アイリスオーヤマって実際どうなん?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

アイリスオーヤマの炊飯器は買ってみて満足やったんやが



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

白物もアイリスオーヤマでええか?


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:T7+iwO6dM

>>2
いや、炊飯器も白物だろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

どうなん?


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

アイリスオーヤマ愛用J民おらんの?


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:1bXw5WIM0

別に普通


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

>>5
壊れたりとかはなく?


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:76pPIhu50

布団掃除機はええぞ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

>>7
使わんわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:XICaPCr9a

洗濯機は群を抜いて安いよな



11:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

>>9
ほんまそれ
クソ魅力的やわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:+zkAJci/a

メタルラックとラ・クッションだけやな



19:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

>>10
カーペットなんかも出してるんやな
ちょうど欲しかったしええかも


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:6GBqGv4c0

クソ安いandroidタブレット使ってるけど特に問題は無い
日本語サポートがあるだけで中華よりはマシだし、中身中華だけど


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:B9+xFrCa0

無駄な機能がないから使いやすいよな


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/NyhRRpx0

エラーが多い



15:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:NlgLKfKW0

結局は安いだけの粗悪品やろ
何で持ち上げられてたのか不明


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

>>15
炊飯器使った限りは粗悪品って感じせんかったがたまたまなんか?


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:qMNYiOIad

>>15
エアプおって草


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ms321/Zw0

ラミネーターだけお店で無双してる


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Jan+RAPrd

設計が不親切


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:2Kg4OVE40

掃除機はあまり長持ちしなかったけど他は不満ない


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:B+aAfcAb0

アイスルオーヤマ


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:aL3t4tMld

アイリスオーヤマの空気清浄機徹底マークしとるんやけど、どうなん?

捲りかけた方がいい?


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:NlgLKfKW0

ぶっちゃけ中国韓国メーカーの方が良くないか?
どうせ安物買うなら


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:hgT7n5x40

悪くない
単純に他の製品のマイナーチェンジみたいなもんだから


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

>>26
せやんな


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:EMONrUyN0

高圧洗浄機はどうなん?


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

なんJでいつもこき下ろされてるイメージあるからちょっと不安やわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/Cw46StBd

アイリスのシーリングライトは神
これはもう手放せんわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:KwS78lgq0

中韓のほうがええやろ



40:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:SZ219Zw30

>>32
中華の電熱線使った家電は絶対やめとけ


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ms321/Zw0

アイスルオーヤマほんとすき


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:SZ219Zw30

オーブンレンジは真面目にやめとけ



35:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Fz/P9wknd

安かろう悪かろうというか、安いなりやな
家電は価格帯によっては割高やと思う
安い値段でその物の形と機能は備わってるけど長く使えると思わんほうがええ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:uxDTGyFkd

アイスルオーヤマ(43)


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:qF/v6xbH0

>>36
まだ渾名増えてんのか


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:NlgLKfKW0

大学生がひとり暮らしするなら良いかも


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:wopSSc1Hd

創業者が韓国人じゃなかった?


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:7GIPd/1qp

もともとパナとかシャープとか使ってたら不満しかない
こだわらない奴なら中華でいい
中途半端


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:15YPhVS8a

>>41
テレビをSHARPからここのにしたがもう次は買わんわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:CcH7sNv8d

低コストで大量に作るノウハウがあるから安いんだよな
なおかつ不必要な機能にリソースを割かないのも魅力的だ
ザ・こういうのでいいんだよ家電に自信があるって感じかな


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ms321/Zw0

全部最低限ちょいのもんはあるけど、最低限じゃちょっと困ると少し思うならやめておいた方がいいくらいや


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

>>43
家電は最低限で十分やわ
サンガツ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:wopSSc1Hd

サンデーモーニングの番組スポンサー


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ms321/Zw0

不足してるってものはないよ



48:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:oK8M2POWd

リコールばっかのイメージ


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

テレビはLG使ってるで
中韓の洗濯機冷蔵庫はなんかまだ抵抗あるわ



79:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:rhj9elYL0

>>51
ワイもLGの有機ELテレビOLED48C1PJBや
画質もええけどマジックリモコンめっちゃ便利で最高や


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:wopSSc1Hd

中国製は修理してもらえんから、こっちのがマシやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:kkBBTWtf0

サーキュレーターはいいぞ



54:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:G2eIx9Ild

性能がモノをいう家電ってテレビと空気清浄機くらいだからな
冷蔵庫なんて冷えればいい、照明なんて光ればいい

こうなったらアイリスオーヤマの出番よ


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:p69DAEt7d

安いから今年ここのエアコン買おうか迷ったわ

結局コロナのエアコンにしたけど


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:40xVl8+n0

サーキュレーターは信用できる


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:KCS7nUe2d

サーキュレーター屋さんだよね


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:wnft10+j0

なお水


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:UNo6BdKZ0

炊飯器は悪くない


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:k1BLDCni0

コンシューマ向けより法人がアツい


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:AirADYlgd

>>63
違いを教えてクレメンス


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:8nV0McSdd

国内メーカーはめんどくさい
壊れても送ってから代替品送りますとか
シーリングなんかそんなことしてたら数日暗闇で暮らせっていうのかって話やからな
チャイナは壊れたぞって連絡したら金返すからあとは好きにしろ商品も返さなくていいって感じやから壊れても特に気にならん


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

どの家電も悪くないって意見があるから結論悪くないメーカーでええか?



68:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:awzTyaFc0

テレビ以外はアイリスみたいな安い家電でええわ
テレビは怖いからSHARPかパナやけど


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:t2x8o+lz0

>>68
わざわざパナのテレビ選ぶ理由あるか?
SHARPはまあ比較的安いからわからんでもないけど


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:8nV0McSdd

>>68
テレビこそ液晶ならチャイナ
有機ELならコリアやら


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:wlv85Hl2d

初めての一人暮らしはアイリスオーヤマとか山善とかでええねん

金持つようになってこだわりが出てきたらメーカー製の家電にすりゃええ
最初からドラム洗濯機使ってたらもう戻れなくなるぞ



70:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:uwEcSxu90

衣装ケースを愛でろ
家電は全力で回避しろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:RecZR/JVr

機能は値段相応、すぐ壊れるとか異常に質が悪いってことはない、パソコンは糞


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:sLZXdZAEM

メルカリで後払い詐欺横行しとるから気をつけるんやで


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:u9a8l0sI0

テレビはまあ普通
中華だと近い値段でAndroid搭載してたりするけども


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:oYr1vF6S0

マスク不足のときいち早く供給してたやろ
中国に拠点たくさんあるんかな


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:1bXw5WIM0

アイリスオーヤマよりダイソンのがよっぽどゴミやからな

覚えとけよ
あんなクソ雑魚掃除機二度と売りつけるなボケ


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

>>76
ダイソンは実家で使ってたが高いくせにほんま故障多かったな
ワイも一生買わんわ


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:KMWUPbayd

>>76
は?ダイソンのドライヤー欲しかったのに駄目なのかよ

しねよ


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ab68PBmua

値段相応


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:EI5bKFv90

ラティスまだ届いてないぞ!


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:xz1nmd4Cd

まともに使える分バルミューダとかいう意識高い系の無能より100倍マシや



83:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:LIqkOcfi0

布団掃除機
布団乾燥機

スチームクリーナー使ってるわ
クソ安いから変わり種家電をお試しで買うのに丁度いい


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:T7+iwO6dM

ワイは宗教上の理由で三菱電機以外ならなんでもいいわ


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:aVERyhHl0

普通に使えるだけで中国のゴミの山より良い


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:xRqEaz/fd

なんであんなに安いんやろな・・・
ここだけ中韓に張れるほど安いやんけ


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:dLwDfHuy0

その機器にその機器としての性能だけを求めるならなんら問題はない+αや付加価値を求めるなら物足りないけど粗悪品というわけではない


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:RvcGu49vr

>>92
最低限の機能があれば良いって人向けやな


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/1pLUrsLd

電子レンジ使ってるが変な音するわ


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:v20qhmQQ0

ワイが使ってるのは
・炊飯器
・サーキュレーター
・フィッシュロースター

やな


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:UNo6BdKZ0

掃除機で1番長持ちしたのが三洋やった
会社は無くなったけど


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Ti+NedFrd

サーキュレーターの価格帯なんやねん
ていうか何種類作ってんねんサーキュレーター
細かく色々ありすぎやろ


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:LriZOW580

物を選べば優秀やで
収納系はええぞ
家電はやめとけ


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:NVZmBe4b0

シーリングがアイリスオーヤマやがリモコンの感度悪い


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:aKOhyONy0

リンサーは言うほど…って感じやで


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:3avKAalH0

炊飯器は悪いぞ
あの値段でIHじゃないなんて粗悪品


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

すまんサーキュレーターってなんなん?
扇風機と何が違うん?




108:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:274WCJb4d

>>102
部屋の空気の循環に使う
冬でも温風を行き渡らせるなど大活躍や
簡単に言えばハイテク扇風機や


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:1sUtL9bFd

ワイの友達が就職して、勤務地は住んでるところ考慮してくれるって言うから
まぁ関西圏内やろなとか話してたらいきなり仙台やって笑ったわ、友達は絶望してたけど


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:zp0zlglx0

家電家具全てアイリス
マスクもアイリス


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:2LUiRlG7d

ポータブルクーラーはうるさい



106:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:FlGP4p3Da

性能も悪くないし長持ちしないからお試しにちょうどいい
必要なら次はいいの買えばいいし


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:LxFgxHbTM

シュレッダー安いから買ったら音がうるせえ



109:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:CIPlCj39d

エアコンは良い


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:B8eMxdGZ0

言われるほどは壊れない
PC機器でいうバッファローやで


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:x5MVo8/U0

必要最低限の機能だけでいいならコスパ良いみたいなイメージだけどどうなん?


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ihb6tyoIp

安かろう悪かろうという言葉を学べる


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Q3G/WbNqa

アイリスオーヤマのアンチは全員山善信者やぞ
騙されんな


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:oYr1vF6S0

>>114
ワイのサーキュレーターYAMAZENやわ
もう8年くらい使ってるけど元気や


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:wRd2m0aTd

いいよね


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:8PezyNP+p

冷蔵庫は音大丈夫なんか


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:V76lr2WRd

園芸部の連中おらんのかいな
ワイの中では家電よりも先に園芸用品が来るわ



118:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:1bXw5WIM0

ダイソン
・プラスチックすぐ割れます
・バッテリーすぐ逝きます
・急に吸わなくなります
・吸引力強すぎて絨毯が逝く

まじで業者に頼まれたら一生ネガキャンしたるわ
ほんまゴミ


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:PAc9orO0d

>>118
値段高いです
これも追加で


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:u9a8l0sI0

>>118
ツインバード買え騙されても飲み一回分や


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:8nV0McSdd

>>118
重いので嫁やカーチャンは最初こそ喜んで使うけど即クビされます


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:EI5bKFv90

>>118
マキタかハイコーキのほうが10倍マシだわな


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Pcjoj5a/0

山善以下やろ


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:rU4ilSu70

クレーム来ないギリギリのラインを攻める品質


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:Jz6VO7KW0

わりとモノによるわコスパいいのもあれば全然あかんのもある


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:sfm6nXtWp

安いレンジ買うつもりだったけど同棲している美人の彼女に却下された


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:lcPBGUyed

>>122
こいつ・・・わずかな「隙」をこじ開けたな


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:88CX4u8Y0

PCは吉田製作所が酷評してた
マジで買ったらダメなやつ


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ms321/Zw0

>>128
PCは意識して探さないと目に入らないくらいだからセーフ


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ms321/Zw0

あ、サーキュレーターは確かに安いのに全然見劣りしない


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:ECy1m3e8M

温水で洗うドラム式洗濯機は気になってるわ



132:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:HLHxApic0

アルティメットマジックめちゃくちゃすき


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:T0a96Ntr0

アイスルオーヤマあって安心した
ほんとセンスいいわ


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:/OSv44DI0

ラクッションとサーキュレーターええな
買うわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:wVALFNnEd

コロナ流行直後に即マスク工場作ったりにアイリスオーヤマって日本の企業じゃないみたいなフットワークの軽さだよな
この商魂逞しさというか貪欲さは中華企業に近いものがある


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:+BBKabaQ0

布団乾燥機今の時期神やで

ぬくぬくや


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/04(木)  ID:oyMbwBWe0

テレビって気づいたら国産メーカーほとんど撤退してるから
もう安物壊しながら使うしかなくない?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636034530/
未分類
なんJゴッド