【朗報】映画を100本以上見た映画マニアのワイがベスト作品で打線組んだwywywyeyeyeyw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:14:49.83ID:ThQyBQSU0

1(中)バタフライエフェクト
2(二)96時間
3(三)キャッチミーイフユーキャン
4(一)ミッション8ミニッツ
5(遊)SAW
6(左)ファイトクラブ
7(右)ウルフオブウォールストリート
8(捕)LAコンフィデンシャル
9(投)フォーカス
見てないやつは絶対見た方がいいぞ


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:15:04.70ID:iCxEjXf/M

バタフライエフェクトで草
解散


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:16:07.58ID:ThQyBQSU0

>>2
女にモテたことなさそうw


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:15:39.10ID:hGvB8DF/0

センスいいね


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:16:19.22ID:ThQyBQSU0

>>3
映画オタクだからなワイ


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:15:46.96ID:xZH7JMuCd

ウルフオブウォールストリートって長いだけやん


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:17:14.13ID:ThQyBQSU0

>>4
なんでもあり感がいいんや
君も本当はやりたいことできなくてムズムズしてるんやないん?
そういう人にはベストな映画だろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:15:54.07ID:aDUXiKXk0

おもろいのLAコンフィデンシャルだけやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:15:57.70ID:I3/lzxIup

LAコンフィデンシャル面白いよな


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:16:16.89ID:WzHDFi7s0

七人のおたくが入ってない解散


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:27:03.74ID:NZloJjgt0

>>8
ざっつらい 恋が始まる


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:17:17.74ID:QSmgNW930

アンブレイカブルがないやん


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:17:30.05ID:ThQyBQSU0

>>12
なんだそのマイナー映画
帰れゴミ


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:17:21.60ID:HlL2mIaw0

タイタニックない時点で逆張りガイジ


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:17:48.89ID:smXdMb9Oa

チョイスはともかく100本以上て



20:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:18:38.87ID:ThQyBQSU0

>>15
100本以上見てるとか確実にオタクだよな


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:17:49.87ID:AYv/qZ2r0

冷静に考えて100って一般人レベルやないか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:18:54.76ID:ThQyBQSU0

>>16
一般人は20も見てないよ
話盛るなガイジw


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:18:26.33ID:qH/Gvu/Or

96時間って2作目3作目も面白い?


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:19:27.89ID:ThQyBQSU0

>>18
リーアムニーソンが出てるやつや
2作目とかは見てない


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:20:36.28ID:UPN4xvzy0

>>18
1が一番面白い
23はそこまで


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:18:59.92ID:4g2V9eoeM

100本しか見てない奴がベスト100まで順位つけたらどうなるのか気になるわ
どんなチョイスの100本なのか
その中でどう順位つけるのか


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:19:16.78ID:r4jOu6yVM

まぁ楽しくないってことは無いやろ
映画マニアっぽくないけど


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:19:19.17ID:f9H1+a4A0

こないだやってたシャークネード面白かったなあ


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:19:23.15ID:5kWACy6c0

96時間シリーズ通してええよな


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:19:32.35ID:MPvDTE3o0

アクションかホラーあたりでオススメ教えてくれや


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:20:35.49ID:f9H1+a4A0

>>27
シャークネード
バタリアン
オーメン
サイレントヒル
RED、RED2


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:19:49.27ID:v4o+P96cd

最近見たプレステージと裏切りのサーカスが面白かったわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:20:02.49ID:2wFnkYnKd

ふっつうにセンス良くて草



31:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:20:18.55ID:kTbJNxPL0

ミッション8ミニッツとは分かってるな


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:21:29.01ID:f9H1+a4A0

>>31
あれいいよね


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:20:43.79ID:nwwP92R4a

スナッチ入れろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:21:31.95ID:lChRBP1sM

めちゃくちゃセンスいいやんけ!草


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:22:20.81ID:qd1UPw9m0

96時間とかいうカメラワークで誤魔化してるアクション映画
ジョン・ウィックのが固定カメラで「本当」のアクションしてる傑作や


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:24:51.14ID:GH69zemm0

>>38
役者は頑張ってるのに編集で台無しにしてる気がするわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:22:38.24ID:NQOrWH87d

鬼滅の刃がないやん


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:22:38.79ID:nRgG7JQF0

バタフライエフェクトどこで見れるんや
借りるしかないんかな


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:23:09.57ID:ThQyBQSU0

>>41
ツタヤで借りろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:23:08.16ID:5CVlDaOxr

めっちゃ普通やん
こういうのでいいんだよ感あるオーダーやな


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:23:12.88ID:SiEHv+Kdd

時計じかけのオレンジ入ってないじゃん


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:23:31.54ID:ThQyBQSU0

>>44
ただの雰囲気キチガイ映画じゃん


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:23:15.73ID:63c9yT4p0

いくらなんでも少な過ぎやろ
1年200本を5年続けてから語れ


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:23:21.96ID:H5wRXbtnM

LAコンフィデンシャル以外はそこまで…



52:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:24:15.66ID:ThQyBQSU0

>>46
実際は他の作品見てなさそうw
映画にわかさん…………w


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:23:24.97ID:LHjfuw/w0

パーフェクトワールドは?イーストウッドの


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:24:37.03ID:nRgG7JQF0

>>47
ワイやったら打線入れる


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:23:47.94ID:QaWbjuz7a

LAコンフィデンシャル好きやけどこのチョイスの中にあるの違和感ある


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:25:29.47ID:ThQyBQSU0

>>50
陰謀系個人的に好きなんよワイが
ザファーム法律事務所とかも好き
ギリ打線に入らんかっただけの話


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:24:17.54ID:ZJaPFg3KM

映画オタクってこういう性格の悪さで嫌われるんだよな


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:26:16.98ID:ThQyBQSU0

>>53
どこが性格悪いん?
言ってみ?w
映画にわかイライラで草


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:24:19.31ID:k46Wqozy0

LAコンフィデンシャルはすこや


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:24:21.90ID:emc2pQfz0

100本見ただけでこれなら割と打率高い
評判から映画見てそう


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:24:22.13ID:fpLlMAd50

4番にファミリー映画を置かない打線なんてオリックス以下や


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:24:29.67ID:RniJ+8Xn0

【尿路結石予防の四ヶ条】
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。
C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:25:02.89ID:FZt5D81bp

>>57
サンガツ!


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:25:04.82ID:H24UyPuNa

フォーカスて浅野忠信の?


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:25:14.38ID:ZmCVXfWrd

最近映画見始めましたみたいなラインナップ



65:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:25:41.55ID:gp7ybvZOp

ワイ的三大傑作
ジュラシックパーク
ハムナプトラ
ダイハード


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:26:23.53ID:ghqiy0m10

100本で映画マニア名乗るのは強メンタル


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:26:42.93ID:dpaZIs+Ha

100本って少なすぎやろ
極々普通の生活してたら子供の頃からテレビやら映画館やらでトータル何百本は見とるやろうし


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:34:29.68ID:34VPRaUwM

>>69
それは君の普通
そろそろ違う普通もある事を覚えたらいいと思う


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:26:53.59ID:LHjfuw/w0

シックスセンスってネトフリ入ってる?アマプラにはないが


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:27:23.25ID:qH/Gvu/Or

LAコンフィデンシャルのサジェストになんjって出るんだけどなんなん?


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:27:49.22ID:GH69zemm0

どんな名作でも家で見ると面白さが頭打ちするわ
名作はどんどん再上映してほしい


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:05.50ID:Lmd1T1tW0

俺なんぞ1000本越えとるわw
糞して寝てろ!


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:16.14ID:0eAa0v82a

映画100本って少なすぎやろ
アベンジャーズシリーズ追うだけでも27本やで
ただ評判いい映画観てるだけやん


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:29.25ID:ays7GSKZM

なんの面白味もない打線


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:34.39ID:asuO9wNCp

フォーカスだけ違うな


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:34.52ID:Fdtcm/Ora

イッチモテるヤロ?


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:31:09.36ID:ThQyBQSU0

>>79
まぁまぁモテるな
初対面の女の子が生でやらせてくれたりする
顔が良いんかもしらん


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:37.63ID:msllre8tM

最近映画見始めましたって感じ



81:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:42.33ID:bWDXGvwwp

ワイですら100超えてたわ
フィルマークス見たら
トイストーリー3とまどか叛逆とエクスマキナとダークナイトに5点入れてたわ
納得のラインナップや


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:52.48ID:QSmgNW930

流石にサインやレディインザウオーターを入れろとまでは言わん


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:55.16ID:KYN8MEzf0

テネットは?


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:32:10.11ID:qH/Gvu/Or

>>83
最後の戦争の所の巡行と逆行がちんぷんかんぷんで頭がパンクした


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:28:59.55ID:ig/MNrkK0

少なすぎ 1000本見てからやっとスタートだぞ


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:31:59.77ID:ThQyBQSU0

>>84
よくオシャレって言われるで


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:29:27.97ID:NoaIe1AS0

結構好み合うんやけど4番は見てないな


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:29:42.57ID:dWADPn0ra

ワイは劇場だけでも300は観てるわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:31:44.50ID:ThQyBQSU0

>>86
話難しいだけのゴミ映画
メメントも同じ類やな
ランクインするわけない
ほんとセンス悪いな君w


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:30:12.51ID:yCO5leOTa

わい去年から映画見初めて300超えたわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:30:22.65ID:O6i/0Rt10

さすがに100本ってのは1年でってことやろ
通算で100本なんてよっぽど映画嫌いなやつじゃなきゃ超えるし


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:30:23.04ID:KRvC3u+aM

このイッチファッションもセンス良さそう


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:30:41.47ID:5y5oFLPS0

100本なんか金曜ロードショーだけ観てても2年で越えるやんけ


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:30:54.25ID:ZjPbJmFD0

この打線なら代打にインセプションいそう



97:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:32:00.00ID:dWADPn0ra

ぶっちゃけ2010年代のベストはマッドマックス怒りのデスロードよな


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:33:51.87ID:jjD6cvrx0

>>97
映画なんて一定の水準超えてたら後は好みやろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:31.65ID:OORKQdMLa

>>97
アベンジャーズエンドゲームやろ
興行収入歴代1位やし


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:39:11.62ID:vfPqfsTC0

>>97
マッドマックスめっちゃ面白かったけど映画館で見ないと魅力伝わりにくいわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:32:14.28ID:JvbkIxbkM

なんでショーシャンクないんや?


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:32:22.42ID:ri6c1g8B0

すまんハドソン川の奇跡がないんだが?


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:32:30.06ID:E0AJgWgg0

ゴッドファーザーないとかクソにわか映画ファンやろ


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:32:52.76ID:asuO9wNCp

寛徳毎のベスト決めようや デパルマはアンタッチャブルな


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:33:16.71ID:asuO9wNCp

間違えた監督や >>105


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:33:11.42ID:emc2pQfz0

じゃあワイは?
きっとうまくいく
ディアハンター
12人の怒れる男
12人の優しい日本人
スティング
インセプション
インターステラー
レミゼラブル
母なる証明
インファナルアフェア
ニューシネマパラダイス


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:22.34ID:sdqzyE5cM

>>107
最近映画に目覚めた20歳前後


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:33:20.79ID:vfPqfsTC0

シャークネード2が入ってないやん


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:35:14.15ID:ThQyBQSU0

>>109
100本って一般人は無理やぞ
ワイみたいな映画オタクじゃないとそこまで映画見る機会ない


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:33:46.74ID:JTvoSN7nd

金ロー2週に1回見るだけでも20本超えるやんけ



113:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:34:09.43ID:HTArZtfk0

トム・クルーズ出演作でこれだけ見とけってのあるか?


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:33.34ID:asuO9wNCp

>>113 コラテラルええで マグノリアとかも人気やな


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:34:11.44ID:ZmCVXfWrd

ワイは50本しか見たことないから十分100本でもすごいけどな
ちな男はつらいよは全部見た


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:38:47.07ID:WjY5lOyOM

>>114
男はつらいよってどのタイトルが面白いの?
ちょっと押さえておきたいタイトルではあるけど多すぎて全部見る気にはなれん


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:34:31.89ID:p8mVKhq30

なんで文芸界は年が重なるごとに悪くなっていくの?昨日のタイタニック見て真に思った


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:35:32.61ID:jjD6cvrx0

>>117
ネタが出尽くしてるから被らんように奇策に走る結果や


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:05.47ID:ThQyBQSU0

>>117
だってガイジじゃないやん
ただただワイの映画チョイスのセンスいいだけっていう……w


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:34:45.82ID:aFu80ji0a

大体の若者は子供の時点で100本くらいは見とるんやないか
アニメとか特撮ヒーローだけでも結構な数あるし


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:34:57.19ID:emc2pQfz0

ガイジにもなりきれてないガイジ


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:32.39ID:ThQyBQSU0

>>122
映画100本以上見てから言えや映画にわかのクズがw


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:35:37.96ID:HiFQmdzP0

キャッチャーイフユーキャンのころのディカプリオが一番イケメンやな


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:35:40.17ID:BV9BDEkZ0

ループ物好きなんやな


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:00.22ID:r7RDSjUod

センスないことはわかった


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:55.53ID:ThQyBQSU0

>>127
ズレてるやつワイやないぞ



129:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:21.70ID:LB7oXvG/H

子供なんて毎年ディズニーだのドラえもんだの見るからそれだけで2、30本あるやろ


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:25.64ID:O6i/0Rt10

まぁでもドラえもんとかコナンとかアニメをカウントしないで洋画だけで100本なら一応多い方なのか?


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:36:28.14ID:E0AJgWgg0

イッチレス番ズレとるで


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:37:09.48ID:2gP7ZjHyM

何百本みようがこのレベルの感性なら何見ても無駄


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:37:12.13ID:LB7oXvG/H

あんま評価されてないけどオーシャンズ13好きやで


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:37:40.06ID:LrpNzfX90

こうやろ
1(中)セブン
2(二)グリーンマイル
3(遊)ショーシャンクの空に
4(一)ゴッドファーザー
5(三)シンドラーのリスト
6(右)インターステラー
7(捕)ターミネーター2
8(左)天使のくれた時間
9(投)タイタニック


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:38:29.06ID:E0AJgWgg0

>>143
シンドラーのリストはキツイわ
面白くはないやろ


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:39:56.63ID:S8ZwHYtU0

>>143
こっちのほうが一般的やろなあ


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:37:46.38ID:qd1UPw9m0

数えたら家にあるDVDだけで100本超えてたわ


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:39:01.73ID:U1+mtIzj0

LAコンフィデンシャルてハーレムブルースのやつか


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:39:35.97ID:0Kk9BhJI0

いろいろ言われてるけどバタフライエフェクト好き


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:39:43.93ID:8w7JGkd00

キャストアウェイ入ってない時点でガイジ確定やん


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:39:45.29ID:eg7OUMwMM

なんj民でここまで映画のセンスいいやつおらんやろ
やるなイッチ
打線どれも大当たりやん


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:40:00.59ID:p8mVKhq30

一回昔のルネッサンスみたいに原点回帰してみるのもいいんじゃないか?もしかしたら中世のヨーロッパってこんな雰囲気だったのかもしれん



161:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:40:27.10ID:hV1BtJ50r

ローカル路線バス乗り継ぎの旅ザムービーがない


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:40:30.38ID:GxvNpm+T0

鬼滅が入ってないやん


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:40:36.37ID:LB7oXvG/H

映画館で見るのと家で見るのは別物だから…


165:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:41:03.00ID:S8ZwHYtU0

アニメ映画で打順組んだら鬼滅入るんやろか


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:42:12.23ID:jjD6cvrx0

>>165
なんか全米1位取ったし入れてええやろな


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:41:24.70ID:YiVgbSKHd

ワイはホラー映画オタクやけど
SAWの1は最後のどんでん返しとBGMが最高やから
ホラーとかじゃなくて普通に映画としても凄い出来やと思う


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:42:22.53ID:asuO9wNCp

>>167 マジで1だけでいい映画や


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:43:05.27ID:emc2pQfz0

>>167
「衝撃のラスト」映画史上no.1でいいわ


168:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:41:25.52ID:Sjz9qJEm0

ショーシャンクの空には?


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:41:51.96ID:qd1UPw9m0

因みにエンパイア紙の史上最高映画ランキングは
1位 ゴッドファーザー
2位 スターウォーズ 帝国の逆襲
3位 ダークナイト
4位 ショーシャンクの空に
5位 パルプ・フィクション
6位 グッドフェローズ
7位 レイダース 失われたアーク
8位 ジョーズ
9位 スターウォーズ 新たなる希望
10位 ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間
11位 バック・トゥ・ザ・フューチャー
12位 ゴッド・ファーザー パート2
13位 ブレード・ランナー
14位 エイリアン
15位 エイリアン2


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:43:19.79ID:jjD6cvrx0

>>171
懐古厨やな
ディバーテッドは入らんのか


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:43:34.51ID:hGvB8DF/0

>>171
THEにわかランキングだされてもね…W


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:44:24.77ID:uwRXG/aN0

>>171
3の倍数でバカになるんかな?


200:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:45:35.31ID:oYTEoT3Xa

>>171
ショーシャンクが後から評価され出したのって日本だけじゃないんやな



174:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:42:43.06ID:KQDVjOEY0

ゴッドファーザーないやん


175:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:42:55.53ID:oYTEoT3Xa

8ミニッツってマトリックスの仮想空間が無くなったはずなのにそのまま残るの納得いかんしバタフライの方が上やろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:43:27.88ID:oYTEoT3Xa

>>175「マトリックスみたいな仮想空間」の間違い


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:43:20.89ID:S8ZwHYtU0

SAWはほかが評判悪すぎて1しか見てない


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:43:31.30ID:RXOtaVvjM

こういうベスト作品にBTTF入れない奴って何考えてるの?


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:43:56.61ID:9c0RrwWVa

レンタルショップのオススメコーナーに置いてありそうなラインナップやね


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:46:03.65ID:ThQyBQSU0

>>187
貧乏人が詐欺で成り上がるところ
後は映像美とオシャレな感じ
映画の価値ってどれだけ新しい世界を魅せれるかで決まるんや


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:44:14.36ID:BX8oNe6RH

ワイのミッションインポッシブルローグ・ネイションは?


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:44:17.38ID:/7UxquXCd

市民ケーンとか言うとけばええんやろ?


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:44:23.38ID:MZG/T9ZP0

ワイの大好きなワイルドスピードがないじゃん


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:44:39.02ID:oYTEoT3Xa

キャッチミーイフユーキャンて昔見て内容覚えてないけど凡作やな思ったんやけど何が面白いん?


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:47:03.65ID:WjY5lOyOM

>>192
題材自体が面白い
映画作品としては間延びした印象やったわ


194:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:44:43.26ID:emc2pQfz0

昨日J民におすすめされた韓国のソン・ガンホのタクシー運転手の映画見た
すごくおもしろかった。


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:44:52.63ID:Da0ecFDJa

こういうのに96時間入れる奴初めて見た


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:46:45.76ID:LrpNzfX90

>>196
ワイもアクション系で入れるならダイハードかフェイスオフやわ


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:45:03.59ID:kMxST5uGa

イッチは煽り厨なんか?


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:45:12.42ID:kHs52rcMd

リトルミスサンシャイン
フォーンブースがないやんか


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:46:00.11ID:QDiF3b2qa

LAコンフィデンシャルとかいうタイタニックなければアカデミー賞本命言われていた作品すこ


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:46:01.14ID:S8ZwHYtU0

毎週金ロー見てるだけですぐ100本いくやろ


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:47:41.19ID:ThQyBQSU0

>>203
ガチの映画通っぽくて草
君ワイと同じくらいセンスありそうやな
なんjにも映画にわかだけでなくワイ並みの優れた感性を持ってる人間がおることに気づけて安心した
ありがとうな


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:46:25.77ID:p8mVKhq30

すまん自分の好きな映画をトレーディングカードにしてカードゲームするの何が楽しいんや?


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:46:36.37ID:/udvv6Nd0

パリ、テキサスが入ってない


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:46:42.32ID:XR4COFtq0

ワイは3000本近く観てると思うけどあんまり異論ないわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:47:44.70ID:QQjpZSZZ0

アンカズレ過ぎ


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/08(土) 11:47:46.57ID:BVbtdaqwa

ハゲに勇気と希望を与えるワイルドスピード入ってないやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620440089/
未分類
なんJゴッド