「小泉進次郎」とかいう若さと顔だけで国家の中枢に潜り込んだ男

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:VeYObWNb0

すごくない?


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:y/0zcUCg0

国民からも人気やしな


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:xw6Wkpd90

ババア票は強い


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:yhh9xUOCr

コネや


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:/EWTeLCmM

改革するやつって必要だしワイは評価してるわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:/KkxHoL30

若さと顔? どう考えても親のコネやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:1cHB4WmM0

環境大臣にしてはいけなかった


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:6OyCZ2GT0

顔はイケメンよな、小泉の血もあるのに
ほんま無能、残念


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:8V5Vgr2j0

関東学院しか入れなかったってすげえな


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:VeYObWNb0

>>12
金積めば慶應くらいねじ込めそうやのにな


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:80ZMckV8d

交通事故で死んだと思ったら小泉進次郎に転生した人生を歩きだしたのでプラスチック製品根こそぎいってやった物語


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Bh34ofv+d

関東学院やっけ?
やっぱ血統は正義や


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Lx/1tiAE0

血筋やぞ


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:rcqL8/RFa

一応コロンビア行ってるのになんで関東学しか言われないんや


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:W/BkHPYO0

小室とセットで令和の双璧


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:rI3/N3hCp

でもこいつって冗談抜きで親の力と若さと顔だけで今の地位を得てるよな



20:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:9iirb6d10

菅総理が辞める前に相談した男
河野総裁候補が連携を模索する男
これもうキングメーカーだろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:rdowFiXva

実力なンだわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:gOR0OKGM0

目細くて言うほどイケメンに思えん


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Bh34ofv+d

>>22
職業的にはお目々ぱっちりよりええ気がするわ
好みの問題やろうけど


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:W0y3Ytpad

こいつの学生時代の指導教授だかがなんかのインタビューで「あいつはいろいろ考えてそうな顔しとるけどほんとは何も考えとらんアホ」みたいなこと言っとったのが忘れられん


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:61k3ndnSM

いうてこいつ凄まじい数の応援駆り出されとるからな
結局政治家ってそこが能力やで


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:c1EwK+kI0

一番は親の七光りやろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:T1aLZ2x20

ポンポン新法案作るガイジならどこの大臣やらせれば良かったんや?


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:vQJwzQZh0

認めるンだわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:fZKf81sc0

血統なかったら一生議員できなかったやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:Bh34ofv+d

>>29
そんな当たり前のこと言われても
血統の助けがあって今のレベルなんやし


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:trDjdbWFF

今回の動きはだいたいコイツが実行犯やろ、親父の知恵かもしれんが大胆やな


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:UNMb4syUa

家柄オンリーだろ鼻不細工すぎるわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:uM3fwK7/d

親子39のときの子供なんか


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:trDjdbWFF

このまま河野内閣の中心に入って次期総理大臣だわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:K1X4hBfGa

なお何の成果もなく買い物袋有料化という国民の反感を得ることしかしてない


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:yf67b9C5d

ビニール袋有料化は最近やってて良かったような気がしてきた


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/07(火)  ID:W+x9e3N9M

やっぱ家柄と顔よ
この前ここで二階の息子も見たけどやはりなかなかこの両方を合わせ持つのは難しい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630988485/
未分類
なんJゴッド