【謎】今の俳優って安っぽいのばかりだな「スター」が居ないわ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
全員同じ顔だし
同じ様な演技、要は変えが効く役者ばかり
もう勝新や松田優作の様な本物は出てこないだろうな・・・


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
YouTubeのコメ欄で昭和崇拝してそう


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
あっそ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
かつてのスターを今の人らが見ても薄っぺらいだろうよ
結局凄そうな雰囲気をメディアが演出するか否かだろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
阿部ちゃん
堺雅人

くらいかなあ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
星街すいせい


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
マイナスワン見て思うわ
日本の俳優演技どんどん下手になって行く


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
数字取れる俳優じゃないとスターにはなれんしな


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
芝居上手な人もいるんだろうけど
スキルよりも若くてイケメンを重点に置くプロモーターが悪い


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
見た目以上のものを演技で引き出せないんだよな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ジャニーズが諸悪の根源だよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
女っぽい顔がもてはやされすぎて若手の顔がもはや情けないレベルにまで落ちた
鈴鹿王子とか


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
実際イケメンでも同じようなヒョロ美形しかいないから鈴木亮平が酷使されてる


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
銀幕スターのような金使いする伝説もない


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
全体的に細い役者ばっかりだな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
あとはプライベート切り売りもしないといけない時代やもんな
設定だったりはするかもしれんが神秘性みたいなのとは真逆になるよな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
変えがいないからマッチョの役者なら取り敢えず鈴木亮平使っとこってなってる


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>30
痩せたり太ったり大変そうやもんな
最近は冴羽リョウやっけ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
でもイケメン使わなかったシン仮面ライダーは叩きまくってたやん


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
三船敏郎みたいな海外に出しても恥ずかしくない男前がおらんわな
福山とかはスタイル顔はええけど


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>33
福山(笑)って…w



36:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
今は本当に演技力が試されるけど
昔は演技じゃなくて素だった
だから昭和の俳優を今風の映画ドラマに出すと浮くよ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
お前がおっさんになっただけなんやで


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
今のはゴミだらけだから昭和のホンモノが出ると重厚感出て浮くんだよね
北大路欣也とか高橋英樹とか



40:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
福山w
弱おじかと思ったらババアなんか


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
平和だからな
ハードな人生経験から来る深みなんてあるわけねえ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
竹内涼真はかなり良いと思うけどな
役作りの意識も高いし声も良いし身長高いし喜怒哀楽全部表情できるし


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>42
筋トレは凄いけどまだまだ細身に見える



57:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>42
竹内涼真もっと映画とか出まくっていろんな役やってほしい


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
何言ってんだクソジジイ
今も里見浩太朗とか北大路欣也とか高橋英樹とかスター性のある俳優はいるんだが


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
今のスターの器は俳優目指さんしな
youtuberかVtuberやろ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
芸能事務所の都合でヘッタクソなヒョロガリ主演ばっかやから誰も見んなってもうたな


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ビーチボーイズの時の反町&竹野内のオーラすごかったな

当時23歳ぐらいだろ


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
髙橋文哉か仲野太賀ぐらいかな
若手で面白いのは


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>50
その二人10歳くらい差ないか?


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
昭和ならジェラードン西本とか有名俳優やったやろ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ああなから


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
女性向けに作ってるのを見てつまんねーと文句言うのは筋違いだから言うつもりはないよ
ただ男向けのもんを全然見かけない気がする


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>54
大半の男はドラマも映画も演劇も見んからしゃーない
芸能界隈からしたら一般の男は客では無くなったんや


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
お笑いは程度が低いから見ない


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
内藤剛志と沢口靖子は大根にもほどがある
あの歳になってもあの大根ってある意味すごい


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
古畑が面白いのは役者に魅力があったから

今フジで似たようなのやってるけど全然面白くない・・・


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
あ、


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716786261
未分類
なんJゴッド