GTX1060、GTX1070 ←この辺りのグラボ使ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:WYFmEizH0

買い替え時期完全に間違えたよな


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Vw04IzzG0

ワイかな?


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:su5JT1cZ0

もう4000番代まで待つわ
やりたいゲームもないし


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:z0N5Fv+ba

>>3
マイニング出来ないゴミ使ってなにするの?



125:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:PNHqA8+vd

>>3
何で4000番なら適正価格で買えると思う?


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:iwSFMidm0

グラボなし→750ti→1060 6GB→2060s
ワイはこんな感じ


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:4JtSonBe0

ワイGTX750Ti低みの見物


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:wgDWacmP0

>>5
現役よな


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:o94ghpE80

今のグラボ壊れたらしまいや
高すぎる


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:gDDl1QSk0

980です(半ギレ)


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:YNhjveKv0

3年前に1660で組んでまだ使ってるけど不自由ないわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:uIgagSIM0

は?
570やぞ


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:txNLiM9U0

もう進化したところでゲームやらんしなぁ


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:yO5VzC0Rd

ワイ「RTX3060すげえ!」

敵「コスパ悪w」
グラボという存在すら知らなかったワイにとっては神やからええんやで✋


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:3V1TpWI9d

>>11
そういうのは時期が悪い民みたいなもんやから
自分の買いたい時が買い時なんやで


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:xDJDMl6n0

まだいける



13:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:2+JQbd+A0

1080やけどまだ頑張ります


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:uCzlYjxLa

Macのワイ
高みの見物


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:/Zn98zxgp

ワイ3070民やけど、あとどれ位使えるんかな


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:3dCHgui1a

数字上がれば電気代上がるんやろ?


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:so+HKOWO0

サイバーパンクに踊らされたときは笑われたけどまさか正解やったとはね



18:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:rrZ7N43RM

670なんだが😅


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:/EjBmf8y0

PS5入手したから何も困らん



22:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:mXvk2cHw0

1060出て半年後くらいに買ってまだ現役やわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Vj6HlStea

3060買いたい


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:XSW7iIGta

FPSやらんなら1060で充分やろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:6tdqqx3g0

1070で何も困らんのやが


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:kTHf4zg40

1060そろそろ限界やから買い替えたいわ
3060Tiか3070がええ


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:KcbhVKA+0

1660tiであと10年



29:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:C3j930PPM

流石にそんな簡単には壊れんだろ?壊れんよな?


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:DxyRdidia

1050tiでまだイケる



31:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:08ko/2dja

今出てるゲームの推奨グラボが1060て書いてあるんやもん😡
ワイの1060 6GBちゃんはまだまだ現役やで〜


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:kTHf4zg40

>>31
VRやるためにいいグラボに新調しようや


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Zb/YhaRHM

2060Superやけどまさかこんな事になるとは


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:H7uzu4sL0

1070でもメモリ8Gを持て余しているという現実


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:3p3Pps950

1060だとサイバーパンク2077くらいは一応いけるんか?


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:9tg6BBF60

ゲーミングノートPCやから交換できへんちな1060



37:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:08ko/2dja

数年前に1060 6GBを3万で買ったけど
今1060も値上がりしてんの?


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Dd6L/QTX0

1660Sやけど高騰はよ収まって欲しい
買い替えたい


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:VcvD6ttCd

ゲームせんからなぁ
エルデンリング出たらpcごと新しいの買うつもり



41:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:iKNsQ0eXM

中古デスクトップで1060が48000円やったんやけど買わんで正解やったか?


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:TvC1AoBz0

650iTワイ、買い替えどきがわからない


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:6Crw8HIg0

1070tiで後2年戦える


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:gWoJIWqb0

この後エルデンリングとbf2042出るからな
それの要求スペック見て良いの買うつもり


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:d5qWSmiP0

9600gt→gtx470→1650s→2070
こんな感じ


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:5qidSNEya

数年前に1060を26kくらいで買ったのはあかんかったやろか



48:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:GMSe6GMJ0

GTX960で十分や


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:1ne7Uvyw0

ワイ970
まだ戦う


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:9CMga0XS0

RX5600xtガチでええぞ 1060からのアプデにちょうどいい


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:mPO2Is4Za

>>50
RadeonはNG


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Zb/YhaRHM

グラボよりWindows11がキツいという事実



52:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:XFUHNQJ6d

RX570で十分だよね



53:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:xjmf+b+D0

ゲーム作る側が1060切るのとか当分先やろ
その頃にはまた別のお手頃グラボ出てるやろしそれまで現役や


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:yO5VzC0Rd

intelのcpuと ryzenのグラボって相性悪いん?



55:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:bePl2kKO0

980tiまだ余裕


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:2Nb+4Oo2a

ワイは4月ごろに1060壊れたで たまたま3060発売直後だから良かったわ😭


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:AQZ/6fYIa

1070tiやけどまだやれるな
VRやりたいから買い換えたいけど


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:eu2gujcq0

1650sであと5年は戦うつもりやで
別に高画質ゲームもせんしな


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:JwACx0qNa

3060って雑魚なん?


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:yO5VzC0Rd

>>59
コスパ悪いおじさんに「コスパ悪い」って言われた
でもすごくいいと思う


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:2Nb+4Oo2a

>>59
実際他の3000番台と比べるとゴミ PS5と性能は近いから数年はマルチソフトもいけるけど



94:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:CJYgPEYla

>>59
350ドルでほんとに買えるんならそらもう最強のグラボやで


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:mEowFmJNr

HD7770やぞ😡


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:pvLujyIi0

今買うとしたら何がええんや?


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:QuhB5xmGM

PC詳しくないけど
FRGAH370F/WSK/NTK i7-9700KF/32GB/1TB NVMe SSD/2TB HDD/RTX2070SUPER

ってやつを去年買ってゲーム楽しんでるで
スペック的にどうや?
ちな去年の4月で18万やった


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:H+F+D7VT0

エルデンリンクの推奨スペック次第で買い替えるわ
もうわかってるんか?


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:PqBIgn0Ia

>>64
ダクソのエンジンそのままやし推奨自体はそんなに進化しないんやないか?



69:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:UMDJUYc/0

ryzen7 4700Gオンボおじさん「オンボで充分」


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Hez+lWIb0

Radeon R9 270のワイはどない?


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:9tg6BBF60

そういやこの前3090が12万で売ってたらしいやん


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:CcAWU3TJd

1660sで不足を感じるけど不満はないから別にええわ


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:zXaIExzra

いまだ570やで
gtxの方の


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:uIgagSIM0

>>73
お仲間や
意外に保つもんなんやと感心しとる


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:EOeUWCLE0

1660tiちゃんは後何年戦えるんや?


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:EIbYHeeOM

今ってLHRどうやって見分けるんや?
記載されとらんやつもあるよな


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:tuk//Mp40

ワイ3060入りノパソ民、高見の剣舞



92:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:yFnh29dB0

>>78
剣が舞っとるやん


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:yFnh29dB0

1660tiの味しか知らないワイ


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:z0N5Fv+ba

60番代は3万以下って印象やったのにもはや倍以上するのほんまヤバイ


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:OtUrbvmoa

3060tiあとちょっと安くならんか?


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  

そのグラボで何するんや
なんJか


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:JPOU5hVga

>>83
原神🤗



99:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:ycRI+gia0

>>83
シティーズスカイライン



105:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:z2kjEh2Dr

>>83
240hz 4KでなんJを楽しめる


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:PqBIgn0Ia

2080すらまだそれほど進化してないと思って見送って去年のクリスマスに770から3080になったけど4000番代でさらに規格かわるとか半導体業界の進化やべえわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:U/gy8RhWa

PS5以下の雑魚PC使っとるやつおる?


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:SqDvQXio0

はよねさがれ


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:kXoXCGLU0

1070持ちだけど30シリーズがまだ半端やねん
次買い換えるなら4K120hz環境作りたいんや


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:2p8fL1ySM

ラデのRX5708Gだけどいい加減買い替えたい
グラボ相場は多少下がってはきたけどまだ手を出す気にはなれない
次は普通にnvidiaでいきたい


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:oBh7kShqa

1050や…


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:ycRI+gia0

ワイ、時期が悪いのに3080を買ってしまう



97:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:dSyrG2Wh0

1080ワイ超余裕の高みの見物


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:s0PTBF6hp

corei7-870 HD5770だけどそろそろまずいかな



106:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:EOeUWCLE0

>>98
ワイ去年までi7 860やったが余裕やったな


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:XIP5zbsqd

1660tiから3090行ったワイ、複雑な心境
正直90売って80ほしい


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:ycRI+gia0

>>102
90なんでダメなん?


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:XoYovsVR0

ワイ3060tiを定価5万で買えた民、高みの見物
発売された最初の方に買ったけど正解だったわ


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Qe5a7HN50

900〜1000は実際名機が多い
正直この先10年選手だろ


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:soh1vpRI0

>>104
サブ機のGTX970はFHD80fpsで全く問題なくAPEXやれとるわ
FHD60fpsでいいならあと数年いけそうやな


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Q2PCrCHmM

1060ワイ、3060tiが税込6万円台まで粘るわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:W8QQ3XJbM

ビットコイン滅びろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:fjM6xpYT0

わいの660、まだ死なない


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:CjTAY3rR0

2070s ryzen 7 3700X これ1年前に税込13万で買ったんやが今だと1660sでもこれより高いってマジ?



132:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:ycRI+gia0

>>113
2070s買った時点で場合によっては13万行くな


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:SCl73Uy+a

3060でエルデンリングできるかな?


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:SBAKRQhz0

70tiで5年戦うのがベストや



116:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:s/PJxbMLM

grimdawn最近買ってログホリアン倒したとこまではよかったけどその辺から脳死で同じスキル使い続けるゲームになっとる
ちなシャーマン+インクィジター
これマスタリー変えたらおもろくなるか?


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:RbcyBlwSa

ゲーム機として余裕で使えるレベルのオンボって無理なん?


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:5Wjl3wAf0

760ワイ低みの見物


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:9tg6BBF60

まったく知識ないんやが型番が高いほうが性能良いって理解でええよな?


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:soh1vpRI0

>>119
先頭の数字が世代で2桁目がランクや
2桁目のランクは50〜90まで
今は3000番台まで出てて最高が3090って感じ
最新の50〜60より前世代の80の方がパワーだけなら強い場合もある
ただ消費電力は最新世代の方が大抵減っとるから基本は世代新しい方がいい


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:rbYHrz7UM

グラボって時価みたいになっとるけど本来の価格ってなんや?
供給によってバンバン値段変わっとるイメージやけど価格決まっとるんか


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:y1AeeqLSr

名機gtx970ワイ高みの見物


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:kTHf4zg40

3060Ti、3070、3070Tiでコスパええのどれや?ほんまは80とか積みたいけど高すぎる



126:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:AIwHKaCz0

そろそろ変えたい…


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:gWoJIWqb0

ビットコインとか機械学習とかにGPUが重要なのってどう言うわけなん?映像担当じゃないのかよ


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:U0RCGMRda

>>127
コアの複合体やから単純計算を沢山やるのに向いてるんや


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:C23HkHwh0

ワイやな ゲームやらんから今でも持て余してる


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:kPO/YJsHa

1070わい、貫禄ある佇まい


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:zqihLNEX0

ちょい奮発して1080買っておけば良かったのにね


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:s0PTBF6hp

ワイも3年前にcorei9(サッカーボールのやつ)と2080ti買ったけどやった事はFFのベンチマークぶん回しとYouTubeで4K動画見ただけで他のことは全てタブとスマホで事足りたから売り払ったわ



139:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:rbYHrz7UM

>>131
ベンチマークオタクってようおるけどゲームはしやんの?
やっとるやつみたことないわ


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:97AAVDMqd

steamにドラゴンボールファイターズきたらワイもゲーミングPC買うわ

PS5はもうええ


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:VXMXFesF0

970やぞ


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:32fql0l80

コロナ禍のせいでわりともう相場めちゃくちゃや


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Q96IjDygM

>>135
コロナじゃなくてマイニングガイジのせいやぞ


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:wjfMAWnrd

2080無印より3060のほうが性能良いの笑う


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:kRNKzMD20

3年前に2080ti買ったワイ低みの見物


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:UEmn4qZyd

780なんやけどデュアルファンが一機壊れて絶望してる
今グラボ高いし30系買ったとしてもマザボがボトルネックになりそう



152:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:PqBIgn0Ia

>>138
保証きかんし思い切ってグラボ水冷化してOCしたらどうや?


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:jBENBkQj0

1660superやわ
3万もせんかったな


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:lALZ0LeM0

1070、6700kのガレリアまだ使ってるわ
4,5年目のやつ


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Z39Gv+ZA0

ミドル勢は1660か2060を買った奴が最後の勝ち組やね


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:yFnh29dB0

マイクラヌルヌルにしたい時って何を買えばええんや

グラボかCPUどっちかなのは知ってるんや


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:yO5VzC0Rd

>>144
グラボだけ良くてもcpuがクソやったらダメなんとちゃうか?


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:s/PJxbMLM

>>144
基本的にグラボやぞ



159:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:AIwHKaCz0

>>144
影MOD使うならグラボやな


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:7vWwYsB+a

>>144
Quadro買え


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:XoYovsVR0

>>144
マイクラなんて影mod入れなければ最新世代のiGPUでヌルヌルだろ


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:em88ryhMd

今売ったらひと稼ぎできるぞ


146:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:J2FWkSO+0

1050tiが未だに頑張ってくれてる
早く新しい補助電源つかわんやつ出してください


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:jcvIZYZl0

パソコンの寿命って何年ぐらい?


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:+BSFv2qy0

1080やけどcpuが終わっとる


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:4cpgS48cr

1080Ti→2080Ti→3080や
3090高すぎて手が出せんかった


239:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:z0N5Fv+ba

>>151
それ変えた意味あるのか
2080ti足してsliでよくね


250:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:ycRI+gia0

>>151
グラボに30万は無理やな


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:jYPI1Hl10

1070でできないゲームが存在しないのが悪い


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:lALZ0LeM0

>>153
steamで一番使われてるグラボが1060やしなぁ
そりゃメーカー的にはそこでできないゲーム出さないからずっとできるゲームしかないわな


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:lqvtwKbaa

今変えようとしてるやつはps5買えば数年は困らん



173:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:2Nb+4Oo2a

>>156
PS5じゃゲームしかできんやん😥


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:lALZ0LeM0

>>156
ゲームだけのps5とかただの邪魔やろ



157:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:k7iGEXx5d

3000番台の実力がよう分からん


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:EOeUWCLE0

BTOで3080とか積んでるの買って、グラボだけ取っ払ってあとはバラして売ればグラボ単体買うより安くつく気がするんやがどうや?


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:5xsq4w6v0

今中古に出回ってるグラボって殆どがマイニングで酷使されくたびれたグラボやろ?


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:+VgqoP6W0

今3060ti辺りを買って次の次の5000シリーズで買い替えや


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:4asicXGCp

ワイ1070あと5年は余裕やろ


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:ISmk+WEla

去年の10月に2060S買ったワイは負け組や


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:/m8hfaYna

時期が悪いからしゃーないわ
動かんわけやないし


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:Ag34QYZ40

760→1050tiのワイ、高みの見物


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:H7uzu4sL0

まぁ来年以降はマザボがDDR5になりそうやからそっちが熱くて爆熱やろな


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:w64yq+ay0

ワイが初めて買ったゲーミングPCのグラボを愚弄するかあっ!

フォールアウト4とかDOOMエターナルとかスラスラ動いて感動しとるで

最新ゲームにはちょっとキツいかもしれんがまだまだ


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:t0NbC1fpd

ワイ3080×6枚、高みの見物


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:s/PJxbMLM

>>172
どうやって載せるんや…


223:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:8cVmHAVY0

>>172
この時期3080はキツくない?


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:6g9BB+8D0

1060使ってるけどこれ以降価格高騰してるから同価格帯の新製品出るまでは買い替えない


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:/m8hfaYna

>>174
3万ミドル全滅やからや



175:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:K64rw+dI0

1060 6GB(予備に所持)→5700XT(6万を8万で転売)→RTX3080(11万)
ワイ完全にムーブ乗ってる、1060売った方がよかったかもしれんが


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:FNXUbTxIM

ワイはBFを1060でやるぞ


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:kTHf4zg40

>>176
ワイもや


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:4TMBpBNB0

STALKER2「推奨はRTX 2070 SUPERです」
すまん、これ満たしてない雑魚はなんJにおらんよな?


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:GZm7EWGa0

Apexまだ144Hz出せるしBFはPS5あるからまだまだ使うで🥺


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:PSBIlpge0

1660Sで数年粘れるわ


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:j2rXOCrE0

ゴミと言われてた3060すら6万円するってどゆこと


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:MT2jNBrua

GT8800なんだが


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:4cpgS48cr

ちな8700kはずっと使ってるし壊れるまで使うつもりのCoffeeおじさんになるで


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:PNHqA8+vd

スカイリムにmod入れてるけど5800xと3080にしたら目に見えて高画質高fpsでやれるようになったわ

10年前のゲームなのに未だにスペック要求するんやな


275:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:pSsOUvvQ0

>>193
modは最適化されてないものが多いからな


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:p0p4VxoQ0

いうても1070で困ることは今の所無いしなあ


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:F3FGAJR0a

irisXeってスペックで言うとどれくらいなんや?
humankind動くんかな


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/19(木)  ID:oCfZaxwr0

今年はsとか出るんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629342403/
未分類
なんJゴッド