白鵬が引退へ 右膝限界 お前らの白鵬の思い出は何?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ca3a35be5c9c032464a31e88f17ab594ed0999
白鵬が引退へ 右膝限界…史上最多45度V 数々の最多記録を打ち立てた最強横綱が20年の力士生活に別れ
大相撲の第69代横綱・白鵬(36)=宮城野=が現役を引退する方向であることが26日、分かった。
進退を懸けて出場した7月の名古屋場所では、最多を更新する45回目の優勝を16回目の全勝で飾った。
しかし、右膝の状態が思わしくなく、土俵を去ることになった。


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:0RFpF+BKd

朝青龍とけんかしそうになってた


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

>>2
ワイだけやないんやな


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3MMp6ANq0

🖐スッ


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

朝青龍と土俵上でガンの飛ばしあいをしたこと


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Kpon9ZH10

ビンタ


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:NUcJdD270

朝青龍は偉大やったなって


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:yAt6JFJI0

雅山との取り組みでのダブルノックアウト


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6h+261SS0

ドルジ叩き全盛期に善玉扱いされてたところ


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Uo4vipLYd

エルボー


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3MMp6ANq0

隠岐の海への櫓投げ


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:FM5FKa+m0

初期は貴乃花の仕草とか真似してた


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nPYwiasF0

態度が悪かった


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4MNDuV5oM

そらエルボーよ
三沢の生まれ変わり


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

オリンピックの開会式に出るためにがんばってたのにな


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:acn3oQAJd

エル鵬



17:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1WCNLj9cp

素行はともかく実力は歴代でもダントツで最強横綱や
お疲れ様でしたやで


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

>>17
何百年に一人の存在やろ
もう出て来えへんで


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+ZGLak+v0

いつも白鵬が優勝しとったな
もう白鵬超える力士は現れんのやろか


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1WCNLj9cp

>>18
歴代横綱全盛期に今のズタボロ白鵬ぶっ込んでも調整さえできてりゃトップ5には入るくらいにはレジェンドやな


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ooeEWqfDH

いうていなくなったら寂しい


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:39NncJrnp

横審のブルドッグみたいなババアが印象的やったわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

優勝決定戦で体をかわして勝ってヤジが飛んで泣いたこと


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:MjBZ5Nzq0

先場所千秋楽の白鵬ほんま怖かった


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:MrKzE+eYd

ドルジがおった頃は白鵬が正義のヒーロー扱いだったのにやっぱり強すぎる横綱はヒールにされるんやな


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nsUQK8T/0

>>23
よこしんはおかしいよ
自分たちの権威のために力士いじめてるようにしか見えない


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:bMobpux30

>>23
ドルジ消えたらヌルヌルとかエル鵬とかユルフンとか言われるの多くなった印象


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:645Gvz8X0

ヤフコメで白鵬の偉業を称えるコメントしたら大量の低評価押されて困惑


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

>>25

総叩きの流れやったんかね


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

朝青龍がいた頃は白鵬が担ぎ上げられ朝青龍が叩かれてた
白鵬がいた頃は照ノ富士が担ぎ上げられ白鵬が叩かれてた
照ノ富士が次のヒール役として叩かれてるのかと思うと心が痛い
照ノ富士が叩かれてるときに担ぎ上げられるのは霧馬山、豊昇龍、北青鵬あたりになるのか


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nsUQK8T/0

>>27
あの、稀勢の里は?



49:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:KU2ZEdR90

>>27
照井君はもうヒールやったやろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wgtDjE2Y0

>>27
照ノ富士は親方が厳しいから平気や


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:h25tndwS0

三沢さんを彷彿とさせるエルボー


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

こんなことなら一度くらいは見に行くんだった


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1aD6lE3uM

相撲は好きでも相撲協会のことは心底嫌いそう


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ORUduJdS0

>>31
相撲と名の付く物全部好きな全身相撲星人やと思う


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

親方としての成功は約束されてるでしょ
貴乃花みたいな追い出され方をしなければ


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1WCNLj9cp

>>33
国籍取ってなくない?


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:yAt6JFJI0

解説に呼ばれた白鵬が何を喋るのか今から楽しみや


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nsUQK8T/0

白鵬といえば稀勢の里の弱点を見抜いてアドバイスもしてたよな
立派や
顔嫌いだけど立派な力士や


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:36TrjOHW0

日馬富士を土俵に戻すとはなんだったのか


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:0i5bXKAha

誰かを灰皿でしばいてたイメージ


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zQVGXYN7r

エルボーが限界ならしゃーない


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

舞の海は今頃歓喜してるだろうな
アイツは白鵬憎しで完全に自分が見えなくなってる


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

いろいろとつらいことが多かったろうがお疲れさまでした



45:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qoowCpdDM

休場中にサッカーやってたなこいつ


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wT5SFH8cx

勝ち方がセコい


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7WIT1KLSM

年6場所でここまで長年やって来れたのはほんまに凄い
場所数減らすべきよ体の負担半端ないわ
格闘技だって年5試合やったら多い方なのに


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Q4Xty4FTd

日馬富士ロケット


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:WlHSlqoM0

なんで白鵬はあんなに強いんや
ウェイト制でもない世界で長年最強っておかしくないか


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LclA1R6c0

>>51
技術が飛び抜けてるわ
あんだけ綺麗に投げ決められる奴ほとんどおらんやろ
技術で勝てるから肉体が衰えてきてもカバー出来てた
さすがに限界きたが


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3uVb+8Q/0

>>51
日本人のフィジカルエリートが全く相撲やらなくなったから


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7MApCyscM

えっまじかよ
今場所みたいなゴミをずっと見せられるのか


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7KqwMH18a

オリンピック開会式出してやったら良かったのに


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

結局、史上最強の力士やろ
大鵬、北の湖、貴乃花、朝青龍よりも


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xuj0YNn60

エルボーで相手をワンパン気絶させてた記憶しかないわ
まあお疲れさん


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hhEXrcuua

組んだら負けを地で行ってたな


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nSo3u86t0

もう相撲みる価値なくなったな


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VueXurYh0

で、年収は?


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nbAS2/qm0

親方衆と上手くやれるんか?



61:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:645Gvz8X0

やっぱ九州場所の万歳三唱だよな
あれで完全に白鵬のメンタルが壊れた


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:bMobpux30

>>61
本人も優勝し過ぎてやることなくなった感はあるよね
何もしなきゃいいんだけど


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Q4Xty4FTd

照ノ富士は怒り顔赤ちゃん👶


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:A7XNLonzd

琴欧洲かバルトにもろ差し食らってるときに腕の下から頭引っこ抜いて投げ飛ばしたときにこいつに勝てるやついねーわって


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:KZpOdrDT0

貴乃花がエルボー掌底変化してたら白鵬より勝ってたんじゃない?


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3MMp6ANq0

>>67
立ち会い今ほどガチガチじゃないからエルボー効かせにくい


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BgdVM6Hk0

>>67
あいつ7場所休場後の復帰場所で変化してたじゃん


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zkssFrL+a

肘肘ばっかり言われてたな
そのうち照ノ富士も何か言われるやろな
高安のもダメ押し言われたり結構相手の肘極める相撲多いし


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hhEXrcuua

決定的なケガした時見てたけど相手が勢でめちゃくちゃビビってて爆笑したわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:vxGc44Top

衰えた朝青龍との対戦成績が互角


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3MMp6ANq0

>>71
本割7連勝してたやろ


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:jYpn5UHV0

朝青龍と違って暴力事件から上手く逃げた


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:T7DQw0700

朝青龍との初顔合わせが衝撃的だった


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:TSBoiBWbM

めちゃくちゃ悲しい
横綱相撲とらされてる照ノ富士も見てて面白くないよ
白鵬がまた見たい


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P48eMiV10

>>76
いるのが当たり前やったからな
いなくなるとか考えたこともなかった



77:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:aUxclye60

朝青龍が素人と相撲対決した時に朝青龍が組んだ瞬間に「あっこれ誰も勝てんわ」って思った
プロはレベルが違いすぎる


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wgtDjE2Y0

土俵下でタクシー止めるみたいに手を上げてたこと


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UKo56+vud

かち上げで眼底骨折さしたやつ


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:852tJMqJ0

分からん


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4kRkyfL70

白鵬の技術だけでも完全に習得したら炎鵬でも関脇くらいにはなれる


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JuKxJj0N0

最後がコロナ休場とは
勝敗はともかく見納めの場が欲しかった


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:q6HnhByH0

首から下だけなら互いに良く似た体型だった勢と白鵬、何故実力の差が顕著だったか


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4Lfs246qa

漢白鵬、命乞いしてきた奴に金星を下賜


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ZpgoRk+D0

睨みつけ目隠しエルボー張り手強引な投げ
あれが最後の一番になるってのが白鵬らしいわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:aUxclye60

白鵬は関脇から大関昇進の時点で貴乃花の域に達していた
あーこいつはやべえわと思ったもんだ
まさかここまで長くいるとは思わんかったが


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ofGb1M7Gd

ヤフコメ民はまだ白鵬叩きしてるんか
一貫性はあるな


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zkssFrL+a

>>89
なお正義の親方と持ち上げまくった貴乃花は騒動後に手のひら返した模様


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wgtDjE2Y0

正面解説 白鵬
向こう正面 舞の海
が見たい


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:M9aBi2yc0

>>90
超低姿勢でゴマすりまくる虫


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mgbtUhT60

そのうち照ノ富士も叩かれるようになるんだろうな
高安ぶっ飛ばしたのも白鵬だったらヤフコメ民発狂してたやろ



92:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:222Q8fmq0

朝青龍メディアとか紫ババアにめっちゃ叩かれてたけど、人気はめっちゃあったよな、白鵬イマイチなのは本人の性格の違いのせいか?


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:87Lwg69s0

>>92
朝青龍は言っちゃえば子供っぽくてはしゃいでるときははしゃいでてわかりやすいからな


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UMWgoyq/0

白鵬だけはガチ


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+hVpmCeH0

次の場所では妙義龍が優勝するで


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4kRkyfL70

親方チャンネルには出てくれるんか?
鶴竜も出たんやし協会に残るんなら当然出る流れやと思うけど


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:RwlH99xz0

>>96
出たら出たでクッソ荒れそう


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hhEXrcuua

白鵬が解説するなら秀平を叩き出してほしいわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:TSBoiBWbM

>>97
引退のニュース聞いて北の富士に拳銃注文してそう


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wgtDjE2Y0

>>97
荒磯と白鵬いたら舞の海はもういらんわな


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ORUduJdS0

白鵬がペーペーだった頃の甥ドルジに胸出して
「俺も長くないから速く上がって来いよ」
って言ってたのもうちょっとやったんやけどなあ


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6j2VePIc0

歴代最強の力士
これを超える力士は後にも先にも二度と現れない


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:WxICJh9qd

ワイは名古屋千秋楽で照ノ富士に勝ったときの姿を見てその場所で引退すると思ってた
今場所は部屋力士のコロナで出れんかったのが残念
何が言いたいかと言うと
AHRAと亀は責任取って引退宣言早くせいや


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:jYpn5UHV0

逮捕歴つかんうちに引退出来て良かったで


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:edhGVQtLd

なんだかんだ最後の一戦が一番名勝負かもしれん


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:PDADGFDw0

クリーンなイメージやったのに朝青龍いなくなったら途端に黒くなった



111:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ZpgoRk+D0

>>106
照ノ富士今クリーンやろ?
1人横綱でモンゴルだからこれから黒く叩かれまくるで


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LzF8Qn5E0

白鵬型の土俵入りを創始


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Chc7yKIJa

琴奨菊が転げ回った内無双すき
何回でも見れる


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ORUduJdS0

しうへいが言うことも気にしてないしもっと言ってよとまで言うし、
でさー石浦がさー炎鵬がさーってコピペのなんj民レベルの相撲星人


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Z/CdIu+oa

そもそも張り差しもかち上げエルボーも卑怯な無敵技みたいに思ってる白鵬叩きたいだけのエアプが多すぎるわ
キセとかGADが場所の後半で奇襲気味に張り差しやって内に入られて裏目喰らいまくったり
栃ノ心とか大砂嵐がエルボー止められて自滅してたの見たことないんか


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UKo56+vud

>>114
眼底骨折さしといてなにいってだこいつ


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:iJaMBsi10

稀勢の里はヘタレ扱いだけど白鵬との対戦成績一番良かったな


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EKD9Nd7bd

朝青龍との頂上決戦


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:S5/IvsB2M

デカい体格だけじゃなくて技術で勝つ相撲取りがかっこいい
今の日本人力士は真正面からぶつかることしか考えてないから弱いし見ててもつまらん


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:M9aBi2yc0

エルボー気味のかち上げとか反則じゃないし全く問題じゃないと思うけどヒマファンのワイは千秋楽の変化だけは許さん


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

>>122
しかもあれ優勝が決まってる状況でやったからな
白鵬が暗黒面に堕ちた瞬間やった


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UMWgoyq/0

衰えると共にナチュラルヒール化ってかっこええわ
ただ誰もヒールを倒すことが出来ないのが残念だ


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tk1DbQFcx

エルボー
勝てば何したっていい
卑怯横綱


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:S5/IvsB2M

>>125
ルールで禁止されてないのに卑怯とは🤔


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:TSBoiBWbM

照ノ富士が横綱として完成したの見届けてから引退の以降伝えるとかほんまね
稀勢が大成してたらもっと早くに辞めてたんやろなぁ



127:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:87Lwg69s0

結局朝青龍相手やろ
誰もライバルになるようなのが現れんかったのが現状やな


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7MH3CE0q0

白鵬消えたら誰が天下取りそうなんや


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7PjxVPovp

卑怯なことしてるデブ


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:K63HQGYj0

お疲れ様白鵬関


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:g58lhNgja

汚い立合い


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

横綱に品格を問うものに品格があるのか自分に問いて欲しい
舞の海、おまえに言うとるんやで


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gdvnjMS6a

>>137
恩恵が違いすぎるし


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OHepChbza

ドルジはヒールを演じるヒーローだったけど
白鵬はヒーローを演じるヒールだったね
ここまで角界を支えたんだから親方にしてあげんとね


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tk1DbQFcx

というか大陸の人間は潔いとか公平公正とか勝負の美学とか感覚無いからなどんなに汚いことしても勝てば正義なんだよ


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:87Lwg69s0

>>140
八百長がはびこってた相撲に美学なんてないやろ


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:59Qob0z3d

横綱相撲で勝てなくなったら引退しろや
みっともなく勝ちにすがってんじゃねえ
横綱は勝てばええわけじゃないぞ


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

白鵬がなぜダークサイドに堕ちたのか考えるべきやろ
自分が強すぎるがゆえに国技館から観客が消え、たまに自分が負けると観客が狂喜乱舞する状況で心を痛めないはずもない


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gdvnjMS6a

>>144
もともとダークサイドにいただけ
照ノ富士もどん底から復活して横綱まで登りつめいい話、感動の物語が、次第に悪役のキャラクター、憎まれ役の物語へと移り変わっていく様子を生々しく観察できるぞ


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SFlirrdia

勝ち逃げやん


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tk1DbQFcx

報ステのお兄ちゃんクビなんやな



149:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BgdVM6Hk0

普段相撲を見てない奴ほど白鵬叩きにお熱な謎
テレビでは見ないけど、ネットニュースで炎上してる時だけわざわざユーチューブに見に行ってそう


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hhEXrcuua

稀勢引退白鵬衰え以降から誰が優勝するのかわからない的な面白さはあると思うけど取り組みのレベル自体は落ちたわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SFlirrdia

>>151
照ノ富士は別格としても今って大関がいなくて関脇小結が10人ぐらいいる感じなんよな実力的には


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zkssFrL+a

>>151
最初はおもろかったけど流石に飽きるわ
結局空き巣優勝見ても面白くは無いわな


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ggXO6ZSo0

皆辞めていく時は身体ズタボロや


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fOexzG2E0

モンゴル横綱で勝てなくなって引退したの鶴竜だけかよ


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

隠岐の海の命乞いが無ければ50回優勝も通過点だったという事実
でもその命乞いも白鵬自身が招いてしまったというね


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:yAt6JFJI0

そういえばドルジも優勝したあとに引退したんやったな


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OHepChbza

ドルジの活躍をもっと見たかったな
活躍しなくてもいるだけで楽しかった


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:abQFKVSXa

嘉風のことは壊してもいいと思ってるところ


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hqqrspEur

火ノ丸相撲の刃皇って白鵬がモデルなんか?



176:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JeJDgclG0

>>161
白鵬だけじゃなくて朝青龍要素も入ってると思う


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:pT5mnfK7F

このパターンは曙と一緒や


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hhEXrcuua

>>162
いや普通に親方なるから
日本国籍も取ったし


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mSFw9/HA0

張り手やエルボーは危ないからやめろという理由なら横綱関係なく全力士禁止にすべき
今場所も千代の国が遠藤にかまして流血させてるし



164:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

朝青龍を引退させてなかったらうまく潰しあって大鵬の記録は守られたのにね
その大鵬もロシア人なんだけどね


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:645Gvz8X0

白鵬が万歳三唱を促した事はネチネチ叩くのに白鵬が稀勢の里に負けた一番で観客が一斉に万歳三唱した事はスルーの白鵬アンチのみなさん


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ksRWlpu7a

白鵬
クリロナ
フェデラー
メッシ
この世代何なんや?
今の30代強すぎやろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

>>166
白鵬フェデラーメッシは顔もそれとなく似てるよな
王者の風格や


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3MMp6ANq0

栃煌山をパンチアイ状態に陥れた男


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:D80ESKcQd

ゲロっすよこれ


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:9A1kUQNud

稀勢の里は怪我なかったらもっとやれてたの?
怪我も実力のうちは当然だけどさ


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SFlirrdia

>>169
引退したあと稽古場で当時大関の高安軽々投げ飛ばしてたんだぞ、そんな親方おらん


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mYmWYJTe0

キセが初優勝と横綱昇進決める初場所千秋楽でプロレス的にキセに攻めかかって土俵下に転がされたの忘れられん
あれこそプロのエンターテイナーやと思った


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fOexzG2E0

>>170
琴奨菊の大関取りの場所もやってたな


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fOexzG2E0

白鵬も魁皇を寄り切る時には気を配ってた


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OHepChbza

オリンピックジジイが万歳三唱したのがほんと気持ち悪かったな


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:sG/HZWkA0

みんな
モンゴル人が横綱なのが気に食わない
と素直に言えばいいのに


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3uVb+8Q/0

>>177
うん、気にくわないよ


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:abQFKVSXa

親方チャンネルに来たらどんな空気になるやろ



180:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VwfbNPzYM

311のとき福島の避難所回ったんだよな
ほんと悪評を騒ぎ立てられるばかりでお疲れ様でしたわ


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:abQFKVSXa

>>180
慰問とかそういう活動に力を入れていたのは認めざるをえない


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:goXuoMR9d

優勝

休場

すぐ引退
これが曙パターン


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ZpgoRk+D0

照ノ富士が悪役になるのを避ける方法はただ一つ
勝ちまくりが飽きられるようになる2年以内に朝青鵬が出てきて大関横綱になること
そうすりゃ白鵬叩いてる奴等が朝青鵬叩いて照ノ富士応援する


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:m7hoYddr0

一代年寄は確定だよな?


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tPvRX1h/r

>>187
残念ながら…


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:CSZujCnc0

猫だまし


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1VuZ2j8E0

朝青龍みたいに引退後に再評価されるやろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ksRWlpu7a

プロ格闘技に転向せんのかな?
総合きたらそこそこ強いやろ


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:FqUpqpmrF

これからしばらくは照ノ富士がまわし持ってゆっくり歩くだけの競技になるんや…


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mYmWYJTe0

白鵬信者の稀勢の里さんが相撲協会改革してくれることを切に願う


257:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:TSBoiBWbM

>>200
二人で協会変えていくかと思うとワクワクする


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3q3w9FATd

横綱審議委員会とかいうゴミクソ組織のせいで敵役にされてかわいそう
立派な日本人なのに


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:B0jU3tYo0

合気道のように手軽に相手を転がす姿




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632702308/
未分類
なんJゴッド