Windows「アップデートの準備が整ったやで!いつする???」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:38:06.27ID:CL03qL2K0

1 いますぐ
2 1時間後
3 1日後
4 15分後


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:38:29.98ID:CL03qL2K0

これもうテロやろ。。。


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:38:34.53ID:SvR9Bg9V0

システムなんて放置プレーや
そっちのがちゃんと動く


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:39:01.93ID:CL03qL2K0

>>4
再起動かけたら勝手にアップデートされて草枯れたわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:39:26.32ID:twDJ/llDM

いつ再起動する?


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:39:55.49ID:CL03qL2K0

あーむかつく


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:39:55.57ID:q5+yrAUz0

ワイもうサービス止めたわ
勝手に再起動して動かしてる資産運用ソフトが「・・・」なってたときは
訴えてやろうか思ったわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:41:39.40ID:twDJ/llDM

Googleの「アカウント安全にしよや」も嫌いだよ


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:42:20.41ID:hLkreudh0

時刻指定→設定ウィンドウ起動→ウィンドウ閉じ


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:42:57.87ID:CL03qL2K0

この前インストールしたオーディオソフトが勝手にアンインスコされてて草


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:44:04.48ID:/5zCIfcB0

いまインストール中や!3時間かかるでよろしくニキー


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:48:00.19ID:q5+yrAUz0

>>14
そんな親切なことは言わんぞ
「〇%完了・・・PCの電源を切らないでください・・・(1時間経過)」とかやで


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:44:54.70ID:0eeKlqNCr

「〇時間後に自動的に再起動するで」ポップアップフワー


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:45:09.87ID:2jXB2UWC0

大規模アップデートなんて2〜3年に1回でいいぞ
Win10は最初出来もしないのに年2回なんてぶち上げて案の定バグ祭りやマンパワー的意味で無理が出てきて
結局年1回+品質更新アップデートにします!って誤魔化しだして
それでもまだバグを潰したり機能を増やすと新たなデカいバグを呼び込むというガイジムーブをかましている
仕事に使われる事が多いデスクトップOSって新機能云々よりも何よりも安定性が求められるって何十年かかったら学習するのやら


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:54:40.63ID:07jCwCydd

>>16
UIや項目の名前コロコロ変えるのもクソやな
10になって落ち着いたと信じたいけども
Windowsよりもビジネス用途当て込んでないMacがOSXになってから20年アピアランスしかほぼ変えとらんのになんでビジネスに力入れとるこっちがコロコロ変えんねんって



17:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:45:16.15ID:NokBHxgf0

1週間更新停止連打したわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:47:19.45ID:493amnzUM

もうこれ彼女やろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:47:32.01ID:HzhKV7/J0

Q 大川隆法がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
知っていた
今知った


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:47:53.53ID:6Mes1jAU0

大きいのはとりあえず60日後にしとく
さすがに問題あるならその頃までに明らかになってるだろうし


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:48:30.23ID:SvR9Bg9V0

>>20
ワイ「知るか 寝てる間にやっとけやゴミ」


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:48:31.33ID:wfyjznpv0

背景でいい感じにアップデートするようにしてほしいんやけど無理なんか?
詳しくないけど技術的に無理とは思えん


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:49:16.07ID:twDJ/llDM

いやいや朝会社で電源入れると…画面が青いまま半日経過


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:52:05.01ID:LH1FUsNuM

>>25
ワイ「仕事にならんやんけ!(再起動ボチー)


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:50:36.49ID:q5+yrAUz0

WindowsUpdateも萌えキャラ化すれば
豚は喜びそうなもんなのにな


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:52:51.22ID:W//u9qWYa

>>26
お前の願望は分かった


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:50:37.09ID:NFQCYVhx0

今朝のoutlookの不具合許さんで


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:51:28.75ID:G3yitWKPa

win8「win10が出たで!アプデするか?」
ワイ「しないぞ」

帰宅後
win10「来ちゃった……///win8みたいな年増のあばずれより私の方が良いよね?」
ワイ「」


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:53:29.12ID:CL03qL2K0

>>29
これほんまに酷かったよなw
7を好んでたのに勝手に10にされた時はハラワタ煮えくり返ったンゴねぇ


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:53:22.66ID:hMlDR2c60

アプデの度に割と洒落にならん不具合出しまくるのwin10が初やろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:53:34.40ID:0eeKlqNCr

エクスプローラーの検索ボックスに入力したら候補出てたのに、更新したらいちいち矢印ボタン押さな検索せんくなったのほんまクソ
めっちゃ重いし


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:53:35.68ID:ZWEMEeOba

今でしょ!


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:54:50.85ID:yIoSaWGEM

なんでWindowds9てないの?


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:55:02.87ID:BgFDaaWB0

どれだけ先延ばしにしても意地でもアップデートさせようとするの怖い


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:55:16.48ID:B2VvyZggd

bingくんを規定から外そうとすると命乞いするのすき


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/12(水) 18:55:18.75ID:sGd7/f0N0

ほんまうざい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620812286/
未分類
なんJゴッド