【朗報】錦織圭、ガチのマジでグランドスラム優勝の最後のチャンスが訪れる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:06:07.36ID:49vv/n5Yd

決勝までテニス星人と当たらないのでほぼ決勝進出確定
後は決勝でナダルをボコるだけの模様
これガチで貰ったやろ


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:06:17.86ID:49vv/n5Yd

滅茶苦茶運に恵まれとる


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:06:25.82ID:49vv/n5Yd

ガチでラストチャンスやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:06:37.76ID:Wu9OfuKEp

結局無理で草


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:06:41.33ID:49vv/n5Yd

圭、これ逃したらもうないぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:06:56.59ID:49vv/n5Yd

ガチでこれは正真正銘ラストチャンスや


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:08.75ID:XE4V5CU80

何時からや?


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:19.74ID:49vv/n5Yd

>>7
1時間後や!


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:09.47ID:49vv/n5Yd

ホンマに勝ってくれ!


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:20.11ID:HhuAFooC0

土のナダルをボコるのが一番無理では?


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:24.79ID:J3ftXQpK0

ナダルとかいうのをボコるのがまず無理なんやろ?


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:33.90ID:49vv/n5Yd

決勝まではほぼ確定と見てええぞ


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:37.41ID:8QYjxZ0B0

なおズべレフ


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:37.77ID:nxf855DB0

で、ズベ公に勝てるんか?


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:50.46ID:49vv/n5Yd

これ逃したらガチで終わりや



16:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:53.82ID:7DFs+P0Pa

なお錦織は1回戦落ちレベルの実力しかないもよう


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:58.14ID:49vv/n5Yd

神様がくれたラストチャンス


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:07:58.55ID:zIE7V84jd

粘りだけで勝てるなら苦労ないやろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:04.81ID:4swxL8Vi0

ズベレフに勝てるんか?


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:08.05ID:rAgxeQf+0

土ナダルをボコった事はあるんよな
なお


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:09:18.36ID:VxibmwaCp

>>20
マドリードオープンやな
一切手加減も怪我も無しの土ナダルを一方的にボコってた
突然スペって試合が終わった模様…


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:10:16.84ID:nxf855DB0

>>20
土ナダルのなかでも弱い方のマドリードナダルとは言え凄いわな
まぁ試合終わるまで身体が持たんかったけど


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:16.30ID:Eait5GwL0

ズベレフ→チチパス→ナダルか
全然余裕やん


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:10:12.51ID:VxibmwaCp

>>21
雑魚しかいないのかと思ったらそこそこのメンツで草
こりゃ無理や


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:18.42ID:lyBFCAjS0

見たいけど起きてられん


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:22.43ID:e4sQcMVk0

もしズべレフに勝ってもボロボロになって次で負けそう


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:28.30ID:8QYjxZ0B0

ズべレフにサーブで押し切られて集中切れたゲームとられておわりや


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:34.73ID:CqwBjS3vr

BIG3戦の中でも随一の無理ゲーやんけ


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:35.17ID:LofYVzpw0

松山も勝ったし錦織もいけるやろ



28:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:38.93ID:wnbpKnJj0

放送ある?


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:08:59.56ID:49vv/n5Yd

松山に続け!!


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:09:03.17ID:ymxyQLE3d

ナダルが怪我してくれるのを願うしかないわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:09:13.63ID:49vv/n5Yd

今回ばっかりはみんな期待してええぞ!


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:09:23.28ID:TLnBf/g+0

まず決勝に行けないわ
ナダルより錦織の方が劣化してんだもん


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:09:24.50ID:nt1SX97O0

ズベ公に勝てるんか?


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:09:30.12ID:KeIWXMtj0

昔の錦織なら期待してたわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:09:35.46ID:Q3hcjJKw0

土ナダルとかいう一番強いビッグ4


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:09:37.08ID:ur+UMQVp0

4:00〜テレ東が生中継するぞ


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:10:05.74ID:U9cNjdOV0

無理やろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:10:12.75ID:wOoPRgE50

ズべに勝てるイメージがないんやが


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:10:36.45ID:aKAHMpZQ0

大坂なおみが最初にグランドスラム制覇したしそこまで価値はないやろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:13:42.24ID:p5C05/vX0

>>43
日本人としては初の快挙やろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:14:58.73ID:lyBFCAjS0

>>43
それを言うならもう国枝が制覇しとるやろ



111:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:51.79ID:zYuq5bm/0

>>43
女子のスポーツなんて所詮はお遊びや何の価値も無いのにごねてテニスだけは金稼いでるけどあんなもん意味はないやろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:21:11.28ID:rlg2p3Ut0

>>43
女子のテニスは申し訳ないけど男子テニスとはレベルも権威も違いすぎるやろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:10:48.40ID:YyKNnc46M

5年前もスナックで夜中テニス見た記憶ある。


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:11:08.34ID:msw//CR30

ナダル上がってこない可能せいもあるで
なおその場合


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:11:11.97ID:gVsR9f060

1時間後なん?なんchでやるん?


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:11:19.55ID:Ywx5KdBha

土のナダルは強バフ


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:11:32.01ID:wwUno8Lid

世界はなおみに夢中やぞ


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:11:50.74ID:60nFiwpD0

決勝いけたらワンチャンある
前回ナダルに一セットとってたし


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:11:54.87ID:wwxHWmx8M

どうせ途中で手こずって疲れて格下に負ける


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:12:07.28ID:YyKNnc46M

ゆれてる


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:12:15.99ID:jxyJ6JN7p

観れないからワイの分まで応援してくれめんす


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:12:16.18ID:X0ZIEFA40

次がズベレフなんですが・・・


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:12:36.03ID:j5Gb1LvP0

何時から?


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:12:36.33ID:roRVUTXD0

ズベレフに勝ったら優勝にしてくれ



59:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:12:41.42ID:45WUcmtwH

それで勝って嬉しいか?
ジョールイスとロッキーマルシアノの間にいた世界ヘビー級王者の名前なんて誰も覚えてないんやで
決勝の相手がジョコビッチ以外なら棄権するべきや


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:12:43.16ID:Fj4auvOD0

全米決勝で相手がチリッチ
これが最初で最後のチャンスだった
残念だよ


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:14:48.84ID:8QYjxZ0B0

>>60
4回戦でシモン沼抜けた時点で無理ゲーだったぞ


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:20.80ID:TamEvQKC0

>>60
いうてチリカス腹たつわ
こいつお薬やってたからなあ


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:12:49.26ID:R2nSvlh+0

フェデおじなんで棄権したの?


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:33.42ID:msw//CR30

>>61
手術明けやしな
ほぼフルセットくらいの勝ち方やったし身体もたないって判断やろ


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:12:54.33ID:wB/Ca/M8d

ワイのズベレフきゅんの勝ち!


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:13:08.88ID:x27pVaNI0

いつも通りならナダルが優勝するだけやし
ナダルが調子悪ければ他のテニス星人が決勝に来るだけってのがね


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:13:08.89ID:ySaYOFJ00

どうせズベレフと魂のフルセットかまして終戦や


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:13:20.72ID:H8XGRABKp

今ってlemontvとか生きてんの?


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:13:28.83ID:G90PjW/U0

別にナダルボコる必要ないやろ
ナダルが怪我で棄権すりゃ勝てる


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:14:28.06ID:una4ZAF60

錦織が決勝きてもシケた結果になるんだよなあ


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:14:53.10ID:XC94m6pjd

もし優勝できたら嫁が超あげマンやんけ


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:13.88ID:uOK4r9ts0

試合いつから?



74:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:17.27ID:GXukW8Hcp

前戦は8時間でした。とかニュースやってて草、みんな8時間くらいやっとるのか?疲れない?


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:13.92ID:+LmZcRF30

>>74
ワイも毎日8時間働いとるで


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:17.50ID:1W0+j3aJ0

これ成し遂げたらイチローとかスポーツ界の偉人レベルの話ではないな
日本最高峰
でもむりやろな


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:21:47.48ID:rlg2p3Ut0

>>75
流石に松山の方が上ちゃうか?


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:17.51ID:bMkOuX3M0

全仏ナダルはセット取ったら優勝扱いにしてくれや


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:23.72ID:ySaYOFJ00

それよりマスターズ勝ってくれや


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:26.60ID:H5yKLt8r0

ズベレフが突如ズベ川レフ児になる可能性はないの


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:35.60ID:U9cNjdOV0

ズベ公を5セットで倒してチチパス相手に消耗し切ったメドベを5セットで倒してハゲが怪我で棄権するだけで優勝
余裕やん


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:53.47ID:CK+5N3z+0

土ナダル倒したらテニス史に永久に名を残すやろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:18:01.01ID:DrSQkOzz0

>>82
ソダーリングとかいう実績の割に今も名前をよく見るレジェンド


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:15:59.13ID:lnQOTbu40

まずズベレフに勝つ算段無いやろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:16:03.05ID:CgyqEWLGa

せやな!めっちゃ楽しみ


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:16:10.04ID:m98maI+Ed

【悲報】ガチレジェンドの国枝さん、マジで全く語られないし知名度もない模様
国枝 慎吾は日本の男性プロ車いすテニス選手。ユニクロ所属。 グランドスラム車いす部門で、男子世界歴代最多となる計44回優勝の記録保持者。年間最終世界ランキングでは1位を8回記録している。 シングルスでは年間グランドスラムを計5回達成し、ダブルスではキャリアグランドスラムと4大会連続優勝を果たしている。


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:17:11.41ID:U9cNjdOV0

>>85
だっておもろないんだもん…



99:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:18:27.20ID:YhvDxhHD0

>>85
強すぎておもんないんよな
車椅子の操縦上手すぎて相手が毎回くそ弱く見えてしまう


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:18:34.47ID:r+VCRdMZ0

錦織はカネも私生活も既に大成功してしまってモチベーションが無い
修造のようなタイプなら全て投げ売ってでもチャレンジするかもしれんが
>>85
フェデラーナダルが超すげえテニス選手の一人として名前挙げるくらいなのにな


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:18.97ID:YAqag5AB0

>>85
日本記者にどうして日本人テニスプレイヤーは大成しないのかと聞かれた時のフェデおじの反応すき


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:21:32.56ID:HIFOingZa

>>85
申し訳無いけど障害者スポーツは金に余裕のある国のお遊びや


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:16:18.45ID:lSoMXOpd0

砂でナダルに勝つとか無理やろ


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:16:21.49ID:7Uv3++wM0

やあああっと勝てるのね


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:16:46.05ID:TamEvQKC0

全仏制覇したら熱いな
元コーチのマイケルチャンも全仏制覇者やもんな


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:16:48.00ID:GXukW8Hcp

土ナダルそんな強いんか?くさ


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:05.02ID:LUwcBY0yp

>>89
そんなにっていうか歴代のテニス選手の中で一番強いで
クレーコートに限ってのナダルは勝率が95%を超えてる
10回やって1回負けてない


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:29.74ID:nxf855DB0

>>89
16年出てて
103勝2敗とかやで全仏での通算成績
化け物や


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:17:07.94ID:J2IpEl8m0

もっと身長あればな
175cmもないチビじゃ壁を乗り越えらんねーわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:17:52.64ID:uOK4r9ts0

>>90
178やろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:17:31.58ID:sr0vOPdmd

錦織っていうほど実績上げとらんよな
なよみのが凄い


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:17:32.00ID:Zs6cOSgn0

まずズべレフがきちーやろ



94:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:17:41.54ID:lyBFCAjS0

ナダルさえいなければ全仏が一番チャンスあるよな


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:17:56.22ID:VxibmwaCp

錦織ってまだ31なんだよな
いけるやんって錯覚しそうになる
テニス界の年齢インフレが激しすぎて


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:18:22.56ID:98xFsdrt0

ズベレフは?


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:18:33.65ID:+rmFujcO0

ズベレフとチチパスも全く同じこと思ってそう


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:11.16ID:zcMUVnqj0

錦織が1番強いのはクレーだと思うけど、1番勝ち目がない相手はクレーのナダルだと思うわ


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:25.72ID:ySaYOFJ00

>>103
悲しいなぁ…


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:20:27.80ID:Kb60cbOf0

>>103
怪我さえなければローマはかってた


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:26.06ID:8o3RLx4v0

ズベレフに勝ったら次ランク外の選手ってだけで
その次はメドベージェフだし舐められ過ぎやろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:26.81ID:FhMOCcnap

男子車椅子と女子テニスで天下取ってる日本って凄くね?


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:21:16.84ID:8o3RLx4v0

>>108
凄いと思う
障がい者でもそれだけの意欲を持てる社会であることや
個人の精神力の強さ、練習できる環境とか備わっていないと無理だし
日本っていい国だなって思う


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:19:40.02ID:Kb60cbOf0

ズベレフに勝つのが無理やろ
運良く勝てたとしてもチチパスかメドベージェフやで
無理無理


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:20:19.51ID:QzEdS+vH0

ナダルが決勝棄権すればあるいは


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:21:24.20ID:BO7TSFHr0

全仏決勝ナダル13勝負けなしやし厳しいやろ


125:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:22:09.07ID:nxf855DB0

>>117
こんだけ勝ってるんやしそろそろ負けるやろの精神や



120:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:21:51.50ID:uXFZO1+i0

競技の外やと大坂よりはるかにえげつないことになってたよなズベレフ


127:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:22:42.86ID:8QYjxZ0B0

>>120
遅刻した後俺にも罰金課せよと大坂煽り


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:23:01.89ID:8o3RLx4v0

>>120
フェデラーが渦中にいるズベレフへの心証を聞かれて
テニス外のことに干渉するべきではないと明言してて立派やなって思った


122:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:21:57.81ID:EM0w1EB4d

今日勝てるかも怪しいんだろ?
ならキツくねえか


123:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:22:03.22ID:T7dZxoH90

タダでみれる?


124:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:22:08.10ID:1ApBMpqWa

全仏ナダルとかガチで史上最強やろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:22:23.72ID:Dthwq0EV0

テニスがまず金持ちの遊びだろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:23:03.87ID:uXFZO1+i0

土魔神前哨戦は得意コートじゃないとはいえMS2つ落としてるしいけるやろの精神


139:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:24:32.21ID:Kb60cbOf0

>>129
去年はそれでも1セットも失わずに優勝したからな
挙句の果てには決勝でジョコビッチにベーグルやるし


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:25:51.97ID:BO7TSFHr0

>>129
前哨戦調子悪くてもいつも全仏でピーク持ってくのほんまなんなんや


130:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:23:08.26ID:ur+UMQVp0

テレ東で4:00〜中継やぞ


132:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:23:32.75ID:zGuYyCIp0

ナダルも言うてもうじじいやろ
これはもろたと言っても過言やないなw


134:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:23:49.48ID:J3ftXQpK0

錦織はハーフだったらもっと上いけたんかな


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:25:18.46ID:rlg2p3Ut0

>>134
というかまともなサービスフォームを身に付けてたらいくらでも勝てたやろな
なんやねんあの羽子板みたいなフォームは
分厚いグリップでサービス打ってた幼少期の弊害やろ絶対



135:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:23:57.32ID:WGBn0uFYa

全仏決勝でティエムがナダルから1セット取った時盛り上がったな

なお


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:26:23.57ID:nxf855DB0

>>135
ティエムはホンマ大丈夫なんやろか


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:24:17.86ID:MpE8YsT8r

基本的に錦織(を含むBIG3以外の選手)をボコボコにするBIG3
そのBIG3の二人であるフェデラーとジョコビッチをボコボコにするのがクレーのナダルやからな
どうあがいても絶望


137:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:24:22.23ID:b8HDWBGz0

なんとなくズベレフには勝てそう


138:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:24:28.25ID:lqVkUNYf0

ナダルは勝ったことあるし決勝までいければほんとに優勝できそう


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:25:05.47ID:ZlXPowwy0

マ?テレ東あるなら見るわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:26:58.21ID:ur+UMQVp0

>>141
でも放送枠が5:45までやねん
延長するか分からんええとこで終わる可能性もかなりある


143:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:25:31.44ID:LUwcBY0yp

とりあえず決勝行ってほしいわな
まずはそれからや


144:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:25:31.88ID:fjPQ4/kq0

ズベレフなんかやったん?


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:25:33.61ID:bMUE04oTd

でも錦織って期待させたのは何度かあるけどマスターズ勝利0やぞグランドスラム勝てるレベルにおらんやん


146:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:25:41.47ID:DWUwObtC0

以外とシュワちゃんが優勝する気がする


148:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:25:53.61ID:g3hbqoqm0

ナダルって頭ウィンブルドンなのにクレーコートで強いんだよな


153:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:26:45.44ID:ySaYOFJ00

>>148
一体化してるやろ


166:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:28:14.63ID:tiU87KbCa

>>148
ウィンブルドンも日程進むとナダル化していくぞ



152:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:26:31.26ID:maOWDTmb0

ズべレフとか言う奴普通に格上やん
勝てるのか?


160:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:27:30.05ID:Kb60cbOf0

>>152
グランドスラムならわからんで
しかもクレーコートやし


156:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:26:57.07ID:uXFZO1+i0

芝前哨戦のリストみたらロンドンのよりハレのほうが豪華になってる気がする
ちょっと前までおじさんティエム錦織以外は皆ロンドンに出てるイメージだったけど


158:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:27:03.46ID:4+bOladq0

ナダルは試合前にジャンプして頭打って死ぬ可能性あるからワンチャンある


163:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:27:40.91ID:WsQFwYPb0

決勝で土魔神をボコるとかいう無理ゲー


164:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:27:43.99ID:7DFs+P0Pa

なんで日本人で錦織だけ突出したんやろな
身長もないし歯並びも悪いし滑舌も悪いのに


168:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:28:21.57ID:Z5SM+q+i0

>>164
愛嬌があるやん


176:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:29:31.84ID:Kb60cbOf0

>>164
天才なんやろ


179:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:29:50.93ID:WsQFwYPb0

>>164
スイス見ればわかるけど結局トップレベルの選手が出るのは突然変異が出てくるかどうかや
勿論その突然変異を育てる環境も無いとあかんけど


165:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:27:57.59ID:BO7TSFHr0

一睡も出来ないまま4時になりそうや


171:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:28:46.55ID:CK+5N3z+0

準決勝買って決勝までに芝生植えればただのBIG4になるからワンチャンある


172:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:28:55.10ID:SrM3y8yjM

テニスって見たい選手の試合が時間通りに始まることほとんどないイメージ


173:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:29:01.17ID:rlg2p3Ut0

鼻血ってまだブログやってんの?


177:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:29:44.48ID:xcdmbVMDp

土ナダルぶっ倒して優勝したらテニス星人の仲間入りでええやろもう



180:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:29:52.04ID:1+6//7AC0

なおまず決勝に行けない模様


184:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:30:35.18ID:Kb60cbOf0

>>180
調子良い錦織はBIG3以外に負けへんぞ


181:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:29:52.55ID:nxf855DB0

錦織レベルの日本人テニス選手なんて死ぬまで見られんやろうしもう一回ぐらいGS決勝行ってるところ見てみたいわ


185:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:31:09.25ID:7U+pRoeDa

>>181
大谷みたいにポッとまた出てくる気がするわ


188:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:31:26.20ID:CK+5N3z+0

>>181
日本じゃなくアジア単位で出ないぞ


192:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:31:53.85ID:Z5SM+q+i0

>>181
いやむしろ日本はテニスに力入れると思うで


182:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:29:59.54ID:8QYjxZ0B0

バブがナダルにボコされて球食べる画像すき


187:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:31:22.59ID:7HA9PNaO0

ズべレフってどんなタイプなの?
もしや錦織苦手のビックサーバー?


197:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:32:25.21ID:Kb60cbOf0

>>187
錦織はビッグサーバー得意やぞ
今は衰えてるけど


202:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:33:21.91ID:8QYjxZ0B0

>>187
サーブ速い&ぬるぬるテニス


189:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:31:28.47ID:R8Cx0cWL0

ズベレフって大したことないイメージあるけど
ここ2,3年でズベレフは強くなって錦織は弱くなって差が開いたよな


190:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:31:31.49ID:lyBFCAjS0

直近でズベレフに連敗しとるし順当に行けば負けそうやな


191:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:31:47.44ID:+Uu1UEWOa

ティエム山に入ってティエムが負けてるからチャンスではあるんよな
今日ズベレフに勝てれば次はノーシード(ランキングは錦織と同じ位)
あとはチチパスorメドベージェフ
ナダルorジョコビッチ
って勝つだけや


193:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:31:58.49ID:p0s+dul60

身長があったらって言うけど日本人で190とかこえりゃ動けなくなってスペりやすくなるからな
178cmってまじでベストと思う
そこに超絶天才と英才教育が加われば日本人でも普通に世界で戦える事証明した



194:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:31:59.08ID:7U+pRoeDa

グレーのビックサーバーなんて怖ないやろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:32:03.56ID:Im7fQ4Pe0

錦織はナダルをオリンピックでボコってるし大丈夫
ズベレフに勝ったら優勝や


196:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:32:24.67ID:nxGvCJvc0

ナダル今回も優勝したらそろそろGS歴代最多になるんか?


200:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:33:11.67ID:U9cNjdOV0

>>196
せやな
でもジョコに抜かれそう


198:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:32:39.46ID:7U+pRoeDa

マジな話すると軟式テニス廃止するだけで結構レベル上がる思うで


205:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:33:35.82ID:fjPQ4/kq0

>>198
軟式テニスはガチガチのミズノ利権や


199:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:32:50.72ID:cSTsJ62V0

クレーのナダルが無理ゲーやん


201:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:33:11.66ID:GleT05+Hd

優勝候補はマレーだ
ノバクも復調するだろう
ティーム 錦織 ラオニッチ スタンからも目が離せない


204:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:33:30.00ID:uXFZO1+i0

アメリカ勢が何十年かぶりにトップ30だか50だかかいなくなったらしいけど上位ロシア系増えたなチチパスも確かオカンソ連のテニス選手やろ
スペインはようやっとる


206:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:33:50.37ID:czF1SKGpM

アメリカってなんでテニス弱くなったんや


207:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:33:50.95ID:ojBKE+cM0

あと何回勝てば優勝?


208:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:34:20.71ID:g3hbqoqm0

>>207
4回


209:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:34:27.76ID:nxf855DB0

>>207
4かな


210:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:34:39.16ID:Kb60cbOf0

18年
全英 準々決勝でジョコビッチ
全米 準決勝でジョコビッチ
19年
全豪 準々決勝でジョコビッチ
全仏 準々決勝でナダル
全英 準々決勝でフェデラー


211:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:34:45.05ID:BO7TSFHr0

実際ずべレフはローマも勝てなかったし5セットやとより厳しいやろうな


212:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:35:10.09ID:fLvuRIrT0

フェデラーなに棄権しとんねん


220:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:36:32.85ID:Kb60cbOf0

>>212
本命はウィンブルドンやから


225:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:37:40.05ID:nxf855DB0

>>212
まぁ大会前から弱気やったし肩慣らしというか練習みたいなもんやったんやろ全仏は


215:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:35:25.49ID:1juwzt1u0

松山がマスターズとったんやし錦織もいけるやろ


216:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:35:33.70ID:Im7fQ4Pe0

16 ズベレフ
準準 雑魚
準決 ほぼ日本人のチチパス
決勝 五輪でボコったナダル
これ行ったわ


217:なんJゴッドがお送りします2021/06/07(月) 03:36:00.79ID:6C5GMzcd0

短足でないと勝てない 足場悪いクレー






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623002767/
未分類
なんJゴッド