【悲報】バカ「サッカーの視聴率30%!」←個人視聴率は19%と判明してしまう・・・

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

30% ← 世帯視聴率 = 古く、正確性に欠けるゴミ。これを強調は詐欺扱いになるべき。
19% ← 個人視聴率 = 新しく、正確性が高め。
【個人平均視聴率(東京オリンピック)】
・卓球決勝 11ー15%
・体操決勝 7ー12%
・ソフトボール決勝 14%(卓球4回戦ーソフトボール決勝・表彰)
・体操決勝(個人) 8%
・サッカー男子準決勝 19%
・卓球女子団体準々決勝 5%
【東京オリンピック平均視聴率の状況(番組数)(関東地区・ビデオリサーチ)】オリンピック視聴率、1桁や10%台の低視聴率を連発 http\:\/\/[a-zA-Z]ww.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html
【重要な個人視聴率】「もはや世帯視聴率は業界で重要視されていない」「いま重視されているのは“個人視聴率”だ」 http\:\/\/[a-zA-Z]ww.premiumcyzo.com/modules/member/2020/10/post_9959/
相変わらずの「世帯視聴率」詐欺級マスゴミ
重要な「個人視聴率」の方を大きく出せよバカか


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

ゴミリンピックwwww


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

マスゴミが世帯視聴率を強調してんの笑うわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:/6s2Ni9Y0

サッカーはなんで切り取り視聴率だすんや?


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>4
ゴミだから


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>4
まあ最後まで見なくてもカウントされる仕組みがなあ


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>4
まあ最後まで見なくてもカウントされる仕組みがなあ>>4
到達人数も1分で見た扱いとか
ちゃんと見てる人はかなり少ないだろうね


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>4
まあ最後まで見なくてもカウントされる仕組みがなあ>>4
到達人数も1分で見た扱いとか
ちゃんと見てる人はかなり少ないだろうね
二重視聴とか諸々


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

都合が悪いマスゴミw
低視聴率が広まったら飯のタネ的に困るのかな


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:fuD1kM390

サッカーはやはりコア高めだね


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:2zctK8Hx0

まぁやきうよりは高いから・・・


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:gi/tHIEP0

今回はスポンサーの看板を出せずに宣伝効果ゼロなんだから
なんでもええやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>10
個人視聴率を隠して、
古い世帯視聴率を強調するメディアは放送犯罪として裁かれていい


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

1桁だらけwwwwww


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

個人視聴率1桁だらけオリンピックwwwwww


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:YCz9H9Yz0

その世帯と個人の視聴率の差ってなんなんや?
ネット配信とかは関係無いやろしもう訳わからんわ
なんか凄いくらいの数値でしかないんやからどっちでもええやろ



17:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>15
これな
【重要な個人視聴率】「もはや世帯視聴率は業界で重要視されていない」「いま重視されているのは“個人視聴率”だ」 http\:\/\/[a-zA-Z]ww.premiumcyzo.com/modules/member/2020/10/post_9959/
【重要な個人視聴率】世帯視聴率は平成とともに終わる〜「3年A組」が示したこれからのヒット番組〜 http\:\/\/[a-zA-Z]ews.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20190320-00118871
【重要な個人視聴率】テレビ界、今アツいのは「個人視聴率」…主戦場も様変わり http\:\/\/[a-zA-Z]ww.yomiuri.co.jp/culture/20210612-OYT1T50312/


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>15
世帯視聴率は古くてショボイと思ったらいい


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>15
「世帯視聴率は古くてショボイ・個人視聴率を隠す報道は悪質」
と思ったらいい


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:O8Oo6rXDa

昨日は卓球見ようとしたら延々と表彰式やってたわ NHK


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:wKYIG4yh0

一が見えない


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>20
つれえわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:vZ/NmL1K0

11回出場して釜本以来メダル無しってなんだよ
なんでそんなに出場してんだよ


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:ycaKj9Xp0

やきうの個人視聴率は?


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>24
もちろんゴミだぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:9FZvYhgb0

個人視聴率って何ンゴ?


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:rrXugJ2va

>>25
これな誰も説明せんやん
まず説明からやろ
コア視聴率もそうやいきなり業界用語使うな
使うなら説明からや


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>25
つ>>17


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:65J7En6T0

数字を使ったしょうもないレスバ
もっと時間を有意義に使えよ焼き豚


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>26
世帯視聴率を強調工作のマスゴミとオリンピック信者が悪質すぎるから


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:yc+rYLkd0

ようわからんがようは「サッカーは古くてショボい」ってことでええか?



29:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:cqYhCt0Qd

視豚ってまだ存在したんだ
絶滅したかと思った


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:QFOq1wTf0

サッカーは野球と違って登る山が高いンゴー!!←登れなかったら意味ないんやで


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:WtOwqm3K0

世帯より個人が低いの当たり前じゃん


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>32
そりゃそうよ世帯視聴率はより大雑把なゴミだし
そんな世帯視聴率を強調すんのがゴミ


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:xrLxBWwyd

視聴率とかいうガバガバ指標やめたら?


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>33
これはガチ
視聴率も所詮は目安


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:zg2kXf6a0

開会式はどんな数字になるんや?


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>36
開会式は個人視聴率40%
世帯視聴率56


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>36
開会式は個人視聴率40%
世帯視聴率56%
http\:\/\/[a-zA-Z]ww.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/olympic-summer/tokyo2020/01.html


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:YNETvpNpr

焼豚ぬか喜びw


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:8dzIxABCa

電通のせいでW杯地上波消滅すんのに電通の数字持ってくるとかDV受けてる女かよ


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>38
> 電通のせいでW杯地上波消
くわしく


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:GOLprP5N0

世帯視聴率と個人視聴率って言うほど剥離してないやろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>40
してない時としてる時
オリンピックは結構開いてるな


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:TnYFFswc0

実質視聴率
名門視聴率



67:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>41
実質視聴率(個人視聴率)
希望視聴率(世帯視聴率)
こんな感じだよな


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>41
無視の次元がハンパなくてな
メディアが個人視聴率より世帯視聴率を強調すんのはさすがにダメだわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:+saanEIF0

アイツらコア視聴率煽りするくせに都合の悪い個人視聴率はガン無視するからな


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:4boFSH6dr

そもそもテレビ見てる世帯自体が減ってるのに視聴率って意味あんの?


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>43
いいこと言ってるが
あくまで目安と
「視聴率アピールで扇動工作合戦」だからなw


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:YCz9H9Yz0

>>43
さらに言うなら視聴率の調査そのものも怪しいと思う
きょうび全てのテレビで調査出来るやろにサンプル調査やもん
昔海外の視聴率会社もあったが「日本の視聴率調査はデタラメ」と捨て台詞吐いて撤退した


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:btpN9Vue0

テレビに金出してるスポンサーはジジイババアにいくら見てもらっても嬉しくないってこと
個人視聴率重視になると今よりさらにやきうに不利になるんやけどな


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:bHW9wt7T0

十分高いやろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>47
ゴミですわ税金2ー4兆円の価値はないレベル
ドラマかよと


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:sZuNtd/ba

>>47
一試合でも持ってない試合録画してる奴いたらどうすんねん
チャンスは多いに越したことは無いぞ
ただでさえ五輪録画してるjボーイは少ないわけやし


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:pcQSbU21r

焼豚悔しくて草


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:/Ke3MyT/d

凄いかしょぼいかって今迄の数字と比較して何だから世間視聴率で比べるのが普通やろ、急に指標変えて凄くないとか東京の重症患者数かよ


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>50
ショボイぞ
まともに見てる人が少ないということ
かなり前からオリンピックはショボイ方だが
比較してもショボイ対決よ
反対派にマイノリティアピールした以上はしゃーないねw


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:tvj1Ik7o0

コア視聴率は


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:92QN+lsi0

焼豚くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwww
マイナーゴミスポーツで盛り上がって満足か?w



53:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:Np9Fd6MK0

なんだまた分母小さくしてごまかしたのか
サカ豚クソっすね


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:+7721yICa

おまえらサッカーの視聴率気にしすぎ


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:GXJf0r7wM

個人視聴率19%って高いんじゃないの?
ほかの競技でサッカーより個人視聴率良かったのある?


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

>>56
ゴミ対決だなw


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:orhFrp+Y0

野球にせよサッカーにせよ
視聴者で喧嘩してる奴らはもれなくおっさんやと思ってる
テレビの時代ってもう10年以上前に終わってるんやで皆さん


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:hnZPaZl+d

視聴率気にしてるのテレビマンと5chぐらいだろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:84Y9Tb3c0

コア視聴率ってやつ?


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:btpN9Vue0

個人視聴率を持ち出すとやきうにブーメランぶっ刺さるで
ジジイババアしか見てないんやから


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:SoD+0eksF

個人視聴率とかコア視聴率って機械の設置台数を今の倍以上は増やさないと駄目な気がするけどどうなんやろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:orhFrp+Y0

視聴率という言葉にどんなイメージ抱くかは年齢層によって変わることを自覚したほうがいい
高かったり低かったりして一喜一憂するのは老人だけや
SNSのトレンドになったかどうか
どれだけ発信されたか提示したほうが10代20代に伝わるぞ


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:orhFrp+Y0

じじい指摘で意気消沈してて草


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:ntrXHl4D0

めっちゃ高くて草
野球は10%でコア5%ぐらいだからな


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:orhFrp+Y0

今の10代とか視聴率が何なのかすら知らんぞ
どれだけの人がテレビみたかです!言うてもすごいとはならんぞ
オリンピックみました?って聞いたら
ツイッターの動画みました
インスタ乗ってたのみました
これが現実だぞ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:R0IPT3X+0

やきうさぁ…


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:iebVQNT00

もともと選ばれた一部の人間だけを対象として測定していた視聴率なんて詐欺もええとこやしワイがテレビつけようがつけまいが変わらんもんな
スポンサーもテレビに価値なしってそろそろ気づかな


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:iR8FxOqX0

19なら充分なんちゃうんか


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:8h9NHbU/M

個人視聴率が19%超えた競技あるの?
サッカーが1番なんじゃないの?


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:4tWRmwX4a

すまんうちの地域じゃそもそも放送してなかったわ
日本てバカじゃないの
TVなんかクソだよ


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

世帯視聴率工作オリンピックw


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:xubMNftQ0

野球関係者は羨ましいのと
負けてくれてうれしかったやろな


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:+gi4CcAwp

個人でも一番高くて草


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:TveESIpf0

電通サッカーは視聴率高いアピールしとかないと儲からんからな
わざわざサッカーだけ分割視聴率で記事書かせたり露骨すぎるわ


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

ゴミすぎるわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/04(水)  ID:1kXkitzI0

ノイジーマイノリティ
って奴ではwww




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628056945/
未分類
なんJゴッド