ダイヤのAさん、盛り上がりに欠けたまま2年夏の都大会決勝

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:18:43.51ID:OwJ6wBLmx

相手は稲実
川上は肘の炎症で登板不可


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:19:04.37ID:iMXCBT6v0

まーた川上が逝くのか


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:19:07.01ID:WeP6WaFep

まだやってたのこの漫画
もう誰も覚えてないよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:19:15.14ID:PhdxFFg7M

まだ夏大会やってるのかよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:19:26.55ID:p8q8EkaI0

準決でシャドーピッチング始めたとき笑ってもうたわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:19:34.87ID:r/r9mW3c0

川上投げなれないならロースコアゲームになりそうやね


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:19:58.38ID:PhdxFFg7M

どことは言わんがモブのどうでもいい試合退屈だった


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:20:01.25ID:uQ2m6YI80

天久ボーイとの試合長かったな


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:20:28.10ID:oDPl0+j10

誰が読んでるのこれ


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:20:28.65ID:OW6YtCApd

まだやってるのか


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:20:36.10ID:+RjYy8woa

展開が遅すぎるわガイジだろうか


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:20:41.70ID:MKk33ID6d

この漫画一体何が足りなかったのか


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:21:59.56ID:6JJUM0EBp

>>12
テンポ感


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:21:36.58ID:OwJ6wBLmx

ろくに戦力になっていない金田が決勝で投げそう


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:21:42.73ID:pemWQsbr0

北海道がラスボス化した今稲実さんの立ち位置とは



15:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:21:42.76ID:oELSpkAY0

普通に勝ちそう


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:21:48.85ID:4zP6XaMzd

サクセスで行き詰まってちょっと一癖ある左腕作ろうとしたらポイントが全然余っちゃってつぎ込んだらただの好投手が出来た
それが沢村


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:21:49.74ID:LiSD+cOBa

川上先輩が投げられないと分かった時の絶望感よ


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:22:06.71ID:wvSiokjf0

一年夏の哲のタイムリーとかもう何年前になるんだよw


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:22:19.53ID:8QflMYvV0

内容が薄まりすぎて草


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:22:25.91ID:WeP6WaFep

ちなワイが最後に読んだ時は結城や増子の世代が予選決勝で負けた
そこで読むのやめた
そっからの流れを誰か教えてくれ


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:25:31.90ID:qcMXitUxr

>>21
ワイもこれ
そっから知らん


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:42:23.83ID:zqGCqXUC0

>>21
あの後は落合みたいなコーチが来てグラサンがクビにって話になって選抜で甲子園出てクビ回避
2年夏になって沢村がエースになった
今からその夏の決勝戦


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:22:36.52ID:pemWQsbr0

まさか3年目までやらんよね?


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:23:09.11ID:WeP6WaFep

>>22
大学編、独立リーグ編、プロ野球編、メジャーリーグ編が控えてる


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:23:18.78ID:TcS/0bI5a

>>22
なんならプロまでやるぞ


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:23:22.82ID:p8q8EkaI0

>>22
新キャラの1年捕手おるしやる気満々やろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:45:13.13ID:fdIEzx2A0

>>22
400巻コースやで


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:22:51.75ID:psZx70sk0

川上とかいう能力はいいのにモブ顔のヤツが嫌いすぎて読むのやめたわ



24:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:22:54.24ID:MDBakb32d

うおおおおおおクラスじゃ目立たない轟くん野球ですげぇ!!!!!とかやってなきゃ少しはテンポよくなったろ…


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:22:54.34ID:YFUWjMP+0

市大戦の後半テンポよすぎて草


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:23:21.84ID:JlWXRgYA0

作者がゾノだけカス扱いすんのなんか気持ち悪いわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:23:54.19ID:pemWQsbr0

>>28
カスのくせに試合出続けてるのが見てて辛い


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:23:42.55ID:D92O30Gd0

麻生フラれてて草


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:24:27.17ID:D92O30Gd0

さすがに2年目で終わるだろ
御幸がいないダイヤのAとかゲロつまらんだろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:24:31.45ID:OdUInhPJa

テンポ悪すぎやろノゴロー見習え


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:24:38.62ID:OwJ6wBLmx

結局御幸個人がいいとこで打つかどうかなので新チームの課題は解消されてない


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:24:48.18ID:dW8nmci50

御幸とかたかだか都の選抜チームでファーストに回される奴がプロで何出来んだろうな


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:25:33.00ID:D92O30Gd0

アメリカチームとの対戦が要らんかったんよ
蛇足すぎるわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:25:45.92ID:InEpO4/ep

わたるがピュン超えてるん?


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:26:01.69ID:PTn18ne5a

初球打ち少なすぎてくっそテンポ悪いよな


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:26:09.34ID:MRDKEbB90

まだ連載してたんか…


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:26:24.52ID:ZLi1TOlld

雷市も気持ち悪かったが最大の原因は真田にあるってやっと分かったわ
あいつの脳内セリフが悉くサブイボ



42:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:27:43.60ID:JlWXRgYA0

稲実アゲ鳴アゲがキモいんや
オコエモデルのやつとから令和の世に読むのツラい


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:27:47.32ID:OdUInhPJa

メジャーだったらもうWBCやってるくらい巻数出てるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:28:36.30ID:D92O30Gd0

>>43
1年目と2年目は違う漫画扱いだからセーフ


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:28:00.31ID:OOZPPbvY0

今一番勢いある野球漫画なんや?


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:28:56.13ID:pemWQsbr0

>>44
割と野球漫画冬の時代やな
以前なら選ぶほどあったのに


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:29:31.97ID:NFQBwFkUd

>>44
忘却バッテリーや


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:31:42.20ID:YFUWjMP+0

>>44
ドラフトキングはおもろい


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:31:47.44ID:vEUQq8VV0

>>44
クーロンズボールゲート


120:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:53:47.85ID:79FSbWTV0

>>44
ぶ…bungo…


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:29:25.14ID:SvPBnvrua

御幸と降谷と結城弟しか長打打てないクソ打線


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:33:41.24ID:J4M4ZiC8a

>>48
ゾノあかんの?


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:29:51.41ID:oX2PWo/E0

いつまで続けてんのこのマンガ


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:29:53.25ID:Nb1lJ9usr

川上が逝ったので無駄な得点調整が無くなったな


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:30:24.08ID:uQ2m6YI80

ジャンプアプリで読んだけど野球漫画ならドラフトキング面白かった



54:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:31:22.16ID:+BIQcsT+d

でも僅差で勝ってる時に任せられるリリーフは川上しかおらんやろ?


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:31:25.19ID:rYeGw0aB0

野球漫画界のBLEACH


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:31:58.55ID:D92O30Gd0

春一と白洲おるやん


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:32:17.05ID:7GWv3evH0

打者一人に一話かける漫画


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:32:53.93ID:F6mNSKwa0

川上がいなくなったら東条が点数調整要員にされそう


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:33:14.99ID:J4M4ZiC8a

1年の頃はまあまあ面白かった
だんだんマンネリしてそっからは買ってない


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:33:51.88ID:pemWQsbr0

ダイヤといいあひるといいワイが講談社の偉い奴なら作者殺してるレベルなんやが


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:34:21.04ID:F6mNSKwa0

>>63
むしろ編集が無能だからこんな漫画になってるんだろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:34:45.73ID:S9km988p0

>>63
一歩よりマシだからセーフ


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:35:23.11ID:YB9hmq+u0

今2年生になってセカンドやから3年生サードまであるな


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:35:48.34ID:qcMXitUxr

あれ連載開始2006とかやろ?
とするとオコエのモデルは誰なん?


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:36:03.73ID:Njz+D0530

敵も味方も投手の質が高すぎてもう投手戦にしかならないやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:36:30.52ID:nTk1GigA0

金田いる?
一回も投げてないやん


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:37:00.28ID:FXOaIg13d

今年32になるワイが高校3年の頃に稲実と決勝戦ってたぞ



75:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:37:05.39ID:NFQBwFkUd

でもおお振りのヤバさには敵わないよね?


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:37:32.70ID:j/DltQ2Zd

メジャーって展開早かったんだな


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:39:06.92ID:pemWQsbr0

>>77
園児野球から始まって3年経つ頃には夢島にいた事を考えればね
最近の漫画は巻数多すぎてかなわん


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:37:42.69ID:bXXs3MtH0

野球漫画としてはアレやけどロクダイもうちょい見たかった


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:38:05.12ID:j/DltQ2Zd

>>78
掲載誌がね…


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:38:05.57ID:Z5KgTznn0

青道のモデルって済美らしいな


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:41:38.62ID:DK4ioKds0

>>81
中身は聖光学院っぽいけどな


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:38:41.26ID:oG36RhL2M

そろそろテニヌ路線にいくべきなのでは


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:38:41.35ID:JlWXRgYA0

トシちゃんの二本指のコマだけで単行本一冊分になるのワロタ


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:40:06.04ID:ynpqqFORd

>>84
余計な展開もだけどそれ以上に余計なコマ使いすぎてそう


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:39:53.40ID:CF4hOUCBp

沢村がいつの間にか最速140オーバーでコントロール良くて変化球も多彩な化け物投手になってて草生える


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:41:22.83ID:t/a3YFXBp

>>86
ウソやろ?そんな普通の選手ちゃうやろアイツ


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:43:05.28ID:j/DltQ2Zd

降谷のクソメンタル治ったか?


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:44:10.00ID:FjRq+zTLa

準決どうやって勝ったんや?
御幸?



93:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:44:44.84ID:ymsgCQM2d

>>92
前園逆転ホームラン


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:46:55.30ID:6prQVL+ga

甲子園には強い敵おるんか


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:47:48.03ID:ceefgnmA0

>>98
本郷っていう田中マーみたいなやつと美馬っていうイチローみたいなやつがいる


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:47:59.11ID:7ZM4DMT50

>>98
マー糞みたいな奴がおるで


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:47:34.16ID:6prQVL+ga

作中描写的に


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:48:14.10ID:5G8OjR4Gd

1年 47巻
2年途中 26巻←イマココ
3年
さぁどこまでいく


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:49:20.34ID:1RMclbbs0

連載時の2006年と現代だとだいぶ西東京の高校野球の環境変わっとるよな
東海大菅生が大躍進して早実は下り坂
日大三もあの頃ほどは強くないし日大鶴ヶ丘はだいぶ落ちた


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:52:25.19ID:pemWQsbr0

>>104
強くなり始めてた大阪桐蔭モデルが初期の練習試合で消化されるレベルやしな


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:50:06.17ID:pemWQsbr0

作者女って言われても信じるレベル


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:50:07.70ID:vO05VkNC0

作者は轟には飽きたん?


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:51:02.59ID:7ZM4DMT50

>>106
投手やらせる流れ作ったから
轟きが甲子園優勝投手あるで


111:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:51:13.97ID:pWFAwenpa

>>106
沢村をインフレさせて沢村でんほってるよ


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:50:12.75ID:v43ZVPbDp

ダイヤのAとおお振りどっちがクソテンポなんやろか


114:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:52:03.71ID:8daQme5xM

>>107
ダイエーじゃない?
おお振りは月刊やし…


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:50:54.54ID:dvmcySw80

1試合に8ヶ月かかった模様
そして当然勝つ


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:52:35.93ID:qV1O+Cc9d

>>108
アカギかな


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:50:56.23ID:uNV6LFcqd

メジャーにしても県大会で強豪出しすぎて全国ショボくするの萎えるわ


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:51:34.05ID:34RRh/4QM

いつまで野球やってんの
馬鹿なんじゃないの


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:52:18.97ID:PuBaQSyO0

特にact2にした意味感じないけどなんで分けたんだろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:53:42.31ID:pemWQsbr0

>>115
今時野球漫画で70巻も80巻も超えたらバカにされるでしょーが


124:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:54:34.34ID:yZtYhwFT0

>>115
さすがに大きく変わったやろ
同期のモブたちが主力やし


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:53:08.19ID:UqZK7EOg0

マスクをしろ
無観客試合にしろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:53:58.13ID:20yPMTLRd

ひたすらくそまじめに試合やっててもおもんないんやなあって


122:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:54:05.13ID:yZtYhwFT0

1年夏の決勝戦を読んでた中学生が30過ぎてるってマジ?


123:なんJゴッドがお送りします2021/06/03(木) 05:54:21.95ID:SHVyrm7x0

稲実はライバル校だから許せるけどよく分からんモブ校まで掘り下げて回想展開されてもな。あだち充ならダイジェスト勝利放送やぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622665123/
未分類
なんJゴッド