やろ
ぶっちゃけあの試合は日本人の代表離れに相当貢献した思うわ


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:EgIn+EK50

見る人いないから地上波無いんじゃなくて
どんだけ見られてても競技の性質上全然CM入れられないからスポンサーが嫌がり、放映権も高く成ってるし採算が取れなくて地上波キー局が買わんのやろ?
単純に人気が落ちたってよりもっと深刻やで


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:8yvsYigA0

2点目取り消しって妥当なん?


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:pAwIwYVv0

大迫はマジで干した方がいい
ファンサービスがどうこうって勝てなきゃ意味ないじゃん


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:mOux8Fs20

>>163
年齢で衰えてて怪我明けのやつ呼ぶ方が間違ってるわ


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:/DaQGnCS0

新庄>>>>>>>>>>サッカーW杯予選
なの草だわ


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:79IR5UyY0

サッカーアンチイライラやろなあw
予選落ちするかと思いきやチームも絶好調で久保保続投なんだよなあw


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:OgGFAQ1r0

サッカーの監督も新庄にしたらええやん
少なくとも森保よりマシやろ


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:4tPQck5gp

中日ドラゴンズ並に得点力ないなこいつら


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:qta4UnEnd

OZもホームのグエンに一点差だったから(震え声)


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:FFnx3MgX0

球蹴りは大したことない選手がどいつもこいつも海外言ってるから不人気なんやろ
昔の国内選手中心の時のが人気あったぞ


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:5aPMav1Jd

本当に日本代表サッカーは終わったんだなあと実感
予選半分消化して今のところ4得点しか出来てない


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:+gth/Pv5K

控えメインにして大量得点で勝たないとダメな試合かと思ってた


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:PESOOEQz0

ほんま雑魚やな
誰も興味ないし終わりやね


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:xqAj/Xbb0

地味に無能だよな



185:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:5m/q6ImTM

大迫gmって言われてるけどそれ以下しかいないのが日本の現状だよな


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:yrQ6HKa10

>>185
古橋でいいやん
森保以外世界中がそう思ってるぞ


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Kmok+pdZp

>>185
古橋おるし大迫に拘る必要ないんやけどな


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:bV4FUVeTd

>>185
オナイウの方がマシやろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:Bjun6Szg0

古橋が今の日本人で一番点取れるんちゃうの


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:iQUBhWpc0

ベトナム相手にボロボロの遠藤使って長友のフォローしてた守田が次節お休み
オマーン戦やばくね


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:klhM7qOXa

>>188
まだ長友がレギュラーなんか


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:uWBOvyH20

早い段階で足止まっててマーク甘々なグエンにあれはやべーよ


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:+Mjf9k3np

謎のベトナム上げには草


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:RB/UT8U6M

ベトナムに1-0はさすがに嘘やろ?これじゃ日本ただの雑魚やん


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:J8q2o+iEr

他の2試合が引き分けたってところが、まだツキがあるんだなと思った


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:vw7+r+P9a

森保のままだとどうにもならんし
あと1敗なら多分なんとかなるから
次負けて森保解任が一番マシなパターンか
引き分けで解任は無さそうだし
次引き分けて森保続投が一番アカンパターンやろな


227:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:SCEcP78k0

>>198
監督代えたくらいでなんとかなるか?


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:3WHfFLZ+0

ベトナムが全く引いてこなかったし正直弱いのバレてるよな


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:klhM7qOXa

>>200
昔はアジアはどこの国もドン引きだったな



205:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:cEa2oF9q0

ベトナム相手に激戦しとんなや


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:5aPMav1Jd

セットプレーから全く特典の匂いがしない
体格で劣るベトナムに大迫お得意のポストプレーが全く出来ない


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:gqOin+Ucp

オマーンが中国落としたのクソでけえ
3位以内はかなり硬くなった


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:sPxjLVKP0

ベトナムが強くなったんか日本が弱いんか
ええライバルになりそうやな


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:yrQ6HKa10

>>208
オージーもベトナムに1-0だしな


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:ipTZ9HxxM

適度に勝って森保のままでいいだろう


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:yfhX8K2Dd

ただでさえDAZNになって一般視聴者離れていったのに弱いしスター選手いないしでサッカー人気ガクッって落ちるだろうな


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:80rJsKOY0

森保ジャパン弱いとか言ってた馬鹿どもwwwwwwwwwwwwwwwww


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:3WHfFLZ+0

守田とIJは良かったな


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:fWekywfvM

得失点差でプレーオフに回されたらアホやで


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:8DhL7IVTd

昨日ちょろっと見たけど解説中村憲剛?うるさいわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:6B7lYTr50

毎回ギリギリでなんとか勝つのイラつくな


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:bV4FUVeTd

>>220
それも実力なんやで


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:5hoRmbwb0

伊東使って速攻システムにした方がええやろ
大迫は遅い
早いFWいないの?


232:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:OpeIQF1n0

>>221
オフトの頃から脚の速いのは居るには居たよな



237:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:SCEcP78k0

>>221
速いやつばかりやぞ


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:bV4FUVeTd

>>221
前田


267:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:3WHfFLZ+0

>>221
大迫とタキ以外みんなはやいやろ


222:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:t3ziyeWud

森保ってこんななのになんでサンフレで強かったんや


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:zTWIw7gr0

森保ジャパン、破竹の2連勝!


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:fUgHqrRzr

ベトナムとか20-0ぐらいで勝たないといけない相手やろ


225:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:bV4FUVeTd

アウェーで苦戦するのはどこの国もそうやで
韓国だってUAEに1-0やし
勝てばいいんだよ勝てば


285:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:qiFZ0WKb0

>>225
UAEとベトナムって天地の差があるだろ
UAEは日本にとってもここ3試合で2回負けてる相手だし


226:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:sYXI31Yn0

本田とか岡崎がいた頃の代表で知識止まってるわ


233:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:wRlkMBqJ0

ハリル「俺の解任って何だったの?」


234:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:DytrK8Cvd

いつの頃からかサッカーまったく見なくなったわ
前は出掛けててもわざわざ帰ったりスポーツバー行ってまで見てたのに
今じゃ家にいても見ないわ
何がここまで急激に興味を失わせたんだろう


280:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:li95xSzU0

>>234
コロナ
地上波やってない


235:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:eCPPAJaU0

いつやってたんや…?


236:なんJゴッドがお送りします2021/11/12(金)  ID:X7r69fiZ0

サッカー協会が全力でサッカー人気下げてるよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636671036/
未分類
なんJゴッド