高学歴の本棚にありそうな本wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

資本論



2:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:KHZbQYUGa

こころ


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:KHZbQYUGa

海と毒薬


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:KHZbQYUGa

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:WtazfiW5r

革命のファンファーレ


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:EUXAOYM4d

プロテスタンティズムと資本主義の精神


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:P3Bj6Zt10

ラノベ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:KHZbQYUGa

フロイトとユング


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:EUXAOYM4d

倫理抜かしてもうたな


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:7JcLfhiP0

人間革命


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Wj8qoSB90

漢和辞典


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:KHZbQYUGa

昔話の深層 ユング心理学とグリム童話


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:HkUEXSq40

絶歌


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Ki9yG9rU0

これからの話をしよつ


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:KHZbQYUGa

林檎の樹


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:8cR3YhHP0

阪大法学部って国内だと東大京大に次いで一橋と同等の3番目の法学部で異論なし?



19:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Ckwu50y10

豊饒の海


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:hsdim++Pa

中田敦彦


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ScW1bSYm0

岩波文庫


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:KHZbQYUGa

無意識の構造


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:1vNawCYYa

中島敦


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:KHZbQYUGa

若きウェルテルの悩み


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:1g4/9U6v0

ソーシャルメディア絶対安全マニュアル


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:PQrEx/3K0

あてる!日商簿記1級


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Lz7s+mSz0

無能力


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cD6JRJvA0

ウォーレン有機化学


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

君主論


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:zOmQavnlp

アトラス解剖学


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:U1cyU2L40

我が闘争


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:aD/tAzvt0

共産党宣言
昭和天皇独白録
我が闘争
聖書


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:h2b/8FGi0

>>32
欲張りセットやんけ!



33:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Al+R7AR3M

カーネギーの人を動かす


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

ファクトフルネス


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Ruo6Ynhz0

鉄銃病原菌みたいな名前のやつ


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:zOmQavnlp

速読英単語


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:jaDHLhHqd

けいおん!



38:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:kX9r8h92a

親族の基本構造


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:1vNawCYYa

英文標準問題精講


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:u3RdHBn90

国語辞典


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:9rniZf1F0

無‌敵の思考


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Z6udmh/Ad

サイモンシンの著者


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Uxn8DOYb0

ウマ娘 シンデレラグレイ



45:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ZeUV/N9uM

金持ち父さん貧乏父さん


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:1vNawCYYa

推しの子



48:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:/9n5IZFg0

週刊実話、週刊大衆、実話ナックルズ


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:c7y0Ao4Ua

地獄少女




51:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:kY3+C+RL0

Daigoが書いた本


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:RZPrKhxYd

オススメのスマホアプリ 100選!!


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Al+R7AR3M

オライリーのプログラミング本



54:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:5xAghIGfM

ひなこのーと


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:c7y0Ao4Ua

レミゼラブル


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:jjyMpHGu0

憲法ガール


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ZzoP8e1a0

鉄壁やろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:c7y0Ao4Ua

以上旧帝理系ワイの本棚紹介でした


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:kNF5RTnd0

技術書


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:j0jxSJbia

池田大作の本


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:urhHJiWG0

恋愛の手引き


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:DUFVmuUB0

ひきこもりの書紀っておもしろいの?


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:USNLTLmY0

タウンページ


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:MSl2Qjmaa

大学で使った教科書


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:MdzGRVB00

7つの習慣



68:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:FVhHhjLoa

けいおん


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Al+R7AR3M

野心のすすめ


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:1vNawCYYa

六法全書


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:fTuSGcsn0

星のカービィ完全攻略コンプリートブック



73:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:c7y0Ao4Ua

阪大理系やけどみなみけと絶望先生



75:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

>>73
レ・ミゼラブルええやん



74:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:6e3lVHItM

真夏の夜の夢


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Evdfs+qz0

魍魎の匣


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:TLhgX6mr0

メモの魔力が無い


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:5h5yTdAy0

コミックLO


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

資本論は高校生の時に読まれてるイメージや


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:HMsMVzdn0

戦争は女の顔をしていない


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:XWQjUlgX0

毛主席語録


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:4HCvtQHId

孫子の兵法


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:I202ykHM0

紙媒体で買わなくなりつつある
本棚に飾ってるのは知的アピールか電子版対応してないやつだけやわ



90:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

>>84
本は一生無くならん媒体やと思うぞ
ちょっと戻りたい時とか速読しやすいのは本や


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:DUFVmuUB0

むかしはデカンショ節とかドストストイ抗争とかあったらしいね


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:HMsMVzdn0

裁判官だから書けるイマドキの裁判


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:sxmv28HA0

想像の共同体


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:m3dvfhD00

ドフトエフスキー


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:WUdgPjVJ0

ひろゆき


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:FQxgFcAy0

ミヒャエル・エンデのモモとか星の王子さまとか置いてそう



92:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:HMsMVzdn0

オリエント急行殺人事件


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:bz1hC1ul0

一冊も持ってねえwまあ当然ちゃ当然、か


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:MgGpyQWja

ドグラ・マグラ



95:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:sVT4cQTgM

タフ 龍を継ぐ男


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:aIpwGAFb0

キッテル固体物理学


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:+LuJ6nCCM

情報系やからハッカーと画家


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:GlvNNvTZM

普通父親の本もらうよね
自分では電子書籍か図書館で借りるから買わないけど


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:rHZw+Iaj0

ブチ抜く力



101:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:HMsMVzdn0

Telegenic!錦織淳史アニメーションワークス


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Y5MXx61X0

泣いた赤鬼


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:3+NGCiQI0

○○序論


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:jYvpiRnKM

化学の新研究


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:u9DqO+g20

こち亀



106:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:DUFVmuUB0

しょうじき資本論とかプロリンとか長いし意味わかんねーから
要約した解説本読んだほうがいいよね


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

>>106
そういう本が読めないなら東大京大の国語は解かれへんから


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:lbIzRZDjM

横山三国志



108:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ixbNVUEX0

逆に低学歴の本棚にありそうな本は何よ?


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:EysdDw++0

>>108
断捨離関係


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:U62JrTn60

>>108
ワンピース


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:HE2G9YN2a

>>108
嫌われる勇気


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:O3SNHenLr

>>108
とにかく意味もなく漫画を本棚に並べてそう


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:zmM3QEfR0

>>108
ノムさんの野球論の本


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:EysdDw++0

趣味で読むのは紙の本
データ参照したいときは電子書籍って感じになってきたわ



110:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Rvs+UuAkp

三びきのやぎのがらがらどん


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:SGq38s9cM

文学みたいなの全く読む気にならんわ
評論みたいなのが好き


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:JUjN02Es0

ブルバギ


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:O3SNHenLr

解析概論


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cWSoqa9A0

サピエンス全史


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:yDBs09oSa

ONE PIECEはマジ



117:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:m3dvfhD00

アンパンマン



119:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:5oukzJb10

統計学入門


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:xGxB19Cm0

スーパーマリオくん



123:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ntskAiiC0

ボルハルトショア持ってるニートとかワイくらいやろ…


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ya4O8swO0

>>123
去年のワイそうだった
今は院生だけど


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Xb8WK0Yt0

人を動かす


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ShAci9rLp

バフェットの何か


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:4rIgBIxB0

でんじゃらすじーさん



144:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:z2SgwG6g0

解析入門II



153:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:+WpRbBn40

アマニタ・パンセリナ


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:p1sloCgH0

論語と算盤


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cWSoqa9A0

ゲーテ格言集


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:T3KwTkFrd

チャゲチャ



164:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:8G8ARewMM

TOEFLとかIELTSの問題集あるやつは絶対勝ち組やろ


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

海外ならプラトンの国家だとか正義論、君主論は課題図書になってて文理関係なく読まさせられるんや


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:jF0QBF4v0

かいじゅうぞろぞろ


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:3JWNZ9tS0

齟齬の誘惑


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:j/Yv1Cnm0

歎異抄


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:AFMFukdta

ゴーマニズム宣言


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ScW1bSYm0

思考の整理学はあるやろな


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:0sSCr6BMd

コンビニで買ったゴルゴ13の傑作選



177:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

二重らせんとか種の起源も必須やで


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:mKX7225Z0

ズッコケ三人組



180:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:zzFeZ0qdp

いきの構造



182:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:6HMqoqIA0

テコンダー朴



184:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Qr/laM6L0

とらドラ



185:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:sfqzb+zyM

投資家のための金融マーケット予測ハンドブック
ちなワイは第6版や


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:26Gwf4o70

三宅の入門線形代数


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:i9q/OHtl0

聖書はキリスト教信じてなくてもある程度の大学行ってたら読んでる奴多いやろ


193:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:8X+SY7dM0

ただの高学歴と高年収は違うやろ
高学歴なんて塾で渡されるレベルのでもいける


207:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:sxmv28HA0

>>193
高等教育(大学院)という意味の高学歴かもしれん


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:OAIXzIq00

あれでしょ?
天は人の上に人を造らずのやつ


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:CBVibjYN0

大学の講義で使った本ほとんど捨てちゃったが少し残しとけば良かった


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Xb8WK0Yt0

>>201
メルカリで売るのが主流やろ


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:uH/zrgzf0

高学歴って見栄を張るマヌケだからな
哲学書は間違いなく置いてる


219:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

>>203
理系からするとこんなん読んで何になるんだって思うけど政治経済を理解する上で必要やから仕方なく読んでるんや


235:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ixbNVUEX0

>>203
哲学者を読むやつがマヌケなんじゃなくてマヌケが哲学者を読む


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:36g5fB6n0

芦部憲法って今の学生でも読んでるのかね


232:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:17FGpbIm0

>>204
お弟子さんが改訂した本はよく読まれるよ
教科書として買わせる先生も多い



208:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ixbNVUEX0

自分が数学できると勘違いしている文系「大学への数学」


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cmdaOazQ0

キングダム



211:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Nop8ql0HM

情報系ワイ
オライリー
オライリー
オライリー


267:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:3JWNZ9tS0

>>211
英語版やけどACM入れば年1万でオライリー読み放題やで


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:AfVYc3c20

罪と罰


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:5li1xWKEa

読書習慣ってもろに親の文化資本に依存するよな
ワイ旧帝やけど未だに本読むの苦手やわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:843rcScqd

バイオ系学部やったけど卒業後は数学物理の本読むのが好きになってブルーバックス読んで表面だけうっすらなぞってるわ


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:0am4faX7a

嫌われる勇気


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:z8i6SzFEa

知的生産の技術


222:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:I202ykHM0

ガチ低学歴はデルトラクエストが本棚にあるぞ



229:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:hCvts02M0

>>222
妙にリアルで草


223:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:a1gcpFyf0

イノベーションのジレンマ


224:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:zzfT/FA80

ファクトフルネスは一周回って低学歴が読んでるイメージ


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:i9q/OHtl0

>>224
普通21世紀の啓蒙読むよね


230:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:cPArvwb20

>>224
低学歴は読書する習慣がないのがほとんどやから存在すら知らんやろな



228:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:1nGTvPZf0

ダレン・シャン



241:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Wx5qbB610

ワイの本棚には 資本論 国富論 共産党宣言 帝国主義論 ロミオとシンデレラ 恋愛裁判 涼宮ハルヒの憂鬱が置いてあるで



242:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:rHZw+Iaj0

大学入学してから本なんて殆ど読んでねえ
未だに本棚は受験生時代に買った殆ど使ったことのない参考書だけ


249:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:JgsIyfro0

>>242
老婆心で忠告しておくけど新書くらいは読んだほうがええで
取り返しのつかない大人になってまうぞ


253:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ya4O8swO0

>>242
メルカリで売って、売上金で好きなものでも買うといい


243:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:EL1zbzMEa

博識ニキ多そうやからここできかせてや
ラディカリズムってなんやねん
単位埋めでテキトーに取った環境哲学の講義でそれ知らなくて教授にニヤニヤされながらなじられたの7年経っても忘れられん


254:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:DUFVmuUB0

>>243
原理主義
いきすぎたやつら


266:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:Ul3ZrsYz0

>>243
ラディカルから派生した原理主義とか急進主義とか
意味合いは文脈によって変わる


244:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:nZnpaaNCp

論理哲学論考最近手出したけど訳分からんくて大人しく解説本買ったわ


250:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:8DBpk8ew0

銃・病原菌・鉄


255:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:5KrTCq900

国富論は面白かったな
高校大学で読んどくべきやわ


257:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:P3Bj6Zt10

ファクトフルネス
21世紀の啓蒙
サピエンス全史
予想どおりに不合理

この辺の流行り本はワイの本棚にあるんやから持ってる奴は低学歴


263:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:ZzoP8e1a0

カムイ伝全集



264:なんJゴッドがお送りします2021/09/12(日)  ID:2GtwK7t70

ワイもうkindleでしか本読んでないわ😢




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631375612/
未分類
なんJゴッド